2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】なんj民「大人がマリオとかポケモンしないだろw」

1 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 19:23:16.20 ID:zuG/M4V30.net
https://i.imgur.com/8Qb2n2K.png

449 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:44.64 ID:k+KCKqI9a.net
>>439


450 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:51.09 ID:PiHC7W6b0.net
>>444
それやなくて3Dワールドとかブラザーズや
帽子は一人用やから大人でやってたら発達やね

451 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:18:57.54 ID:9L3KNsxA0.net
大人がやって楽しめるのはSwitchよりpsとかpcだよな
売上にハッキリ出てるし、それを否定するのはキモいぞ

452 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:08.44 ID:vmntYzSd0.net
>>446
家族で集まってやね

453 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:10.05 ID:JaOeSUpJ0.net
>>414
PS側にはマジで日本で流行りそうなゲーム無いからしゃーない
APEXは無料やしな

454 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:16.27 ID:+CcDJa/rM.net
最近やったのあつ森と桃鉄くらいやな
周りがやってるからやってただけでゲームとしては全然おもんない

455 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:36.78 ID:jIAhnEMf0.net
大人がゲームとかしないだろw

456 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:38.52 ID:poFzAaQz0.net
>>438
rdrもスカイリムも楽しめなかったわ
rdrの4Kリマスターのためにわざわざ箱X買ったのに

457 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:39.93 ID:9M0zID2Y0.net
チー牛が大人の代表面してて草

458 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:51.31 ID:uQnIC3UrM.net
>>450
マリオは違いがよう分からんわ

459 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:52.69 ID:KYQm5jcQa.net
任天堂の話題なのにPSガーって任天堂おじさんどんだけ効いてるんだよ

460 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:19:58.53 ID:EAqMnX2X0.net
マリオオデッセイとか平気で勧めてくるやついるけど
あんな大人が殆どやってないゲームを勧められても反応に困るは

461 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:05.46 ID:JaOeSUpJ0.net
>>439
マリオのキモオタカメレオンといい任天堂ファンってなんで公式からすら嫌われてんねん

462 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:09.52 ID:4NPqphcN0.net
人の趣味を年齢とか性別で差別するのってほんと良くないよね
趣味なんだから好きにさせたらええのに

463 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:18.00 ID:8g9Qij8j0.net
大人ってどんなゲームするんや?
一時期マッマがずーっと脳トレの細菌消すやつやってたけど

464 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:18.00 ID:NUorvQx40.net
>>438
売上言い出したらどのゲームシリーズもマリオに勝てないな

465 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:21.59 ID:ZKzKe50X0.net
>>459
やめたれw

466 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:30.19 ID:/LH3L8MMd.net
>>446
でも今度のマリオゴルフ新作でスポーツ王のアレみたいなゲーム楽しそう

467 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:36.87 ID:4NPqphcN0.net
>>459
マイクロソフトも混ぜてくれよなー

468 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:37.73 ID:PiHC7W6b0.net
まぁ任天堂に限らずソロ用のゲームやってる大人は全員発達やけどな そう考えるとpsやってる大人のが殆ど一人用やし発達やな

469 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:40.12 ID:++rI2HUa0.net
>>454
桃鉄は集まってやればまあおもろいやろ
ボードゲームで代用できるレベルだけど
あつ森はどうあってもおもんないわ

470 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:40.94 ID:WIcb8xak0.net
今HGSSやっとるけどやっぱ久しぶりにやると懐かしいしおもろいわ

471 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:45.55 ID:icVL2H4ud.net
>>414
これってつまりディスガイアとcodが大人向けのゲームって認識でええんか?

