2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidタブレット、ゴミしかない

1 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:18:03.13 ID:s9xy1U040.net
iPadの足元にも及ばない雑魚

2 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:18:39.09 ID:qKVFepCia.net
ファーウェイしか選択肢ないからな

3 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:18:55.31 ID:s9xy1U040.net
5万円くらいでいいの出せや

4 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:19:03.42 ID:afRvmohE0.net
はいGalaxy Tab S7+

5 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:19:07.79 ID:VPJTxtF/0.net
iPad買え

6 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:19:28.94 ID:rR9DnRW80.net
性能的にはmatepad proはええんやけどパンチホールが好かん

7 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:19:35.41 ID:d+JrEhYy0.net
ギャラタブ神

8 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:19:36.36 ID:O//vEoEs0.net
はいGALAXYtabS7

9 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:19:43.73 ID:6/4KiV9J0.net
LenovoのT11っていい?

10 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:19:53.35 ID:udqzDFBK0.net
タブレットって言うほどいるんか?

11 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:20:10.54 ID:3EJZDH3U0.net
いうて動画再生くらいしか用ないやろ

12 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:20:30.29 ID:e1xFyZq/0.net
>>9
ようやっとる

13 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:20:34.35 ID:Bs3DGsDC0.net
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-T970/11/DR
ええで

14 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:20:43.00 ID:YsGb/cWq0.net
タブレットって何のために使うん?

15 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:20:50.84 ID:7H/HwlkPp.net
>>10
営業はあった方がやりやすい
個人事業主含め

16 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:20:52.03 ID:rSAoQyRir.net
Androidタブレットの用途って何?

17 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:20:52.33 ID:y3NIX6+E0.net
そんなことよりワイのgalaxy s21 ultra見て

2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G998B/11/LR

18 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:20:55.91 ID:b7WRkdyy0.net
Fireタブレットってどうなん?

19 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:21:12.28 ID:y3NIX6+E0.net
s7でええやろ

20 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:21:37.70 ID:O8Ka38D60.net
ミドルならこいつやで
https://i.imgur.com/aTbVjew.jpg

21 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:21:45.10 ID:rfVBMwFW0.net
タブレット自体がいらねえもん

22 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:21:47.15 ID:5hrDXTDn0.net
>>14
寝るときorゴロゴロ時用

23 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:22:02.06 ID:s9xy1U040.net
日本でGALAXYとかないわ

24 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:22:11.10 ID:imXoVEPHr.net
老眼でもなきゃタブなんかいらんやら

25 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:22:13.12 ID:8ysaDPf/M.net
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/d-01K/8.0.0/LR

iPadほしい

26 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:22:14.94 ID:d+JrEhYy0.net
ワイの用途は音ゲー、電子書籍、お絵かきや
ワコムの液タブより便利でチビるで

27 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:22:18.12 ID:5hrDXTDn0.net
>>21
それ、あなたの感想ですよね?

28 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:22:35.59 ID:Y6q+z20sa.net
ファーウェイ死ぬ前からファーウェイしかないって言われてたからな
そら何もないよ

29 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:22:40.45 ID:A6pfmg2z0.net
>>20
どうせBAND19無いんやろ?

30 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:23:00.87 ID:VAZ2trofM.net
最低でもSD660ぐらいは載せろや
SD450とかアホか

31 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:23:04.57 ID:y3NIX6+E0.net
>>20
ワイこれ知らんのやけど有名なん?

32 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:23:22.43 ID:ET8foRAv0.net
キーボード弾く時に使うで

33 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:23:25.02 ID:jnOiIU1Z0.net
ワイはNexus7の新型を待ち続けてるぞ

34 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:23:33.37 ID:rfVBMwFW0.net
>>27
必要ってのがまずあなたの感想ですよね?
あと需要あるなら泥タブももっとまともに出てるだろ

35 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:23:42.97 ID:5hrDXTDn0.net
>>33
ワイもや

36 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:23:47.98 ID:d+JrEhYy0.net
>>31
最近コスパ端末として話題になってる

37 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:24:07.32 ID:O8Ka38D60.net
>>29
いうほどタブレットに携帯回線必要か?

38 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:24:09.97 ID:MjIl0vRs0.net
ギャラタブでプロセカやっとるやつおらんか?

