2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日東駒専?(笑)私は夢見るMARCHです」って広告あるけど世間からしたら日東駒専でも高学歴だよな

1 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:10:12.52 ID:zkm96zL70.net
ほんまムカつくわ
https://i.imgur.com/JE2INML.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:10:30.78 ID:Ycxu3imMM.net
日東駒専(笑)

3 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:10:53.03 ID:EfY6lAuKM.net
人間扱いされないギリギリのライン

4 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:10:59.40 ID:Yqnd7O8Pa.net
Gマコマーチに憧れるやつ多すぎや

5 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:11:04.82 ID:TLKhyPgu0.net
ニッコマンは流石にないわ

6 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:11:11.22 ID:4qQ4ahnca.net
なんだこの広告
ニッコマバカにするならせめて早慶とか書けばいいのに

7 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:11:20.96 ID:2dEWP+zS0.net
MARCH早慶あたりの微妙な学歴の奴ほど選民意識あるよな

8 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:11:24.03 ID:r7NJJ6WuM.net
偏差値の差より就職の差がダンチだからなあ

9 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:11:27.52 ID:nRe5+FMT0.net
日大(医)であればな

10 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:11:37.04 ID:n6v5DHjIa.net
たいして変わらん

11 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:11:47.49 ID:EHBbYAx60.net
いくらワイらニッコマンでもそんなフリに使われたら黙ってねえよな?

12 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:11:51.10 ID:RM0TjMIZ0.net
低学歴やぞ

13 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:11:55.38 ID:eXnheivtM.net
ニッコマっていつも叩かれてるよな
不遇すぎるわ
訴えてもええやろ

14 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:12:01.25 ID:x6OaScao0.net
私立は早慶以外fラン

15 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:12:21.31 ID:S7HaD5z/M.net
DREAM
MARCH
のセンスのなさ

16 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:12:55.30 ID:+C/BHmMVp.net
ワイ地方民レベル感がわからない

日東駒専と福大でどっちが頭ええの?

17 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:13:07.99 ID:SmWDM6oAa.net
マーチまでは所詮地方駅弁の滑り止めレベルやしなあ

18 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:13:08.41 ID:hRTA2iAXM.net
言うてなんJのボリュームゾーンはMARCHやろ

19 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:13:17.71 ID:FEiSZXcKd.net
ニッコマの倍率バカにできなくなってきてるんやろ

20 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:13:34.80 ID:MRbi9z9Bd.net
ニッコマって大手どころか上場企業の子会社とかにも切られるでしょ?
怪しい中小や田舎のゴミ企業ぐらいしか選択肢ないんじゃないの?
それってまさに「世間」から低学歴扱いされた結果だと思うけど

21 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:13:36.28 ID:3XjuoFJka.net
ニッコマのさらに下の大学があると言う

大東亜帝国

22 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:13:43.16 ID:v69ndVVi0.net
ナチュラルに高卒が存在しないことになってるの草

23 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:13:43.20 ID:ASCqFMlq0.net
日本人全体からすればマーチって高学歴だけど
普通の企業に入るなら別に並のレベルやぞ
早慶で頑張ったねレベル、旧帝でやっとすごいって思われるくらいや
夢って言うくらいならせめて早慶目指させろ

24 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:14:40.89 ID:fwErMRM80.net
なんでこんな猫背で首傾いてるんや

25 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:14:50.91 ID:gQ32iuGKp.net
ほぼ無勉で合格したからそんなプライドないんや

26 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:14:56.30 ID:8u+OHXiA0.net
まずたかがMARCH程度を夢見てる時点でアホやし
あんなん早慶や国立落ちて滑り止めで仕方なく行く所やろ

27 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:15:10.06 ID:OI+PRWZo0.net
MARCHじゃそんな変わらんやろ
早慶あたり出せよ

28 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:15:21.26 ID:w3dxbju1M.net
マーチって第一志望で目指すとこちゃうやろ
早慶落ちの滑り止めや

29 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:15:21.79 ID:fPMI3YQya.net
高学歴ではないけど宣伝で煽られるほどでもないやろ

30 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:15:34.70 ID:StOOGI+Ba.net
五十歩百歩やんけ

31 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:15:37.16 ID:SKYlo8/pM.net
>>21
関東上流江戸桜を忘れるな

32 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:15:39.75 ID:aJgHO4ch0.net
正直日本人の5割が高卒という事実からするとマジで高学歴

33 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:15:47.40 ID:3XjuoFJka.net
なんJ慣れしたらむしろ北大とか琉球みたいにリゾート全振りのとこに行った方がいいと思えてくる

34 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:15:48.89 ID:vH6Ytxht0.net
この塾がやばいのは分かった

35 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:15:53.98 ID:WDL9KiW20.net
もしもなんJが100人の村だったら
75人は日東駒専以下の学歴です

