2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福本伸行の「天 天和通りの快男児」読んだんやが

1 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:24:11.71 ID:CvRXanl40.net
普通にカイジ、アカギより面白い

2 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:24:29.69 ID:CvRXanl40.net
なんでなくなったんやアニメカしなかったんや

3 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:24:53.17 ID:kBOB7U0v0.net
いつから国士無双イカサマしなくなったんや

4 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:24:59.50 ID:CvRXanl40.net
何でアニメ化しなかったんや

5 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:25:18.24 ID:PIaTRxHw0.net
割とすぐしなくなったよ

6 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:25:23.09 ID:yPh3N53G0.net
初期の謎ほのぼの路線

7 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:25:37.11 ID:mJuKITgk0.net
面白いってかあんまり間延びせずに完結してはいる程度の漫画よな
面白さのMAXはアカギカイジには遠く及ばん

8 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:25:48.96 ID:EXjNhH5Zp.net
アカギが無言で手で制止させるところがこの漫画の頂点

9 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:26:04.19 ID:SwcDV80E0.net
ドラマ化したぞ

10 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:26:44.63 ID:4vCSWSN70.net
最後の安楽死なんて全然麻雀やってないしな

11 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:26:44.79 ID:rwdAlrjv0.net
そらそうやろ

12 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:26:46.43 ID:076oZQ930.net
隣か…(クソダサ言い訳)

13 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:26:55.00 ID:cJgtTM8D0.net
銀次の傷の認識能力を最後までいかされなかったな

14 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:27:17.00 ID:I6r6aZqw0.net
重鎮で気楽に連載終了できたらカイジもアカギもおもろかったろうに

15 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:27:30.81 ID:CvRXanl40.net
未だに赤木の凄みが命日にTwitterでトレンド入ったりするけど理解できるわ
あれは憧れるな

16 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:27:42.20 ID:I6r6aZqw0.net
>>12
隣だったから...

17 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:27:46.91 ID:aMbSdq0EM.net
一夫多妻設定いる?

18 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:27:54.95 ID:lsf9kjqi0.net
俺の暗刻はそこにある

19 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:27:56.58 ID:7v4iHZon0.net
フライングパイに頼りすぎ問題

20 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:28:06.94 ID:baOPefRba.net
ドラマ化してたがな

21 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:28:09.42 ID:lzjADzFM0.net
死牌ドラ戻りとか天才は初太刀で殺すとか名シーン山ほどあるしな
古谷徹のナレで聞きたい

22 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:28:09.74 ID:rwdAlrjv0.net
最後麻雀してないのを好きになれるかどうかでセンスが問われるわ

23 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:28:57.02 ID:WP7oP/rw0.net
二人麻雀でだいぶ引き伸ばしの片鱗出てたわ

24 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:28:58.45 ID:zuT/IFbx0.net
天さんって明らかに途中で強化入ったよな

25 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:29:07.70 ID:CvRXanl40.net
最後のクッソシリアスなシーンで天が「それに俺には嫁が二人いる!!!」って言ったの笑ったわ

26 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:29:31.35 ID:9Pke88qe0.net
主人公がひろゆきなら成功してた

27 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:29:31.37 ID:K31BmVS40.net
最終巻あたりの絵柄が最近のによってて嫌や
アカギも鷲巣始まるくらいの絵柄が好きやわ

28 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:29:35.59 ID:1/ruc3mi0.net
>>23
あそこカットしてそのまま葬式でもいいくらいのどうでもよさ

29 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:29:51.19 ID:tJDAs0pz0.net
曽我の能力源は結局不明

30 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:30:07.18 ID:rwdAlrjv0.net
>>17
福本の思想入ってると思われ

31 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:30:53.65 ID:6rxCQP9P0.net
東西対決からマジで神

32 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:31:00.32 ID:cRDBUbwr0.net
天の方が面白いよな

33 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:31:21.32 ID:oOj2etKh0.net
曽我の一発ツモをビックリさせて防ぐとかいう超ガバガバ攻略法ですら読んでるときは死ぬほどかっこよく見えた

34 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:31:51.16 ID:35L4w1ip0.net
銀と金はもっと面白いぞ

