2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

APEXの野良でこいつらだけは選ぶなリスト出来た

137 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:22:58.42 ID:6OBkc8Fd0.net
>>78,82,84,91いやワイはPS4やで
2ヶ月久しぶりのログインやったんや
調べたら同じ境遇のやついっぱいおるみたい

ワイは未だにこれの直らんパターン
https://youtu.be/DIXew7mKKC4

138 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:23:00.89 ID:aWfpDpQD0.net
VCつけろって言うけど
ワイだけ喋って野良はだんまりってのがオチやろな

139 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:23:10.26 ID:oZAtYr7i0.net
ホライゾン出た時から使ってるけど今が1番ヘイト集めてて辛い
レイスが太ったせいや

140 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:23:18.16 ID:FLkddGqMM.net
パスくんで逆振り子移動してるだけで楽しかったあの時代のCTを返して😭

141 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:23:22.26 ID:wHfu5zqK0.net
チートが敵に来た俺「死ね、ガチで死ね通報アンド通報連打」

チートが味方に来た俺「アシストうめえええおほおおおおお!フルポ1位あざす!通報はしとくw」

142 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:23:26.76 ID:lziVXxgb0.net
ラスト3タテしたら心臓というか体めっちゃ痛くなったんだけど緊張感ある試合だと誰でもなるよな?

143 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:23:29.90 ID:TLKhyPgu0.net
ミラージュ三角…?🤔

144 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:23:38.02 ID:cyE8tHtS0.net
>>138
大体(えっ…喋るんだ…)みたいな雰囲気になるから嫌やわ

145 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:23:38.38 ID:O49Rub6SM.net
>>137
免除グリッチしたのか?正直に言えよ

146 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:23:49.29 ID:TCOUKxkVr.net
ヒューズあかんやろ

147 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:23:49.47 ID:Y7hVSJlF0.net
パスファって絶対もどしていいだろ

148 :ライドキル:2021/02/17(水) 01:24:00.36 ID:Z4kYJRoc0.net
ぶっちゃけ今はオクタンかホライゾンが仲間に居れば誰でもええと思うわ
この2人居ないとガチですぐ全滅する

149 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:24:02.55 ID:ap/Yf1SMH.net
>>137
グリッチやろ

150 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:24:02.75 ID:6MFCIkaa0.net
>>125
トリオにデュオで来て
残りの野良(ワイ)1人無視してプレイする奴がおるんや
やるならフルパでやれやってクソ腹立つんや

151 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:24:12.22 ID:YwEgBkG3a.net
>>138
このゲームVCつける必要ある?
pupgと違ってゲーム操作だけでも意思疎通取れるやん

152 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:24:12.54 ID:lJd+CfY50.net
レイスうんちになったからパスファ使ってるわ
ホライゾンやと斜線広げられへんしキンキャニやとパスファそこそこ闘える気がするわ

153 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:24:21.18 ID:nYZWOfi10.net
>>137
グリッチってCS版やなかった?

154 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:24:29.59 ID:88hOrumz0.net
ホライゾン「ヒットボックス小さいです、上取れます、ウルト強力です」

しねよ

155 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:25:03.89 ID:6OBkc8Fd0.net
>>145そんな用語知らんほどにニワカや

156 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:25:06.77 ID:S9jqOjRt0.net
http://imgur.com/p8aOyWp.jpg
ワイ初心者
戦績開くたびにブートキャンプへかえれ言われて咽びなく

157 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:25:10.46 ID:AHSWNWM50.net
>>154
あとリフトは音しませんw
↑クソクソアンドクソ

158 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:25:14.32 ID:TkcDRN/zp.net
>>150
それワイやわ
こっち2人なんやから多数派に合わせてくれ思ってトッモと自分勝手でやってるわ

159 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:25:42.33 ID:b8qhYF9Q0.net
>>133
理論上タイマンで初心者同士の撃ち合いするならホモデブ使えば勝てるはずやぞ

160 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:25:54.99 ID:epndfNY10.net
「ヨロシクオネガイシマース...」
ワイ「....(部隊をミュート)」

161 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:26:02.47 ID:UK7acEjX0.net
上手いジブ来た時の安心感異常

162 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:26:14.97 ID:/pTAoMIz0.net
敵のホラおば強いからワイも使ったろと思ったけどウルトがうまく機能せん
適当に投げてグレ投げるだけじゃあかんのか

