2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんj株式投資部 〜今買うべき株〜 Part.3

1 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:23:33.30 ID:uJLLFpe2r.net
※前スレ
なんj株式投資部 〜今買うべき株〜
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613960402/
なんj株式投資部 〜今買うべき株〜 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613964083/

337 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:04:38.93 ID:fh7v94GM0.net
ヤクルト株ってどうですか

338 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:05:01.51 ID:NEgzkULr0.net
>>333
レバレッジかテーマ

339 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:05:05.10 ID:q7CUm+gYd.net
ソシャゲ課金するよりも有意義やな

340 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:05:16.35 ID:txBhecpOr.net
>>336
クロス取引すればいいからセーフ

341 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:05:18.95 ID:hcubomfpd.net
>>337
ええやん1000株買えや

342 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:05:25.52 ID:VYvaVarCM.net
アップルやすくね

343 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:05:41.78 ID:9b7bsxko0.net
新卒1年目給料全力ぶちこみワイ、ボーナスが増えた気分や🤓
http://imgur.com/H40hxKe.png

344 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:05:47.28 ID:txBhecpOr.net
>>284
30

345 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:05:55.97 ID:D7mH4HSDM.net
ひふみに丸投げ
プロにお任せよ

346 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:06:18.86 ID:5FGXQKWB0.net
>>253
販売所で買ったんやろ?
それなら買った直後はだいたいマイナスになるで

347 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:06:23.69 ID:7C4yswg40.net
>>343
ええなぁ!

348 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:06:24.19 ID:EG/Al67i0.net
間違えて一般で株買っちゃったんだけどどうしたらええの?

349 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:06:32.33 ID:VYvaVarCM.net
>>343
こどおじ?

350 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:06:39.21 ID:tUTvEitf0.net
優待は減っていくだろう

351 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:06:46.45 ID:hKmFIVduM.net
BNFっていう昔いた伝説の投資家すらもう知らない人が沢山だもんな…
時代は早い

352 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:06:52.54 ID:WHXfwswEM.net
>>343
ワイもこどおじ時代から投資しとけばよかったわ

353 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:06:59.30 ID:QfqqLAZ60.net
>>343
素晴らしいわ

354 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:07:07.61 ID:S3vRuJ5+0.net
ANA派多くて草
ワクチン効くと解ったら航空は戻すやろな

355 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:07:13.50 ID:FJnbjVZaM.net
印旛部はいつでもウェルカム

356 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:07:15.31 ID:sBIQWmHZM.net
>>294
半導体不足が解消されたらまた上がるやろ(適当)

357 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:07:20.83 ID:5FGXQKWB0.net
>>259
パナは大企業病で動きトロすぎるしテスラからそのうち切られるやろ

358 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:07:25.13 ID:TKzzaCXLd.net
>>1
◇仮想通貨・暗号資産関連銘柄◆
アクセルマーク・オルトプラス、新作ブロックチェーンゲーム企画開発中
https://i.imgur.com/iGXtutu.jpg

https://i.imgur.com/yJhWWmN.jpg

359 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:07:29.14 ID:NX285cWu0.net
>>343
賢いね

360 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:07:49.68 ID:9b7bsxko0.net
>>349
半年転勤(研修)で家賃負担0からの今は実家こどおじや

361 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:08:00.88 ID:jkwpemb6d.net
株を買うと言うか…
ダブルインバースとかどうなん?

362 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:08:04.22 ID:S3vRuJ5+0.net
>>333
レバか日経ならブルよ

363 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:08:11.50 ID:OaqkyBScM.net
ペッパーフード
いきなりステーキ株上がるぞ⤴

底値240円打ったから
350円ぐらいまでは上がるぞ!!

364 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:08:24.53 ID:QfqqLAZ60.net
>>354
ワクチン効くって言ってもまだイスラエルとかいう小国段階やしなあ…
ちな中国父さんはまた体温検査と消毒が厳しくなり始めてる模様

365 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:08:32.37 ID:VYvaVarCM.net
>>360
はよ自立しいや

366 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:09:04.30 ID:tUTvEitf0.net
>>363
もう終わりだよそこは

367 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:09:12.24 ID:QfqqLAZ60.net
>>363
小僧寿しってご存知?

368 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:09:23.87 ID:CzMJvq9Vd.net
オリックスやぞ
新規参入が配当で勧められたオリックスを訳も分からず買って
3月中旬にかけて上がっていくで

369 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:09:27.81 ID:6f0NoXdga.net
>>23
仮想通貨はセレスのトップランからしたらまだオマケみたいなもんやけど、カタリストにはなったな

370 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:09:28.67 ID:jD7JKSg60.net
投資始めたら1年で200万も資産増えたんやけど
これつつましく暮らせばもう働かなくてええくらいの稼ぎやん
労働ってなんなんや?

