2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】プロ野球の現地観戦、メリットが何もない

1 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 10:39:03.03 ID:29xRu0bQ0.net
金がかかる(チケット代、飯代、グッズ代)
テレビの方が見やすい
球場まで行くのに時間がかかる

813 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:36:22.72 ID:QK5QqZh6M.net
四球はテレビ観戦より現地観戦の方がイライラするな
野手が守備のリズムが崩れるって言ってるのも分かる気がするわ

814 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:36:37.76 ID:gh3HjghL0.net
>>742
席に荷物置けるしいいよね
もう満員の観戦なんか無理よ

815 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:36:42.02 ID:7tx3wrOY0.net
>>805
いやぁ他人の性欲丸出しの姿は中々引くで

816 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:36:47.94 ID:5XU6wkZWd.net
>>804
シーズンシート持ちの上級国民け?

817 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:36:49.01 ID:z2D2Z/1Ra.net
ワイが最後に見に行ったのは2019年11月の日韓戦やったわ

818 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:36:49.29 ID:aZM+I5Pr0.net
>>761
現地は打球音がほんまええわ

819 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:36:50.18 ID:LNX0LRIOM.net
こういうのは今はVRで見られたらかなり現地観戦に近づくな
VR最高や

820 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:36:51.90 ID:HTHdAJVs0.net
清田のときに前のオッサンの頭ひっぱたたいてたらキレてきて怖かったわ
AAのやつですよ、って言っても理解してくれんし

821 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:36:54.34 ID:nQ2+gRVC0.net
>>800
石川時代に多田野観に行ったけど一人だけデカすぎて興奮したわ
やっぱりメジャーと独立じゃ身体も違うんよな

822 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:37:01.28 ID:JMQFX/ged.net
お前らGWに野球観戦行くの?

823 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:37:08.58 ID:rp7fhxCAa.net
>>755
藤浪先発のロッテ戦や8-0から一気に8点取られて追いつかれてサヨナラや
暴動起きるかと思ったわ

824 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:37:17.18 ID:ipPDn9YId.net
コロナになってから現地いってないけど少なくともそれ以前の外野席は猿の集会所で下品そのものだったからおすすめしない
鳴り物応援とかいう騒ぎたいだけのチンパンジーがいてとにかく低俗
現地観戦は内野席一択
こっちは猿がいないのと基本的にちょっとチケットも高いせいかまったり大人の雰囲気で楽しめる

825 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:37:19.19 ID:0t+dZ0fgM.net
選手のテーマでテンション上がるのも現地ならでは

826 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:37:30.55 ID:0Fu98rJF0.net
>>685
可愛い売り子がおるとつい目で追っちゃうわ
ハマスタの広末似の子どうしてるやろうか

827 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:37:45.62 ID:wkMSV3na0.net
あと雨天パフォーマンスは現地の方がええわ
今ならええやろで面白ヤジ飛び交うのすき

828 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:37:48.05 ID:hYJjB3iz0.net
え?まさかぼっちなの?🤭

829 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:37:50.35 ID:LNX0LRIOM.net
>>807
今日みたいな天気が良い日は
酒でも買って球場のベンチで草野球でも見るのもええな
野球好きならそれだけでも楽しい

830 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:37:54.30 ID:INKlb0Ivd.net
>>780
一番最初に対戦する球団どこになるんやろね
ワイも楽しみ

831 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:37:57.18 ID:2dPJOYFJ0.net
>>757
野手なんて打席ごとに守備位置調整するし
打者が打ったらカバーの為に走り回ってるからな
テレビじゃ打者と打球とった野手にしかカメラあたらんし

832 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:37:59.76 ID:ZM2jz4Lp0.net
お前らは嫌いだろうけど、俺野球とかサッカーの応援聞くの好きなんだよね
だから今はコロナのせいで野球やサッカー見ていてもシーンとしていて味気ないから見る気なくすわ
ドラマなどでBGMが一切流れなかったらなんか変な感じするやろ
それと一緒だわ

833 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:38:00.25 ID:gh3HjghL0.net
>>809
田中和基のグラスラの日だね
俺も行ったわその日

834 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:38:14.61 ID:85Z7WhVd0.net
甲子園の前のダイエー(名前変わったけど)の惣菜コーナー漁ってるとき楽しいわ