163 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:26:16.07 ID:v17oSSdD0.net
>>100
シーズン7のバージョンでオリンパスでレイス抜きが多かったなんて知らないんだが

164 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:26:18.13 ID:7KNBb8iG0.net
>>148
キンキャニは移動支援系のスキルあるとないとでは移動のスピードちゃうよな
ぶっちゃけ野良やとパスのジップラインですらありがたいわ

165 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:26:43.94 ID:pFGeon1G0.net
ワイはデュオでやるとき基本的に野良に合わせてるわ
ただ爆速で突っ込むオクタンだけは間に合わないのでやめてクレメンス

166 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:26:45.73 ID:Y7hVSJlF0.net
グリッチでBANされた人はログインはできてもマッチングで解除されるまでの時間が表示されてできないってのだから動画みたいなのじゃない
イッチが動画と同じならグリッチでのBANじゃないと思うよ

167 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:27:02.54 ID:o2uo4FW/0.net
このゲームってモクは敵の方に使うのが正解?
味方の方にたくのが正解?

168 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:27:06.42 ID:/JM7puRO0.net
>>150
あ、デュオってそっちね
普通に良い人たちもいるけどボイチャされると気まずいよね

169 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:27:25.89 ID:xOWo42vOd.net
>>160
謎生活音「ガシャ・・ギィ・・・」←これも追加で

170 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:27:30.65 ID:0Npq+m1I0.net
初心者ワイ
ブラハンのビーストモードで暴れまわる。
そして、味方にバンガロールがいる場合テンションが上がる模様

171 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:27:44.21 ID:v17oSSdD0.net
>>108
その理屈だとって言ってるけど、君の言ってること的外れやで

172 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:27:57.38 ID:6OBkc8Fd0.net
>>145,149,153
あー今調べたけどそんなもんやってないで
てかとばっちりちゃうんかこれ

173 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:27:58.43 ID:aWfpDpQD0.net
>>151
ピンが有能すぎる
ここまでなんでもピンで打てるゲームないわ

174 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:27:58.64 ID:+vqK3FAi0.net
ダイヤまでなら何選んでもいいぞ

175 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:27:59.46 ID:/pTAoMIz0.net
>>167
敵見えなくしてどうすんねん

176 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:28:00.20 ID:BNTX1PSL0.net
オクタン注射打つと視野角上がるのやめて欲しいわ

177 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:28:12.02 ID:nYZWOfi10.net
オクタン使ってて金魚の糞のようについていっちゃだめですか

178 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:28:14.02 ID:aIxUHZ/l0.net
>>167
射線切れるように炊く

179 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:28:21.57 ID:ap/Yf1SMH.net
鼻息とクッソ…しか聞こえてこないVCが一番イラつく

180 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:28:26.74 ID:Dt0+Yisi0.net
オクタンまじで強いわ
よく調節してくれた

181 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:28:30.73 ID:88hOrumz0.net
>>160
👩「よろしくお願いしまーす」
ワイ「!!!(VCオン)」
👨「うぃーw」
ワイ「…(切断)」

182 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:28:33.49 ID:7KNBb8iG0.net
>>167
両方正解やけどいつ焚いたらいいか想像もつかんうちはバンガ使うのやめた方がええ

183 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:28:35.61 ID:oZAtYr7i0.net
>>158
ちゃんとピン指してるならええで
ピンも指さず通話してる二人だけで行動してるならガイジ

184 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:28:49.67 ID:e83g9lgY0.net
今ホライゾンいなくなったらすげえいい環境よな

185 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:28:55.99 ID:VNRbiDpM0.net
ワイ設定で最初からVC無効にしとるからわからんのやが、そんなに喋ってる奴おるんか?

186 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:28:57.60 ID:Y7hVSJlF0.net
トリオにデュオで来るやつって基本シグナル出さないよな あれはマジでくそだと思う
前、勝手に進んで勝手に死んだやつらが「味方マップみてよ!」とかいっててぶちぎれそうだったわ 

187 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:29:01.93 ID:CRI9vBuW0.net
オリンポス>ワールズエッジ>キンキャニ
好きなマップ順これやわ

188 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:29:10.80 ID:mtAmoI1Ga.net
暴言VCと一緒になったことある?
ワイはまだない

189 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:29:17.35 ID:5/CKpv1Ur.net
>>167
基本ブラハいるから味方に焚くな害悪ってケース多いしの
そもそもガスおじ使えって話やし