39 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:24:12.27 ID:ykbBt3WY0.net
>>18
割り切って使うならええんちゃう

40 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:24:22.97 ID:kV9ekBzq0.net
タブレットていらんよな
スマホがあるやろ
動画はPCやし

41 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:24:32.90 ID:TtnMlWmM0.net
m40が14000ならまあ有能やろ

42 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:24:41.57 ID:rR9DnRW80.net
ガチのハイエンド機はグーグルプレイ使えなかったりそもそも日本で売ってなかったりでそらiPadとは勝負になりまへんわ

43 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:24:46.83 ID:d+JrEhYy0.net
>>38
ワイやで
120Hzだと精度上がってええよ

44 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:25:07.07 ID:fX6TCkeD0.net
>>26
ワイもイラストの下書きやラフ用に使えるかなと思ったけど結局液タブだけに戻ったわ

45 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:25:21.67 ID:nsiJMBTK0.net
YouTube見るだけなら型落ち品5000円ぐらいで買えるで

46 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:25:23.71 ID:O8Ka38D60.net
今年Xiaomiから出るから待っとけよ

47 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:25:33.03 ID:IUUxVAZXM.net
androidスマホとandroidのタブ揃えてもラインはどっちかにしかインストールできひんやろ?

48 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:25:33.54 ID:WoelV7WVd.net
ソニーモバイル諦める前にタブ一個出してから死んでくれよ

49 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:25:46.33 ID:xnrD8z/E0.net
>>20
7〜8インチでこんくらいのスペックないんか?

50 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:25:51.26 ID:b7WRkdyy0.net
>>39
家で電子書籍と
プライムビデオ観るくらいだから
大丈夫そうね

ありがとう

51 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:25:53.63 ID:efWQ7nqQM.net
mediapad m5やけど買い換え先がないわ

52 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:25:56.55 ID:AXuOilDd0.net
iPadproとiPad airはほぼパソコンだから

53 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:25:58.36 ID:5hrDXTDn0.net
>>34
そうですね。
需要ある層にちびちび出してもらえたらいいんですよ

54 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:26:06.52 ID:rW6uZX4wH.net
matepadはGoogleストア使えるんか?

55 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:26:08.43 ID:y3NIX6+E0.net
>>36
ほーん
恥ずかしながらUNISOCのSoCはよく知らんのやけどantutuどれくらい出るんや

56 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:26:21.84 ID:O8Ka38D60.net
>>55
22万くらい

57 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:26:31.44 ID:hkvv77ze0.net
>>47
一応タブに入れるのをLINE Liteにするとサブ端末として同期できる

58 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:26:32.16 ID:YGzBtLoc0.net
>>34
まともに出てるぞガイジ

59 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:26:56.83 ID:MjIl0vRs0.net
>>43
高品質3D余裕か?
ゲーム用としてはiPadProは高すぎるからギャラタブ買おうか悩んどるわ
SD855のスマホじゃ3D高品質カクつくんや

60 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:27:08.83 ID:XpJHkbGB0.net
iPhoneデカくしたらタブの利用頻度下がったからなあiPadの画面がノート並みにデカくなったらノートでええしとにかく今は中途半端になってもうた

61 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:27:14.95 ID:iFj1onYxa.net
ワイ使ってないけどそんなことない😡

62 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:27:38.66 ID:efWQ7nqQM.net
スナドラ700番台の8インチタブレット出ないかな

63 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:27:40.85 ID:d1c4HOOyH.net
iPadは5chブラウザまともに動かない欠点がある

64 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:27:43.05 ID:24dBPynP0.net
中華タブ除くと本当なんもなさすぎやろ

65 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:27:44.32 ID:AXuOilDd0.net
スナドラ888搭載4k有機il144hzのタブレット作れよ

66 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:27:59.44 ID:A6pfmg2z0.net
普段使いにはiPadが最強
泥タブは何年か前に買ったファーウェイの防水が神でいまだに現役やわ
お風呂で使いまくっても全然平気

67 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:28:17.77 ID:rfVBMwFW0.net
>>58
安物スナドラ乗せたようなのばっかじゃん

68 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:28:19.24 ID:IUUxVAZXM.net
>>57
ワイそれやったらスマホ側で再ログインさせられたんや
何があかんかったんやろ

69 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:28:25.85 ID:FeoPFZnb0.net
ZenPadが死にかけやから替えたいけどロクなもんがない