835 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:38:23.27 ID:LNX0LRIOM.net
>>828
やめたれw

836 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:38:30.39 ID:vx9Jwrr1d.net
>>801
ああいう試合の甲子園は雰囲気異様やろな
マモノが出るのもわかる

837 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:38:33.36 ID:2gLVPTPY0.net
>>813
四球の消化不良感

838 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:38:36.34 ID:q2CykS+/0.net
「二次元画像とオナホさえあれば彼女や嫁とか要らん」って言ってるようなもんやろこれただの酸っぱい葡萄や

839 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:38:45.71 ID:viBFGIrga.net
>>783
スポーツ観戦のデメリットはそこやな
贔屓おってその贔屓のために見に行ったらゴミみたいな負け方された時はキツいな
舞台はまだそのような見方で行っても好きな役者の活躍はある程度は保証されてるやろうし
話ゴミ糞で退屈やったらそれすらしんどいときもあるかもやけども

840 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:38:49.58 ID:CCbek6Ra0.net
楽しいから、で終わる話が伸びてるな

841 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:38:52.37 ID:W2m42lo7d.net
>>819
どこからか漂うカレーや焼きそばの匂いも欲しい

842 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:38:58.25 ID:HTHdAJVs0.net
ペッパーを代理人として配置すればええんや
球場飯も購入できるしペッパー君が食べてくれる
隣の奴とハイタッチすることも可

843 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:08.02 ID:ZBvTD3ti0.net
>>834
今はコロワやな
あれ食おうこれ食おうで買いすぎてしまうわ

844 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:08.75 ID:2gLVPTPY0.net
>>832
ワイは大好きやぞ

845 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:09.31 ID:ysjw82ae0.net
>>824
敵地観戦の時はたとえ内野でも周囲が敵になるから外野に逃げるわ

846 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:11.47 ID:5IkaSidpM.net
やきうは普通に分かるぞ
競馬はまじで見分けつかない

847 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:12.62 ID:E5VHRPmE0.net
>>731
可愛かったり綺麗やと選手が手出したりするからそうなったらしいで

848 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:18.59 ID:0Fu98rJF0.net
>>720
オールスターの外野で盛り上がるのは西武のチャンテ4と日ハムの関東チャンテや

849 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:22.46 ID:viBFGIrga.net
>>792
SBファンなら良かったな

850 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:23.44 ID:aZM+I5Pr0.net
>>816
いや全然ちゃうで
去年何回かアルプスいったんや

851 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:27.76 ID:GXlv61A/d.net
>>841
言うほどしねえよ現地エアプ野郎
三丁目の夕日とかすきそう

852 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:27.78 ID:IEcCLk040.net
>>833
ホームラン出まくりやったね
楽しかった

853 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:28.05 ID:XMoXBjz/0.net
ソフバン松田がマジで1人だけ五月蠅いこTが確認できたのは良かった

854 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:33.12 ID:GQhfLw28a.net
生で見たいし行ってたけど混みすぎやし座席狭いしで最悪ではある

映画館みたいな座席よこせ

855 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:33.30 ID:9KYnaW/Ka.net
12回サヨナラ一回見たけどたまらんわ

856 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:35.21 ID:a1cE387aa.net
半分飯の為に行っとるわ
ピクニック感覚やね

857 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:37.22 ID:UIXQzZBtM.net
もう満員の甲子園とか絶対嫌やわ
ほんまくっそ狭い席にすしずめになってロクに移動出来んし考えた奴死んで欲しい

858 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:38.46 ID:iXThmuup0.net
>>799
マリンの1番ショート西岡のころ谷保さんの声聞いて本物やと思った

859 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:42.75 ID:CKZ00gyy0.net
たまにセンスあるヤジ飛ばす奴いるよな

860 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:44.07 ID:LNX0LRIOM.net
>>841
ビールの売り子のお姉ちゃんもVRで頼みたいわw

861 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:47.73 ID:HTHdAJVs0.net
>>792
おめ
今年1の試合候補やろ

862 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 11:39:56.66 ID:2gLVPTPY0.net
野球に限らず現地のスポーツ観戦でデカい声で応援してたらどんなスポーツでも楽しいわ

総レス数 862
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200