190 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:29:20.66 ID:TLKhyPgu0.net
バンガロールの強みってなんや?
戦術アビリティ無いに等しいやん

191 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:29:25.70 ID:nYZWOfi10.net
>>172
ワイはpcやが似たような症状なってたわ
何回も再起動してたらいつかは起動できてた

192 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:29:28.82 ID:DuIvEoS20.net
>>173
撃つなってピンほしいわ

193 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:29:31.17 ID:stLRfZWAa.net
割とマジでクソみたいな移動したりワンマガで死ぬ外事が多いから もちろん言い方は柔らかくして野良に指示出そうか考えてるんやが晒される?

194 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:29:35.44 ID:2p0xiQB60.net
ナーフで調整すんのやめてよ
使ってて楽しくないキャラが増えた

195 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:29:41.25 ID:88hOrumz0.net
>>190
ヒットボックス一番小さい

196 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:29:46.12 ID:6OBkc8Fd0.net
>>166ワイの事かな?ほんまロビーに一瞬入れて追い出されるんや
エーペックスやりたいのに出来んてけっこうキツイやろ対策無いみたいやし

197 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:29:49.11 ID:tZF/MySP0.net
>>158
死ね

198 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:29:59.91 ID:RYS/f18/a.net
じゃあこのお米のやつにするわ

199 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:30:24.48 ID:dGwy2hBAr.net
ミラージュつかうで

200 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:30:28.36 ID:o2uo4FW/0.net
>>182
別のゲームやってたら味方の方に使うって発想になかなかならんのよね
逃げで自分の方にモク使うのは甘えだと思ってる

201 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:30:30.59 ID:CxS1G6TK0.net
ガスおじのウルトノーコンすぎて辛いわ

202 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:30:35.19 ID:6MFCIkaa0.net
>>158
まぁレスからしてこっちの言い分聞く気なさそうやけど
頼むからフルパでやってくれや…せめてピンは指してくれ
何が楽しくて見ず知らずの2人の意思汲まなアカンねん…

203 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:30:39.38 ID:TIoBQT3t0.net
>>185
最近多いで
VCつけてんのに何も喋らないやつ含めたら

204 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:30:39.74 ID:F+X8fcY4a.net
強いバッジ見せびらかしてるやつには積極的にジャンプマスター渡すようにしとるわ

205 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:30:49.68 ID:m8IzUB9b0.net
キャラ解放してなくて草

206 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:31:00.94 ID:Y7hVSJlF0.net
>>167
状況による
敵にモクやるのは簡単な割に便利だけどこっちが押して仕留められるときとかにブラハもいない、デジスコいない状態でやっても逆効果になるし……
味方に対するモクも邪魔で仕方ない時もあるし、射線切りのモクも敵の存在に気が付けなくなる場合もあるしな

207 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:31:06.95 ID:cyE8tHtS0.net
>>204
「ジャンマス渡されたら直下降りしとるわ」

208 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:31:12.48 ID:Dt0+Yisi0.net
あとはホライゾンとジブがナーフされたら完璧な環境だよな
Sがいなくなってみんなして丸くなろうや

209 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:31:12.86 ID:4Fohreli0.net
>>205
使ってないのに批判はよくないわな

210 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:31:20.48 ID:ap/Yf1SMH.net
ワールズエッジが一番苦手やわ
なんでなんかはワイもわからん

211 :ライドキル:2021/02/17(水) 01:31:31.66 ID:Z4kYJRoc0.net
オクタンジャンパ「スラジャンで乗れば100m移動できます、高所取れます、先置きしておけば二つ併用して味方と合計200m逃げれます、すぐ溜まります」
ポータル「高所取れません、80mぐらいが限度です、本体小柄でヒットボックスパスファです、すぐ溜まりません」

すまん、レイス使う意味あるか?

