2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ASIAN KUNG-FU GENERATIONとかいうバンド

1 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 03:39:55.41 ID:huy5cRt70.net
名前格好良すぎんか

61 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:01:09.26 ID:wqRat6ks0.net
イースターで完全に聴かなくなっちゃった

62 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:01:54.95 ID:BYXJveLYa.net
ナルトの最後のOPが好き
「捨てるには闇が浅いだろう?」とか

63 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:02:00.08 ID:iJr17d8La.net
消してえ消してえ消してえわ

64 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:02:02.22 ID:IKs2jjx40.net
奥田民生の君という花の弾き語り結構好き

65 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:02:02.48 ID:IHJMBRVF0.net
ホームタウンめっちゃ良かったやん
変に世間の求めるアジカン像みたいなの意識せずシンプルに自分たちの好きな音楽やってる感があってファンとしても嬉しかったわ
特に後半の流れが最高

66 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:02:13.17 ID:huy5cRt70.net
>>53
ソロはあんまり知らんけどLostって曲とbaby don't cryが好き

67 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:02:48.93 ID:7UIWCmQ60.net
オタクキッズに人気あっただけに定期的にんほられるよな

68 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:03:10.81 ID:yBAMHuF8r.net
ボーカルの人間性がマジ無理枠に入っちゃって曲もペラッペラに感じるようになった
一番キライな人種やわ

69 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:03:42.03 ID:1t0jG3+td.net
phono tonesも聞いて

70 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:03:46.23 ID:IHJMBRVF0.net
>>60
わかる
今CMで使われとるんよな

71 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:03:53.66 ID:n1HmAGoAd.net
サーフブンガクカマクラが一番すき

72 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:04:56.65 ID:MGHO43A60.net
反日カルトバンドに成り下がったよな
政治発言するアーティストは大体クソ

73 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:05:08.02 ID:pAwOGRZta.net
君という花だけの一発屋

74 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:05:41.39 ID:yTbZqYEg0.net
最近のアルバムのおまけみたいな方のミニアルバムめちゃ良かった

75 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:05:55.16 ID:m3kS4kcEr.net
腐った心を
薄汚い嘘を

76 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:05:58.07 ID:MGHO43A60.net
コイツらが人気だった暗黒時代考えると今って豊作過ぎない?

77 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:06:02.38 ID:huy5cRt70.net
RADの野田洋次郎がゴッチに近付きつつあるのほんま草

78 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:06:15.25 ID:0NSdI/hq0.net
>>67
昔バイト先の店長がアジカンのファンやったわ
いつかのマック並に休みない管理職やったけど、アジカンのライブだけ休み取らせてくれっていつも言ってたわ

79 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:06:51.73 ID:mgePuQ/+0.net
>>76
King Gnuとか結構好きよ
ギターのやつは特に

80 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:07:11.16 ID:7UIWCmQ60.net
ゴッチは昔から一貫してるし政治発言批判してるのは単に思想が気に入らんだけやろ

81 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:07:31.16 ID:4W0uuZwVd.net
本人たちは不本意かもしれんがソラニンが一番好きや

82 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:07:49.23 ID:qYBdB14D0.net
>>76
今のアーティストアジカンにめっちゃ影響受けてそうだが

83 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:07:50.21 ID:ljQbNnghM.net
最新っていってもたしか2年くらい前やがそのアルバムええよな

84 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:08:06.66 ID:huy5cRt70.net
>>76
でもその時代のバンドに影響受けてる奴等が多いんやで
King Gnu然り米津玄師然り

85 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:08:14.30 .net
ノーネーム
新世紀のラブソング

この曲ほんま好き

86 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:08:38.92 ID:QMbNyaO4a.net
オクターブ、ブリッジミュート、ルート弾きのイメージしかない

87 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:09:12.35 ID:MGHO43A60.net
>>84
世代的に聴くアーティストがこれってだけで才能の差がダンチ

88 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:09:22.43 ID:zPMVOuBwd.net
エルレとかビークルの方がよく聞いてたわ

89 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:09:23.65 ID:Madbh2Mm0.net
陽だまりを避けて歩かなきゃ…

90 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:09:47.49 ID:yBAMHuF8r.net
政治発言というかポエムじゃん
ペラいくせに話したがるやつ一番キモい

91 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:09:59.39 ID:yTbZqYEg0.net
野田は右で後藤はリベラルだからちげえだろ

92 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:10:19.32 ID:OATnC/SRd.net
>>87
単にアジカン嫌いなだけやんけ

93 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:10:24.93 ID:T0evirJ/0.net
ファンクラブまでアルバム買ってたわ
この頃の曲まじで好き

94 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:10:31.76 ID:knZHoNVZ0.net
>>76
むしろバンプアジカンエルレとかあの辺りの二番煎じに溢れてるやろ
ここ10年近く

95 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:10:54.07 ID:yTbZqYEg0.net
>>90
ぺらかったら新聞連載なんかできんだろ

96 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:11:00.25 ID:MGHO43A60.net
>>92
楽曲として大した良さがないやろ

97 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:11:43.13 ID:wp7B9r1Q0.net
昔の曲歌えるの?キー的に

98 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:12:01.43 ID:5RTxa45P0.net
すまん普通オペラグラスだよね

99 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:12:03.91 ID:MGHO43A60.net
>>94
それらをニバンゼンジいうんやったら全部ポップバンド全部そうやからな

100 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:12:23.22 ID:qYBdB14D0.net
今のご時世ライブできんで大変やろなあ

101 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:12:28.81 ID:i48jhxlN0.net
ワイが聖地行った話聞くか?
https://i.imgur.com/L0mW3p6.jpg

102 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:12:30.95 ID:IKs2jjx40.net
>>97
最近リライト歌ってたときはキツそうやったな

103 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:12:31.90 .net
>>97
無理やで
ライブはキー変えて歌っとる

104 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:12:41.63 ID:7UIWCmQ60.net
>>94
最近の流行りは丸の内四つ打ちアニメPVばっかやしそいつらは別系統や

105 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:12:45.12 ID:yBAMHuF8r.net
ヲイほぼ毎週ラジオ聴いてるけどクソペラペラやぞ
あっこゴリラに負けてる薄さ
あれはオナニーポエム
黙ってるほうがマシ

106 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:13:27.31 ID:huy5cRt70.net
>>96
やってることはめちゃくちゃシンプルだしなアジカン
BUMPが路線変えたように、変わらないとこの先厳しいかもな

107 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:16:25.32 ID:IHJMBRVF0.net
偏見かもしれんがアジカンのやりたいこととファン層にズレがある気がする
音楽的に色々やりたくても大部分のファンはそんな深いとこまで求めてなさそうというか

108 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:16:58.21 ID:huy5cRt70.net
>>101
なんやこれ君という花か?

109 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:17:12.98 ID:jS3KG6rx0.net
なんだかんだ15年生き残ってるのはすごいわ

110 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 04:18:04.00 ID:BYXJveLYa.net
流石にナルトのOP知らんやつ多すぎだろ…いい歌詞なのに

総レス数 110
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200