2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】DeNAソト、オースティンら外国人の開幕ピンチ「まだ入国のメドが立っていない状況」

1 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:04:04.30 ID:rzkkG3Dm0.net
DeNAの三浦大輔監督(47)は12球団監督会議後にオンライン取材に応じ、外国人選手の来日のメドが立っていないことを明かした。

指揮官は「まだ入国のメドが立っていない状況。(キャンプインに)間に合わないと聞いています。
連絡は取って、しっかり自主トレはやってくれていると思う。日本の選手はチャンスと思ってやってもらいたい」と話した。

 これまで、外国人選手の力がチームを支えてきたDeNA。
今季も打線の中心は18、19年に本塁打王に輝き来日3年で109本塁打のソト、昨年65試合で20発を放ったオースティンが担うことが濃厚だ。
また、先発には速球系の平均球速156キロともいわれる新外国人ロメロが加わり、救援には3年連続50登板以上のエスコバーも控える。

 現時点では開幕に間に合うかも白紙。三浦新監督は「まだ(開幕に)間に合わないとは聞いていないけど、最悪そういう事態も考えないといけない」と頭を抱えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6c38c4c393e773b5ed4d2e3f34115294f375e3c

705 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:57:42.50 ID:wwzksgbHr.net
アンチ乙
これから宮崎石田三嶋の卒業控えてるのに
むしろ今年は勝負の年だぞ

706 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:57:49.70 ID:pv5ksb+Z0.net
ラミレスはバントしないところ以外は無能だぞ

具体的に言えばロペス戸柱乙坂使いまくったところとかな

707 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:57:53.98 ID:+fwXmp5OH.net
>>650
商魂逞しいDeNAならしれっと公式化してグッズ売りそう

708 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:57:56.76 ID:EFDK3r3E0.net
マネーゲームはしないから筒香も獲れないぞ

709 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:57:58.38 ID:/JvnLqsra.net
>>686
アカン
けどプロ野球で観客無しとか誰にも予想できへんからなぁ…

710 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:57:59.93 ID:L09IuSC7a.net
山口俊さんが暇してるしとったれよ

711 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:58:02.26 ID:gMNgE6Lf0.net
またやる大矢やポジハメくんの時みたいになるしかないな

712 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:58:04.13 ID:C+4pPZ4ya.net
>>674
ノルマ20勝やね

713 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:58:10.16 ID:kwlwExrF0.net
>>696
投手に間を与える為にやったって解釈あったな

714 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:58:14.02 ID:UPmruRGw0.net
虚カスと珍カスに目付られると煽られるからな
そうして広島ファンも消えた

715 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:58:14.35 ID:DXfcUwMbM.net
>>706
じゃあ他に誰おんねん

716 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:58:37.77 ID:UV+TMvrR0.net
>>694
これはほんま謎
伊藤が期待されるのはまだわかるけどこっちは全く理解できない

717 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:58:43.74 ID:+fwXmp5OH.net
>>701
DeNAも楽天も社員は高学歴なのに野球は頭悪いという
DeNAは運営もお粗末やけど

718 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:58:51.16 ID:5vq2QO3VM.net
巨人メルセデスがなんでまだけえへんのか意味わからん
このまま逃亡するつもりちゃうかあいつ

719 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:59:02.14 ID:Fl/GV9wtd.net
コーワってヤクルト並みに儲かってる親会社なんやろ
アベノマスク依頼されるくらいやし
さっさと中日乗っ取ってくれや!!

720 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:59:12.71 ID:C+4pPZ4ya.net
>>715
ほんとそれ
使えば育つ論ももうええわって

721 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:59:13.48 ID:XXmiHbcAa.net
>>702
中電が買いそうだけどな
バンテリンドームの株主だし

722 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:59:18.36 ID:zyIoMvVC0.net
ハメカスwwww

723 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:59:21.87 ID:M29vzNiwH.net
>>716
独立あがりやし数年でクビでもおかしくないと思うわ

724 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:59:35.32 ID:tgeBMWcod.net
オースティン横浜おるんやないんかよ

725 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:59:55.78 ID:KgvNqst10.net
>>698
ヤクルトファンは靭帯よりビザ切れてる方がマシや言うてたから大丈夫やろ

726 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:59:57.93 ID:l/gWExMpa.net
>>690
ビザを取得済みかどうかの違い

727 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 10:59:59.09 ID:Ca/5NljSa.net
>>615
試合見ないで結果だけ見ればラミレスは有能やな

728 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:00:02.04 ID:zyIoMvVC0.net
梶谷ソトオースティンがいない横浜wwwww

