2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazon利用初期ワイ「おっ中国製品もええやんけ」現在ワイ「中国製=ゴミ」

1 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:10:20.01 ID:bRlYIaw3a.net
これワイだけやないやろ

2 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:10:36.89 ID:bRlYIaw3a.net
中国製は概ねゴミ

3 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:10:48.25 ID:bRlYIaw3a.net
絶対すぐ壊れる

4 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:11:10.96 ID:3jq4CK7p0.net
品質管理をしてないだけや
クレームをしないと損やで

5 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:11:15.06 ID:s3z8pAJt0.net
安いんだからしゃーないよね

6 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:11:36.49 ID:OXDDu9SI0.net
アップルもメイドインチャイナ

7 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:11:49.76 ID:y87jBHr6p.net
シナカスはゴミ猿やししゃーない

8 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:11:57.00 ID:D4h5RQqX0.net
高くていいもの買えばいいじゃん

9 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:12:17.57 ID:r353/Fmdd.net
中国製しか買えないやつが悪い

10 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:12:32.52 ID:nIXUfSZL0.net
壊れるだけならええけど火事になったらかなわん

11 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:12:35.06 ID:EwrFAYW30.net
当たり個体は普通にいい

12 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:12:45.58 ID:rmDYnaPc0.net
たしかに10年前のAmazonで売ってた謎中華製品はそこそこの質だった
今はほんクソ

13 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:13:05.40 ID:UjJwO5Mw0.net
なんか多分日本のまともな商社?が輸入してたのばかり見た頃は中国製も一瞬だけ結構いいかなって時期あったんだけどな
今通販で見るの9割こっち騙そうとしてくるクソ商品って印象だわ

14 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:13:06.72 ID:bdzUzooLa.net
パーツがくっついてればええと思ってる節はある

15 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:13:18.13 ID:vuBNT9bRr.net
ものによるわ
3Dプリンターとか中国製最高

16 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:13:37.60 ID:bRlYIaw3a.net
>>11
当たり引くためにリセマラ繰り返すとかガイジムーブできんわ

17 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:13:37.73 ID:73yPbF/Xp.net
適当なメーカー名付けて別商品として大量に出してるのほんま害悪

18 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:13:41.42 ID:m+cSr4/4p.net
なんだかんだ国産に限る

19 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:13:49.10 ID:wYlyn2up0.net
例えばどんな商品よ

20 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:14:00.26 ID:bdzUzooLa.net
>>19
スピーカー

21 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:14:00.81 ID:zodCIGard.net
レビューだけは不自然に高い

22 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:14:01.60 ID:OGXYlUSJ0.net
中国製が問題やなくて商社やな
品質管理が出来てないんや

23 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:14:06.77 ID:pGBhcRrL0.net
Xiaomiとかよくない?

24 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:14:35.83 ID:bdzUzooLa.net
最近のエミュ機もだんだんクソになってってんな

25 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:14:54.53 ID:bRlYIaw3a.net
>>19
例えばと聞かれても全部としか言えん

26 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:14:55.88 ID:jK5xpixb0.net
騙す気満々でこわいわ
悪意が隠せなくなったら終わりやね

27 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:14:57.87 ID:smUlYQ7Jp.net
カメラの周辺機器とか中国製かなり使ってた
neewerとか

28 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:15:07.92 ID:Wh3EXafS0.net
普通Amazon販売発送しか買わないよね

29 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:15:17.42 ID:6UBBIOgQ0.net
TaoTronicsだけはガチ

30 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:15:20.59 ID:SReOoRoLd.net
五毛のクソ共が上げてんだろ?
しねばいいのに

31 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:15:21.45 ID:OXDDu9SI0.net
>>19
やばいやつ
BTイヤホン
ACアダプタ
PC
モバイルバッテリー
USBハブ

32 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:15:26.48 ID:dF/ylI0Y0.net
レビュー低くしたらお金持ち上げるから取り下げてくれって言われるからわざと低くしてる

33 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:15:45.16 ID:Gavfah7E0.net
「商品棚にゴミが多数陳列してある店」と考えるとAmazonってゴミクズもいいところだな

34 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:15:56.07 ID:73yPbF/Xp.net
家電家具寝具はもうあかん

35 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:16:20.95 ID:69KRpp2gd.net
中国にある日本倉庫から発送や

