2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無料無し】中日×横浜DeNA 2軍戦

1 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:00:23.58 ID:AWX3bXrLa.net
はい

736 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:57:35.22 ID:J9fzK0V9d.net
ガーバー無理やし開幕レフト福留あるんかな

737 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:57:36.19 ID:WD2pXLzDa.net
なんやまた打ったんか?

738 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:57:38.12 ID:xOuhVdcyd.net
松本は動画だと打たれてる奴しかないからそのせいもありそう
去年成長したらしいけど映像ないしな

739 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:57:38.91 ID:aO5c+Z0Ya.net
天才だな福留

740 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:57:41.43 ID:GoROX6Sn0.net
.351 31本104打点の福留が帰ってきたのか?

741 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:57:46.14 ID:qdG/ngdd0.net
井領ら若手の枠を奪いに行くルーキー福留

742 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:57:47.63 ID:qQlj9cXl0.net
んー福留

743 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:57:48.91 ID:Tam0tKPh0.net
四球選べます
犠牲フライ打てます
タイムリー打てます

古き良き時代の中日らしい選手や

744 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:57:49.07 ID:jh6/sxB20.net
>>714
最近は東海地方の野球熱高まって他球団にもドラフト上位輩出しまくってるから中日の地元ドラフトはいいと思う

745 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:57:59.61 ID:56yoDNt0a.net
>>693
岡本おるから宮崎はないと思ってたけどそのパティーンがあったか…

746 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:57:59.76 ID:f9oHbhcL0.net
これがコーチ指導分含めて三千万円ぽっちで捨てられとったらしい

747 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:58:00.19 ID:SN2rF6Wca.net
>>711
ワイは何故か公式的に叩かれない平田に不満や
両翼のバッティングスケールがしょぼいのに何故か内野が先に責められてるし

748 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:58:05.03 ID:qQlj9cXl0.net
>>736
石垣ダメダメやし

749 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:58:13.90 ID:vLlB4WbbH.net
>>741
医療ら若手……?

750 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:58:15.86 ID:5bWcZJdv0.net
衰えても別格だわ

751 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:58:16.34 ID:FSIUF8kda.net
>>733
でも井領には「声出し」があるから

752 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:58:21.25 ID:Rtv8VJQXd.net
石川
福留
堂上

全員競合1位という豪華打線
福留は逆指名やが

753 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:58:21.37 ID:iy4+u1Am0.net
石川は既に一軍で.280 10くらい打つ実力はあるよ
ただ30本打つ実力が付くまでは下で漬けた方がいい

754 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:58:29.94 ID:1teERqru0.net
理想的な福留のフォームを完コピしたら2軍でくすぶっとる選手でもそこそこ打てそうな気がするんやけど
そうはいかんのか?

755 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:58:32.76 ID:qQlj9cXl0.net
>>747
平田この調子なら外されるまであると思うで?

756 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:58:36.51 ID:D6qrbetA0.net
>>710
入江に関しては早川行ってからでもって言いたいのは分かる
松本はヨタ高な上予選で格下しか抑えられんの見てる訳だから余計嫌われるわな

757 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:58:46.95 ID:sEGb66jO0.net
>>714
今だにイチローのこと根に持ってる爺どもが悪いよー

758 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:58:53.20 ID:vFFbILD6d.net
けど阪神戦じゃ西やクリスの真っ直ぐ狙っても前に飛ばんかったからな
まだまだこれからよ

759 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:58:56.02 ID:WD2pXLzDa.net
なんで加藤が試合出てるん?

760 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:59:01.22 ID:2TBDYFeL0.net
福留井領福田だったら福留選ぶよな
覚醒福田でもない限り

761 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:59:04.32 ID:8A+n3uMk0.net
ホーム投げないのか…

762 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:59:05.30 ID:f9oHbhcL0.net
>>755
でも阪神戦の内容見とる限りかなり調子良さそうやぞ

763 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:59:05.61 ID:jh6/sxB20.net
>>747
首位打者争いしたことがあって日本シリーズや代表でも活躍してるし

764 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:59:06.17 ID:LUOcL0+ia.net
>>714
中日の縄張りは広すぎるからな
そりゃあ毎年地元枠出てくる

765 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:59:11.20 ID:TMoy1IXsp.net
石岡は成長しないな

766 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:59:17.20 ID:Rtv8VJQXd.net
石岡はクビ候補なんかな

767 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:59:20.60 ID:dZafv6IV0.net
>>747
平田の何がムカつくって長期契約してからまともに働いたの1年しか無いところや
あの契約前は曲がりなりにも打席立ってた癖に

768 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:59:21.46 ID:Tam0tKPh0.net
>>759
伊東枠

769 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:59:23.95 ID:MzmajVG4d.net
>>756
松本は中日も目をつけてたから当たりだろ

770 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:59:32.20 ID:vFFbILD6d.net
福留の後に見るとしょぼすぎて草はえる

771 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:59:43.79 ID:GoROX6Sn0.net
>>759
笠原とシーズン考えて合わせるためやろ
2軍の試合までも遠征して貫禄示すのは正捕手の定めや

772 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:59:47.13 ID:h1iqu4hMa.net
京田さんが叩かれるのは打席での内容が酷すぎて目立つからじゃね

773 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:59:49.92 ID:9N6gUOFo0.net
Deガチで最下位あるかもしれん

774 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:59:58.29 ID:iy4+u1Am0.net
>>714
中日の地元枠である5位で取った選手
大島祖父江藤嶋岡林加藤翼

775 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 14:00:04.18 ID:miYFTbmw0.net
>>760
さすがに福田やろ
問題は福田選んでも2週間くらいしかいないことだから

776 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 14:00:27.31 ID:nlOo9/TKa.net
>>756
結局楽天が当てたけど早川外したら入江競合してたからな
そんでまたクジ外したらまともな右腕先発おらんから妥当や

777 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 14:00:35.49 ID:NXQvp8VM0.net
宮城にこの打線は荷が重すぎやったな

778 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 14:00:36.03 ID:8A+n3uMk0.net
福留は本人がレギュラー取る気満々やから代打枠になった時にやる気を失わないか心配や
最初立浪さんも代打に追いやれた時荒れてたみたいやし

779 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 14:00:37.46 ID:ZNXpyGUP0.net
育成で背番号100ってええな

780 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 14:00:43.24 ID:aO5c+Z0Ya.net
中日の地元枠は使える選手増えてきたよな
祖父江大島福谷あたりはいなかったら去年のAクラスは不可能だった

781 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 14:00:45.72 ID:f9oHbhcL0.net
>>774
ほんまシコれる
地元枠最高や

782 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 14:00:46.19 ID:4AZ9jt0R0.net
別に中日の地元ドラフトはそこまで叩くものでもないと思うんやけどなワイは

愛知岐阜三重静岡西部(北陸)辺りだけでも有能な人材は沢山おるし

783 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 14:00:47.48 ID:Rtv8VJQXd.net
>>733
いや福留は代走必須やから
先に使うのは井領の方やろ

784 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 14:00:51.24 ID:fzmONfOv0.net
>>773
外人来てない時点でぶっちぎりやで
東も今永もおらんし

785 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 14:00:54.40 ID:vLlB4WbbH.net
>>777
まず守備が……

総レス数 785
133 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200