2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陽キャ「音楽?MusicFMで聴いてるぜ👊」陰キャ「す、スポーティファイで聴いてる(ニチャァ」

1 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:02:31.01 ID:9ZXzR8Pod.net
これが現実

255 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:35:28.16 ID:Ru5ccUfm0.net
ちょっと前までのandroid版Apple musicほんまゴミやったわ

256 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:35:41.16 ID:jxYewsQ60.net
spotifyに世に知られてないガリレオ・ガリレイの新バンドの曲そろってたときはびっくりしたわ

257 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:35:49.23 ID:rse/NIVzd.net
Spotifyやけど聴く時間をどうやって取るか
家だと他にもやりたいことあって音楽観賞は優先度下がる
移動中に聴きたいけどデータ通信料が気になる

258 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:35:50.64 ID:WbcFhG050.net
nicobox(小声)

259 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:35:52.30 ID:KAq5MibIr.net
YouTubeプレミア厶をVPN使ってタイから加入するというブラック方法あるけど試す気にならん
月300円くらいだったかな

260 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:35:57.59 ID:j/yA5y980.net
アニメのサウンドトラックが充実してるサービスってないんか?

261 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:36:03.05 ID:gPyaZ6Hyp.net
>>251
言うて最近の曲増えないしゴミみたいなもんや
ワイはチー牛でゲーム音楽も聴くから重宝しとるけど

262 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:36:08.58 ID:gT5IyBUg0.net
アップルミュージックの国籍変更とかいうワンタップで解約せんと使えなくなる罠

263 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:36:09.51 ID:S9lZV5ZN0.net
CD音源音質良すぎて草生えるぞ

264 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:36:47.31 ID:SBhYCvakr.net
どう考えてもSpotifyが勝つからはじめからSpotify慣れとくが勝ちや
AppleもAmazonもGoogleもいつ引くか分からんけどSpotifyは最後まで戦うやろ

265 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:37:01.53 ID:gT5IyBUg0.net
>>257
音楽じゃそんな通信料かからんやろ

266 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:37:02.42 ID:LnBN/jmi0.net
>>14
あれ通信量どかぐいじゃん

267 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:37:10.22 ID:Ru5ccUfm0.net
>>261
チー牛を自称すれば何でも許されると思ってるやつここ最近増えたよな

268 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:37:17.53 ID:j/yA5y980.net
>>257
金払えばダウンロードできるようになるだろ
一月1000円くらい払えるやろ

269 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:37:27.14 ID:QiOQdg/Q0.net
Apple Musicってアイマス曲聴ける?
サブスクで聴けるところ少ないから未だウォークマンや

270 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:37:38.64 ID:KcpU/R0w0.net
サブスクしてる曲はSpotify
頑なにサブスクを解禁しないバンドの曲はFMと二刀流してるワイ

271 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:37:54.46 ID:KB7WPUg7d.net
>>269
アイマスはどこのサブスクでも聞けない

272 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:37:57.51 ID:IT8HiC7H0.net
ここのみんなは無料で楽しく音楽聴き放題なのにワイだけ惨めに金払って音楽聞いてるとか嫉妬で気が狂いそうやなんで今はMusicFMないんや

273 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:37:58.36 ID:zkK+syl/0.net
サブスクじゃないけどサンクラが1番の有能

274 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:38:05.12 ID:qB4rzemx0.net
今まで取り込んだ音源すべてiTunesなんやが他サービスに持ってくことできるん?

275 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:38:07.51 ID:7BjG7K010.net
>>25
PCだけやなかったっけ?

276 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:38:08.62 ID:6vG0zVGG0.net
>>22
本当に使ってるなら情弱すぎるだろ

277 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:38:12.74 ID:JmxGRXPc0.net
Sportyfy課金してるのにシャッフル再生しかしてくれないんやが
設定がおかしいんか?