212 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:31:31.91 ID:lD335P180.net
>>192
遠くの敵を警戒目的でピン刺すと砂握った味方が撃ち始めて後ろから漁夫目的で来た別パとサンドイッチでイライラですよ神

213 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:31:32.97 ID:b1wEK20m0.net
>>175
はい出たエアプ
二度とAPEXすんなよガイジ

214 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:31:34.71 ID:2LR+C+nIa.net
ワットソンの勝率が一番高いんやぞ
最終円で必須や

215 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:32:05.98 ID:EMTVsEIma.net
>>204
ワイ初期バレンタインバッチ、なぜか死体撃ちされる

216 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:32:06.42 ID:7KNBb8iG0.net
>>200
漁りと蘇生する時は自分のところで焚いた方がええ

217 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:32:09.89 ID:EIzLh9eF0.net
レイスって初期からずっと強いよな

218 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:32:18.93 ID:S9jqOjRt0.net
ガスおじって初動最強だと思ってるからJMなったら激戦区突っ込みまくってるわ
武器なくても相討ちまで持ってけるの強いわ

219 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:32:33.49 ID:oZAtYr7i0.net
>>214
使う奴が変態なだけだぞ
最終円で強いのはホライゾンとガス

220 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:32:41.51 ID:cyE8tHtS0.net
>>212
味方1「…」
味方2「…パンパンパンw」
ワイ「…パンパンw」

221 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:32:54.32 ID:ap/Yf1SMH.net
味方の体力やばいな思ったら敵側にスモーク撃つ感じで頼むわ

222 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:32:55.42 ID:Dt0+Yisi0.net
>>202
フルパでやると敵にフルパ多くなるから嫌やねん
デュオに野良1人入れるのが最高に盛れる

223 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:33:03.48 ID:H8V/nglWr.net
>>192
ワイ「敵発見(不利位置」
味方「!?」ズバババ!
ワイ「!?」

224 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:33:04.71 ID:GJ0KX2iO0.net
野良オクタンでまともな連携取れるわけないしクリプト並みの地雷やな

225 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:33:14.29 ID:stLRfZWAa.net
>>214
わかる
最終円来たら相手の頭に電極ぶっ刺してパイロン投げつければチャンポン確定みたいなもんよな

226 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:33:16.89 ID:TLKhyPgu0.net
>>211
虚空吐く前にダウン取られるし終わりやでレイス

227 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:33:32.34 ID:EMTVsEIma.net
>>214
そら無理してワットソン使うやつなんて少数やしよっぽど上手いやつしか使ってないだけやろ

228 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:33:53.85 ID:Dt0+Yisi0.net
>>214
勝率1番高いのホライゾンじゃなかった?
時点でジブレイス

229 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:34:29.12 ID:xOWo42vOd.net
ジブ使うやつ、いいやつ多い説

230 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:34:40.81 ID:/JM7puRO0.net
このゲームってfpsの割には暴言厨少ないよね
平和だと思うわ

231 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:35:12.22 ID:8t59nvX30.net
g7って強武器か?

232 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:35:13.37 ID:0Npq+m1I0.net
>>224
勝手に少し離れて気付いたら亡くなってる
物資の横取りはもう慣れたわ

233 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:35:49.88 ID:GSGWqN2A0.net
1vs1は勝てるようになったけどそのあとが続かんわ
あと武器の切り替えやらグレやらアビリティ系の存在忘れてまう
なれやろか

234 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:35:59.85 ID:G95uW9+M0.net
バンガのモクは最初は味方起こす時くらいしか使い道ないと思ってたけど
ヴァロラントもやるようになってからは上手く使えるようになったと思うわ
射線切るって素晴らしいことなんやな

235 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:36:19.18 ID:nYZWOfi10.net
オクタンって先導きったほうがええの?
ワイいつもついていってるんやが

236 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:36:20.48 ID:7KNBb8iG0.net
>>211
ジャンパは浮いてる時無敵時間やないし役割が違うから一概には比べられへんな
レイスはでかくなったから攻めポータル引きづらくなったのは事実や

237 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:36:22.41 ID:A2pGY53C0.net
今シーズンチーター多すぎ

238 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:36:28.47 ID:0Npq+m1I0.net
>>229
ジブ使いに暴言吐いてるVC勢はよく見るが
逆はあまり見ないな

239 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:36:28.66 ID:AHSWNWM50.net
カジュアルでもランクでもホライゾンジブラルタルを入れてない舐めたパーティーが負けてて
しっかりこいつらとあとガス入れとるパーティーが基本勝っとるっていうね
バランスは今までで一番良いんやがなあ

240 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:36:30.34 ID:VNRbiDpM0.net
正直今の環境だとジブとホライゾンは必須状態やと思うんやがどっちも使いこなせん
ホライゾンはともかくジブはドームの使い方含めてどう動くのが正解なんや

241 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:36:39.85 ID:Dt0+Yisi0.net
>>212
砂で撃ってるってことは遠いんだから即サンドイッチにはならんやろ
場所を変えるか後ろ潰せばええやん

