2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道「時計台!(攻撃力2400)」 宮城「宮島!(攻撃力1200)」 石川「兼六園!(攻撃力650)」

1 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:24:57.30 ID:zp3rDbGiM.net
東京「浅草!(攻撃力3000)」
山梨「富士五湖!(攻撃力800)」
岐阜「白川郷!(攻撃力1900)」
京都「清水寺!(攻撃力2500)」
島根「出雲大社!(攻撃力1400)」
愛媛「姫路城!(攻撃力1800)」
熊本「阿蘇山!(攻撃力500)」
鹿児島「桜島!(攻撃力1600)」




静岡「富士山!(攻撃力100000)」




ぶっちゃけこの程度の差はマジである
たかが都道府県のシンボルと国そのもののシンボルでは戦闘力が桁違いすぎる

39 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:30:49.23 ID:e2sw3BhVr.net
堺「仁徳天皇陵!(攻撃力50)」

40 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:30:59.69 ID:HCADFTJed.net
シャチガイジ

41 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:31:06.15 ID:AKcKXWXC0.net
琵琶湖(攻撃力1200)「合体するぞ!」
彦根城(攻撃力500)「おう!」
滋賀県(攻撃力150)「」

42 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:31:12.55 ID:HCADFTJed.net
シャチガイジq

43 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:31:22.25 ID:HCADFTJed.net
シャチガイジw

44 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:31:31.99 ID:HCADFTJed.net
シャチガイジ1

45 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:31:35.41 ID:8TDs4L7td.net
シャガイは自分の偽スレについてどう思っとるんや?

46 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:31:36.32 ID:Nm4ILOz0p.net
時計台と長崎の眼鏡橋は攻撃力すらない
あれはトラップカードや

47 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:31:38.55 ID:HCADFTJed.net
シャチガイジ2

48 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:31:45.12 ID:HCADFTJed.net
シャチガイジ3

49 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:31:53.56 ID:HCADFTJed.net
シャチガイジt

50 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:32:04.96 ID:xDbsISCv0.net
>>41
雄琴温泉があるからセーフ

51 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:32:05.25 ID:HCADFTJed.net
シャチガイジ8

52 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:32:10.90 ID:xiaOogJ30.net
富士山は山梨だから

53 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:32:16.33 ID:HCADFTJed.net
シャチガイジ0

54 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:32:17.30 ID:aa+kXnHAM.net
山梨と半分こね

55 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:32:24.08 ID:HCADFTJed.net
シャチガイジp

56 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:32:31.13 ID:78Nzn5KV0.net
>>41
バラバラなのが悪いよー

57 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:32:51.78 ID:Inyk6iIu0.net
はりまや橋は?

58 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:32:54.95 ID:xiaOogJ30.net
末尾Mだから見えないわ…

59 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:33:13.75 ID:5+FFoOc+r.net
時計台の攻撃力100くらい

60 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:33:53.94 ID:L6M2bPA+p.net
時計台は防御0やろ

61 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:34:41.87 ID:IWXMzj4AM.net
>>57
攻撃力0
目の前まで行っても気付かんかったわ

62 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:35:01.65 ID:sF7P/7v5p.net
そこまで言われると守備力と効果も見たくなる

63 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:35:20.10 ID:QY15bH6Ya.net
山梨県民ブチギレ案件

64 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:36:27.00 ID:1NLkKvXLd.net
飛田新地(攻撃力4500)これくらいやろ

65 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:36:32.81 ID:8ufOZsFL0.net
時計台とか攻撃力100もないだろ

66 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:36:37.27 ID:+dd6e+/3d.net
なんで誰も愛媛につっこまんのよ

67 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:36:54.48 ID:01JHyU3Jd.net
愛媛に姫路城って中卒でも言わんぞ

68 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:37:10.24 ID:Mz0Z3qnT0.net
お前ら観光旅行なんてしないのに観光地の強さみたいなのは気にするよな

69 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:37:30.56 ID:jQqwoVAd0.net
東京「ディズニー!(攻撃力∞)」

70 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:37:36.38 ID:XPlvj1CC0.net
コイツ兼六園行った事無いだろ

71 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:37:36.61 ID:AgJRtYFQ0.net
地方都市のシンボル(笑)
国の中心になったことも無い辺境のトーテムポールに攻撃力もクソもあるかよ
ちな那覇

72 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:38:55.63 ID:hTRrYlqsM.net
愛知「レゴランド!(攻撃力10)」

73 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:39:14.35 ID:31aUMBvt0.net
>>71
さすが首里城という唯一最大の観光資源を燃やした気前のいい県は違うな

74 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:39:39.02 ID:06nmTwmP0.net
浅草とかなんもないぞ
兼六園の方が上

75 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:39:54.81 ID:wN6pTKNJ0.net
>>72
マイナスやろ

76 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:39:57.72 ID:LD0y4yNQa.net
富山は?

77 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:40:36.31 ID:31aUMBvt0.net
>>74
吉原という金津園以上のパラダイスあるから

78 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:41:37.14 ID:lF38mHgYa.net
千葉「ディズニー!アンデルセン公園!鴨シー!」

攻撃力いくら?

79 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:41:55.66 ID:9RGrBxEra.net
なおみんな吉田ルートで登る模様

80 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:42:31.27 ID:AQnWINKWd.net
阿蘇山はガチな意味での攻撃力は最強だから…

81 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:42:40.67 ID:ETmnlS0M0.net
岩手と秋田ワイに禁止カードやろ…

82 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:43:22.70 ID:AQnWINKWd.net
時計台に比べたらまだ旭川動物園の方が強いわ

83 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:43:55.35 ID:CAyMYIH50.net
こういう観光名所ってなにが良いのかさっぱりわからん

84 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:44:18.70 ID:GAnw5X/O0.net
>>23
大きさ全然違うじゃん

85 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:44:29.02 ID:lF38mHgYa.net
>>81
医者追い出し村というレジェンドカードあるやん

86 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:44:35.86 ID:GAnw5X/O0.net
>>78
マザー牧場な

87 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:45:01.70 ID:+eBXZpry0.net
京都は行動回数が多い

88 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 13:45:07.77 ID:YV27nKx5a.net
攻撃力ってなに?

総レス数 88
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200