371 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:09:37.60 ID:1IhPRg720.net
今日-4000

やってらんね

372 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:09:58.48 ID:klk4EKKs0.net
アジア全力買い

373 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:10:00.03 ID:e1VoxZukd.net
>>363
そう…

374 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:10:01.68 ID:jVYBcFE40.net
>>361
それ買ったら日経をレバ2倍でショートすると考えるんや
リスクにリターンが見合ってないやろう
早乗りは禁物や、もし暴落狙いなら始まってからで間に合う

375 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:10:05.19 ID:kcjWIxEP0.net
今日+72000円

376 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:10:14.26 ID:FJnbjVZaM.net
>>370
不労所得は悪って風潮おかしいわな

377 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:10:20.32 ID:1IhPRg720.net
>>343
やっぱアメ株かー

378 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:10:23.44 ID:fcOWZ+DQa.net
JAL最高や!

379 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:10:27.23 ID:MjZQvL+oM.net
なんjETF

オリックス
日ハム
西武HD
ソフトバンクグループ
楽天
ヤクルト
マツダ
よみうりランド
DeNA
阪急阪神HD

380 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:10:37.64 ID:FPkl3YKjM.net
>>340
逆日歩と手数料で微妙になる奴

381 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:10:42.06 ID:cZYxbpx40.net
2631買うんやで

382 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:10:43.22 ID:NeXd1uiV0.net
損したくないんやが
どうすればええんや

383 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:10:46.72 ID:QfqqLAZ60.net
>>370
含み益段階ならそれ間違ってるわ
しかも仕事辞めたらデイトレになって結局労働するんやぞ

384 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:10:54.00 ID:jkwpemb6d.net
>>374
サンキューガッツ
正直怖くて迷ってた

385 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:11:14.99 ID:9nAaFgNB0.net
わい東電で一発逆転狙ってるんやが?
あれこそ国策銘柄やん

386 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:11:40.24 ID:0VjWDjWWd.net
>>382
日産全力

387 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:11:45.74 ID:Stk76Z920.net
普通自社株買うよね

388 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:11:45.80 ID:tUTvEitf0.net
ANAL止まんねえな
後場も逃げ切りか

389 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:11:58.20 ID:1IhPRg720.net
>>382
無理
損を恐れるともっと損するぞ

390 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:11:59.74 ID:kcjWIxEP0.net
>>382
損したくないなら預金でいいだろ

391 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:12:00.71 ID:WCxTyNFwd.net
>>382
日本円は持ってるだけで損だわ

392 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:12:07.64 ID:DkCxqjVV0.net
あかん間違うて自転車あさひ買うてもうたw先週の金曜で2月の権利落ちやったわw

393 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:12:14.40 ID:FJnbjVZaM.net
>>382
全世界につっこんで気絶しときゃ資本主義終わらん限り損しないぞ

394 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:12:30.72 ID:VYvaVarCM.net
>>382
VT全力

395 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:12:35.89 ID:uHz+qh3yd.net
KADOKAWAでしこたま儲けたわ

396 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:12:40.89 .net
QQQ 1年リターン44.78%
CXSE 1年リターン84.52%

397 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:12:41.84 ID:9b7bsxko0.net
>>365
会社の近くに一人暮らししようと思ってたが、在宅勤務で会社の近くに住むメリットが薄れたから今は様子見しとるんや

398 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:12:52.30 ID:FPkl3YKjM.net
>>342
安いぞ
EV撤回のせいでもう高値から10%は下がってるわ
ホルダーやからこそ知ってるのが悲しい
またEVの話出たら150ぐらいまでは噴くと思うで

399 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:12:58.51 ID:c64Vy3AFM.net
>>338
>>362
ごめんつみたてニーサでの中であるか聞きたかったのだが

400 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:12:59.98 ID:fcOWZ+DQa.net
ワイのJALはもう+22%や
あとは夜の米国株でLKCOが上がれば良いんやけどな

401 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:13:00.51 ID:5FGXQKWB0.net
損が怖いという人は利益得てももっと稼げたかもとなる

402 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:13:10.87 ID:V2w2nKooa.net
Facebook買うか迷ってるけどどうなん

403 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:13:21.73 ID:AolJdqYEa.net
シンバイオ

404 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:13:33.03 ID:jpkLy9vV0.net
>>41
センスなさそう

405 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:13:40.65 ID:RyOtKJqv0.net
それじゃぁワイ数カ月気絶しとくから鎌倉新書とenish上がったら起こしてや

