2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インターステラーで数十年無駄にした時の衝撃

1 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:18:05.21 ID:JEHuLB2z0.net
宇宙怖い🥺

2 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:20:02.43 ID:cZyX1N+S0.net
宇宙で最初のイベントみたいなとこで取り返しつかない事態になって驚いた

3 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:20:40.14 ID:pFCtef/p0.net
モノリスみたいなロボかわヨ

4 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:21:27.02 ID:40zU9hBBH.net
wikipediaみたらストーリー全部書いてあってひどヨ

5 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:21:39.73 ID:St9UD5sqa.net
あれだけの技術力があれば砂嵐くらいなんとかできる定期

6 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:22:27.62 ID:zX56UaQG0.net
星によって時間の進み方が違うっての怖いンゴねぇ…

7 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:22:41.71 ID:cZyX1N+S0.net
最初のドローンが良い味だしてた

8 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:23:02.90 ID:GaPt/vI1p.net
あれどういう理屈なんや?

9 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:23:42.09 ID:kzaOCbML0.net
ワームホールとブラックホール、ホワイトホール

10 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:24:03.39 ID:40zU9hBBH.net
>>8
デブの近くにおると時間の流れが遅くなるやろ?あれと同じや

11 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:24:23.86 ID:S4dJdAnO0.net
ひとりぼっちで耐えたあの黒人凄すぎ
なのにあっさり爆死はかわいそう

12 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:24:54.38 ID:Nv61nWpK0.net
あらってどういう話やったっけ

13 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:25:03.05 ID:/5YBf1zS0.net
ワイの2時間もついでに返してくれや

14 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:25:24.36 ID:40zU9hBBH.net
>>12
wikipediaに全部書いてあるンゴ…

15 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:25:24.40 ID:GaPt/vI1p.net
>>10
なるほどわからん

16 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:25:35.38 ID:XWpDTw1cM.net
ここ映画好きの集まりなんか?

17 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:26:09.83 ID:Ngkqsksgd.net
マットデイモンがぐう畜なのがいい

18 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:26:13.59 ID:NdA+vOPT0.net
でっけぇ津波がいい味出してたわ

19 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:26:21.16 ID:wlSv8zQ80.net
あの星も怖すぎるわ
何百メートルの津波とか

20 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:26:46.90 ID:Nv61nWpK0.net
>>14
サンガツ

21 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:27:05.30 ID:dDHxzPPUp.net
退屈で最初の15分ぐらいで寝ちゃった
ダークナイトとかインセプションはおもろかったんやが

22 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:27:13.96 ID:kqW9U90N0.net
海の星で先に到達した博士がさっきまで生きていたってのがわからん

23 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:27:24.14 ID:cZyX1N+S0.net
正直理屈は理解できとらんが、寂しいのは嫌だなというのと
愛は良いなと思ったわ

だから最後、主人公はもう一度行くんやなと

間違ってるかも知れんが

24 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:27:25.85 ID:9GmSDhsu0.net
ブラックホール入ったら自宅に繋がってましたw
なろうじゃん

25 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:27:45.88 ID:ZC4ISY6Da.net
惑星での1時間が待機した宇宙船では7年やしな
ワイなら1時間で帰ってこないと置き去りにする

26 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:27:59.20 ID:XWpDTw1cM.net
スレの目的はよくわからんけど映画はほんと面白いから見て損はないと思うよ
評価も相当高いようだし

27 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:28:21.74 ID:fLG8/hTf0.net
>>8
新幹線乗って降りると乗ってた時間だけ
外のやつの方が少し時間が、経ってるのよ


それのすごい版

28 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:28:30.26 ID:xJwuZEJud.net
火星人はクズ

29 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:28:39.36 ID:ZdvFd7hy0.net
SF映画として綺麗な落ちで素晴らしい

30 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:28:49.90 ID:BZ3fv+eT0.net
マーフからのビデオシーンで泣かない人いない定期

31 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:29:07.47 ID:cZyX1N+S0.net
宇宙ものやけど絵的には退屈しないし、雰囲気でギリ観れる

32 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:29:26.62 ID:4pJpS87k0.net
>>5
たし蟹

33 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:29:31.67 ID:GaPt/vI1p.net
>>27
そうなん?逆じゃなくて?

34 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:29:35.05 ID:1P5cTQ+N0.net
その間ずっと起きててクルーの帰り待ってる黒人も大概やろ
寝とけや

35 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:29:39.94 ID:GP0PJ0eM0.net
わかる

36 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:29:47.50 ID:St9UD5sqa.net
>>30
兄が一番の被害者定期

37 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:30:13.48 ID:PQBycIzpM.net
あの映画意味わかる人すげえな
何が起こってるのかサッパリだったわ

38 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:30:28.45 ID:Tj5BMxzP0.net
>>34
あいつ一番精神力つええやろな

39 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:30:33.23 ID:a3zb1u6N0.net
どう考えても待っとる黒人のほうがツライわ

40 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:30:34.83 ID:DTWl8Xfkd.net
>>16
インターステラー好きと映画好きを一緒にするな

41 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:31:00.54 ID:9KgTKOxC0.net
待ってた黒人きつかったやろな

42 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:31:02.59 ID:40zU9hBBH.net
>>27
映画のやつは重力にせいやろたしか

43 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:31:07.90 ID:eIWRE4QZ0.net
あの星が超高速やから時間が遅かったん?

44 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:31:10.80 ID:qeeGGLP90.net
>>27
それってどれぐらい?
新幹線の運転手は労働時間短く感じて得する?

45 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:31:21.09 ID:XWpDTw1cM.net
↓以後無能のスレ 映画見よう

46 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:31:33.45 ID:rq82IlxVa.net
超アクロバティックドッキングすこ

47 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:31:36.42 ID:fLG8/hTf0.net
>>33
速く動くと時間が進むのが遅くなるのよ
新幹線ではめっちゃ僅かだけど

48 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:32:32.04 ID:kh0r8CQF0.net
ぶっちゃけコンタクトやパンドラムや宇宙にひとりぼっち?だったかの方が面白いよな

49 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:32:39.23 ID:eIWRE4QZ0.net
十三騎兵防衛圏の人類移住計画ってこれが下敷きになってるよな?

50 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:32:42.66 ID:Luw6yIU8M.net
>>43
超重力のブラックホールの近くにあったから重力の関係で時間がおかしくなってる
浦島太郎や

51 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:32:45.50 ID:0yWjF+Xoa.net
こんなん泣くはずないやんって思ってたけどラストの病室のシーンで号泣した

52 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:32:45.63 ID:GaPt/vI1p.net
>>47
F1レーサーとかもちょっと若いんかな

53 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:33:11.33 ID:yIbZ/Enz0.net
ちゃんとSFファンに評判悪いよな

54 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:33:15.95 ID:0yWjF+Xoa.net
>>17
ま〜ん博士すこ

55 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:33:18.53 ID:40zU9hBBH.net
時間の流れ方が変わるのは
・光速に近付くとき
・重力がなんかすげー時
のに通りで映画は重力やろ

56 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:33:25.87 ID:Luw6yIU8M.net
マン博士とかいう人類の希望

57 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:33:43.20 ID:9GmSDhsu0.net
>>47
それ特殊相対性理論やから映画のとは違うけどな

58 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:33:47.13 ID:St9UD5sqa.net
インターステラー観た後にオデッセイ観るとマン博士の成長がわかる

59 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:33:54.78 ID:eIWRE4QZ0.net
>>50
超重力と言いつつ人間は立てるほどやねんなって思ってんけど

60 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:34:15.33 ID:0Cug8H//0.net
>>14
たまにwikipediaに内容全部書いてある映画とかあるけどあれどういう基準で許されてんのや

61 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:34:55.02 ID:eIWRE4QZ0.net
>>51
わかる

62 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:35:03.76 ID:gdzBt31k0.net
山かと思ったら高波だったシーン何度見ても良い怖さ出てる

63 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:35:14.52 ID:54lftsPw0.net
>>59
あの惑星はブラックホールの周りを公転してるだけやで?

64 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:35:19.64 ID:yJoKRv2v0.net
ワームホールくぐった時点で色々狂ってそう

65 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:35:24.17 ID:P4l+heai0.net
アンハサウェイは結局彼ピッピに会えたんよな?

