2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12球団雑談スレ【練習試合】

1 :風吹けば名無し (9級) :2021/02/16(火) 23:45:20.15 ID:db9QT/Dg0.net
はい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

303 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:13:42.86 ID:VMlrv/Lo0.net
>>290
榎田も通用してたしパはセに比べて左腕に弱いんやろ
スライダーとストレートで誤魔化せるんちゃう

304 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:13:46.14 ID:pm4Wuoeha.net
大山チカモトがヒエヒエで怖い。

305 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:13:46.21 ID:ONPbWKS10.net
>>298
近藤もええ球投げてるやろ

306 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:13:47.71 ID:QpvSiL360.net
>>258
インコースはかなり上手い部類と思う

307 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:13:50.81 ID:rmuj0sKKx.net
>>293
小久保と王がガチでメロメロやから嫌でも1軍やろ

308 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:13:51.19 ID:NoDjYNwT0.net
>>282
ウエスタンで若手とかうだつの上がらん中堅相手に無双してる期間の方が長いんちゃうか?

309 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:13:51.79 ID:Sf7U51QK0.net
>>293
オープン戦の最後まで打ち続ければいけるんちゃう
貴重な右やし

310 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:13:56.01 ID:lliDFW+R0.net
柳町がようやっとる方が気になる

311 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:07.50 ID:PdK6rXvW0.net
今日の巨人動画は秋広か いきなり出てきたからまだ半信半疑でポジりきれないわ

312 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:10.18 ID:Rsr97QTf0.net
バンデンって一発病あるんやけど大丈夫か?屋外苦手やし神宮やで

ヤクルトファンイライラしたらあかんでええ時はスーパーエースやけどな

313 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:13.81 ID:B7fpgil40.net
>>296
ずっと2軍
次のクールで1軍1日体験させるっぽいが

314 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:18.28 ID:4iiLV6YV0.net
与田って有能投手コーチだよな・・
楽天逃がさなきゃよかったのに

315 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:20.08 ID:0Rfu3Hqh0.net
上林は今年覚醒するんや....
一番好きな選手やから頑張って欲しいんやが

316 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:26.58 ID:IvGbPD+30.net
>>279
えっ(´・ω・;`)

317 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:26.81 ID:8ZHNQvcx0.net
>>147
頭がおかしい粘着だけしてる奴らマジで死んだほうが良いと思う
真に受けるガイジも大勢居て溜まったもんじゃないよな最近

318 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:27.77 ID:0izl5W/y0.net
>>304
その2人は大丈夫やろう多分

319 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:30.20 ID:t1s7p5Ty0.net
>>304
まだ2月や

320 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:53.12 ID:3/qDyTbm0.net
>>316
npbのTwitterみてみ

321 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:54.30 ID:W7OZalHt0.net
秋広イチ推しすぎるな

322 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:54.76 ID:YtRLca9u0.net
藤井スレってなんやと思ったら前々からなんJではまともなスレ立たんからスレタイNGやった

323 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:56.15 ID:f3I8i9E00.net
>>210
楽天は去年のリリーフが崩壊した原因の森原やソンが復調することやろなぁ

324 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:57.29 ID:9+e62gQKr.net
>>282
4年目までのバンデンなら活躍したかもしれんが最後の2年はなぁ

325 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:58.53 ID:0Rfu3Hqh0.net
てか本格的にヤクルト応援し始めそうやわ
どんだけソフトバンクから持ってくねん

326 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:14:59.50 ID:lcph4QHg0.net
良く良く考えてみたら客も入れん練習試合で高卒ルーキー投手を御披露目する意味なんて無いしな

327 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:15:02.66 ID:JCrZBXL00.net
バレンティン⇆バンデンハークのオランダトレードだったんや!

