2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友達いないやつ、めっちゃ寂しくなったときどうしてる?

1 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:48:29.93 ID:2/V/8G6zd.net
今ワイがそうなんや

162 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:41.37 ID:dVJpZGPN0.net
友達いた事ないから寂しいと思うこともないな
むしろ人と話してるとイライラする

163 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:47.09 ID:6A5624Qu0.net
全く寂しくならないわ
普通こんなもんやろ?

164 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:02:51.01 ID:UBO0Oy5L0.net
ネットですらボッチだわ
steamでゲームやってるけどフレンド欄は誰もおりゃん

165 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:03.34 ID:sd6zWST6d.net
ずっと一人のやつって結局なんjとかSNSに入り浸ってるやろ
結局人と関わってるから一人でも平気だと思うんやわ

166 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:07.70 ID:qrvajhSi0.net
5chに友達いない人のスレ見とるわ

167 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:13.40 ID:YRyAHE+d0.net
人をわずらわしく思うことはあっても
寂しいと思った事は無いわ

168 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:15.53 ID:EY5hqyNY0.net
友達いるけど誘われるの待ちだからほとんど遊ばないし寂しいと思ってもなぜか自分から誘う気にならない

169 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:16.87 ID:deW8VWt20.net
まずスレタイがおかしい
孤独が好きで、他人と戯れるのが嫌いやから友達いないねん
寂しいと感じるなら、友達がいないわけがない

170 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:27.28 ID:4VQAov0x0.net
オナニー

171 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:32.49 ID:SCpgWXt70.net
中高のときの自分を思い出すと死ぬほど性格の悪い不細工ゴミ野郎だったから今友達いないのも納得だわ それ相応の行いをした結果でこうなったんだなって思う

172 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:42.17 ID:/lRVD8Yy0.net
>>164
これ

173 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:03:42.42 ID:YnzQvfS5a.net
ほんと大学の時は毎日のように友達とカラオケにいってたのに

いまや数ヶ月に一回、酷い時は一年に一回という時すらある
時間が足りないわ 

174 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:04.90 ID:uF6C95C10.net
友達作るために敢えて家族と離れて寂しい環境作ったらできたよ
結局その人の閾値次第なんだと思う

175 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:07.93 ID:nfxwRDjk0.net
リアルだとずっといじめられてきたから
なんJだといじめられないからなんJ民と話してた方が楽しい

176 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:16.24 ID:D/75/qyi0.net
なんJを人と関わってるにカウントしてええなら孤独な人間なんて存在せんやろ

177 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:23.23 ID:oBiqgnWq0.net
あと4時間でワイという“幻想”は消えるからな

178 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:42.16 ID:hIMH0QA90.net
Tinderのメッセとか普段くっそ嫌いやけど寂しいと積極的にやる気になるから捗るわ

179 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:45.69 ID:uBmXv4C50.net
>>168
ワイいつも自分から誘う側なんやけど、誘われたことはほとんどない
寂しい😔

たまーに誘われるとめちゃくちゃ嬉しいんやけど、面倒い時は遊ばない

180 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:49.53 ID:EY5hqyNY0.net
コロナ渦で彼女ってガチでどうやって作るんやろうな

181 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:04:53.06 ID:WRL2yQbg0.net
今独りだから人恋しい気持ちになってるだけで
友達ができたら今度は一人になりたいとか鬱陶しいって感じるようになるんや
結局今手元にないものを求めてるだけなんや

182 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:00.64 ID:xaxEi5vf0.net
孤独より友達に振り回される方が疲れる

183 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:09.88 ID:oXhskq/l0.net
>>171
分かるわ
当時よく関わってくれたなって思う

184 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:24.52 ID:8PGGODEBM.net
実際に陽キャと呼ばれる連中と話したり見たりしたらこいつらとは合わない、仲良くなれないなって分かるよな
分からない奴は相当の馬鹿かぼっちに向いてない

185 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:28.08 ID:DMJOGTXT0.net
>>175
なんJでいじめられへんのはおかしいやろ

186 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:38.58 ID:lxdmCRwz0.net
寂しいという感情はない
人といるほうが不自然な状態に思える

187 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:39.26 ID:klSQIR5JM.net
ワ、ワイとお友達になって😣

188 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:44.59 ID:CFI1qQRX0.net
猫構ってるか、BAR行ってバーテンダーに構って貰うか、女の子の居る店行くか
後者二つは今できなけど

189 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:53.53 ID:JiokFjEB0.net
寂しいわ
ペット飼いたいけど平日は殆ど家におらんし迷うわ

190 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:58.33 ID:UBO0Oy5L0.net
5ちゃんって人付き合いをリセットできちゃうからなれるとほかのSNSやれんな

191 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:59.02 ID:04bXddw60.net
>>182
依存するのもされるものダルイよな