66 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:35:32.50 ID:ewUQLqIY0.net
前半の意味不明さを一旦抜きに全て見終えて、始めからにもう一度見返してしまうそんな映画だったわ

67 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:35:35.74 ID:9WtBZ+Uy0.net
この映画観るとなんかわからんが賢くなった気がするよね

68 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:35:36.30 ID:rq82IlxVa.net
重量すんごい所に行くと時間経過が早いんやっけ?
ワイも理解できとらん

69 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:35:42.00 ID:lidtpAIW0.net
ハッピーエンドなんすこ

70 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:35:46.11 ID:0yWjF+Xoa.net
>>61
自分が父親になったらあのシーンも観え方変わるんやろなぁ

71 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:35:54.13 ID:fLG8/hTf0.net
>>44
運転士目線では変わらんのよ
映画でも主人公は若いままで
自分の時間は同じように感じてたでしょ


映画ではブラックホールに近い星だからってのやな
新幹線の例えはややこしかったな

72 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:36:32.07 ID:Luw6yIU8M.net
>>65
死んでたけどな

73 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:36:33.19 ID:OLrzOeEU0.net
重量すごいのに人間が走れるという矛盾がすごい

74 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:36:41.82 ID:fLG8/hTf0.net
>>57
なんか相対的にってのが良いたかっただけやすまん

75 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:36:51.63 ID:Tp3IdO8d0.net
>>65
死んでたんでは
だからマコノヒーが会いに行ってハッピーエンド

76 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:37:04.31 ID:eIWRE4QZ0.net
>>63
星の重力そのものが超重力じゃなくてええんか
文系やからようわからん

77 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:37:05.41 ID:Um96T17t0.net
まん博士が転生改心して地球に帰るお話がオデッセイなんだよね

78 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:37:44.98 ID:Luw6yIU8M.net
高速浦島太郎がトップをねらえ
重力浦島太郎がインターステラー

79 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:37:49.55 ID:zn2tSV3s0.net
あれ疑問やわ

あの星がめっちゃ重力つよつよなのは分かるが、近いとこで浮いてる母船の中とそんな時間に差が出るのか?
まさかあの黒人は数十年もの間一人で過ごしてたんか?

80 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:37:53.54 ID:9uejRjoL0.net
マン博士すこ

81 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:38:06.57 ID:OLrzOeEU0.net
でもブラックホールの中に入ったら家の本棚の裏ってのは好き
愛を未知のエネルギーととらえてるのも好き

82 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:38:36.35 ID:Luw6yIU8M.net
>>79
20年以上待った言うてたやろ

83 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:38:40.19 ID:TajK7C6+0.net
ドッキングのとこ好き

84 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:39:07.88 ID:pFCtef/p0.net
>>81
そこを描く為だけに理論武装したと言う狂気

85 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:39:12.21 ID:zn2tSV3s0.net
>>82
理論的にそんな事あり得るのかいな

86 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:39:18.06 ID:x/Rq6mqk0.net
重力数倍程度でそんな遅れるもんかね
ちゃんと計算したんやろか

87 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:39:18.73 ID:5Rfx4DJer.net
あそこで死んだ男アホすぎたよな

88 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:39:20.64 ID:eIWRE4QZ0.net
あの宇宙服超絶劣悪な着心地やったらしいな

89 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:39:21.07 ID:fLG8/hTf0.net
>>79
途中までコールドスリープで途中から一人で研究してたらしいな

90 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:39:29.45 ID:0Cug8H//0.net
CGを出来る限り使わないで撮影するとかいうヘソ曲がり根性
ブラックホール飛び込んだ時に、砂?がファサァファサァってなるシーン、なんか安っぽくてちょっと笑った

91 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:39:41.06 ID:54lftsPw0.net
ブラックホールが超巨大質量だとすると
潮汐力も問題にならんらしい

92 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:40:11.34 ID:mCNzwhEZ0.net
映画みてこれ読んだけど理解できなかった
https://www.aozora.gr.jp/cards/001428/files/50328_64360.html

93 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:40:11.55 ID:BThWBeLwa.net
初見でクソダサロボだと思ったのにどんどんカッコよくなるのすき

94 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:40:12.18 ID:NbyB+fMK0.net
なんか勘違いしとるやつおるけど最初の星で時間の流れが違うのはあの星自体の重力やのうてブラックホールが近くにあるせいやぞ

95 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:40:28.15 ID:ewUQLqIY0.net
凶暴化した猿がステーションに放たれてたのってなんだっけ?ブラピ主演のやつ

96 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:41:00.87 ID:EJbzLBCC0.net
何故か理論派に思われがちなノーラン
むしろ雰囲気と勢いが全てやのに

97 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:41:21.27 ID:5Rfx4DJer.net
>>96
ジョジョみたいなもんやな

98 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:41:23.20 ID:13wocBSv0.net
【速報】藤子・F・不二雄、天才だった
http://pbs.twimg.com/media/EifSBCQU0AAHI1n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EifSBCaU8AErzio.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EifSBCaUwAAXVLM.jpg

99 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:41:24.66 ID:Z/R/HdbC0.net
ウラシマ効果ってやつか

100 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:41:28.47 ID:JQAz+0M10.net
>>95
アレ嫌い

101 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:41:53.01 ID:rq82IlxVa.net
なんか最初の方で穴くぐる時、あそこでは未来の主人公を見たってことなんやろ
凄すぎて訳わからンゴ

102 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:42:19.14 ID:Ak89IG5X0.net
>>98
うつつまくらもやな

103 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:42:48.83 ID:eIWRE4QZ0.net
あの星って公転も星の中では数時間やけど外から見たら数十年単位なんかな

104 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:43:18.43 ID:r0KPAsmY0.net
>>98
インセプションあるやん

105 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:43:38.43 ID:eIWRE4QZ0.net
>>104
テネットもあるで

106 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:43:55.16 ID:40zU9hBBH.net
ブラホの中心に飲み込まれると外から見たら完全に止まって見えるらしいンゴ

107 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:44:02.85 ID:Xx8eLr6d0.net
兄も絶望しかない世界で必死に生きてたのに悪者みたいな描写されてるの可哀想

108 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:44:22.69 ID:0Cug8H//0.net
昔のSF漫画かなんかで、ブラックホールの近くは光も吸い込まれる停止の世界だから、人間の時間も止まってしまう
みたいな話あった気がするけど、
最初の水の惑星もそういうことなん?

109 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:44:29.08 ID:Ak89IG5X0.net
>>107
畑燃えて草

110 :Not アフィリエイト:2021/02/24(水) 00:44:44.41 ID:mY9jxUU/0.net
時計の針で伝えるのは無理あるやろって思った

111 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:44:52.51 ID:NbyB+fMK0.net
>>107
最後兄ちゃんの存在完全にスルーされてるのモヤっとするわ

112 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:45:07.14 ID:pu60wU4J0.net
あのドラえもんみたいなAI開発出来るなら、いくらでも地球にダメージ与えない生活出来るはずやろ

113 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:45:14.85 ID:Xx8eLr6d0.net
>>109
パパよ!パパだったのよ!
じゃないわほんま

114 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:45:43.88 ID:rq82IlxVa.net
>>109
あかんこいつ畑燃やして笑っとる…

115 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:45:48.57 ID:1xRyXzG2d.net
SFオタクからは国内外で評判悪いから
これを「SF映画最高傑作」とかいうのはやめといたほうがいいでマジで

116 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:45:55.65 ID:CGBP7wVW0.net
その間ずっと起きてて研究してた黒人最強
なおマ

117 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:45:57.79 ID:kHpD8Ol2M.net
あの終盤まじでモヤモヤするわ
純SFやと思って観たからなおさら

118 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:46:11.79 ID:RdHV/BBX0.net
兄さんのフォローもっとあってもよかったかもな
悪いやつにしか映らん

119 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:46:13.34 ID:eIWRE4QZ0.net
>>106
落ちれば落ちるほど時間の流れがゆっくりになるから
先に飲み込まれた物とこれから飲み込まれるものが並列に見えるらしいで

120 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:46:49.37 ID:aJFxsx+L0.net
物理学者を据えたSFっぽい映画やけどワイは大好き