406 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:13:42.01 ID:xlVbyEDLM.net
なんJ民が叩いたJALいけるやん

407 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:14:03.52 ID:nlOo9/TKa.net
>>379
オリックスDeNAソフトバンクの頑張りを他が台無しにするクソ投信

408 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:14:24.55 ID:fh7v94GM0.net
TSMCってずっと一人勝ちするのかしら

409 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:14:25.95 ID:0VjWDjWWd.net
JALはご祝儀入って3000行くで
買っとき

410 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:14:29.92 ID:WHXfwswEM.net
>>398
どんだけ世の中アップルカー欲しいねん

411 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:14:47.62 ID:3mafV2oJd.net
最近タメニー買った

412 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:14:51.37 ID:FPkl3YKjM.net
>>402
正直言って先がない
イノベはOculus頼みやし決済はAppleに食われまくってるしSNSも分散してきてるわ

413 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:14:57.42 ID:VYvaVarCM.net
>>398
サンガツ
アップル信者やから買い増ししとくわ

414 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:14:59.55 ID:kcjWIxEP0.net
>>408
世界の中心やしこのまま行けばもう無敵やろ

415 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:15:15.73 ID:1s29LnG6r.net
米国株今から買っても遅くない?
種銭100突っ込むべき銘柄教えてくれや

416 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:15:43.63 ID:V2w2nKooa.net
>>412
OculusQuest買ったから気になってたけどあかんのか...

417 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:15:50.02 ID:sHFSt+Sn0.net
こどおじっていうけど、こどおじして給料全部投資に突っ込むのがRTA最速じゃね
金も時間も大部分投資に回せるだろ

418 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:16:21.45 ID:b7k8Vsn1M.net
>>417
岐阜大先生なんであんなセンスないんや…

419 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:16:22.75 ID:FPkl3YKjM.net
>>410
まあ投資してる奴はAppleを評価してるってことや
元ポルシェのシャーシ開発統括とか雇ってるしやる気は間違いなくある
ゲームはゴミクソやけど

420 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:16:27.25 ID:FJnbjVZaM.net
今から米株とこ死ぬぞ、金利みろよ

421 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:16:32.69 ID:fNyuW8lBM.net
なんJはRedditにはなれない

422 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:16:50.82 ID:WHXfwswEM.net
>>408
長期で見れば無い
あのインテルですら牙城崩れたんだしな

423 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:16:57.64 ID:HXjkRG1xd.net
コロナ禍で80万が150万になったわ

424 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:17:29.06 ID:H4u+DWPGa.net
ワイはここまで減らしてやめた
https://i.imgur.com/3EKegNI.jpg

425 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:17:53.51 .net
>>420
実質金利はマイナス

426 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:18:01.10 ID:5FGXQKWB0.net
>>417
親死ぬまでに億れるかやな

427 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:18:03.92 ID:9b7bsxko0.net
>>377
エムスリーとかSBGとか、日本株にも素晴らしい企業が沢山あるよ
そもそもここ10年のパフォーマンスは日本株めちゃめちゃ強いし
今年は中国株が鬼強いし

428 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:18:19.78 ID:rbdTlJuxr.net
確実に勝つなら勉強して決算プレイか?

429 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:18:32.10 ID:FPkl3YKjM.net
>>416
Oculusは分社しないと正直天下取るか微妙やな
元の開発者が制御してるわけでもないし
ハードとしてはかなり良いんやけどね

430 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:18:36.05 ID:kcjWIxEP0.net
>>428
はい好決算で下げ

431 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:18:36.09 ID:jkwpemb6d.net
実際日産どうなん?

432 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:18:43.27 ID:RyOtKJqv0.net
>>416
quest2あのスペックであの値段ならもっと売れると思ってたけどそんなにやったわ
久夛良木がPS1みたいなエンタメハードは3万以下やないと世間に浸透せん言うてたのが正しい

433 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:18:53.68 ID:FFh7XNz3M.net
>>415
意地悪じゃなくてガチのアドバイスなんやけど遅くない?って聞いて答え返ってくる銘柄は当たり前やがその時点で出遅れとるんやで
それ以降に自分以外のめっちゃ多くの奴が買う見込みないんならどんどん上がってく保証なんてどこにも無いわけや

434 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:19:16.93 ID:q7CUm+gYd.net
>>432
FB垢がネックになってるんじゃないか?

435 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:19:32.83 ID:kcjWIxEP0.net
>>432
フェイスブックのアカウント必須がゴミすぎだわ

436 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 13:19:40.56 ID:PmLF2FG/a.net
コロナってボーナスタイムだったな

総レス数 453
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200