36 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:16:23.19 ID:3jq4CK7p0.net
>>26
細々と品質管理して大量廃棄するより
壊れてクレームがきたら返金なり交換なりしたほうが儲かるんや

37 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:17:01.07 ID:bRlYIaw3a.net
>>33
ゴミがよく見えるところに置いてあるのも糞だわ

38 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:17:18.93 ID:O76DzDagM.net
商品名が「最新版」から始まるやつ全部

39 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:17:37.12 ID:xPvP3kaka.net
当たり引いたらコスパはええなってなるけど
いかんせんハズレ率が高すぎるわ

40 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:17:39.12 ID:6q+bssqZM.net
アリエクも見てそっちでも並んどるようなゴミは避ければええねん

41 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:17:40.60 ID:bRlYIaw3a.net
来て品質ゴミなのもそうやけど仕様説明から詐欺なのやめろ

42 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:17:57.34 ID:cLKy8wvI0.net
中華有線イヤホンだけは認めてるわ

値段の割にいい音する

43 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:18:14.25 ID:12Wm3J2a0.net
安かろう悪かろうの中華製品でもええんやけど大抵はアリエクで買ったほうが安いっていうね

44 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:18:16.96 ID:zLlsbfV80.net
レビュー書いたら500円クーポンあげるアルね

45 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:18:33.79 ID:WByNme4MM.net
まだ無知だったワイがウキウキで買った電動オナホが中華製やったんや
それ以降中華製ってだけで高度な電子機器は買えんくなった
Ankerだけがリアル それ以外はまやかしや

46 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:18:43.15 ID:evje6m580.net
Ankerとかある程度定評があるやつくらいしか使う気になれん

47 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:18:46.21 ID:bdzUzooLa.net
>>42
耳痛くなる年

48 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:18:46.52 ID:vuBNT9bRr.net
>>42
QDC Neptune使ってるけどええ音するわ

49 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:18:52.69 ID:iM4ixl4v0.net
電子機器で中国製はマジでやめとけ
イヤホンくそみたいな挙動するし最初のは壊れたわ

50 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:18:54.69 ID:pY7aiWR40.net
一回だけ中華BTイヤホン買ったけど当たりやったわ
工作レビューみたいなのも無いやつやったけど

51 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:18:57.59 ID:pVQNagZpM.net
イヤホンはマスクとの相性が悪すぎてヘッドホン

52 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:18:58.24 ID:SxC0oBgJ0.net
Ankerは使ってる

53 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:19:00.97 ID:bRlYIaw3a.net
>>43
あれ保証効くんか?
効かないなら真の情弱やと思うが

54 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:19:01.78 ID:lwD2synn0.net
ノンフライヤー使ってるけど最高やで
普通にポテトと唐揚げうまい

55 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:19:06.01 ID:Dy8Z7P9H0.net
なんで中国製ってゴミなんや?

56 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:19:13.15 ID:eiDIbyyn0.net
ちゃんと名が通ってるとこ以外のは買わないわ

57 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:19:17.13 ID:QQ2nIhym0.net
今のAmazonはアリエクスプレスで売ってるものが割高だけど早くつくだけやな

58 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:19:20.95 ID:V0Vtaino0.net
いうほど中華製って見るか?普通に買いたいメーカー名とか型番で検索したらよくね?

59 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:19:21.80 ID:9cfdyA7H0.net
>>42
さすがに良くはないやろ
国内メーカーのやっすいのと音も値段も大差ないわ

60 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:19:24.73 ID:/ZxgkizyM.net
ハイセンスのテレビええで

61 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:19:25.85 ID:AauBgTzH0.net
メーカー名や商品名で検索してるのに中華パクリ品を出すのやめろ

62 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:19:48.52 ID:ZcuzP1fF0.net
>>49
ワイヤレスになると中華は大手じゃないと地雷ばっかやな

63 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:19:51.28 ID:fg0MNHaq0.net
何検索しても大体中華のゴミでてくるよな

64 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:19:55.87 ID:OXDDu9SI0.net
>>46
ステマ成功した稀有な例

65 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:19:58.95 ID:iM4ixl4v0.net
>>45
そのオナホ使うと中国に情報送られるで

66 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:20:00.31 ID:xs63RaUi0.net
日本製がゴミなんだよなあ