121 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:46:49.46 ID:TevgVxLla.net
未だにビッグバンの前は世界は何だったのか
なぜビッグバンが起きたのか誰も説明できてないのがもどかしい

122 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:47:02.91 ID:0Cug8H//0.net
>>115
じゃあ何が一番なんや
やっぱ2001年宇宙の旅とか言っとけばええんか

123 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:47:11.53 ID:4M+E5nuQa.net
実際は地球との時間差が何年もできる程重力強い空間てまず人間は生きれんやろ

124 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:47:30.40 ID:13wocBSv0.net
なんかキップソーン監修でこの映画の出来事で一応全部実現し得るって見たけどな
この映画を基にして論文もメッチャ書かれてるし

125 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:47:36.99 ID:Xx8eLr6d0.net
愛は重力ってのはロマンス的に鉄板なんやけど、は?ってなる人もおるわな
一緒に観に行った友人が相当文句言ってたわ

126 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:47:42.60 ID:5r1ghS1g0.net
科学的に起こりうる事象のみで構成された映画
5次元の存在は証明されているらしいな

127 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:47:45.34 ID:rq82IlxVa.net
ブラックホールの絵は割とそっくりやったんよな現実と

128 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:47:47.24 ID:kHpD8Ol2M.net
インセプションのほうがまだ評価できるわ
インターステラーはまじで評価されてんのおかしい

129 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:47:49.77 ID:eIWRE4QZ0.net
>>115
科学監修についてはノーベル賞とってから文句言えって論破できるからな
面白いかは個人の感想やから別として

130 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:47:54.17 ID:d0UxGW0O0.net
よくあんなに平然としてられるよな

131 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:48:21.22 ID:YeVXS8wOM.net
マッケンジーフォイちゃんが可愛い映画

132 :Not アフィリエイト:2021/02/24(水) 00:48:25.32 ID:mY9jxUU/0.net
雪の星の博士クズすぎて嫌い

133 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:48:26.66 ID:DpMHvkrb0.net
コンタクトの方が面白い

134 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:48:31.27 ID:lMqx2kHA0.net
重力の謎早く解明されんかな

135 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:48:31.49 ID:R8ieNvkt0.net
兄ちゃんあのあと大変やったやろな…

136 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:48:47.84 ID:5r1ghS1g0.net
>>129
オバマが貰えるノーベルに科学的権威があるとは思えない

137 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:48:53.40 ID:fQTPmIpVd.net
ブラックホールと本棚が繋がってたのはなんなん

138 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:05.79 ID:NfdxJHumd.net
めんどくさいSFオタクがよく叩いとる映画やな

139 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:08.02 ID:d0UxGW0O0.net
ワイならカプセルに入るわ

140 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:08.81 ID:s8qXMSIe0.net
スピルバーグのAIとかいうクソ映画勧めたなんJ民許さねえからな

141 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:11.00 ID:KUPiyLic0.net
>>98
ノーランドラえもんの原作愛読書だったらしいな

142 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:23.80 ID:aJFxsx+L0.net
>>136
あれは平和賞やぞ

143 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:24.19 ID:9KgTKOxC0.net
>>122
ブレランやな

144 :Not アフィリエイト:2021/02/24(水) 00:49:33.25 ID:mY9jxUU/0.net
>>137
5次元サイドから3次元にアクセスできるからとそう言う理論

145 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:44.07 ID:R8ieNvkt0.net
これ専門家でもない限り勢いと雰囲気楽しむ映画よな

146 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:49:56.80 ID:1xRyXzG2d.net
>>129
いや、それはブラックホール部分だけや

>>122
とりあえず当時のSFファンは圧倒的にオデッセイ派やった

147 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:07.87 ID:13wocBSv0.net
ちなみに現実的に一番起こり得ない宇宙映画はゼログラビティ
宇宙飛行士が見たら爆笑するらしい

148 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:11.65 ID:cCx2ouKw0.net
sfオタクが満足しそうなの作ったろで出来たのがテネットなんか?

149 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:12.62 ID:DTWl8Xfkd.net
ワイは単純に家族愛の映画で観れたから好きやわ
SF要素はほんのスパイスやから

150 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:14.64 ID:35JnA/Hf0.net
ワイが五次元を呼び寄せたんや!←は?

151 :Not アフィリエイト:2021/02/24(水) 00:50:22.68 ID:mY9jxUU/0.net
>>137
よりわかりやすく言うとワイら3次元の存在は2次元の過去の映像や記録を参照して加筆したりできるやろ
それと一緒なんだと思う

152 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:26.00 ID:O18nRfLW0.net
>>124
事象の地平線を越えたものは存在せんからな
否定意見も机上の空論でしかない

153 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:30.22 ID:WncYaUsA0.net
マ、マ、マ、マ〜〜ンwwwww

154 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:35.70 ID:Sjp5uFeC0.net
未知の領域繋がりで海底描いた映画ってないんか?
サメが出てこないやつで

155 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:39.50 ID:54lftsPw0.net
>>123
ブラックホールの重力はM/R^2に比例するけど
潮汐力はM/R^3に比例するから
超巨大質量Mのブラックホール用意すればRもでかくなって
重力で時空は歪みまくっとるけど潮汐力は大したことない軌道があり得るらしいんや

156 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:48.36 ID:0Cug8H//0.net
インターステラーで描かれてるブラックホールってまだ学説を基にした想像図で、
その見た目で本当に撮影出来たのって映画公開後なんやっけ

157 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:50:49.64 ID:d0UxGW0O0.net
>>140
あれはほんまにクソや

158 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:08.62 ID:fQTPmIpVd.net
>>144
つまりブラックホールは本棚なんやな

159 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:08.78 ID:SiE/tRj30.net
ロケットで地球から飛び立ったわりにはスターウォーズみたいな飛行機出てくるしところどころ適当よな

160 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:17.92 ID:cZyX1N+S0.net
理解できとらんし、大興奮してもいないのに、ずっと頭蓋骨の裏側に残滓がこびりついとるから
やっぱすごい映画やと思うわ

161 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:29.64 ID:Aj7AJ9D40.net
>>65
会えたやろうけどハサウェイとマコノヒーがその後会えたかは分からないよな
マコノヒーはブラックホールに吸い込まれて、ハサウェイはそのまま代替星に行った訳やし、その2人の間にもかなり時間経ってたりして

162 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:32.63 ID:CGBP7wVW0.net
結局鳥が先か卵が先かみたいになってまうよな
危機回避せんと未来人存在できんのに未来人おらんと危機回避できんっていう

163 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:46.05 ID:zW8tdXAy0.net
>>10


164 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:54.90 ID:1xRyXzG2d.net
>>148
ノーランはSF心が分かってない映画少年や
弟はSFファンから評価高い

165 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:57.88 ID:Vfhq15qA0.net
文系が好きそうな映画

166 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:51:59.83 ID:Aj7AJ9D40.net
>>161
すまん彼ピッピには会えてへんわ
死んでたんやった

167 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:08.43 ID:5r1ghS1g0.net
5次元宇宙論の権威
サラランドール博士

主要業績 編集

1999年 - ラマン・サンドラム博士とともに発表した「warped extra dimensions(ワープした余剰次元)」により、物理学会で一躍注目を集める[1]。
2001年 - ハーバード大学から終身在職権を与えられる。
2002年 - 欧州原子核研究機構(略称:CERN)で行われた、CERN理論物理学研究会で、スティーブン・ホーキング博士から隣の席を薦められる。この時までの記憶を元にして、"Warped Passages"の原稿を仕上げる。
2005年 - プリンストン大学およびマサチューセッツ工科大学から終身在職権を与えられる。
2007年 - 米「タイム誌」により、「世界で最も影響力のある100人」の1人に選出される[2]。
2007年 - 日本を訪れ、東京大学・小柴ホールにて来日記念講演を行う[3]。
2007年 - イギリスケンブリッジ大学から招かれ、基調講演を行う。
受賞歴 編集

2000年 - National Science Foundationより、若い物理学者に贈られるYoung Investers賞
2001年 - DOE(アメリカエネルギー省)より、Outstanding Investers賞
2003年 - ローマ大学より、Caterina Tomassoni e Felice Pietro Chisesi特別賞
2004年 - アメリカ物理学会より最もサイテーションされた論文賞を贈られる。
2005年 - アメリカ教育物理学会よりKlopsted賞
2019年 - J・J・サクライ賞、オスカル・クラインメダル
著書 編集