278 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:38:14.85 ID:QiOQdg/Q0.net
>>271
やっぱりか
ありがとう

279 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:38:14.90 ID:LnBN/jmi0.net
>>260
anime��

280 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:38:18.93 ID:R9j47WFA0.net
>>180
これ前と系統違うんやな
レイアウト全然変わったみたいやね

281 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:38:40.53 ID:IL4KreGL0.net
>>147
サウンドクラウドで同じ検索した方が通信と電気節約なるで

282 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:38:46.63 ID:7p61sDvG0.net
Apple Music歌詞間違えてる曲あるんやけど

283 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:39:06.43 ID:wBO+n7aa0.net
チー牛はエロゲソング聞けないからSpotify使わないぞ
ちなワイのこと

284 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:39:14.61 ID:rse/NIVzd.net
>>268
ダウンロードめんどい
スマホもデータで重くしたくないし

285 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:39:24.01 ID:gT5IyBUg0.net
>>272
ちょくちょく復活するから定期的にチェックしてればいつかは入れれるで
まぁ言うて新しい曲とか増えんし下手すると逆にスマホに入れてる曲のデータブッコ抜かれたりするし音質ゴミカスやし素直にサブスク入りや

286 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:39:51.05 ID:rDOl8AdU0.net
apple musicて別の端末でも使えるんやろか
サブスマホのXPERIAに音楽ダウンロードして音楽再生機として使いたいが

287 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:40:33.48 ID:IL4KreGL0.net
>>254
HotNewHipHop.com

288 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:40:36.48 ID:DEV39bAN0.net
>>277
再生画面右下の↺タップして変えられんか

289 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:40:40.22 ID:gT5IyBUg0.net
アップルミュージックの国籍変更とかなんであれ修正せんのやろ

290 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:40:42.64 ID:MG4rUB2Zd.net
前までMusicvisionってアプリ使ってたけど急に使えなくなったわ

291 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:41:00.72 ID:nHRsTFIor.net
Spotifyのファミリープラン入って試聴に使って、気に入ったものはCD音源やハイレゾやレコードリッピングしたものやDSD音源をネットで割ってるけどこれは許されるよな?

292 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:41:02.34 ID:j/yA5y980.net
>>279
ドラマ映画演劇は意外とあるのにアニメ系は少ないんよ

293 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:41:10.10 ID:yPUR8CPg0.net
>>269
そんな君にはYouTubeミュージックや
YouTubeにある音楽ならなんでもバッグラウンド再生できるんや

294 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:41:10.13 ID:miaPRw9+0.net
>>277
払い損やん

295 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:41:23.96 ID:gT5IyBUg0.net
>>287
日本のが聴きたいの

296 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:41:38.27 ID:nz2A53I90.net
アマゾンミュージックってSpotifyと比べてどう?

297 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:41:48.00 ID:1XokSZeM0.net
(spotify modってなんや)

298 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:41:50.99 ID:KcpU/R0w0.net
>>271
これ
はよう解禁してくれや

299 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:42:00.82 ID:s3zdRiaUp.net
Apple music、Spotify、YouTube、amazon試したけどSpotifyに戻ってきた
YouTubeは群を抜いてゴミ

300 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:42:16.97 ID:DSn32vUE0.net
>>283
ワイはCDからスマホに音源取り込んでSpotifyに追加してるわ

301 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:42:32.16 ID:2ltVYEJL0.net
音楽聞かない

302 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:43:05.79 ID:Fd81rC090.net
>>271
これほんま無能
はよ解禁してくれ

303 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:43:23.73 ID:KAq5MibIr.net
端末内の曲あげるのってSpotifyしかできん?
YTとAmazonにそんな項目なかったきがするんよね

304 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 23:43:40.92 ID:CXczoAQW0.net
Spotifyは古めの音楽あんまないのがな
世界が終わるまでは聴かせろやなんで他人が歌っとんのが出んねん

総レス数 304
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200