242 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:36:46.45 ID:o8jotJYR0.net
>>214
あんな使いにくくて爽快感無いキャラわざわざ使うのなんか上級者の変態しかおらんで

243 :ライドキル:2021/02/17(水) 01:37:00.42 ID:Z4kYJRoc0.net
プラチナ帯はマスティフの銃声聞こえたら攻撃仕掛けるピン刺してジャンパで突っ込めばキルポもりもりやで
家取っておいてレヴで仕掛けられればなお最高や

244 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:37:14.25 ID:nYZWOfi10.net
最初のやつがランパミラージュ選んだときの緊張感

245 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:37:15.47 ID:j6XeW3eea.net
10倍スコープってなくなったんか?
全く見んのやが

246 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:37:23.16 ID:bgMRgCkRr.net
3vs3の戦闘でアビリティが何も役に立たないライフラインはゴミ
マイナスを0に近づけることは出来てもプラスになることはない
こいつピックするやつは根本的にトロール

247 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:37:31.30 ID:o2uo4FW/0.net
>>230
死んだらすぐ次だからストレスたまらないのはデカいわ
拘束時間長いゲームはボロ負けしてるときは地獄

248 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:37:40.25 ID:Dt0+Yisi0.net
>>235
レイスが居なくなった今オクタンが先導キャラやね
ジャンパどんどん投げて味方運んでけ

249 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:37:43.39 ID:pW3aE8Hd0.net
ランパートだけはホントにやめて欲しい

250 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:38:10.81 ID:VNRbiDpM0.net
>>245
4×10の金スコさっき拾ったで

251 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:38:13.03 ID:ap/Yf1SMH.net
結局ジブホラガスの組み合わせが最強やと思うわ
それかガス→クリプトか

252 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:38:13.26 ID:7KNBb8iG0.net
>>229
ジブってやること多いし状況判断ミスったらすぐに戦犯になるから冷静な奴多そうやな

253 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:38:13.42 ID:0Npq+m1I0.net
サブ垢で楽しんでるんだろうなって人が増えた気がするわ

254 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:38:40.52 ID:nYZWOfi10.net
>>248
程よく先導するようにするわ

255 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:38:41.04 ID:GJ0KX2iO0.net
>>243
レヴオクタンぶっ刺さるよな今
野良やとウンコやが

256 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:38:42.47 ID:xOWo42vOd.net
>>244
ローバもきちい
あいつおると進行が遅くなるんよ

257 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:38:44.65 ID:mtAmoI1Ga.net
最初の降下でエリア外に降下して死ぬ奴なに?
わざとやんな

258 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:39:00.43 ID:QX2cgxW90.net
【募集】ランパートがここから大逆転してメタの中心に入るバフ

259 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:39:03.38 ID:Y7hVSJlF0.net
>>235
先導して退路も用意するウルトを惜しみなく投げてアルソク一顧もっとけばいいと思う

260 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:39:23.97 ID:1BvfJbTt0.net
vc無しのサポートキャラほんと酷い

261 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:40:07.34 ID:Y7hVSJlF0.net
>>240
ドームに関してはある程度上の人たちじゃないとそもそも正しいドーム出しても理解してくれないで

262 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:40:13.96 ID:fDr6ZLJF0.net
>>222
消えろ

263 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:40:19.18 ID:AHSWNWM50.net
>>251
ガスおるとホンマそれだけで攻めにくいから嫌やわ
速攻で終わらせな漁夫来るのに長引かせてくるからなこいつ
クリプトが欲しくなるが使える気せんしワイは鉄屑の爽快感に頭を支配されとるジレンマ

264 :ライドキル:2021/02/17(水) 01:40:20.61 ID:Z4kYJRoc0.net
>>255
いや攻撃仕掛けピン活用すれば野良で普通に行けるで
野良レヴと息あった時最高やったわ

265 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:40:22.91 ID:K/TftrkU0.net
>>244
ヒューズを加えてイケイケパーティですよ

266 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:40:36.08 ID:AtRU91cx0.net
ワイはミラージュおじさんがバリバリ通用する低ランク帯やからバリバリ使うで

267 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:40:37.42 ID:epndfNY10.net
ミラージュは撹乱出来るからまだええけどランパートはガチで役に立たん