35 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:31:51.36 ID:mJuKITgk0.net
ハジモーパイは練習したわ

36 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:31:59.03 ID:fAu91c810.net
天のキャラ持て余してたの勿体無かった

37 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:32:09.05 ID:7mG5hcif0.net
天の名言言ったの全部赤木説

38 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:32:11.43 ID:8YvwcvR70.net
最後の3巻はバイブルや

39 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:32:13.20 ID:IGwRS+Sb0.net
先取りの説明しろよ

40 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:32:36.60 ID:dY2xPlX50.net
アカギは浦部までは面白い

41 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:32:43.88 ID:aMbSdq0EM.net
ひろゆきの話もしろ😡

42 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:33:02.85 ID:9Pke88qe0.net
>39
今は反射や

43 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:33:18.08 ID:zuT/IFbx0.net
ヒロの外伝あるらしいけど
どのくらい強くなったんや

44 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:33:40.32 ID:gD9ApmB4M.net
あれ2人麻雀の最後は符ハネって読んでてすぐ気づくよな

45 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:33:50.15 ID:DpverqbG0.net
あんな凄い漫画描けるのに福本本人は麻雀ヘタクソでびびったわ
まさか牌効率のイロハすら知らんとは

46 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:33:52.87 ID:z0sTrVYJ0.net
原田と曽我の強キャラ感が実にいい

47 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:34:09.10 ID:lsf9kjqi0.net
続編のひろゆきどうなったんや?

48 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:34:15.61 ID:Ywlp1ymL0.net
突然強くなった天が謎すぎる

49 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:34:19.27 ID:g/LNLsOBp.net
葬式に呼ばれたのにハイライトで終わらされる奴www

50 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:34:44.43 ID:x8QeJ49q0.net
赤木の葬式は面白い

51 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:35:17.96 ID:d35T5WIr0.net
嫁さん2人いる設定ちゃんと覚えてたんか作者感

52 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:35:21.94 ID:7mG5hcif0.net
赤木と曽我の最後の対決で残り2戦になった時点で引き分け確定って事に言われるまで気づかなかったワイってもしかしてアルツハイマーなんか?

53 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:35:26.13 ID:mg+l6mGQd.net
東西戦ほんとすき
正直あそこだけでいい

54 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:35:41.65 ID:XXwN/qDK0.net
速攻で脱落する金光👨‍🦲…

55 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:35:42.63 ID:FhG4ZmFhp.net
予選アカギ「3人で囲めば勝てると思ってんのかヤー公?」←かっけぇ…
本戦アカギ「決勝が3対1になったらめっちゃ有利やからひろゆき絶対に残れよ!!」←は?

56 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:35:58.99 ID:VsrAElxs0.net
「中ブル」とかいう謎単語
天以外で見た事がない

57 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:36:01.55 ID:JNmTYg+E0.net
赤木の葬式を月刊誌であれだけ長くやるのはすごい

58 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:36:24.35 ID:jwsvWrDm0.net
飛龍地斬四暗刻と四暗刻地獄待ちすこ

59 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:36:24.44 ID:CT3Mo8bGa.net
何度読んでもクリア麻雀で最後リーチする意味がわからん

60 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:36:31.55 ID:qmzleg9I0.net
初期の勝手に花火あげたりするとこで辞めたわ
なんでこんなイカサマガイジがもてはやされてるねん

61 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:36:32.03 ID:Ywlp1ymL0.net
代打ちが架空の職業と知ってがっかりした思い出

62 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:36:47.60 ID:lsf9kjqi0.net
>>53
天と赤木が一番好き
室田含めて

63 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:36:56.40 ID:XXwN/qDK0.net
>>49
鷲尾不憫すぎるやろ
ひろに飛ばされとるし

64 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:37:02.60 ID:dc8KAWV10.net
南郷とかいう見せ場のない男

65 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:37:24.97 ID:1LLB34ZoM.net
>>55
わかる
ここちょっと「え?」ってなったわ

66 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:37:29.17 ID:qXY9nKcod.net
チートすぎて弱体化された銀次というおっさん

