2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人って、「日本国籍保有者」のこと?それとも「ヤマト民族出身者」のことなの?

1 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 08:40:57.84 ID:sTHc8ZPkd.net
どっちやの?

521 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:35:46.81 ID:pNjKKwKO0.net
>>516
仕事できてるやつは別に自分のこと日本人と思ってないからセーフや

522 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:35:54.37 ID:EuZfuPqHa.net
>>480
せやね氷河期陸移動はあると思うが
縄文時代はミランコビッチサイクルでは間氷期やったはずやで

問題は人どころか他の動物も交配してないことなんよね

523 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:35:56.92 ID:eggz1nzap.net
>>486
鎌倉時代には将軍すら実質的地位失ってその下の執権が実質トップになるという謎の三重構造

524 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:36:22.05 ID:Tj++lXcI0.net
>>508
アイデンティティの話?国籍の話と混同して話したいの?

525 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:36:27.03 ID:pNjKKwKO0.net
>>523
さらに執権の執事の内管領が実験を握る謎の構造

526 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:36:39.11 ID:LfdldUvN0.net
>>472
枕草子に出てくる「つとめて」は早朝って意味やと教わってたんだけど
沖縄やと朝は「ひてぃみてぃ」って言うって聞いて感動した

527 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:36:41.41 ID:q4+yxz9u0.net
>>487
統一新羅以前はな
以後は明確に他国人と認識して殺しに奪いに来とった
撃退したり逆に半島に乗り込んだりや

528 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:36:45.86 ID:sTHc8ZPkd.net
>>494
縄文人
北海道から沖縄にすんでた均一な集団。言語も統一されてる

弥生人
朝鮮から一回の船旅で全員が渡ってきた均一な集団。言語も統一されている。

混血
縄文人と弥生人の接触は一度きり。一度ですべての接触を行い、一種類の言語、一種類の人種、一種類の王朝、日本語と日本人、天皇陛下が生まれた

こういう認識や

529 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:36:46.34 ID:4iRBdXDpa.net
>>433
じゃあネトウヨは日本人やないんやな

530 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:36:48.86 ID:5i1mPnKI0.net
>>305
支持されてなかったらスポンサーつかんやろ

531 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:36:53.82 ID:KXCvPS5D0.net
ヤマト民族出身者なら関西人の天下になるんか?

532 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:36:55.20 ID:pGwSVC7Gr.net
日系2世以降って自分のアイデンティティに日本含めるの少なそう
中国と違って

533 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:36:59.60 ID:dhz8DUxK0.net
>>521
日本人な事だけがアイデンティティのニートワイに刺さるから止めろ

534 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:37:01.44 ID:VyDjrvb8M.net
自分がどう思ってるかやないか?
大坂なおみは自分をほんとに日本人と思ってるのかは気になるな

535 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:37:07.54 ID:QVAgQYNka.net
なおみは日本語で言われた悪口はわかるんだよ
返しは英語だけど

536 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:37:09.93 ID:0/9DEP1J0.net
>>488
ワイが昔読んだ本に天皇の一族が製鉄技術が一番進んでたからって書いてたわ

537 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:37:17.20 ID:iWG6Bhaoa.net
両方満たすのが日本国民

538 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:37:20.16 ID:L0FLJ3xE0.net
>>518
別に喋れない訳では無いやろ、得意では無いから公的な場では英語で喋ってるだけよ

539 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:37:27.19 ID:bD4Ycfna0.net
>>517
朝鮮学校じゃ必要条件十分条件教わらなかったん?

540 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:37:31.36 ID:EuZfuPqHa.net
>>482
魏志倭人伝では詳細にどこかまでわかってないんや
だから邪馬台国もどこかわからんし
それに稲の伝来はこれより前で魏国と楚国は別やから矛盾がないんや

541 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:37:34.61 ID:BeYxbMuA0.net
>>525
そう考えると江戸幕府すげえわ
ナンバー2の世襲とか起きんかったし

542 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:37:36.35 ID:RQvMa0ZyM.net
>>528
そもそも一行目からダウトで草
縄文人ですら人種もバラバラやで

543 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:37:40.32 ID:Ho98Ohp60.net
同じ黒ハーフでも八村とかオコエとか叩かれてへんからな
いやオコエは叩かれてるか

544 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:37:47.01 ID:0/9DEP1J0.net
>>499
あくまでワイがどう感じるかの話やから

545 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:37:59.57 ID:PYPcTb6yM.net
>>494
学術的な探求はすればええ、学問の自由があるしその研究が人類の誕生を紐解く鍵になる日が来ないとは限らん
問題は1300年以上ずーっと土地を文化を共有してきてしかも混血だって相当進んでるのに縄文弥生を持ち出して国内を分断させようという奴ら

546 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:38:05.54 ID:dhz8DUxK0.net
バイデンをアメリカ大統領と認めるマスゴミは在日に乗っ取られとる

547 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:38:12.18 ID:bAvjkUj/a.net
>>492
なんかようわからんな
>>180に書いてるみたいにラグビー日本代表の外国出身者は日本人として応援するんよな?
やけど日本人が海外で同じことしたらアメリカ人として応援せんで日本人として応援すんの?