328 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:15:04.10 ID:WBdTcPdsa.net
>>264,267
低めすくうのは素人目にも上手いと思うし頑張って欲しいわね
正直もっと素材型というか時間かかるような選手を想像してたしこの時期でもこれだけ打ててるのは意外や

329 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:15:12.61 ID:WkwrZwqvd.net
別に中日さんをバカにするわけじゃないけどハムはガチのメンツ組んで中日の二軍とやって1-1(タイムリーなし 初回の犠牲フライのみ)のドローの時点でガチで最下位見えたわ

330 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:15:14.50 ID:EwB7XQyVM.net
能見先発とかおっちゃんテンション上がるわ
少なくとも慣れられるまでの数ヶ月は通用するやろ

331 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:15:18.06 ID:BACDWkg90.net
>>311
とは言ってもまだ高校卒業もしてないのにあの体格と技術力はポジ要素しかないな
守備も軽快だし

332 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:15:23.70 ID:hoIDI2Ak0.net
先発  😆😆😆😆😆😆😆😆
中継ぎ  😒😒😆
捕手 😍😍😍
内野 😊😊😊😍😍
外野 😡😡😡😡😡😡
こんな感じやちなD

333 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:15:35.59 ID:LKWezGBn0.net
高橋奎二投げるんやろ?楽しみや
カットボール習得中らしいから見てみたいわ

334 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:15:37.53 ID:7gCccbY70.net
中日はいい加減野手を獲れよガイジフロント&スカウトがよ
あの西武でさえ今年みたいな野手ドラフトをやるんやぞ
数えてないが今年も12球団最少野手で戦って野手不足にあえぐんやろ?
頭おかしいでほんま

335 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:15:49.09 ID:NBdNmc3H0.net
>>305
そっちも拾ってきた戦力外じゃないすかね・・・

336 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:15:54.75 ID:9+e62gQKr.net
>>293
デスパとバレ来ないらしいからDHもあるで
あと増田も森から逆方向に飛ばしてたからよさそう

337 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:15:58.47 ID:SmHVmH0Pp.net
清宮安田の2バカ両方酷かった
チームが悪いんやろうな

338 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:16:11.20 ID:5/3/ocYhM.net
また明日雨予報ってマ?
ファッキュー雨野

339 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:16:12.65 ID:Tr0HpQUHd.net
>>330
正直6回ももたんと思うけどオリのリリーフは大丈夫なんか?

340 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:16:17.72 ID:QepR2y9r0.net
>>325
てか鷹ファンからセはヤクルトって人多いよな

341 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:16:21.26 ID:ThXsjf0X0.net
>>325
ちなヤクやが眺める程度なら良いと思うけど応援はしない方がいいと思うぞストレス溜まるで

342 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:16:24.86 ID:AR0bQelHp.net
>>314
森繁からの肩幅だからマジで楽天さんには感謝しとるわ

343 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:16:27.45 ID:Sf7U51QK0.net
嘉弥真のブルペンがやたら良かった気がするんやけど気のせいやろか

344 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:16:27.89 ID:Wch3CBvZ0.net
ヤクルトは後はロッテからも数人集めれば鳥類セットが揃うな

345 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:16:38.16 ID:hoIDI2Ak0.net
>>329
馬鹿にしていいぞ
ぶっちゃけうれしいけど
小笠原笠原岡田辺り打てないのはやばい

346 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:16:40.64 ID:EwB7XQyVM.net
>>339
それは言わんといてくれるかなあ

347 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:16:44.53 ID:7KDtvekU0.net
>>329
まあでも中日の投手はどれもパでも普通に活躍できるようなのばっかやつたわ
左腕で制球良くて球威もあるやつばっかやった
小笠原なんか150はありそうな球を内外に投げ分けてたし

348 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:16:46.56 ID:0fkcEqKn0.net
>>312
2019 3試合 3.12
2020 5試合 6.92
2021 36歳

期待する方がおかしい

349 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:16:46.80 ID:E5olaLaP0.net
オリックスは平野やら黒木やらの名前を聞くけど

350 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:16:55.25 ID:QtBtNyNG0.net
広島のクロン微妙そうなんか?
日本に来る選手の連中としては実績良いほうやろ?

351 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:03.54 ID:qQqmN2Jr0.net
広島は「なんとなくやが去年よりはマシになってるやろ…」と思ってた所がなんも上がり目が見られない悲惨な試合やったな

352 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:03.97 ID:4iiLV6YV0.net
>>342
与田が有能なのもあるが
二軍の小笠原浅尾門倉トリオもかなりええぞ

353 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:19.17 ID:7RMOjw+u0.net
ホワイトセル流用は嬉しいけどホセな事以外あんまり共通点がない

354 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:21.02 ID:QepR2y9r0.net
>>343
昨年もこの時期からキレッキレやったろ
ワンポイント禁止の懸念がなきゃ球団も複数年結びたかったんだろうけど

355 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:22.59 ID:3FkJFkVE0.net
>>96
駿さんを抑える若手でポジれるぞ

356 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:25.55 ID:JCrZBXL00.net
>>278
なんか内川の適当やな
どうせ応援歌なんか歌えないから覚えられそうにもないけど

357 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:27.97 ID:4iiLV6YV0.net
広島の勝ちパってどうなるん?

