2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんj株式投資部 〜今買うべき株〜 Part.3

1 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:23:33.30 ID:uJLLFpe2r.net
※前スレ
なんj株式投資部 〜今買うべき株〜
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613960402/
なんj株式投資部 〜今買うべき株〜 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613964083/

2 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:23:58.35 ID:rtlN5TJ90.net
日本電産は神

3 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:24:04.18 ID:nbAvlozM0.net
新電力銘柄買っとけ

4 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:24:05.72 ID:4xJRvNiGd.net
今日で含み損半分減ったわw

5 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:24:12.16 ID:r70lPZfq0.net
そろそろ量子コンピューター銘柄いってええか?

6 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:24:38.54 ID:5YmvRK6td.net
日水とかいうゴミ株どうにかしてくれ

7 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:24:53.81 ID:PEqbfx0o0.net
JALかANA行ってええか?
ちな種は150マンくらいやが倍狙えるか?

8 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:24:59.25 ID:mpWBCf7Dd.net
大麻関連おすすめ

9 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:24:59.63 ID:zoGZMSbkp.net
スマホアプリおすすめ教えてくれた人サンガツ
名前出た中で使いやすいの使ってみるで

10 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:25:15.33 ID:7C4yswg40.net
>>7
全部行ったれ!五輪でバク上げや!

11 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:25:16.67 ID:U9R5DOAH0.net
いつまで個別銘柄の話しとんねん
そんな才覚ないやろこんな掲示板に来るような奴等

12 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:25:29.83 ID:0SI9bbw7a.net
投資とはちゃうけどidecoってなんで手続きあんなに面倒なんや����

13 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:25:40.09 ID:tvenvVHx0.net
完全アフターコロナ想定で注文集まっとるな
日本のIT系はゴミやな

14 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:25:41.93 ID:WdZzgPY00.net
>>8
買ってるけどロビンフッターのおもちゃに一瞬なって終わった

15 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:25:42.77 ID:i3fOM6qX0.net
>>11
あるで
ワイや

16 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:25:57.23 ID:Px1hTovP0.net
リバーええぞ横浜ゴムも上昇するぞ

17 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:26:21.48 ID:e3XSugDBa.net
大麻関連
嫌儲でもよく話題に出るからドンと来そうだな

18 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:26:30.71 ID:KJfaMOcq0.net
リミックスポイント235助かりますか?

19 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:26:42.18 ID:WdZzgPY00.net
>>7
紙屑になるリスク許容できるなら

20 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:27:11.64 ID:hnN2IZEnM.net
idecoしてる奴って会社に書類提出してしまったんか?

21 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:27:12.04 ID:U38fVWK5M.net
米国コカコーラ株って買えんの?

22 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:27:42.27 ID:XrKg1t2w0.net
マネックス値段の上げ下げが早いからめちゃくちゃ簡単やわ
高く買って安く売れる

23 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:28:02.28 ID:24z39J7Z0.net
3696のセレス今すぐ買うんだ
まだ間に合う 仮想通貨と違い税率が一定だから仮想通貨買うより仮想通貨関連株やで

24 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:28:02.85 ID:IBtSf02L0.net
>>12
年金絡むからしゃあない

25 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:28:07.23 ID:rtlN5TJ90.net
>>19
インフラが紙屑になることはないわ

26 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:28:28.42 ID:v7PtAWuSa.net
>>5
リニアモーターカー臭するよな

27 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:28:31.88 ID:OXHxNoKPd.net
>>16
なんでゴム上がってるん?

28 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:28:34.43 ID:JNHhCLhu0.net
半年後は芸能やイベント銘柄と思うのです

29 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:28:48.55 ID:WjMiq3ZF0.net
これ靴磨きだろ

30 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:28:54.88 ID:COJXrEF/0.net
初心者ワイ、とりあえず積立ニーサを始める
ポートフォリオこれでええか?
https://i.imgur.com/FTPAn57.jpg

31 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:29:09.13 ID:KcFnEZKO0.net
いつも←こいつは来ますよ〜BASE二世や

32 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:29:16.10 ID:yrxSludW0.net
>>7
増資してるし倍はない
ただコロナ直前の値段までは見込めるんちゃうか?