67 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:37:45.99 ID:dc8KAWV10.net
>>55
ノゴロー理論やろ

68 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:37:51.97 ID:kqfQ+Vog0.net
>>49
健とかいう良いとこ無しの奴

69 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:37:56.84 ID:urSMkDRq0.net
>>26
HEROは成功してたのか

70 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:37:58.80 ID:mJuKITgk0.net
ゲーム
GEMU

71 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:38:05.36 ID:dY2xPlX50.net
https://i.imgur.com/55uMwk9.jpg

72 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:38:25.90 ID:CvRXanl40.net
天読んでからMJしたら4連敗かましたわ

73 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:38:28.38 ID:HrvrcoVz0.net
福満しげゆき?

74 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:38:34.10 ID:kqfQ+Vog0.net
>>55
いや東にはアカギおるんやから当たり前やん

75 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:38:39.40 ID:R5DNMzk8r.net
>>71
ゴルフ行ってたのは草生えた

76 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:38:45.62 ID:9Pke88qe0.net
責任を取るというのはもっと地味でまっとうな道とかいう至言

77 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:38:46.83 ID:inj5IERz0.net
最初期がつまらなさすぎる

78 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:38:48.99 ID:pCCUhqgQ0.net
俺のドラはそこにある(!?)

79 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:38:58.36 ID:PKq8ZqOv0.net
原田とひろの会話すこ

80 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:39:19.21 ID:z0sTrVYJ0.net
鷲尾刺すひろゆきとか痺れるよね

81 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:39:39.24 ID:mg+l6mGQd.net
>>71
なんの見せ場もない奴らで草はえる

82 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:39:58.04 ID:R5DNMzk8r.net
>>79
靴脱いで地面に立つとこすこ

83 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:40:00.47 ID:wYolBGy3a.net
鷲尾とかいうマジで強さがわからんオッサン
数合わせにしてももっとマシなのおったんちゃうか

84 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:40:02.72 ID:G6GY6B/50.net
全18巻て鷲巣麻雀より短いよな

85 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:40:08.53 ID:aWG+4XLk0.net
セフレ3人くらいいる設定なんやったん?

86 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:40:11.16 ID:pCCUhqgQ0.net
>>81
ひろゆきとの名勝負あるやろ

87 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:40:18.47 ID:s8PQgmfoM.net
「俺がお前を拉致するっ…!」
「舌を噛み切れば別っ…!👅」

88 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:40:27.61 ID:EpcWfTVgM.net
ちゃんと麻雀しだすまではつまらんやろ

89 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:40:31.25 ID:1/ruc3mi0.net
>>77
良くも悪くもアカギ来ないとエンジンがかからん

90 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:40:43.25 ID:7mG5hcif0.net
天にしても零にしてもグラサンつけるの好きやな
目書くのめんどいんかな

91 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:40:44.25 ID:8giJuH5J0.net
東西対決予選がおもろいわ

92 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:40:46.26 ID:dY2xPlX50.net
原田最初と最後でキャラ変わりすぎだろ

93 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:40:50.20 ID:dc8KAWV10.net
天さん陽キャやし空気空気言われるの変やろ

94 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:41:11.45 ID:b519VYkC0.net
最後の3巻くらい好き

95 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:41:17.78 ID:kqfQ+Vog0.net
>>92
アカギ死ぬとき泣いてるの草

96 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:41:36.05 ID:jAvzYZ540.net
アカギ「最後に東西戦の奴らと話したいンゴ」

東西戦いたのに呼ばれてなかった2人おったよな

97 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:41:36.54 ID:VsrAElxs0.net
原田の初登場シーンのアウトロー感すき
今日の俺決まってるぜとか思ってそうなのが良い

98 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:41:55.49 ID:ExUAjW6ja.net
>>92
靴下で庭に降りてみるの好き

99 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:42:06.47 ID:wYolBGy3a.net
板前は叩き起こせばええけどよく夜中に新鮮なフグ用意できたな

100 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 23:42:13.76 ID:FUHXY2260.net
なんか急にまともに天が麻雀強い設定になったの以外良作

総レス数 416
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200