70 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:28:27.07 ID:d+JrEhYy0.net
>>59
60Hz高画質3DMVはいける
120HZ安定はMV切らなあかん

71 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:28:42.28 ID:xI/UOx3v0.net
>>50
絶対に10にしとけよ

72 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:29:18.21 ID:TtnMlWmM0.net
バングッド使ったことないやつだけがワイに石投げろ🤧

73 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:29:38.37 ID:y3NIX6+E0.net
>>56
十分やけどスマホなら同じ値段で更に高性能なものあるしなあ
泥タブ市場の発展を願うしかなさそうやね

74 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:29:44.69 ID:IzrN49NOp.net
絵描く用ってもblender使って背景とか組み立てライティング調整してから下書き始めて〜とかが出来ないから結局遊び用でしか使えん

75 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:29:50.06 ID:aaeyuvE70.net
サポート楽になりそうやしギャラタブ国内販売してくれ😭

76 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:30:05.94 ID:Iil4CpFR0.net
わいfire hd 10、満足してる。

77 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:30:07.20 ID:Y4oelbsp0.net
Androidタブレットって煽り抜きで未来あんの?
iPadが3.2万円であり続ける限り無理やない?

78 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:30:27.62 ID:MjIl0vRs0.net
>>70
120は新型iPadProでもキツイやろうし60行けるなら買うわ
サンガツ

79 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:30:37.08 ID:rfVBMwFW0.net
>>72
aliかギアべだから投げるわ😏

80 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:30:53.12 ID:ykbBt3WY0.net
Fire10は次の更新でメモリ増やしてくれんかなあ

81 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:30:54.24 ID:FSr0Kis+0.net
HUAWEIがあんなことにならなければな

82 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:31:01.92 ID:MWV4p+r/0.net
スイッチのテーブルモードみたいな感じでPPSSPPプレイしてる

83 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:31:28.75 ID:UyWpdPnZ0.net
>>14
なんJを快適にするためやで🤗

84 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:31:30.17 ID:3CrsfNAWM.net
ファーウェイmate pad proでgms脱獄ワイは勝ち組

85 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:31:35.80 ID:1EjpIOHx0.net
Samsungが外部ストレージ排除する傾向マジで意味不
“強み”だったやろ...

86 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:31:39.70 ID:jk0icG9R0.net
まぁipadでええわなってしまうからなタブレット

87 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:31:42.06 ID:Lfkar3qg0.net
未だにnexus7以外の泥タブ触った事ないわ
触れる機会がない

88 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:32:09.66 ID:3FJ/1jbDd.net
今年Xiaomiが出すやろ

89 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:32:11.07 ID:b7WRkdyy0.net
>>71
そうなん?
8の高い方にしようと
思ってるんやけど

90 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:32:15.32 ID:oub2meg+0.net
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/JDN2-L09/9/LR

ワイはずっとこれでいくで

91 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:32:17.03 ID:FSr0Kis+0.net
7インチはちいさい10インチはでかすぎる最適は8インチや

92 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:32:17.55 ID:H8sNQJjj0.net
ASUSのZK良かったんやけどなぁ…

93 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:32:21.37 ID:SVsZ4ZGI0.net
SDないならエロ動画どこに保存すんねん

94 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:32:41.61 ID:oub2meg+0.net
>>91
8インチちょうどいい
iPadにないんやっけ

95 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:33:01.62 ID:DfFQTHeYa.net
3年前に買ったM5くんまだ現役で草

96 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:33:02.08 ID:JqIcEhHX0.net
ファーエイで充分すぎるけどiPad Proとか何につかっとるん?

97 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:33:10.45 ID:xI/UOx3v0.net
>>20
いくらコスパ良くてもwidevineのレベルがね…
サブスクの動画観ずにYou Tubeしか見ないならええんやない

98 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:33:12.57 ID:Mi9VGPDZ0.net
タブレットでゴロゴロしながらネット見るのが至高の幸せや
まぁiPadでええんですけどね

99 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:33:21.87 ID:UyWpdPnZ0.net
2chMate 0.8.10.77/Tablet Express/MAX 10/9/LR
わいはこれやで

100 :風吹けば名無し:2021/02/18(木) 01:33:29.86 ID:42BAhk7Y0.net
asusのタブレットってよくなかった?

今はあかんの???

総レス数 511
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200