リサ・ランドール『ワープする宇宙―5次元時空の謎を解く』向山信治 監訳、塩原通緒 訳、日本放送出版

168 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:14.21 ID:gdzBt31k0.net
そういやTENETは過去作ほど派手なシーンなかったな

169 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:18.70 ID:r7TMAzf20.net
難しくて訳分からんだわ

170 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:35.00 ID:lMqx2kHA0.net
>>159
それは宇宙で組み立てた船(母船)に乗るためにロケットで飛び立ったのであって適当でもなんでもない

171 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:40.57 ID:Ngkqsksgd.net
>>161
ラストシーンで彼氏死んでたやん

172 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:43.32 ID:33sLSTHk0.net
>>164
やっぱSFファンってただのオナニストやな

173 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:47.18 ID:cZyX1N+S0.net
>>151
ほーん

その気軽さで自分のアーカイブから本棚にアクセスしたんかな

174 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:56.50 ID:QcPelFTrd.net
実写にこだわるのはええけど回転しながらドッキングするシーンの星々がチャチなのがめっちゃ気になった
初代ウルトラマンレベルの特撮やったぞ

175 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:57.34 ID:eIWRE4QZ0.net
>>168
ノーラン「飛行機で突入や!」
観客「思ったよりショボいな…」

176 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:57.63 ID:TajK7C6+0.net
��自爆シーケンス起動

177 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:52:57.70 ID:XE6ylrMC0.net
まあブラックホールの中が本棚は物理関係なく有り得んけどな

178 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:09.66 ID:Ydr6nWtk0.net
主人公が生還するの無理あるわ

179 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:21.34 ID:0kXPFjPKd.net
なんか映像は綺麗だけど話は陳腐やったなぁ

180 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:30.96 ID:eIWRE4QZ0.net
ドッキングの爪カチカチで草生える

181 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:33.21 ID:33sLSTHk0.net
>>168
逆再生シーンで十分やろ
役者が自分で何やってるかわかんねえって言うくらいの撮影難易度や

182 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:37.47 ID:s8qXMSIe0.net
インセプションもわりと雰囲気映画よな

183 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:37.52 ID:fQTPmIpVd.net
なんかロボットが可愛かった気がする

184 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:53:52.48 ID:7f4EoEvu0.net
マン博士とま〜ん博士が同時に出てくる貴重な映画

185 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:54:06.77 ID:cCx2ouKw0.net
インターステラー大満足のワイ、テネット意味不明やったわ

186 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:54:18.08 ID:Vfhq15qA0.net
まあSFオタクが好きなイーガンとかは土台映画化無理やしインターステラー辺りが閾値なんやろなあとは思う

187 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:54:20.43 ID:KBeuOV8za.net
>>155
はぇ〜すっごいわかりやすい…

188 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:54:21.23 ID:sEiHO9fu0.net
結局5次元の存在てなんやったんや?

189 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:54:29.65 ID:M65hD1xY0.net
あのロボット名前なんやったけ?2体いたけど

190 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:54:35.64 ID:eIWRE4QZ0.net
>>185
ぶっちゃけあのビルのシーン撮りたいがための映画やろ

191 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:54:38.49 ID:13wocBSv0.net
>>174
テネットで逆行シーンも実写で撮ったのはなんか違うなと思ったわ
そこは普通に逆再生した方がリアリティあるやろ

192 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:54:40.96 ID:ihX4UXI00.net
マン博士ってこの後火星に取り残されるんだよね

193 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:54:44.58 ID:9GmSDhsu0.net
氷の星にいた博士が裏切ったのなんでだっけ

194 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:54:49.66 ID:eZlsIoBH0.net
見たけど最後のほうわけわからんくて草

195 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:54:49.78 ID:XE6ylrMC0.net
結局逆行弾で撃たれたガラスはいつから割れてたんや?

196 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:54:55.34 ID:dDxkzk620.net
見る度に泣くわこの映画

197 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:54:55.93 ID:CGBP7wVW0.net
>>177
未来人が仕込んでくれた4次元立方体とかいうチートやからセーフ

198 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:54:57.04 ID:d0UxGW0O0.net
>>181
序盤の研究室のシーンの弾を机の上から掴むシーンが分からん

199 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:55:07.90 ID:5r1ghS1g0.net
>>142
平和賞ぐらいわかっとる
でもオバマが受賞できた時点でノーベル賞審議員全体の腐敗具合が透けて見える

200 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:55:08.51 ID:57MBiNoyd.net
結局何の話って聞かれたら愛の力は素晴らしいに落ち着くんやがな

201 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:55:11.91 ID:0yWjF+Xoa.net
事象の地平線とかいうかっこよすぎるワード

なお

202 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:55:24.96 ID:rq82IlxVa.net
ロボット見た瞬間はB級映画感が半端ないんやけど有能さにガラっと評価が変わる

203 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:55:42.91 ID:bdXS9AL50.net
インターステラー好きにはOuter Wildsってゲームおすすめ

204 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:55:43.98 ID:TaJ20EWz0.net
ユリイカ!!!!!!!!

205 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:55:48.80 ID:M65hD1xY0.net
>>193
寂しくなって帰りたくなったから住める星と嘘ついて迎えに来てもらった

206 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:55:52.79 ID:33sLSTHk0.net
>>198
脚本家ですら自分が何書いてるか分からんいうてたからノーラン以外わからんやろなw

207 :Not アフィリエイト:2021/02/24(水) 00:56:05.07 ID:mY9jxUU/0.net
>>193
孤独すぎて人呼んだ感じ

208 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:56:10.29 ID:eIWRE4QZ0.net
>>195
YouTuberが解説してた動画によると主人公が割れてると認識した時点で過去に遡って割れてたという事実が発生した
いわゆるシュレディンガーの猫理論を唱えてた

209 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:56:15.43 ID:XTiBX1Mv0.net
ドヤ顔でインターステラーがつまらんとか訳分からんとか言ってる奴頭悪いよね

210 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:56:18.02 ID:0Cug8H//0.net
>>146
オデッセイおもろかったけどもっとサバイバル感欲しかったなアレ
救助側の話もバンバンするから孤独の不安を煽られる感じが無かったのが残念

211 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:56:28.61 ID:sIDBbbnz0.net
あんだけ宇宙の果てまで行って自分家の本棚の裏に帰ってくるのすこ

212 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:56:31.60 ID:a4eoC7kI0.net
宇宙映画実況でドッキングシーンある度にマン博士の名前出てきて草生えるわ

213 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:56:32.58 ID:Sjp5uFeC0.net
>>193
この星外れやけどこのまま死にたくないわ…せや!

214 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:56:48.89 ID:15OB2eNrp.net
>>192
天才数学者の悲しい結末
盗みとかやってるししゃあない

215 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:56:52.43 ID:7f4EoEvu0.net
マン博士が最後着いた星って人類住めるんやっけ?
ヘルメット外してたし。彼氏なんで死んでたん?寿命?

216 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:56:52.71 ID:/wp2hlBh0.net
黒人の博士、何年も待ってた優しい人っぽいのに雑に殺されてかわいそう

217 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:56:55.49 ID:d0UxGW0O0.net
>>206
映画の中ではせめて整合してほしいわ

218 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:57:06.30 ID:REfQAvbh0.net
同じ星の上におるのに時間の流れ変わる事とかあるんか?

219 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:57:11.41 ID:fQTPmIpVd.net
あの津波って何メートルあったんやろ

220 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:57:21.61 ID:RwFmM3L/0.net
>>198
あれ最後まで見てから振り返ってもやっぱりわからん

221 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:57:29.23 ID:hyxHp4WMd.net
アンハサウェイ「な?最初から彼のとこ行かせてくれたらよかったやんけ」

これホンマかわいそう

222 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:57:33.38 ID:/ZcezRLcp.net
リアル志向みたいなこと言わんかったらよかったのに
そしたらファンタジーとして評価されとったわ

223 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:57:35.49 ID:+U15CbZX0.net
>>83
わかる

224 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:57:37.51 ID:33sLSTHk0.net
テネット
脚本家「自分が何書いてるかさっぱり意味わからん」
役者「自分が何やってるのか全く分からん」

これで映画が撮影できたノーランは頭おかしいよ

225 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:57:43.12 ID:cCx2ouKw0.net
>>209
テネットはイミフでもええか?