33 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:29:26.09 ID:PEqbfx0o0.net
ワイの勤め先ゴム関連なんやけど上がってて嬉しい��
持株会で結構損してたんや��

34 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:29:28.36 ID:U9R5DOAH0.net
>>30
reit系ないやん

35 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:29:45.01 ID:v7PtAWuSa.net
ウマ娘で競馬やる人増えるかな?

36 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:30:08.94 ID:mpWBCf7Dd.net
>>14
まじか
キャノピーグロースコーポレーションとかはじわじわ上がってるよ

37 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:30:10.28 ID:IBtSf02L0.net
>>30
似たようなの外してリート入れたら?

38 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:30:11.15 ID:WjMiq3ZF0.net
>>21
1株から買えるよ

39 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:30:24.80 ID:KJfaMOcq0.net
>>28
その心は?

40 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:30:40.36 ID:yrxSludW0.net
ファッ!?突然ナイアガラしとるやんけ

41 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:30:53.32 ID:U38fVWK5M.net
>>30
今から積立NISAって高値づかみの靴磨きやん

時期悪すぎやで

42 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:31:00.52 ID:v7PtAWuSa.net
窓開けで一斉に消えるのやめろ

43 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:31:01.04 ID:KcFnEZKO0.net
>>34
積ニーにREIT銘柄あったっけ?

44 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:31:04.62 ID:mpWBCf7Dd.net
>>21
まだ復活してないからコロナ収束したらめっちゃ上がるかもしれん。

45 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:31:05.22 ID:G93Ai5I0a.net
百貨店株ってこれから助かりそう?
コロナ消えるまでガチホとして

46 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:31:13.02 ID:COJXrEF/0.net
>>34
不動産系はあんまりよくないって本に書いてあったんやが…

47 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:31:15.89 ID:V1u27wzhd.net
>>25
JALは1回紙屑になったんですが

48 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:31:17.41 ID:ITNMfdEeM.net
イオン株買うタイミング逃しタンゴ

49 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:31:17.57 ID:Px1hTovP0.net
>>27
ワイが保有してるからやワイを信じろ

50 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:31:19.65 ID:Ir6d7nmP0.net
>>22
はえ〜すっごい

51 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:31:47.50 ID:hcubomfpd.net
JALとANAってどっちがええんや?
こいつら違いなにがあるん?

52 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:32:00.29 ID:/HrU9wAJd.net
仕方ない、コツコツやるかあ!

53 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:32:01.43 ID:4biPvxmu0.net
ハイテク銘柄、パイプドから資金抜けて以来特に監視してるものがなくなっちゃったわ
米国なら今年上場する奴1個目付けてんだけど日本はほんまないな

54 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:32:05.26 ID:tUTvEitf0.net
AOKI!AOKI!AOKI!

55 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:32:08.28 ID:0SI9bbw7a.net
>>24
麻生のアホが推奨してるんやからもっとお手軽にやらせろ����

56 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:32:15.38 ID:V2w2nKooa.net
>>52
西川さん

57 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:32:15.38 ID:MfdwyoBT0.net
日経平均って流石にここから35000はいくよな?

58 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:32:20.94 ID:rBdVCxGop.net
>>52
おはうっちー

59 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:32:44.92 ID:U38fVWK5M.net
>>44
>>38
サンガツ


今落ちてるん?

60 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:32:51.68 ID:K1mGCEf2a.net
ビットコ

61 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:32:55.43 ID:4biPvxmu0.net
>>45
おせえよ既に上がりきった後やと思う

62 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:33:02.24 ID:jBrPRfdvM.net
CAICAこっからまた上がるか?

63 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:33:10.91 ID:KcFnEZKO0.net
>>53
しゃーない日本はit弱いからな
なので情弱御用達企業のヤプリ買おう

64 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:33:17.48 ID:QnUcUKecd.net
ビットコイン暴落しろ😡😡

65 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:33:23.56 ID:MEUMyCFPr.net
仮想通貨しかやったことないんやけど株の世界からしたら毎日これくらいのボラある仮想通貨って異常なん?https://i.imgur.com/xj9OmxD.jpg

66 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:33:29.74 ID:tUTvEitf0.net
AOKIが内で粘っているぞ〜