67 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:20:12.86 ID:U6kCtzTo0.net
【令和最新】【2021年新型】【最新進化版】

68 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:20:13.85 ID:adDsEyey0.net
クソジャップ製よりマシだろ
印象操作すんなゴミ

69 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:20:19.70 ID:bRlYIaw3a.net
>>55
安いからそらゴミっていう当然の摂理や

70 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:20:21.84 ID:Jhw9NPAiH.net
AnkerのモバイルバッテリーとFifineのマイクくらいやなワイが使ってるのは

71 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:20:32.62 ID:ZcuzP1fF0.net
>>59
それはエアプ

72 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:20:44.79 ID:iM4ixl4v0.net
>>62
ソニーとかBOSEが高いのはちゃんと理由があるんやと学んだわ

73 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:20:52.64 ID:bRlYIaw3a.net
>>58
誰もがお前みたいにダイレクトに探してない

74 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:20:52.66 ID:s3z8pAJt0.net
>>32
ホントにそんな連絡くるか?
ワイ来たことないわ
商品返してってのはあるけど

75 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:20:58.46 ID:eiDIbyyn0.net
ポケGO用の中華振り子だけはよく分からないとこから買ったな未だに使える

76 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:21:03.97 ID:mf/Ix4Bw0.net
>>31
サウンドピーツの何がいかんのですか

77 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:21:11.44 ID:mbp+OZCKM.net
音質とか気にせんからやっすい風呂用スピーカー買ったで

78 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:21:24.02 ID:EjdLaKbM0.net
何で大体商品写真でビリビリ電気が走ってるんや

79 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:21:30.71 ID:oqJKJwB+r.net
アリエクで買えばいいものしかない

80 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:21:32.04 ID:vUSY7qa60.net
棚買ったら中国製でマジでゴミだったわ
穴はガタガタだしズレてるし
買う前にどこ製かちゃんと見るようになった
死ねよシナ

81 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:21:32.94 ID:bRlYIaw3a.net
>>68
何がどうマシなんや?

82 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:21:48.35 ID:pXW21JMm0.net
ギャンブルや

83 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:21:51.30 ID:OXDDu9SI0.net
>>76
mpowのがいいよ

84 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:21:53.53 ID:vuBNT9bRr.net
Ender3とかAnycubic mega sとかええぞ

85 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:21:59.24 ID:1oMjfzFHp.net
やっぱりヨドバシよ
変な商品ないから安心

86 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:22:01.18 ID:Leu6l9YHd.net
>>59
ネトウヨかな?

87 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:22:02.66 ID:SReOoRoLd.net
>>55
周囲を舐め腐ってるから

88 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:22:05.65 ID:bCkJTTC70.net
ワイの中国製の2万のテレビまだ壊れん

89 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:22:13.58 ID:iM4ixl4v0.net
>>78
漏電するんや

90 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:22:15.71 ID:AVZ8iSb20.net
しゃーない
2022年最新版に切り替えていけ

91 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:22:23.29 ID:J1qraZTP0.net
個体差が激しい
当たり引くまでチェンジや

92 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:22:33.73 ID:bRlYIaw3a.net
>>77
風呂に電撃エフェクト走ってそう

93 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:22:35.22 ID:Gavfah7E0.net
安いワイヤレスイヤホンならせめてAVIOT辺りから選んだほうがいいと思う

94 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:22:43.39 ID:EISMGoDP0.net
安い中華は値段相応のゴミ
金出せばまともな物がくる
中華買う意味無いけど

95 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:23:05.28 ID:gGNNRmLwd.net
令和最新版は全部ゴミ

96 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:23:09.63 ID:aAohTIDP0.net
2021と令和最新版だけは手を付けてはいけないと肝に銘じてる

97 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:23:29.02 ID:pgIBYPfD0.net
>>55
技術のある会社は大手と取引して大手の名前で世に出る
技術がないところはパチモン作って謎メーカーとして世に出る
この差よ

98 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:23:32.52 ID:pVrKHe8Ta.net
もしかして中国製の紹興酒もいかんのか?😨

99 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:23:33.15 ID:g1TbVpEK0.net
Ankerとアイリスオーヤマは中国扱いなんか?

100 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 22:23:45.25 ID:SReOoRoLd.net
中共コロナの件一つだけでも奴等の本性が透けて見えるわ

総レス数 753
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200