472 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:20:57.80 ID:qj9ZqWfop.net
いい大人はゲームなんてしないぞ
ドングリの背比べ

473 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:14.57 ID:7IEbYSCe0.net
任天堂おじさんにクリティカルヒットしてて草

474 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:26.40 ID:vVx3rvSg0.net
>>472
いい大人はなんJもしないけどな

475 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:35.47 ID:NUorvQx40.net
>>446
このレスで宅飲みを知らなかったプレステおじさん思い出したわ



87 風吹けば名無し[] 2019/04/14(日) 03:01:49.40 ID:KasKentWM 
>>81 
スイッチは宅飲みでいつもお世話になっとるから好きやで 

98 風吹けば名無し[] 2019/04/14(日) 03:04:28.06 ID:wgwDDPOCp 
>>87 
唐突な宅飲みアピールで草 
お友達とかいらっしゃらないんですか?

476 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:21:40.78 ID:7oiZeVF2M.net
任天堂→子供部屋おじさんが多い
プレステ→チー牛が多い

これくらいの差や気にすることないで

477 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:03.78 ID:hC23HISLd.net
今オンラインで誰とでも繋がれるのにみんなで集まってワイワイとかいったいいつの時代のゲームの話しとるんや

478 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:23.24 ID:rXGMdcjr0.net
>>475
子供プレステ屋おじさんやから宅飲みしたことなかったんやろやぉ

479 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:24.65 ID:7IEbYSCe0.net
暗い部屋で背中丸めながら卵の厳選しとる姿想像したら草生えるわ

480 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:25.61 ID:aoX8XdU1a.net
>>468
まとも
ゲームしない人
家族でゲームする人
一人でソシャゲする人
一人でプレステする人
一人で任天堂する人
障害者

481 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:31.61 ID:0oNjRXU30.net
マリオもPOKEMONもやるが
18禁洋ゲーもやるぞ?

482 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:32.25 ID:x6xHVskEd.net
正直ゲームって飽きるけどポケモンってどんどん遊んでる年齢層上がってるしずっと遊んでる奴が多いんやろな
よく飽きねえわ

483 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:33.48 ID:4NPqphcN0.net
>>474
やめたれwwwww

484 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:33.82 ID:2OmSepgP0.net
たまにマリオやるけど家族がやってるの見てる方が楽しい
なんjではパーティーゲーム以外をやってる方が上なんやな

485 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:47.13 ID:L391+SAY0.net
>>447
いつも思うけどGTAって累計が2億5000万でその中でVが1億5000万売れたんやろ?
なんで急にVで伸びたんや

486 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:22:53.14 ID:AHgv83YTM.net
>>475

友達おらんのか

487 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:07.84 ID:bYUdVTSla.net
任天堂おじさんって任天堂凄い=俺凄いって思ってそうだよな
言ってもないのにいきなりソフトの売上貼り出すんだもん

488 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:08.23 ID:vVx3rvSg0.net
>>480
ソシャゲの方が発達やろ

489 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:15.90 ID:lqp2Qnkl0.net
>>454
桃鉄は地理とか出てくるし大人数(リア友)だとまぁまぁ楽しめる
あつ森はほんと謎

490 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:18.78 ID:uBO1iE9J0.net
ダークソウルでボス倒して達成感味わうってなんとも哀しい人生だよな

491 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:21.10 ID:poFzAaQz0.net
>>475
悲しいなぁ…

492 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:23.42 ID:k+KCKqI9a.net
いわゆるパーティゲーって冷静に考えたら新しいの買う必要ないよな
正直バカかと思う

493 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:27.57 ID:i+LRKUf5a.net
クレヨンしんちゃんのやつおもろいんかな

494 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:33.99 ID:CSAUXAwx0.net
マリオのアクションゲーは手軽にできるのが良い

495 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:38.81 ID:Hkc1Hp/Y0.net
ゲームで言い争ってるゲハほどやばいもんはあらへんやろ

496 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:43.63 ID:duXs/GFsM.net
>>482
格ゲーとかは読み合いの他に動体視力とか使うから年取るとキツくなって引退するんだろうけど
ポケモンは動体視力とか使わないから引退するのは飽きた時しかないんだろうな

497 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:45.18 ID:aoX8XdU1a.net
>>488
それはない

498 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 20:23:47.68 ID:PWO5svFjM.net
大人がゲームしてる姿ってめちゃくちゃきしょいじゃん
若いマンさんならともかく

総レス数 498
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200