36 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:16:00.12 ID:zcA6IwKY0.net
なんj民は低学歴に厳しすぎる

37 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:16:13.48 ID:ASCqFMlq0.net
マーチレベルはそれなりの企業に入るための必要最低学歴であって
そのレベルから見たら大したことないからな

38 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:16:13.60 ID:5lKahJDma.net
生活出来るなら別になんでもよくね?
最終学歴がアイデンティティに関わる人種は知らんけど

39 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:16:20.09 ID:LUlyS3nsd.net
日本人の下位3割ぐらいはほとんど池沼みたいなもんだから相手にしてもしゃあないやろ
まともに働けるのは高卒のなかでは上位5割程度
それプラス大卒で全人口の7割程度と考えたら、
ニッコマは平均値あたり

40 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:16:22.32 ID:wOQt5dqAd.net
>>31
そんなん初めて聞いたわ
なにそれ

41 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:16:30.36 ID:qONzin/Ad.net
>>36
実際は高卒なんだけどな

42 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:16:39.72 ID:9eKLTnbBa.net
ワイニッコマだけどニッコマがろくなもんじゃないのは確かやで

43 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:17:11.87 ID:oOXNzRtI0.net
武田塾は受サロのノリリアルでやってるのがやべーよな

44 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:17:46.31 ID:cw9PMayZ0.net
国立大>>>>私立(3教科(笑))

45 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:17:46.85 ID:FGkQrog10.net
ニッコマ未満のレベルに学生を送り込んで平然としている塾で講師をやっていた俺からすれば
ニッコマに行ってくれるだけでもありがたい

46 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:17:50.40 ID:RLKKH6Yn0.net
>>42
そんな事言ったらマーチも大して変わらんと思うぞ
結局同年代なんだし

47 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:18:15.31 ID:WPsQxjpma.net
武田塾の戦略はすげえよなノー勉でfランに進学するであろうアホを学歴厨にしてそいつを生徒にするという荒技

48 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:18:29.13 ID:AFeFtx2Kd.net
そこらのF欄でもいってるだけで上位50%には入るという現実
MARCH行けば上位10%、大東亜帝国でも30%以内や

49 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:18:36.19 ID:k/JQOo0u0.net
別に大学側がやってる広告じゃなくて塾の広告やからどうでもええやろ
マーチって入るのむずくないし日東駒専も十分な学歴やぞ

50 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:18:44.00 ID:VpAQBILCd.net
武田塾ってなにやってるんやろ

51 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:18:44.59 ID:TLKhyPgu0.net
まさか高卒のなんj民はおらんよなぁ?w

52 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:19:04.65 ID:Ik/VYvWZr.net
マーチ夢見て現実ニッコマ

53 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:19:15.56 ID:1kyT3laq0.net
>>40
偏差値でしか物事を測れないバカになるから知らなくて結構。

54 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:19:22.98 ID:A6GmmA4ya.net
附属上がりが多すぎるのがあかんわ

55 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:19:38.74 ID:Cowf9/QX0.net
大学って難易度より知名度だからなニッコマも強い

56 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:19:58.92 ID:w3dxbju1M.net
全国的に高卒以下が多くても都会に住む奴らは高卒少ないんやから、
都会で生活する奴はそこで比較せんと意味ないやん

57 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:20:01.17 ID:CmCjHqxv0.net
親戚総早稲田一家ワイ
ワイだけ中央で肩身が狭すぎる

58 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:20:16.44 ID:CZLFxq/o0.net
マーチもたいして変わらなくね

59 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:20:32.04 ID:MTyzqxGO0.net
ワイはMARCHやけど恥ずかしいからやめてほしいわ
第一志望MARCHな奴なんてほとんどおらんやろ

60 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:20:43.79 ID:vH6Ytxht0.net
>>45
メンタルヤバそう

61 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:20:46.21 ID:cw9PMayZ0.net
>>58
変わらない

62 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:20:47.10 ID:XUBwi3ES0.net
それはない
MARCHは高学歴だけどニッコマはFラン(笑)

63 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:21:07.06 ID:JnR4dE1Jp.net
>>31
環境大臣が出てる高学歴大学をバカにするな😡

64 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:21:23.89 ID:ghiqa9WLa.net
理系ニッコマンです…

65 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:21:47.19 ID:AFeFtx2Kd.net
蓋を開けてみたら2/3が附属あがりのお猿さんでしたとかMARCHでも余裕であるからな

66 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:21:51.96 ID:cw9PMayZ0.net
>>63
前首相て一体……

67 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:21:58.12 ID:DphuQ2Bad.net
ワイ東北大卒の経験からすると、ニッコマ行った同級生とマーチ行った同級生とでは「会話が通じるかどうか」で明確な差があった
ニッコマはちょっとした一般教養(たとえば世界遺産とか、夏の夜空の一等星とか)がないし、皮肉とか婉曲的な言葉の意味が通じない
マーチの場合は勉強はできないけど、そういう会話はだいたい通じる

