2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】声豚、日本の固有種だったw外国人「ジャップさぁ…アニメの声が誰かなんてどうでもいいだろ」

1 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:26:26.89 ID:W9i7GEYRd.net
アニメ人気は多くのスター声優を生み出しましたが、実は古くから「声優」が職業として確立しているのは世界でも日本だけなのです。
「AKIRA」や「妖怪ウォッチ」英語版の声を担当したジョー・ヨング・ボッシュは「Forbes JAPAN」のインタビューで「アメリカでは『キャラクターはキャラクター』という考え方のため、誰が声を演じているかについては大半の人は興味がないんです」と明かしました。
米国でボッシュのように「声」を本業とする人が出てきたのは最近のことです。
話題となるのは、「トイ・ストーリー」のウッディの声をトム・ハンクスが担当したり、有名俳優が出演した時だけでした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210221-32210286-nksports-ent

252 :風吹けば名無し:2021/02/22(月) 00:02:00.08 ID:lz115/5z0.net
煽ってる奴もキモヲタなんだよなあ

総レス数 252
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200