226 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:58:01.57 ID:bumfUMZU0.net
インターステラーはクソ映画
クソスレ立てんな死ね

227 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:58:02.10 ID:IPr8wWeS0.net
マシュー・マコノヒーの演技がすごいんよな

228 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:58:10.22 ID:WLxIFpUSr.net
>>224
cgで先に表現してくれた奴が一番偉いぞ

229 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:58:14.43 ID:1xRyXzG2d.net
>>224
ノーランもよく分かってないだろ

230 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:58:20.55 ID:35JnA/Hf0.net
>>221
愛とか言い出して説得できんかったのが悪い

231 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:58:22.29 ID:M65hD1xY0.net
TARSとCASEやったわロボットの名前

232 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:58:25.25 ID:pu60wU4J0.net
時代設定がわからん
あのロボットは3000年になっても開発無理やろ

233 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:58:27.97 ID:5r1ghS1g0.net
>>187
わからんどういうことや?

234 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:58:36.96 ID:gdzBt31k0.net
TENETはまぁ分からん
あれはしゃーない

235 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:58:41.71 ID:ccrPYeNMa.net
未来人は人間のマン博士もなんとかしておいてくれや

236 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:58:45.89 ID:9GmSDhsu0.net
最近アマプラでイミテーションゲームも観れるから理系ホイホイすぎるわ

237 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:58:57.19 ID:eIWRE4QZ0.net
>>198
あのシーンで逆に混乱するという
逆行存在は順行存在に逆らえへんってのを示したいんやろが

238 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:58:57.85 ID:d0UxGW0O0.net
TENETは一番難しいわ

239 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:59:07.16 ID:hzSyDfbN0.net
ガルガンチュアの膠着円盤ほんまきれい

240 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:59:10.83 ID:7olGc/l1a.net
秒針ガタガタいってるだけの腕時計のために畑燃やされた兄貴ほんまかわいそう

241 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:59:13.08 ID:Vfhq15qA0.net
豚骨ラーメンを期待してたらトッピングが豪華な塩ラーメンが出てきた感覚
いやまあええんやけどな

242 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:59:26.01 ID:sEiHO9fu0.net
あれラストは最後の星についた人を助けに行くんか?
あの人のとこまで行くのまた何年もかかるんちゃう?

243 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:59:30.51 ID:s8qXMSIe0.net
五億年ボタン的な孤独系の作品って何がある?

244 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:59:40.73 ID:0k6tvBRmp.net
初見ワイ(このロボット絶対裏切る奴やん…)

終盤ワイ😭

245 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 00:59:45.70 ID:7COq8tCsd.net
日本のなんでもない深夜アニメがインターステラー公開より1年前にこの理屈を作品化してたのが草

246 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:10.67 ID:CGBP7wVW0.net
>>210
せっかく作った畑台無しになったりしたけど
マットデイモンのメンタル強杉内でなんとかなるって思うからな

247 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:13.28 ID:RtHbC7+90.net
ハードSFと思わせておいてファンタジーに持っていくのやめてほしい

248 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:14.58 ID:Y1+edeCT0.net
映画の最初の1時間のほうが無駄やろ

249 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:15.62 ID:9GmSDhsu0.net
自宅が記念館みたいになってるシーン地味にすこ

250 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:25.88 ID:Jl0QUW4r0.net
宇宙にドローン飛ばして冒険できないか?

251 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:28.33 ID:eIWRE4QZ0.net
>>242
ワームホールもないしな
半分自殺や

252 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:32.72 ID:SFohHfVRM.net
>>248
これ

253 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:33.90 ID:zn2tSV3s0.net
>>98
これ悪い意味で捉えるとSFってジャンルが昔から何も進歩してないって事だよな

254 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:36.22 ID:Aj7AJ9D40.net
>>221
それやるとブラックホール行かないの確定で、に娘に量子データ伝えられずに地球の奴ら見殺しルート確定になってまう

255 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:37.02 ID:cCx2ouKw0.net
自爆スイッチ押したのが誰やったかとかそういう大筋のギミックは解るけど時間逆行の理屈とかさっぱり解らんかったわ
インターステラーのワームホール解説ははえーすっごいって腑に落ちたんやけどなあ

256 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:39.75 ID:pmwuyWfD0.net
あの宇宙船でオッサン何食ってたんやっけ?

257 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:43.30 ID:33sLSTHk0.net
>>243
ちょっと違うけどウォーリー

258 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:51.17 ID:ISrrvsN1M.net
>>248
わかる
ほんま苦痛

259 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:54.49 ID:RtHbC7+90.net
>>238
逆行ロジックに矛盾があるシーンも散見されるししゃーない

260 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:00:57.90 ID:aJFxsx+L0.net
>>249
最初の老人の語りがあの記念館なの好き

261 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:01:07.95 ID:s8qXMSIe0.net
>>257
ロボットものか

262 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:01:08.57 ID:ihX4UXI00.net
天才数学者マン博士の悲しい結末…

263 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:01:18.47 ID:a4eoC7kI0.net
さようなら博士
向こう側で待ってるぞクーパー!
師匠のおかげです

ロボたちがクールすぎる

264 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:01:20.65 ID:jy30eTaoM.net
>>248
あそこもっとカットしてええよや
無駄に長いねん

265 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:01:21.30 ID:RpZtV80R0.net
ノーランはプライド捨てて弟に脚本頼めや
あいつが消えてからガバガバになりすぎや

266 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:01:27.94 ID:zW8tdXAy0.net
>>14
観てないのに読んじゃった

267 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:01:29.10 ID:7iCXCnndM.net
インターステラー見たら、ps4 のノーマンズスカイが死ぬほど面白いわ

268 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:01:35.67 ID:pmwuyWfD0.net
>>253
そんなに比較して語れるほどSF読んでないくせにぃ

269 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:01:41.17 ID:sEiHO9fu0.net
>>251
そんな状態やのに助けにいってあげてって酷いな

270 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:01:47.07 ID:13wocBSv0.net
テネットは逆再生をせず、全員が逆行演技をしてるんだけど、セイター役ケネス・ブラナーは動きだけでなくロシア語を逆再生バージョンで話してたのはマジでびっくりした。とんでもない俳優だ…

これやばすぎ

271 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:02:04.08 ID:pmwuyWfD0.net
>>259
「そこはエンタメを優先させた」←だから余計分かりづらいんじゃい!

272 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:02:07.37 ID:2eIzrQGZ0.net
去年池袋のグランドシネマサンシャインで、フルのIMAXで見たけど没入感すごかったで

273 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:02:13.57 ID:/wp2hlBh0.net
時計の秒針のモールスで方程式だか原理の証明ってできるもんなのか

274 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:02:27.70 ID:ujk/4ZbY0.net
この映画の衝撃凄かったけどマン博士の存在だけは余計やった

275 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:02:27.73 ID:bUKBuOmJ0.net
見終わった後の満足感はインターステラーが圧倒的だったわ

276 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:02:27.86 ID:54lftsPw0.net
>>233
Mをでっかくしていくと
同じ重力(万有引力)を受ける軌道半径Rでの潮汐力が小さくなっていくらしいんや

277 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:02:30.12 ID:EJbzLBCC0.net
クーパー「俺の名前付けてくれたんか?サンガツ」
医者(何言ってるんやコイツ…)

278 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:02:36.45 ID:Tp3IdO8d0.net
ハリウッドの大衆映画で理系が満足するこういう映画って結構あるん

279 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:03:01.04 ID:eIWRE4QZ0.net
>>270
あの人ハリポタ2作目の教師役なんやってな
全然気づかんかったわ

280 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:03:07.09 ID:RwFmM3L/0.net
>>237
「逆行したやつが撃ったから逆行してる」はルール的にわかるけどあの実験室は別のルールで動いてるよな?
どないなっとんねん

281 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:03:10.72 ID:wYdj6Y190.net
インセプションがパフリカのパクリやとアメリカで言われ始めて比較動画まで作られてて草
今更かよと

282 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:03:16.23 ID:zn2tSV3s0.net
>>268
相対性理論テーマにした創作物が未だに作られ続けてるっていう事実からすればマジで進歩してないぞ

283 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:03:16.28 ID:YOppHVgha.net
ロボ好き

284 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:03:24.93 ID:WLxIFpUSr.net
>>270
ウソつけ
髪の毛の揺れはどうしたんだよ

285 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:03:25.64 ID:vfZ4NT5l0.net
ブラックホールに吸い込まれた時のデータから重力操れるようになったんやっけ?

