2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ将の株式投資、ヤバスギる事態になる

1 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 08:55:15.09 ID:uoaXaT430.net
含み益1000万突破笑笑

208 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:41:37.85 ID:ez9Gcqny0.net
>>122
いままで何回確定申告した?

209 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:41:46.51 ID:uoaXaT430.net
>>202
どういう意味?

210 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:42:27.08 ID:uoaXaT430.net
>>208
今年2回目
それまではサボってたっていうか気づかなかった

211 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:42:40.37 ID:gJdGeNc3H.net
>>210


212 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:43:11.68 ID:aP0RDzsh0.net
>>122
米国株で配当が出た場合は確定申告すれば現地課税10%分が戻ってくる場合があるんや

イッチ次からはちゃんとこう書くんやで

213 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:43:13.55 ID:ez9Gcqny0.net
>>210
株の納税額はいくらくらい?

214 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:43:15.22 ID:isx/mU6TM.net
つまんね絶許路線か

215 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:43:24.80 ID:BH9uLA8xd.net
>>193


216 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:44:00.98 ID:AB/Nwg/j0.net
>>210
今までのレスで1番笑った

217 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:44:41.14 ID:uoaXaT430.net
>>213
多分10万くらい
もどってくるのが10%で税率は20%やから
戻ってきた分の倍が税金のはずや

218 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:44:41.62 ID:8NmHaUDi0.net
>>210


219 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:44:57.63 ID:S7ttIR3Ud.net
>>210


220 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:44:58.44 ID:mTdVJwpH0.net
>>210
知らんもんはしょうがないわな

221 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:45:04.99 ID:gI2q4p3h0.net
企業型年金の商品がゴミしかないんだが、他の企業もそんなもんなんか?
こんなことなら個人でidecoできた方がよかったわ
みずほなんやけど選択肢が実質たわら先進国しかない

222 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:46:08.48 ID:uoaXaT430.net
なにが変なんや

223 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:46:16.56 ID:dk4NUoOYM.net
>>217
すべってるぞレス乞食

224 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:46:51.71 ID:uoaXaT430.net
特定口座やから米国株配当以外は確定申告関係ない

225 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:46:52.48 ID:gIV+SNlM0.net
ワイは積みニー初めて5日くらいやが500円くらい増えてるわ

226 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:47:23.52 ID:5Qs4tebG0.net
そろそろゴールド買ってもええか?

227 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:47:25.57 ID:pVEgUXGL0.net
ワイ高校生、学費で投資
去年の10月くらいに13万で利確したわ
https://i.imgur.com/8XPzs75.jpg

228 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:47:37.49 ID:ez9Gcqny0.net
>>217
1000万利益だと200万以上払わなければいけなくない?去年が190万?
源泉なし?米株だとなんか特例ある?

229 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:47:38.22 ID:mTdVJwpH0.net
>>224
イッチの書き方悪くてこれ伝わらんのやろ

230 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:49:15.82 ID:S7ttIR3Ud.net
>>227
上手やな

231 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:49:57.98 ID:z2D2Z/1Ra.net
>>228
確定申告してるのは配当に対してだけなんやろ
二重課税取り戻すために

232 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:50:03.35 ID:uoaXaT430.net
義務としては確定申告いらない
サボらなければ米国株配当の二重課税が返ってくる

これ間違ってないちゃんと勉強した
ワイはちゃんと勉強して今年ちゃんと申告した

233 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:50:20.00 ID:uoaXaT430.net
ワイは正しい

234 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:50:25.19 ID:3uvDuDHb0.net
>>228
1000万は含み益で
>>1が確定申告して戻ってくるって言ってるのは配当にかかる税金のほう

235 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:50:26.28 ID:YdppsDu00.net
>>205
VOOの方が信託報酬ちょっと安いね
どっちも世界最安の水準なので悩むほどじゃないと思うけど

236 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:50:52.27 ID:K+URsB1A0.net
ワイは過疎通貨や
出川時代に200万で初めて原資はもう抜いたから
あとは高見の見物やでー

https://i.imgur.com/gFKjNui.png

237 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:51:00.29 ID:uoaXaT430.net
ムカつく奴おおいわ
エアプそっちやろ!!!、

238 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:51:13.79 ID:NIvdtgTEM.net
>>232
それいるやん

239 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:51:13.80 ID:r9ZhRSx/M.net
>>226
アメリカか南アフリカの金鉱株がええで

240 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:51:32.60 ID:PHto+iN60.net
米国株って銘柄の分析が難しくね?
ワイはよくわからんから米国は投資信託や

241 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:51:45.54 ID:w+rmySSXd.net
>>7
このイッチ金持ちすぎるやろ!?

242 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:51:47.12 ID:3uvDuDHb0.net
>>235
お金大好き銭ゲバだから1円でも得したいんや

243 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:51:58.41 ID:ez9Gcqny0.net
>>234
わかった配当だけね

244 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:51:58.76 ID:x7CJ7OFz0.net
2回確定申告っていうのはなんなん?
去年申告分までのを修整したってこと?

245 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:52:03.47 ID:CmxgKC7E0.net
利回り30%ウキウキや
https://i.imgur.com/NUA2mtQ.jpg

246 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:52:39.44 ID:Jabuv6Qn0.net
>>210
えぇ…

247 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:52:48.13 ID:x7CJ7OFz0.net
>>236
おおーすごい
みんな長期でやっとるんやな

248 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:52:50.72 ID:z2D2Z/1Ra.net
>>244
去年と今年で通算2回ってことちゃうか

249 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:53:02.16 ID:uoaXaT430.net
>>240
結局は一番濃いのがGAFAMぶっぱ
一番薄めてオールカントリー
それ以外は趣味

250 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:53:38.55 ID:uoaXaT430.net
ワイは嘘つきじゃない

251 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:53:56.85 ID:CTHtlzae0.net
そもそもAmazonとかアルファベットって配当出してんのか
米国株あんま詳しくないけど

252 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:54:01.83 ID:x7CJ7OFz0.net
>>248
今年2回した言うてるやん

253 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:54:37.24 ID:ez9Gcqny0.net
>>250
そもそも原資いくらだった?

254 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:54:50.78 ID:x2r/PBSZd.net
ワイのアチアチポートフォリオ

https://i.imgur.com/RcLEyHd.png

255 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:55:02.38 ID:ZrfqDxl7D.net
ワイちゃん

https://i.imgur.com/MmlO3TZ.jpg

256 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:55:38.82 ID:92J8MqeDd.net
??「一般人なんて機関投資家のおもちゃ」

??「機関投資家のアルゴリズムに勝てるわけないだろ」

??「機関投資家でも指標に勝てないぞ」

これってどういうこと?

257 :風吹けば名無し:2021/04/10(土) 09:55:41.64 ID:x7CJ7OFz0.net
>>254
アチアチ(ヒエヒエ)

総レス数 257
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200