358 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:40.39 ID:VMlrv/Lo0.net
>>333
ヤクルトって高橋奎二、寺島、奥川が3人ともローテに入るかもしれんのか…
若い高卒3人とか羨ましいな
しかも2人は左腕だし

359 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:41.35 ID:NEuBDG2S0.net
内川の応援歌渋すぎやろ
https://youtu.be/G7IQUtmT0Ho

ワイはしっくりこなかった

360 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:48.04 ID:0Rfu3Hqh0.net
>>341
ヤクファンに長谷川どう?って聞いたらようやっとるって返ってくるの怖い

361 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:48.37 ID:QdY1DaRlx.net
オリは能見が井川と同じ年齢という事を忘れてるんちゃうかと不安になるわ
1試合単位で見たらまだ力のある球を投げる時もあるけど
すぐスタミナ無くなるで

362 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:48.48 ID:uIokCuCC0.net
>>91
頑張ってるしあんまり打たれてない
足曲げすぎだから今日バット足に刺して修正してたよ

363 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:50.58 ID:SoqQi5yO0.net
>>210
ブセニッツはもう来日してるで
上の記事でも修正入って名前消えてる

364 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:54.30 ID:B7fpgil40.net
平田が契約最終年てことでガチるのに少しだけ期待してる
今年も去年並やったら40%以上減額確実で更改荒れそう

365 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:57.36 ID:hoIDI2Ak0.net
順位予想
中日
巨人
広島
阪神
横浜
ヤクルト
なんやが広島アカン?
中日は煽られようが不動や
ちなD

366 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:17:57.49 ID:bXL/9KnEM.net
三好が早くも新人王の筆頭になっとるな

367 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:05.75 ID:L9ADaNvJ0.net
>>350
オールストレートの大嶺にカスリもしないのはやばい

368 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:06.40 ID:PdK6rXvW0.net
>>331
持ち上げられ方が違和感あるわ 原坂本岡本村田辺りべた褒めやん

369 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:06.43 ID:W9xnrh270.net
>>350
最近ではかなりショボい部類だろ

370 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:07.81 ID:ZnWnmNMe0.net
キャンプとはちょっと話変わるけど中日がいつまで地元&神奈川ドラフトにこだわるのか気になるわ
イチロー千賀のトラウマは分かるけどここまで重視するとは思わんかった

371 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:11.86 ID:xejtT0iy0.net
広島はクロンにちょっとガッカリしたくらいで後はまあ別にって感じだろ
そもそも主力出てないし

372 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:11.90 ID:NBdNmc3H0.net
>>333
新しい変化球試してないで明らかなボール球減らしてくれませんかね・・・
たまに力あるから抜け球減らすだけで相当成績良くなるやろ

373 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:15.14 ID:Rsr97QTf0.net
今年は増田リチャードは見れる機会増えるやろな
松田はもう固定しないやろうしリチャードサードの時は相手左なら増田をセカンド起用もあるやろうし

野村君は何してるんや...

374 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:17.71 ID:UfBYog5N0.net
バンデンハークは野上と違って交流戦の成績自体は抜群やからな
劣化が問題なだけで

375 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:17.85 ID:8TDVBv7I0.net
>>355
不調の本田にあっさり凡退してて酷かったわ

376 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:18.56 ID:LKWezGBn0.net
でもヤクルト戦の中継なんてあるんやろか

377 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:20.64 ID:042t3+J2a.net
能見さん先発ってマジか
個人的に楽しみやけど6回投げ切れる気がせん

378 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:21.13 ID:0Rfu3Hqh0.net
>>359
かっけえやん

379 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:21.16 ID:Bp9X8SKQ0.net
まあこれから獲得する外国人はまず入国できることが条件になるから
多少不安点があっても取らないよりはいいと判断する球団もあろう

380 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:22.30 ID:Sji/ifME0.net
2019年に3Aで4割近く打って首位打者になったフレイタスも日本で見たかったわ