286 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:03:28.51 ID:7f4EoEvu0.net
>>245
何のアニメ?

287 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:03:28.89 ID:Md+BnLcJ0.net
オデッセイの主人公がマン博士となって人類の戦犯となった

288 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:03:32.29 ID:Vfhq15qA0.net
>>253
本当は進化してるんやで
ただしそういうのは専門知識が無いとついていけない閉じコンになってる

289 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:03:35.23 ID:0Cug8H//0.net
一番おもしろいSF作品は結局なんや

290 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:03:41.03 ID:WLxIFpUSr.net
>>284
ガガイノガイwww

291 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:03:58.69 ID:cCx2ouKw0.net
>>278
そらBTTF位やろ
理系も面白すぎるから細かいことはもうええわってなるし

292 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:01.07 ID:G8Bte8Ymr.net
正直理屈はわからんけど雰囲気でおもろい

293 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:06.29 ID:pmwuyWfD0.net
>>281
アニメ→実写 のパクリ またその逆って許されるよな

294 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:07.33 ID:5TkIj345M.net
>>278
理系に憧れてる文系向けの映画やぞインターステラーは

295 :Not アフィリエイト:2021/02/24(水) 01:04:07.34 ID:mY9jxUU/0.net
>>289
スターウォーズ4

296 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:11.43 ID:r1ztMm+V0.net
>>248
惑星ソラリスとかのオマージュに感じるわあれも旅立つ前に家族と長話してた
ヒューマン要素やで

297 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:19.66 ID:d0UxGW0O0.net
>>280
その別のルールが分からんのよな
順行するにせよ逆行するにせよ一定のスピードじゃないのかよと

298 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:22.41 ID:X8mn+0Au0.net
彼らってのはなんやったんや?

299 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:24.73 ID:CIMCYRpH0.net
スレタイでネタバレすんなゴミ

300 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:25.85 ID:33sLSTHk0.net
>>278
オデッセイの方が納得感あるんじゃね
火星でジャガイモだけで生きるリアル感が

301 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:31.15 ID:3MdhdvG90.net
またでかいブラックホール見つけられとるんか
宇宙怖い

302 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:47.43 ID:d0UxGW0O0.net
>>281
言うほどパクリか?
インセプションの方が格段におもろいわ

303 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:52.76 ID:IQX0kdZz0.net
>>22
水の星の上での1時間は地球での7年なんや
だから前にきた博士が通信送ってその数年後に主人公は水の星にきたんやけど
その間水の星の上では1時間もたっていなかったってことや

304 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:53.90 ID:WLxIFpUSr.net
>>295
スターウォーズは絶対ない
懐古厨ほんまキショいねん

305 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:55.50 ID:dn8k6b1Od.net
>>274
マン(Mann)博士は人間の卑しさの象徴や

306 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:04:58.12 ID:rrGnQnEV0.net
>>298
彼らは彼らでしかない

307 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:05:06.71 ID:U4H1K1nK0.net
ブラックホールに近いから時間の流れがおかしくなるんか?
銀河系を股にかけて渡るくらいなら流れおかしくなったりしないんか?

308 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:05:35.31 ID:ihX4UXI00.net
>>274
マン博士が居なきゃただのつまらん宇宙探索日記になるし

309 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:05:37.50 ID:XE6ylrMC0.net
こういうスレで理系アッピルしてる奴ほど痛々しいものはないな

310 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:05:37.93 ID:RwFmM3L/0.net
>>282
量子論SFとかひも理論SFが作られてるなら進歩してるってことでええんか

311 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:05:38.05 ID:lY9QzlpH0.net
>>248
もう最初から主人公がプロジェクトメンバー入りしてた方がスムーズでよかったと思う

312 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:05:43.72 ID:13wocBSv0.net
テネットみたいな題材のゲーム出来たらクソおもろそうなんだけどなぁ
どっか作ってないのかな

313 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:05:45.86 ID:UKTOibrAM.net
あれをそのうちリアルで体感する人類がいるかも知らないと思うと恐ろしい

314 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:05:46.94 ID:L4k3IIVQ0.net
>>298
未来人だったような

315 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:05:53.97 ID:ujk/4ZbY0.net
ガコンガコンガコンッって移動する黒まな板君すこ

316 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:05:59.37 ID:Md+BnLcJ0.net
あのワームホール作ったのも彼らだよなきっと

317 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:06:05.10 ID:a4eoC7kI0.net
ホンマはブラックホールの近くって熱すぎ重力強すぎで事象の地平面越えるどころやないんやろ?

318 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:06:05.89 ID:bUKBuOmJ0.net
叩いてるやつ二種類居るよな
がちのSFオタクと単純にあんまり理解できてないやつ

319 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:06:12.23 ID:njHAmWurp.net
クソデカ津波のとこら辺はすごいワクワクしたんやけどなぁ

320 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:06:31.24 ID:smAPiy9r0.net
映画部たててくれ

321 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:06:32.08 ID:xrT/HOyoa.net
インセプションは夢の中の癖にビジュアルが普通すぎる
訓練の時の街ロールがピークってどういうことだよ
雪山での銃撃戦とかめちゃくちゃ凡庸な絵面でびっくりした

322 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:06:35.47 ID:/wp2hlBh0.net
正直度70%でいこう

323 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:06:52.99 ID:cCx2ouKw0.net
>>318
どっちにしろガイジなのが笑いどころやな

324 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:06:56.96 ID:RwFmM3L/0.net
>>321
だって007やりたかったんだもん…

325 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:06:57.07 ID:wYdj6Y190.net
>>293
確かに
パフリカ→インセプション
トップ→インターステラー
パーフェクトブルー→ブラックスワンと何か忘れた
攻殻機動隊→マトリックス

この辺は許されてる感あるけど
ナディア→アトランティス
は許されなかったもんな
ジャングル大帝→ライオンキング
も許されないはずだったけど手塚プロが許してやったからセーフやったし

326 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:07:02.72 ID:WLxIFpUSr.net
>>321
一応、夢の中だってばれちゃいけないことになってるから……

327 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:07:05.48 ID:r1ztMm+V0.net
>>318
なんJは9割後者やろ

328 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:07:09.60 ID:mLPBWxpV0.net
ノーランで全部作り方同じだよな
時間軸違う視点を3つくらい同時進行でやる
インセプションからおんなじじゃん

329 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:07:09.75 ID:ihX4UXI00.net
>>312
ライフイズストレンジとか?

330 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:07:18.02 ID:RtHbC7+90.net
>>320
あのスレカッコつけるやつ出てくるから好きやないわ

331 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:07:32.33 ID:XhxbyEGPa.net
シャマラン映画と同じシステムという指摘ほんと草

332 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:07:48.25 ID:wYdj6Y190.net
>>302
YouTubeに比較動画あるで
まあパクリやなさすがに

333 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:07:57.36 ID:WLxIFpUSr.net
>>328
家族愛も時間いじりも正直飽きるわ
そろそろ新しいことやってほしい。

334 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:07:58.58 ID:GNn2/IOt0.net
フィクションの数十年無駄にした事より現実のとうもろこし畑焼いた場面のほうが無駄だぞ

335 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:05.24 ID:lMqx2kHA0.net
>>328
全部面白いからセーフ

336 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:13.39 ID:Md+BnLcJ0.net
ノーラン作品で一番のクソはマン・オブ・スティールだよな
映画好きのトッモと見に行ったのに後半寝よったわそいつ

337 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:15.51 ID:d0UxGW0O0.net
>>332
そうなんか

338 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:16.76 ID:smAPiy9r0.net
ノーラン作品なにが一番好き?

339 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:27.85 ID:RwFmM3L/0.net
>>336
監修やし

340 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:30.18 ID:Vfhq15qA0.net
>>282
相対論以上を取り扱うジャンルもあるけどそれってもうオナニーなんよ
作者も読者もオナニーする世界や

341 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:30.34 ID:M6Rcbc7Sa.net
>>312
Braidで検索!