67 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:33:33.25 ID:jVYBcFE40.net
>>57
コロナ底から2倍の33000くらいが天井だと思うわ

68 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:33:41.25 ID:6K0YlhAOM.net
>>51
絶対安心インフラ神話を壊した前科あるJAL
直前まで調子乗って設備投資しまくってたのが裏目に出てJAL以上の大赤字ANA

好きな方選べ

69 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:33:43.22 ID:KcFnEZKO0.net
>>61
三越500の時買っとけばよかったわ

70 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:33:57.94 ID:WjMiq3ZF0.net
JAL
https://i.imgur.com/vMncVZ9.jpg

ANA
https://i.imgur.com/AreayQE.jpg

71 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:33:59.16 ID:hxdD+ilVd.net
バンテリンコーワや

72 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:34:00.38 ID:KJfaMOcq0.net
>>65
頭おかしいレベルというか自殺者バンバンでるレベル

73 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:34:02.36 ID:kXVksqk5d.net
ヤクルトとオリックス買え
日本一で爆アゲやで

74 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:34:19.22 ID:PEqbfx0o0.net
>>70
よし、ANA買うわ

75 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:34:21.26 ID:ZkSbbW0ur.net
KDDIはまだ買わんほうがええ?

76 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:34:24.68 ID:U38fVWK5M.net
今積立NISAっていくらも資産形成できんやろ

77 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:34:30.78 ID:6nkk2tm7d.net
>>70
こりゃANA買うわw

78 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:34:42.85 ID:sBIQWmHZM.net
>>36
gxtgでええか?
sndlでギャンブルも夢がありそうだけど

79 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:34:43.11 ID:gfw9OMff0.net
>>74
いやJALやろ

80 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:34:48.34 ID:hcubomfpd.net
>>70
ANAにするわ

81 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:34:49.65 ID:QnUcUKecd.net
>>70
ANAやね😍

82 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:35:05.96 ID:6nkk2tm7d.net
最近リーマンタイムは下がるよな
押し目だあああああああ

83 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:35:06.15 ID:PEqbfx0o0.net
>>79
お前の「負け」やで

84 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:35:09.90 ID:MfdwyoBT0.net
>>70
はいANA買います

85 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:35:11.48 ID:mpWBCf7Dd.net
>>59
上がり方がちょうゆっくりなんよ
他の会社みたいにがっつり復活してないからまだ間に合う
https://i.imgur.com/q878D7k.png

86 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:35:22.38 ID:VYvaVarCM.net
なんJの積立NISAアンチ率は異常

87 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:35:24.00 ID:MfdwyoBT0.net
>>67
ほえー

88 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:35:35.92 ID:hcubomfpd.net
>>68
サンガツ
どっちでもええか

89 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:35:37.22 ID:0bw6k+Tud.net
三菱UFJ大量に仕込めば良かった😭

90 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:35:39.54 ID:hxdD+ilVd.net
>>48
正直オーナーズカードあればいつ買っても安いやろ

91 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:35:39.67 ID:8SiEBNDPp.net
>>36
大麻栽培してるとこは厳しいと思うで、参入障壁低いから

92 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:35:43.09 ID:XrKg1t2w0.net
>>50
素で間違ったわ

93 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:35:44.31 ID:jVYBcFE40.net
>>78
モメンタムの前ではどうということはないがサンダルは時価総額が大きすぎる

94 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:35:47.82 ID:IBtSf02L0.net
>>55
いうて申し込み書類取り寄せて会社に提出するだやん

95 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:35:51.18 ID:aX5zJF7da.net
>>70
スカイマーク
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/50/42e6afc26dcc4c8713caf394e4ad4411.jpg

96 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:35:58.99 ID:4biPvxmu0.net
押し目や!と思っても特にそこまで値下がりした株なくて拾う気すら起きない

97 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:36:01.53 ID:Px1hTovP0.net
リバー横浜ゴム石原ZUUを監視するだけでもええで

98 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:36:10.81 ID:VYvaVarCM.net
>>89
540で指してたのに上がる一方で草だ

99 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:36:18.42 ID:Bz+DMKEi0.net
ペニー株イナゴワイの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/u5pbxGo.jpg

100 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 12:36:30.57 ID:XERbdxsT0.net
10年債利回りこわいンゴ

総レス数 453
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200