381 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:26.02 ID:XSxMdF8p0.net
>>345
いうて今日の小笠原めちゃ良かったぞ
大野雄大みたいな省エネっぷりやった

382 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:29.89 ID:8/TNArcD0.net
小島
https://i.imgur.com/kTvLkOI.jpg
https://i.imgur.com/CuSmMXP.jpg
https://i.imgur.com/tWJMUJs.jpg

383 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:33.84 ID:qp75ldA+a.net
>>361
若手の見本としか思ってないのでセーフ

384 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:43.11 ID:AR0bQelHp.net
>>329
いうて投手は
ローテ候補-ローテ候補-ローテ候補-ローテ候補-元守護神-勝ちパ候補だから普通にネガらんくても大丈夫やで
こっちも上沢出してもらってガチでやれて良かったわ

385 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:51.34 ID:vCNIqXgF0.net
>>370
そんなこと野達しか気にしないぞ

386 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:51.66 ID:o14zxiD4a.net
>>365
そういうところが嫌い

387 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:18:52.80 ID:7KDtvekU0.net
清宮ばかり言われるけど今日一番クソみたいな打席送ってたのは完全に中田やわ
まあ慣れれば戻すやろけど

388 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:00.57 ID:ThXsjf0X0.net
>>360
実際ようやってるぞ中継ぎ左腕で使えるの長谷川と寺島しかいなかったし

389 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:07.33 ID:en2/uzS/a.net
でも正直先発左腕は余ってて中継ぎは足りないから能見さんはそっちに回ってくれた方が嬉しいわ

390 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:11.49 ID:Ha2bKZGM0.net
>>54
https://i.imgur.com/mPRoFjg.jpg

宜保も調子ええからなんだかんだ今年注目は太田と宜保やわ
紅林はまだまだはやい

391 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:12.28 ID:WsZSvuz10.net
>>350
今日はクロンの悪い部分が見れた感じがした
特に外スラへの対応

392 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:13.99 ID:NoDjYNwT0.net
>>364
今年も怪我で沈むなら素直に受け入れて終わりやろ
引退ならともかく減俸なら指導者コース捨ててまで出ていく程の気骨ねぇし

393 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:15.28 ID:f3I8i9E00.net
広島はコルニエルがアカンかったのか
去年のフェニックスではいい球を投げてたのにな

394 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:17.42 ID:E5olaLaP0.net
阪神は枠ほぼないんじゃないか

395 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:19.94 ID:hoIDI2Ak0.net
>>364
ぶっちゃけ成績はともかく一軍にもいられない怪我ばっかだし
そういうとこ重視のうちなら大減俸確実やろ

396 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:21.88 ID:F64ueDGNp.net
権藤は若手を滅多に褒めないらしいから佐藤も楽しみや

権藤博の「奔放主義」
扇風機大いに結構 日ハム清宮「空振り三振」に大物の片鱗
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/229328

397 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:28.33 ID:QdY1DaRlx.net
>>365
この時期くらいみんな贔屓を1位にしとくべきやろ
現実見るのは開幕してからでええねん

398 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:30.92 ID:PViiwTvF0.net
楽天の若手ええやん

399 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:33.08 ID:vmGQlOoDd.net
>>373
ノムはパワーが下がってるねん
ルーキーの井上と牧原に勝てるかどうかわからんな

400 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:35.23 ID:QtBtNyNG0.net
>>367
うーん大嶺相手なそれか

401 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:40.36 ID:hgzQK2600.net
>>308
二軍成績
2015 10試合 5勝1敗 61.2回 防御率1.17
2016 3試合 0勝0敗 11.0回 防御率1.64
2017 1試合 1勝0敗 5回 防御率1.80
2018 1試合 0勝1敗 5.1回 防御率6.75
2019 5試合 2勝1敗 24回 防御率1.50
2020 6試合 4勝0敗 26.2回 防御率2.70

ここ2年は単純にスぺなだけやな

402 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:43.10 ID:IrLod0qJr.net
やっと小笠原が松坂直伝の脱力フォームから卒業して良かったな

403 :風吹けば名無し :2021/02/17(水) 00:19:43.96 ID:WBdTcPdsa.net
鈴木翔太は今のところあんなピッチャー戦力外から育成で取っていいんですか!?やわ
小野寺にも支配下掴んで欲しいんやけどこの投球が続くようならちょっと厳しそう

総レス数 964
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200