342 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:33.74 ID:+YEYQvSp0.net
23年間待たされた挙句爆死したロミリー博士かわいそすぎない?

343 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:37.42 ID:zn2tSV3s0.net
>>310
量子論をテーマにしてるんならアントマンとかはヒットしたよな
ああいうのは専門知識無いからこそワクワク出来るんだろうけど

344 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:38.97 ID:d0UxGW0O0.net
>>338
インセプション

345 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:52.33 ID:mLPBWxpV0.net
>>312
Braidってゲームが限りなく近い

346 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:53.58 ID:qK3vFCLOd.net
なんで日本人ってこんなにノーラン好きなん?
ネトフリかTSUTAYAか知らんが後から見た奴がこぞって立ててるやん

347 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:08:58.59 ID:eIWRE4QZ0.net
>>280
あの研究室の逆行弾は打ち込まれた壁ごと逆行してるからあれでええんや
順行存在が逆行銃を持ってあの壁の前で引き金を引けば弾は戻る
逆に逆行弾目線で言えばあの時点で主人公に打ち込まれて過去に遡って壁に打ち込まれ続けるんや
ようわからんけど

348 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:09:19.11 ID:D0xqeMYhp.net
メッセージで未来が見える理由誰か説明してや

349 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:09:19.86 ID:h5WXEjEu0.net
ノーランにスターウォーズ撮らせろよ

350 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:09:19.93 ID:rrGnQnEV0.net
>>336
関わってるだけでノーラン作品ではないやろ

351 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:09:24.13 ID:2jPsaGu70.net
>>338
プレステージ

352 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:09:31.01 ID:rrGnQnEV0.net
>>338
プレステージ

353 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:09:37.77 ID:Hhh5gpmW0.net
>>199
いや平和賞だけゴミなのは昔からやん
イデオロギー強すぎて廃止しろって散々言われとるし

354 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:09:55.54 ID:cCx2ouKw0.net
>>336
ジョニーデップのアレはどうや

355 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:10:03.02 ID:h5WXEjEu0.net
>>346
設定厨かつ考察厨にうってつけの作品じゃん

356 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:10:08.14 ID:Vfhq15qA0.net
>>348
時間軸に縛られてないから

357 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:10:22.37 ID:2jPsaGu70.net
>>348
人間は言葉で思考を手にしたやろ?
それと同じで宇宙人の言葉を学ぶと未来が見えるようになったんや

358 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:10:31.04 ID:RwFmM3L/0.net
>>348
あの宇宙人と人間とでは世界の認識方法が違う
宇宙人の言語を理解することで宇宙人の認識様式を獲得した

359 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:10:49.05 ID:wYdj6Y190.net
>>337
場所と構図と行動と特殊映像が複数のシーンで一致するって偶然なら宇宙が生まれるレベルの奇跡やしな

360 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:10:54.94 ID:g9e/YCi3d.net
やたらブラックホールの中が本棚wみたいなやつおるな
あれは高次元の人がやってくれたサービスちゃうの

361 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:10:55.34 ID:eIWRE4QZ0.net
インセプションがパプリカのパクリって正気かよ
確かに夢の構造はにとるけど
インセプションがやりたかったのは階層ごとの時間の流れの速さのズレが収束するシーンやろ

362 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:11:00.49 ID:b8PnSjkD0.net
>>336
1時間減らせ

363 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:11:17.37 ID:sd0/6z6Tp.net
あの黒人が1番辛い目に遭ってたという事実

364 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:11:22.34 ID:7GmKFrdq0.net
最期娘が意外とよそよそしかったの笑った
もっとあるやろ感情の揺れが

365 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:11:25.47 ID:KAvlcEa10.net
>>98
すごE

TENET、インセプション、インターステラーか

366 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:11:25.50 ID:WLxIFpUSr.net
>>348
だいぶ前のやつだから記憶が曖昧だけど、特に意味はなかったと思う。
それよりも未来がわかるとき自由意思は存在するのか、主人公はどうやって受け入れるかが中心だった

367 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:11:30.10 ID:mWqQ+K8fa.net
>>348
あれ原作では言語の時制を利用した表現なんや

368 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:11:55.23 ID:33sLSTHk0.net
>>336
ノーランは監督作品は面白い
プロデュース作品は全部くそ

369 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:12:25.94 ID:eVhIeeLRd.net
堺三保「インターステラーのSF的なガバガバっぷりは日本人に分かるように言うと、ハリウッド映画で着物の着付けが逆で死装束になってるのを見てるような感覚」

370 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:12:33.74 ID:r1ztMm+V0.net
>>360
そいつらどの映画観ても勘違いで糞映画認定してそうやわ
普通に言葉で解説されてるのに聞いてないとか意味わからん

371 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:12:38.17 ID:qK3vFCLOd.net
インターステラーは何となくわかったけど
インセプションとTENETは一回じゃ無理
昔は難しい映画全然よく分からんし自分ってバカだなあって思ってたけど、最近は単に製作者の能力が低いだけって気付いたわ

372 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:12:38.84 ID:l974A6KeM.net
>>4
途中でこれ以上読んだらアカンってなるわな

373 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:12:42.46 ID:bUKBuOmJ0.net
というか音楽ハンスジマーとかいう映画界のチートアイテム使ってんだからそりゃ映画館で見たらおもしろいに決まってるわ

374 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:12:43.17 ID:dZYWG/VCa.net
ダンケルクとかいう逆張り映画

375 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:12:45.79 ID:HTRr14V/a.net
インターステラーは劇場で観てよかったうちの一本だわね

376 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:12:47.76 ID:wYdj6Y190.net
>>338
プレステージ
トンデモ装置やけど、それよりも主人公の感情のほうに目が行くのがええ

377 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:12:48.45 ID:33sLSTHk0.net
>>361
絵面がほぼ同じシーンがあるからインセプションの元ネタとしてオマージュしてるのは間違いないよ

378 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:13:22.77 ID:Luw6yIU8M.net
>>85
理論的にはありえるやろ
今いる宇宙にいる宇宙飛行士と地球にいるワイらの時間は微妙にずれとる

379 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:13:25.48 ID:+YEYQvSp0.net
"彼ら“って結局なに?

380 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:13:27.43 ID:bUKBuOmJ0.net
>>360
そんなあほなやつおらんやろ

381 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:13:29.04 ID:smAPiy9r0.net
プレステージ人気やな

382 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:13:44.10 ID:gUa97snzC.net
>>354
それもマンオブも名前貸してるだけや

383 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:13:47.00 ID:gUBmkVlk0.net
マ〜ン博士

384 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:14:00.51 ID:2UA6k6+h0.net
SF大好きな言語学者やからメッセージのガバガバ展開ほんまイライラする

385 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:14:06.14 ID:WLxIFpUSr.net
>>360
そのご都合主義の設定を馬鹿にしとるんやろ

386 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:14:11.13 ID:Luw6yIU8M.net
>>96
学者に考証やらせとるし

387 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:14:21.15 ID:eVhIeeLRd.net
>>348
「使ってる言語によって人格に違いが出る」説が作中でも出てたやろ?

それと似たようなもんで、主人公が宇宙人の言語を学んでいくうちに覚醒した

388 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:14:22.98 ID:ME+gb5yX0.net
>>8
特殊相対性理論知らんのか?

389 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:14:34.88 ID:GNn2/IOt0.net
>>371
テネットは何回見てもわかんないぞ

390 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:14:35.49 ID:8aOC7wxr0.net
>>379
上位存在
漫画のキャラから見た俺らやから観測不可や

391 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:14:46.91 ID:2jPsaGu70.net
>>384
何言語?