548 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:38:15.41 ID:CfB/n47E0.net
日本の歴史で面白いと思ったのは毛人やな
当時の倭人は蝦夷という異民族について毛が濃く体格も良いと評して毛人と言ったが
これって後の南蛮人への評価ともクリソツっていうね

実際には縄文人が古モンゴロイドといえど所詮モンゴロイドでしかないので
コーカソイドよりは薄いハズやが
それでもそういう風に当時にヤマト民族は見たというのは興味深い
蘇民祭のオッサンみたいなのが大量にいたってことなんかも分からんが

549 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:38:19.54 ID:dFkPskA40.net
人生の中で日本で過ごした割合が多い
日本が好きで今後も住みたいと思っているというところが大きいやろ

550 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:38:24.12 ID:SkmaSUrZp.net
ここまでネトウヨフルボッコのスレも珍しいな

551 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:38:35.76 ID:VyDjrvb8M.net
>>543
オコエが叩かれてるのは黒いだけが理由じゃないからセーフ
でもネタにはされやすいよな黒いと

552 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:38:42.38 ID:Td9cxK7Md.net
ヤマト民族だと関東東北北海道沖縄が除外か…
世間的に使われている日本人って「先祖が明治時代に日本国籍を持っていた人」位なかんじよね

553 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:39:01.44 ID:geGEfyVfp.net
朝鮮半島から来たってのを否定はしないけど陸続きの時代に来たんならそれって半島じゃねーじゃん
でもアフリカ大陸ルーツの人類が北米、南米、オーストラリアとかにも渡ってると考えると案外海を越えて渡ってきた日本人の先祖も多いのかもしれんな
不思議やわ

554 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:39:04.56 ID:6rrVuSZc0.net
法的にという「論理的思考」と
僕の考えた最強の日本人っていう「感情論」じゃ
答えが出ないのは当たり前
俺に言わせるとなんJでグダグダやってるのは日本人じゃねえ
貴様らそれでも大日本帝国軍人か!歯を食いしばれ!

555 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:39:07.72 ID:B1+5LdBpM.net
>>549
錦織圭は日本人じゃなかったのか😇

556 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:39:08.22 ID:nUsKYtl3a.net
古事記「とりあえず天皇家は神様の末裔なんでしゅ、だから偉いんでしゅ」

この内容の書物よく今日まで残してこれたよな
ほかの有力豪族とか絶対反対しそうだけど

557 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:39:15.80 ID:sTHc8ZPkd.net
>>519
敵国や

558 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:39:21.48 ID:bGuMkD7z0.net
>>528
縄文文化の変遷と多様性を学んでから出直してこい

559 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:39:34.28 ID:oePP3SpIM.net
>>486
アナーニ事件まではヨーロッパでも似たようなもんやろ
ローマ教皇から王様という地位を任命してもらうって感じで回してた

560 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:39:41.93 ID:dhz8DUxK0.net
>>556
なろうかよ

561 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:39:54.97 ID:7jCzyh/7p.net
>>555
やめたれw

562 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:40:09.37 ID:1OVpTBe40.net
基本的に空気が読めてこそ日本人やからな
日本人の定義が文脈で変わるってことも分からんやつは日本人とは思えない

563 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:40:14.08 ID:bD4Ycfna0.net
世論を見ててても蓮舫がやらかしたのもあって二重国籍はまだ当分なさそうやね
とはいえ欧米連中が圧力掛けてきたら一晩で変わりそうやが

564 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:40:17.15 ID:BeYxbMuA0.net
>>556
他の有力豪族も他の神様または皇室から枝分かれした子孫やぞ

565 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:40:30.98 ID:RQvMa0ZyM.net
>>538
まぁ得意じゃないでもいいわ
ずっとアメリカ暮らしでいきなりテニス優勝されて「日本人が優勝しました!」は喜べんし、お前が日本人初の快挙という称号とるの?って感じや、選手としても成長も見てないし

566 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:40:31.53 ID:SIp8JyoJ0.net
>>557
古事記日本書紀を是とするならルーツは同じやろ

567 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:40:35.30 ID:sTHc8ZPkd.net
>>556
複雑な家系図は当時の豪族の祭る神やったんやろ

568 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:40:40.93 ID:B1+5LdBpM.net
>>562
日本人はおしとやかだからそんなこと言わない😊

569 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:40:42.29 ID:hFcYz26h0.net
>>161
韓国にもDはいる
そしてチベットのDよりも韓国のDのほうが日本のDに近い

570 :風吹けば名無し:2021/02/21(日) 09:40:43.42 ID:R4au6Dpk0.net
条件厳しすぎて草ww
もう日本人じゃなくていいだろこれw

総レス数 570
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200