268 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:40:41.74 ID:zZgOyV3Qp.net
やっぱここでAPEX語ってる有識者のJ民はプレマス帯余裕なん?
プラチナからダイヤに行ける気せんのやが

269 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:41:08.77 ID:Sip97UzFd.net
つい最近初めてFPS未経験だけどガス使うの楽しいランクマは怖くて行ってへんが

270 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:41:18.21 ID:BhhCnVJY0.net
shivみたいにバンガ使いこなしたいンゴ

271 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:41:33.83 ID:/JM7puRO0.net
>>247
その快適さだけで流行ってると言ってもいいよな

272 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:41:49.33 ID:xOWo42vOd.net
>>261
ワイ「前置いて詰めるで!」
味方「回復するわサンキュー😄」
ワオ「😠😠😠😠」

273 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:41:51.91 ID:nwTdagNN0.net
ジブホラまでは確定で後はブラハかレイスかガスかレヴだぞ

274 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:42:03.15 ID:CIsV0QZX0.net
>>268
わいもようやくダイヤ3に来れたところや

275 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:42:08.70 ID:Y7hVSJlF0.net
ガス弱くしたら漁夫ゲー加速すると思うわ
漁夫で瞬殺されるときあいつがPTいないときだもん

276 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:42:21.96 ID:c0KfsEe60.net
ワイカジュアルだとオクタンいるときは練習がてらクリプト選ぶようにしてるわ
ジャンパのおかげでemp撃った後攻め遅れにくいし

277 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:42:47.91 ID:4Fohreli0.net
バンガはヒットボックスで相対的に評価上がってきたけどスキルセットがうんちなのでわざわざ選ぶ必要性がないのがな

278 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:43:02.30 ID:/JM7puRO0.net
>>269
Apexのランクマはかなりゆるいから初心者でも楽しめるで
最初からランクマでもいいくらいや

279 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:43:06.23 ID:Y7hVSJlF0.net
ガスおじ「ここを防衛する」
ワイ(ここで戦い抜くんやな!)
ガスおじ「祖とみてくるわ」死ぬ

これ最終円付近でよくあるけど意味わかんなくて草

280 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:43:19.28 ID:WolDNmXh0.net
正直立ち回りがしっかりしてれば何使ってくれてもええわ
自分がキャリーすればええやろ

281 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:43:20.07 ID:7KNBb8iG0.net
>>272
そもそもドーム内回復速度上昇すら知らん奴いっぱいおるからある意味優秀や

282 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:43:22.17 ID:lD335P180.net
>>268
ワイの経験上ダイヤ余裕民の9割はプラチナ余裕煽りされたゴールド以下や😉
やっと行けたでって語り口の人間の言うことだけ聞いた方がええ

283 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:43:33.40 ID:P6lLnFkZ0.net
ワイ雑魚ワットソン使い
可愛いから許してくれや

284 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:43:38.82 ID:Dt0+Yisi0.net
>>262
嫌でーす
文句言うならそんな仕様にした運営だよね

285 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:43:47.04 ID:Rq3ttEjz0.net
失せろ皮付き

286 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:43:54.81 ID:16/Y+p4V0.net
ガスおじ使い始めたワイにアドバイスくれ

ちなプラ4

287 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:43:57.14 ID:kKU2ayND0.net
ワイジブ専安堵

288 :ライドキル:2021/02/17(水) 01:43:57.23 ID:Z4kYJRoc0.net
>>268
プレマス帯行ける奴はプロレベルやろ、ワイは無理やな
今シーズンもダイヤ行って一発目に知らんがチート入りのマッチ引いて萎えてランクは辞めることにしたわ
多分今シーズンからダイヤ4からプレマスマッチ入るんやろな

289 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:44:16.56 ID:Y7hVSJlF0.net
>>276
アルブラレリーがクリプト使ってたんだけどあいつウルトくそうまかったからおすすめ

290 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:44:17.13 ID:nYZWOfi10.net
ジャンパのクールタイム増やされたら泣くぞ

291 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:44:29.00 ID:nwTdagNN0.net
ダイヤまで上がったけどチーター率跳ね上がりすぎてやる気持っていかれる

292 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:44:31.83 ID:K/TftrkU0.net
>>285
また包茎の悪口か😡

293 :風吹けば名無し:2021/02/17(水) 01:44:34.09 ID:CE5iXqYQ0.net
ワイジブ専やけど体デカすぎやろこいつ

総レス数 293
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200