192 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:59.14 ID:YnzQvfS5a.net
ほんと大学の時は毎日のように友達とカラオケにいってたのに

いまや数ヶ月に一回、酷い時は一年に一回という時すらある
時間が足りないわ 

193 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:05:59.69 ID:HiVV352W0.net
>>184
わかる
嫌いとかやないけど疲れるんよな

194 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:04.79 ID:+Zl/wKTX0.net
>>173
はよ結婚したほうがええんちゃう
別れたらほんまに一人になるで

195 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:05.67 ID:wc7JXsQdM.net
この間の地震とかとんでもない台風が来たときとかだけ人が恋しくなるくらいやね🤗
多分何かの障害を抱えてると思う

196 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:08.24 ID:IW4LD6Bhd.net
マッマとお喋りする

197 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:21.79 ID:CSC1XRcia.net
ここにおる人らと友達になりたいわ

198 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:24.63 ID:qrWcG1En0.net
友達と毎日のように遊んでも楽しくなくなってくるしバランスが大切やろ

199 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:32.13 ID:EY5hqyNY0.net
>>179
誘う側の人は「もしかして自分と遊ぶの嫌なんかなぁ」とか思ったりするんか?
誘われるのは嬉しいし乗り気なんやけど何故か誘う側になれんのよな

200 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:40.68 ID:uBmXv4C50.net
>>197
なったらなったで多分面倒くさくなるで

201 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:42.15 ID:NsrkqoFZ0.net
何言ってんだ!?
いま、ここに俺や他のみんながいるだろう!!??
現実でも、そう思ってる奴がいるはずだぜ!

202 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:06:44.58 ID:nfxwRDjk0.net
>>185
普通にしてれば対等に扱ってもらえるやんなんJやと

203 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:07.75 ID:40OFPwUH0.net
1人の方が楽やけど友達いないのを周りに見られるのは嫌やわ

204 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:10.21 ID:5iNrkMHl0.net
なるやつは素質ないよ

205 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:12.40 ID:ITuemj7C0.net
>>197
嫌やわ
ネット上でなら会話するけどそんな奴らとリアルで会いたくない

206 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:18.16 ID:TVXmJFQ70.net
ゲームせーへんの?
楽しいよ?

207 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:29.98 ID:Lz6jstk/0.net
彼女がいる
そろそろ圧をかけられ始めてて式で呼ぶ人がいない問題だけはマジでヤバいと思ってるが

208 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:35.00 ID:uBmXv4C50.net
>>199
ワイはあんまり思わんな
でも自分から誘っておいて当日面倒くさくなることは良くある

209 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:07:48.49 ID:ff120mNyM.net
友達すらいないワイは彼女なんて出来るわけ無いと察する

210 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:00.54 ID:XgdZlGG+a.net
ワイ病気してから引きこもってから夢で昔の友達と飲んだり遊んだりする夢よく見るわ
前は夢に人そんなに出なかったのに脳がバランス取ってるのかもしれん

211 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:05.28 ID:Mkms+gL30.net
ないんだなそれが
セックスするためにマッチングアプリやったりするが男友達はマジで不要

212 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:10.27 ID:PfnUmA9e0.net
なんJでレス乞食
これがワイの唯一の社会との連帯や

213 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:25.85 ID:1PwX+UY70.net
>>207
そもそも式やんの?
ワイ向こうもあんま望んでないしたぶんやらんわ

214 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:34.28 ID:7Z5tL3DAa.net
Youtubeでライブ配信見てる

215 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:43.13 ID:AZvR3ufXa.net
友達は要らんけど家庭は持ちたいわ
周り結婚してるのに自分だけ孤独とかは絶対に避けたい

216 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:08:49.67 ID:bhJQBhcna.net
オナニーする

217 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:05.09 ID:fYNmLuJ1d.net
社会人なったらだんだん友達減ったんやが
周りも彼女とか結婚してて誘いづらい

218 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:16.22 ID:rnj0szRRa.net
友達いても寂しいもんは寂しいよ

219 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:25.17 ID:1Hgr1oOm0.net
ならへんからわからへん
もう友達いないことすら忘れてきてたわ

220 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:38.37 ID:oXhskq/l0.net
こんな自分みたいな奴でも構ってくれる奴はホンマに大事にしようと思うわ

221 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:40.19 ID:upsYiXA80.net
オープンチャットええで
寂しさまぎれる

222 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:51.04 ID:uBmXv4C50.net
いまからアンダーテールやるで
これで今日は少しはいつもと違う日常になるはずや

223 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:09:56.18 ID:c4Aj28eS0.net
今のところなってないな

224 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:08.26 ID:6hWqjviRM.net
彼女に友達おらんって言ってる?
ワイは言ってないんやけど友達おらんことバレそうや

225 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:12.35 ID:E7P1OnKq0.net
なんjに来る🤡