729 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:00:11.71 ID:wwzksgbHr.net
伊藤光って普通に戸柱以下だろ昨日もポロポロ連発だし

なぜか奴の4年億越え契約は叩かれず戸柱が叩かれるが

730 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:00:13.52 ID:GgRqzhmUa.net
3年後には今のハムみたいになってそう

731 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:00:23.04 ID:2nMOHLtE0.net
>>719
球団経営って単独でも黒字のところが多いらしいし
どこでもいいから乗っ取ってくれればいいのにな

732 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:00:24.14 ID:kLmAEuggd.net
>>717
高学歴だからこそ低学歴のスポーツ選手見下してるんちゃうか
エリート思考強そうやん
昔から親会社のエリートと現場の球団幹部が仲悪いとかどことは言わんけど良くある話やし

733 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:00:34.99 ID:XXmiHbcAa.net
Jスポの金村義明と三浦大輔の対談爆笑したわ
金村やっぱ良いエピソード持ってる

734 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:00:49.74 ID:09ZH20pY0.net
外人いても最下位候補なのに何やってんだか

735 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:01:10.46 ID:geI+Ppu5H.net
>>725


736 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:01:14.67 ID:hz5obHtYd.net
ラミレス無能とか言ってるのは煽りカスの中の架空の横浜ファンだけやろ

737 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:01:17.64 ID:6Izi1vad0.net
(一軍で見てないから)期待(がまだ残ってる方)の若手

738 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:01:33.74 ID:xYyphWr9a.net
新外人はビザやらの関係もあってどこも間に合ってないけど去年から在籍してた奴らはほぼ来てるのに横浜の奴らやる着なさすぎやろ

739 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:01:36.83 ID:Rmy0V6S1d.net
>>731
地元の医療系大手メーカーとかコロナや高齢化社会で期待しかないジャンルやしな

740 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:01:51.63 ID:aqPY1+BE0.net
>>727
正確にはラミレスはもっと有能なはずなのに意固地になってしまうからダメってのが大半の意見やろな

741 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:02:02.31 ID:sinEt1Fkd.net
>>729
以下は言いすぎやけど
まぁ絶対的レギュラーにするような選手では無いな
やたらファンから伊藤の評価が高い理由の3割は顔やろ

742 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:02:14.60 ID:IsHEnVAk0.net
>>693
どんだけ他人への評価高くして勝手にキレてるんやと思う

743 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:02:35.97 ID:pv5ksb+Z0.net
>>715
Ops.6程度のロペスをファーストにしてソトセカンドとかあり得ないんだわ

倉本ファーストセカンドソトにしたら発狂する奴多いだろうけど変わらないからな

戸柱は守備はいいとして打席数多すぎ
6番にすんな

乙坂は二軍で結果出していた関根と入れ替える必要があったわ

744 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:02:42.66 ID:7+SlWdYTd.net
>>615
いやこれ2013年が一番有能やで
推移見てたらラミレスが中畑の遺産とか言われるのはわかる
ワイはラミレス好きやけど

745 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:03:28.35 ID:XXmiHbcAa.net
>>736
変なとこでワンポイント使ってくるなとは思った

746 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:03:52.15 ID:kc7PgFpma.net
>>740
ただそのラミレス抜けた途端に
フロント暴走したからなんかの
別の役割もあったのかもなあと今は思うわ

747 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:03:53.06 ID:7VggZ0kwd.net
ラミレスくらい明るくなきゃ陰鬱なだけやん

748 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:03:53.59 ID:hF6kpQlb0.net
なんで横浜だけ来ないんや?そういう契約なん?

749 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:03:59.71 ID:IHH0111Aa.net
>>706
ファーストソト
捕手は戸柱でもいいけど嶺井のほうが数字で勝ってるしもうちょい出番見たかった
乙坂は神里に勝ってるところがない

750 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:04:01.93 ID:9T3ynWYZ0.net
>>650


やる大矢避難所
https://jbbs.shitaraba.net/sports/36765/

751 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:04:16.93 ID:9j77uMs50.net
ヤクルトが好調の年だったらマジで100敗あるよな今年

752 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:04:28.87 ID:6Izi1vad0.net
伊藤光はトレード出した理由がよく分かるわ
これFA取得されたら扱い面倒やなってなる

753 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:04:49.56 ID:XXmiHbcAa.net
>>685
他ファン「与田?代打三ツ間の無能だろ?w」
おはD「与田様有能」

754 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 11:04:53.55 ID:jrdCWQ23M.net
なんで早い遅いが出るんや?

総レス数 754
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200