392 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:14:47.10 ID:TlDanOzV0.net
最後リメンバーミー感あった

393 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:14:53.02 ID:2tSn11K2d.net
インターステラーが科学的にガバなのはワイにとってはたいした問題じゃない
あの作品のおかげで科学や宇宙に興味持てたし

394 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:08.83 ID:Md+BnLcJ0.net
>>374
吹き替えが狙ったような配役だった

395 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:12.05 ID:L4k3IIVQ0.net
そもそもSFがサイエンス・フィクションの略やし
フィクションに文句つけてもしょうがない

396 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:17.78 ID:Luw6yIU8M.net
>>379
ワイらの子孫

397 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:21.69 ID:eVhIeeLRd.net
>>386
それよく言うやついるけど
ブラックホールのビジュアルぐらいや

398 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:26.75 ID:Cw1DxTGva.net
時計の針ピクピクで伝わるのかバイナリが

399 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:26.94 ID:RwFmM3L/0.net
>>347
弾だけ逆行するとそんなことになるんか

400 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:27.92 ID:5cOOSJ0U0.net
ドゥニヴィルヌーヴってなんとなく落ちぶれたよな
メッセージは原作ありきやし実質ボーダーラインの一発屋やん

401 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:30.69 ID:WLxIFpUSr.net
>>379
都合のいい彼氏や

402 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:35.70 ID:d0UxGW0O0.net
>>359
そうなんか
最近アマプラでレンタルして流し見してたけど気づかんかった
サンガツ

403 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:35.88 ID:2jPsaGu70.net
SF読みの悪いところが科学考証が〜だの言うところ
創作物やぞこれ

404 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:40.46 ID:7GmKFrdq0.net
>>379
四次元の奴らやろ
三次元の女を俯瞰で見てシコってる奴ら

405 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:41.37 ID:wYdj6Y190.net
>>79
まあ映画の表現や
実際にそれほどの時間の差が生まれる重量下では人間は立つどころか近づいてる途中で死ぬ

406 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:41.57 ID:zt2SzXCTp.net
あの宇宙船で数十年待機してた黒人のおじさんは何食って生きてたんや
そんな備蓄ないやろ

407 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:46.42 ID:Md+BnLcJ0.net
間違えたフューリーだった

408 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:49.62 ID:33sLSTHk0.net
>>382
マンオブスティールはプロデューサー兼原作者やから監督選びも脚本会議も参加してるはず

409 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:15:58.09 ID:eIWRE4QZ0.net
>>377
本歌取りみたいなもんでパクリではないやろ
むしろ尊敬してるからこそ同じ構図で撮ったんちゃう
パプリカもどっかの映画祭とかで上映されとる作品やしそんな有名どころから安直にパクらんやろ

410 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:16:10.30 ID:gUa97snzC.net
テネットがわからん理解できないって言われてるけどニールのストラップもわからんかったんか?

411 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:16:14.76 ID:rrGnQnEV0.net
脚本自分だけでやるようになってからいまいち
ジョナサン脚本でまた映画作って欲しい

412 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:16:16.20 ID:qK3vFCLOd.net
>>389
もう単に伝える能力が低いとしか思わんくなったわ
複雑にして俺すげーってしてるだけノーランは
そりゃ構想何年もしてたら自分は理解できるだろう
マジでクソだと思う

413 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:16:28.11 ID:h5WXEjEu0.net
>>97
富樫のほうが似てると思う

414 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:16:45.93 ID:WLxIFpUSr.net
>>406
うんこ再利用技術の開発が現実でも進んでると思うで
一週間前のうんこペーストだと思われる

415 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:16:46.51 ID:2jPsaGu70.net
テネットはやってることはわかるけどわかったところで大した話ではないのがね…

416 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:16:55.91 ID:o1JIR+BNa.net
テネット見て分かったのはノーランはゴツい金属がパズルみたいに組み合った物が好きということや

417 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:00.43 ID:l974A6KeM.net
>>338
やっぱダークナイトやわ
採取的に勝つの分かってるヒーロー物であれだけ「ジョーカー恐ろしいは…これ市民含め正義側が負けちゃうんやないか…」と思わせてくれた作品ないし

418 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:00.80 ID:JSItzJ/E0.net
ノーランスレは伸びる

419 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:01.72 ID:JzsSzv5A0.net
ノーランって熱狂的なアンチおるよな
信者が暴れてるのあんまり見ないけどアンチが暴れてるのはよく見るわ

420 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:04.66 ID:33sLSTHk0.net
>>409
わいはパクリなんて言っとらんで
ノーランはパクリって言われるの百も承知でわざと敬意を込めて同じカット入れたと思ってるで

421 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:06.30 ID:r5zF5vlBa.net
>>379
未来の人類
自分らが滅ぶ原因を潰すために過去に干渉できるやばい技術を持つ

422 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:13.19 ID:2iWR33o40.net
映像と臨場感だけで満足なんだよ
バラバラになった宇宙船とか津波寸前で逃れるシーンとか

映画館のもてる機能をフル活用してる気がする

423 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:13.78 ID:eIWRE4QZ0.net
テネット理解はきついけどインセプションは一発でわかるやろ

424 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:16.75 ID:xnX9uqy4a.net
1番泣いたのはラストより水の惑星にちょっと行って帰ってきたらおっさんおばさんになった子供たちからビデオレター届いてて号泣するとこ

425 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:18.73 ID:+YEYQvSp0.net
>>390
すげぇ納得できた
ワイら人間が籠の中のハムスターみたいなもんなんやな

426 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:19.78 ID:eVhIeeLRd.net
>>403
映画におけるSF考証というのはディテールの積み重ねや

一言でも何か言い訳してくれればいいけどノーランはそこに興味ない

427 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:20.27 ID:vGu4csE80.net
トップの表現は衝撃受けたな
子供やったから元ネタ知らんけど

428 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:31.94 ID:d0UxGW0O0.net
プレステージはおもしろいよな

429 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:36.94 ID:dWJFb4270.net
>>336
それ監督したのは自分をノーランだと勘違いしてるザックスナイダーとかいうウンコやぞ

430 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:46.26 ID:r1ztMm+V0.net
SFに興味持ったニキは2001夜物語って漫画勧めるで
解説あって易しいんやけど硬派やしヒューマンドラマでもある

431 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:49.76 ID:gUa97snzC.net
>>408
監督ザックだったからザック映画やなぁって感じだったな
将軍とのドラゴンボールバトルは好きだった

432 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:49.91 ID:MQ3xJL+F0.net
映画館で見たかった映画や

433 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:56.69 ID:h5WXEjEu0.net
>>419
そんな熱狂的なアンチはおらんと思うぞ
エアプでなんか気に入らんやつが集まって叩いてるだけで

434 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:56.90 ID:ZmMIXeko0.net
トップをねらえ思い出したわ

435 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:17:58.38 ID:JzsSzv5A0.net
テネットはガチで何がなんだか分からなくて最終的に映像すげーしか残らんかった

436 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:18:05.41 ID:Vfhq15qA0.net
>>403
インターステラーで科学考証にケチつけてるやついるんか
最後のどうしようもない所以外は普通やなかったか
特に新しい所なかったのはそうやけどそりゃターゲット層が違うんやろなとしか思わん

437 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:18:11.29 ID:7GmKFrdq0.net
>>419
信者もヤバイ奴おるぞ
ノーランの映画はエンタメじゃないとか言って大暴れしとった

438 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:18:23.69 ID:d0UxGW0O0.net
テネットで一番分からんのはセーリングのシーンや

439 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:18:24.14 ID:SiE/tRj30.net
https://i.imgur.com/0i7wm2l.jpg

440 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:18:36.20 ID:Ve5K2+mfp.net
ケンリュウ原作のSF小説が日本で映画化されるよな
どうなんやろ

441 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:18:36.91 ID:PAvKvZki0.net
>>146
オデッセイがSFの傑作ってまじ? 何一つ傑作要素なんかないと思うが

442 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:18:40.57 ID:akUR214/0.net
宇宙飛行士の女の恋人がいる星が人が暮らせる星だったんだよな?

443 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:18:41.90 ID:U08i675Z0.net
ジョセフ「クーパーステーション?この名前はもしかして…w」

看護師「フッw」

444 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:18:49.81 ID:neJA5VYV0.net
この解説動画見るとわかりやすいよ
https://youtu.be/LmEG7KG9b0U

445 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:18:50.57 ID:54lftsPw0.net
SFの科学考証は屁理屈の完成度コンテストや
納得させたら勝ちで逆は負けなんや

446 :風吹けば名無し:2021/02/24(水) 01:18:52.61 ID:DHTPwN18a.net
>>428
ダークナイトライジングに並ぶノーランのゴミやろ

総レス数 446
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★