226 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:13.39 ID:8PGGODEBM.net
中学以降から友達いないから小学生までの付き合い方しか知らない
大人の付き合いなんて出来っこない

227 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:13.84 ID:DMJOGTXT0.net
>>202
なんかそんな気がしてきたわ
最近ゲームの本スレとかの方が攻撃的やな

228 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:16.05 ID:9/9m24zxa.net
友達はおるけど毎日のように話すような奴はおらんわ
もはや友達かすら分からん

229 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:16.39 ID:l7IsCG8Aa.net
ワイの友達作りラストチャンスは就職先だけやけど現実的に考えたら友達なんてそう出来んよなって思って泣いてる

230 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:18.71 ID:01zelKA/M.net
寂しい時は丸めた毛布を抱きしめてるだけで余裕や

231 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:36.30 ID:8zpzAoRH0.net
低スペゴミ人間やけど声だけは褒められるから通話アプリで承認欲求満たしてる

232 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:37.81 ID:GkrkwfDjp.net
j民か嫌儲か忘れたけどクソでかいぬいぐるみで寂しさ解消してる奴おったよな

233 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:43.34 ID:Mkms+gL30.net
性欲以外で人と繋がりを求めない異常者なんや

234 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:44.31 ID:pCzNsmHv0.net
ワイは彼女にLINEしてる

235 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:45.71 ID:WRL2yQbg0.net
>>210
ワイも夢に昔の友達出てくるわたまにやけど
現実では仲が悪くなってしもた奴と仲良くする夢も見た
起きたら虚しくなるだけなのにな

236 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:50.74 ID:eE6a/qe6d.net
なんJしてる

237 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:10:52.01 ID:uBmXv4C50.net
>>229
ワイみたいな小さい会社に就職すると絶望的やで
年上しかおらん

238 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:01.14 ID:YnzQvfS5a.net
>>194
金がない
今のままじゃ子供高卒にしかさせられへん

239 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:04.76 ID:Uwu6KhbF0.net
いたことないから寂しさがわからん

240 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:08.07 ID:xsBn8Dgd0.net
つべ開いて人の声聞いてるわ

241 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:14.31 ID:pCzNsmHv0.net
友達おるやつうらやましいわ

242 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:20.43 ID:Rb2cq7azd.net
友達と呼べるやつ何人以下なら友達いないって言えるんや?

243 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:24.24 ID:l7IsCG8Aa.net
【急募】趣味で友達を作る方法

244 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:28.32 ID:QFufBBxAd.net
女買う

245 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:34.87 ID:uBmXv4C50.net
>>234
なんてLINEするんや
いちいちメッセージ送ったりするの面倒くさくなら何いんか?

246 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:48.45 ID:/gHISkb50.net
>>105
ペットいると家で全く退屈しないよな

247 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:48.87 ID:Ifrg7I3u0.net
ほんまにおらんのは
ほんまにアカンで

248 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:51.14 ID:rnj0szRRa.net
>>243
手っ取り早いのはツイッターじゃない?

249 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:11:57.92 ID:JgmPP9rYa.net
ワイは孤独耐性あると思ってたけどコロナでやっぱつれぇわ

250 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:01.62 ID:lxdmCRwz0.net
>>220
ワイも高校のときにそう思えてたらよかったんやけどなあの頃は心にそんな余裕なかったわ

251 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:04.79 ID:WRL2yQbg0.net
>>215
孤独を避けるのが君が人生で一番大事なんか?

252 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:04.99 ID:l7IsCG8Aa.net
>>237
そんなもんよな 最悪現場1人の仕事だっていくらでもあるわけで

253 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:27.82 ID:k4vcYtr00.net
めっちゃ寂しくなるタイプの人間はそもそもぼっちにならんやろ
大学時代に丸一日人と話さないと病むみたいなこと言ってる女いて人種が違うと思ったわ

254 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:32.30 ID:SCpgWXt70.net
就職先に同期1人だけいるけど陽キャ気質の人だからキツイわ あっちも話し合わないって思ってるだろうけど何故かご飯誘ってくるし

255 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:35.13 ID:jw2BLrUM0.net
ゲームとアニメと糞して寝る

256 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:44.76 ID:UU3E2iib0.net
>>242
ゼロやろ

257 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:12:55.76 ID:UvrdR83C0.net
Jに入り浸る

258 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:00.43 ID:OgTFeiWz0.net
自由に出せるエア友達作っといたらええだけやろ

259 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:08.60 ID:DMJOGTXT0.net
>>237
年上の友達でええやん

260 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:15.76 ID:Ifrg7I3u0.net
>>237
その年上と飲みにいけや
そういうとこやぞ

261 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:26.74 ID:/ViCcY5Ca.net
なんJで煽り散らす

262 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:13:34.03 ID:qhq+J5xF0.net
自分大好きな奴は友達がゼロに限りなく近くなる

総レス数 694
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200