68 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:21:59.20 ID:Yvi7F6VRM.net
よくわからんけど塾がマーチ合格をアピールしてんのか
さすがに志低すぎんか

69 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:22:09.99 ID:ghiqa9WLa.net
>>54
だーれも気にしてないわ所詮ニッコマンやし

70 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:22:25.90 ID:2fOmsDdEd.net
まーち(笑)

71 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:22:50.91 ID:4qQ4ahnca.net
マーチとニッコマって地続きのレベルだよな
早慶宮廷あたりになると急に雲の上だけど

72 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:22:59.98 ID:cw9PMayZ0.net
私文て数学出来るの?

73 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:23:19.11 ID:Cowf9/QX0.net
塾講師がわかってtvやってるってマジでヤバいよな

74 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:23:19.49 ID:vH6Ytxht0.net
>>67
とうほぐやべーな

75 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:23:19.70 ID:RsuBdSH1d.net
実際働き始めて思ったのが内部進学組の無能さ
大学問わず

76 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:23:23.41 ID:jQFaD1iaM.net
武田塾ってあの教育システムでバカみたいな学費とるの理解できんわ ああいうのこそ薄利多売でやるべきやろ

77 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:23:23.65 ID:9J+bEKEs0.net
参考にどうぞ

河合塾偏差値 2021

法学部
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2021/ks03.pdf

文学部
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2021/ks01.pdf

工学部
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2021/ks08.pdf

78 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:23:26.02 ID:OUBL1+110.net
そろそろニッコマでも及第点みたいな風潮になる時期か?

79 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:23:35.63 ID:w3dxbju1M.net
>>66
家柄は学歴を凌駕するんやで
高卒でも地主の家系に生まれたらそれだけで不労所得として年収3000万確定の奴もおる

80 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:23:36.72 ID:CmCjHqxv0.net
>>67
は?お前マーチエアプやろ
同ゼミの女で宮内庁読めないやつおったから
まぁ案の定付属上がり

81 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:23:42.75 ID:L48SrEn40.net
https://i.imgur.com/lVT1CoL.jpg
あちこち喧嘩売ってて草

82 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:23:44.40 ID:AFeFtx2Kd.net
>>67
サンプルそれぞれ一人ずつしかいないのにあたかも一般論かのように語るとかF欄以下のゴミやんけ

83 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:23:50.33 ID:cw9PMayZ0.net
>>74
やべーのは私立(笑)

84 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:23:50.88 ID:B61jGzYAd.net
>>67
や、高校て既に選別されてるやろ
67ッチは高校進学校いってなかったんやな

85 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:23:51.19 ID:pogFFz/nM.net
ワイ農大、いつも省かれる

86 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:23:57.65 ID:d23pwJYB0.net
マーチニッコマ辺りって乱れうちで20個くらい受けられるんやろ
落ちる方がむずくないか

87 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:23:59.19 ID:0N3TIrx10.net
>>67
隙あらば

88 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:24:37.14 ID:yhQQ/DC1p.net
問題はこれを塾がやってること

89 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:24:38.03 ID:vH6Ytxht0.net
>>80
み、宮内庁

90 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:24:39.21 ID:A6GmmA4ya.net
>>69
お前内部生やろ

91 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:24:46.48 ID:Lwy7rqEDd.net
ニッコマの理系受ける奴って微積って分かるの?

92 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:24:57.71 ID:KNNSDeU10.net
女はとりあえずMARCHいっとけみたいな風潮あるよな

93 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:24:57.92 ID:DphuQ2Bad.net
>>82
なんでサンプル一人ずつしかいないと思ったのかもわからんしなんで一般論のように語ってると思ったのかもわからん

94 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:25:04.28 ID:JkF4s6QO0.net
日大の附属上がりはガチでアホが多い
センターレベルの内部進学試験5割とかザラや

95 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:25:05.24 ID:CczA4SOGd.net
MARCHってそんなにドヤれる学歴か……?

96 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:25:21.71 ID:2584qZAEa.net
>>81
これもう現代の武器商人やろ

97 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:25:37.49 ID:1rQPz23Aa.net
いうて内部でも早慶附属は中高一貫進学校と同程度の難易度だからな公立出てるようなやつが馬鹿に出来るレベルではない

98 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:26:04.80 ID:cw9PMayZ0.net
>>82
3教科(笑)しか受けてないて時点で一般的にゴミやろ

99 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:26:09.18 ID:KNNSDeU10.net
>>67
自称進学校にありがち

100 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 12:26:19.83 ID:WAoXEE5IM.net
>>35
半数は高卒でしょ

総レス数 590
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200