2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】鬼滅の刃の上弦、100年メンバー不動だったのにたった半年で壊滅

1 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 15:28:42.67 ID:ipMxgf6C0.net
なんでこんなことになんねん…

460 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:25:37.29 ID:JMl3UAQXa.net
>>326
痣及び赫刀に到達できたのは柱の何人かと炭治郎しかいないから柱級なのはほぼ確実やと思う
赫刀使いは岩風水蛇霞炭の6人なんで
赫刀や透き通る世界を完璧に使いこなす岩よりは下で
最後に抜群のコンビを見せた蛇と同じくらいやないかな

461 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:25:45.92 ID:Ek3EAwvJ0.net
>>432
完全生物に近い自分が昼間出歩けないのが我慢ならないだけで日光克服したら昼夜問わず自由気ままに人殺すやろうから無理や

462 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:25:46.09 ID:gFFtWp450.net
>>454
ジャンプの癖に血統主義じゃなかったな

463 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:25:50.67 ID:Qn5d0eld0.net
>>450
物凄くビビったと思うで

数百年ぶりにいきなりそんなの現れたら

464 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:25:54.03 ID:cpfwi7g50.net
下手すりゃ乳柱より活躍の機会なかった蛇柱がこの先大人気になるにはどうしたらええ?

465 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:25:54.16 ID:XYILlPkp0.net
どうでもいいけど日より月の呼吸のほうがかっこいいよな

466 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:25:57.73 ID:XjxJ8CmG0.net
>>443
はぇ〜

467 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:26:07.29 ID:m1kcH+H50.net
>>440
ここよくわからん
例外なくって言ってんのになぜいる事になったのか
いたからなんだってのもひっかかる

468 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:26:08.45 ID:vslbfJJ60.net
>>443
平安時代の東京って未開拓地やろ

469 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:26:11.94 ID:m4xU/zknr.net
本気出すわ→タコみたいなニョロニョロ攻撃!赤ちゃん!

470 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:26:13.17 ID:y/vcSsLaa.net
>>442
>>443
当時の東京ってなんもなさそうやのにそんな名医がおってわざわざ召されて京都まで上ったとか結構すごい話やね

471 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:26:13.70 ID:MbZqEhl/0.net
>>450
自分を死ぬギリギリまでおいつめたあの剣士の子孫やと思っただろうしな

472 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:26:21.65 ID:QNO4gIF60.net
痣の設定って地味やけどいい設定よな
痣が発現すると強い世代不可避やけど寿命尽きて一気に戦力ダウンするし組織として痛し痒しなとこが

473 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:26:28.19 ID:Zz/C+Rwcd.net
最終決戦で蛇推しも増えるやろ…

474 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:26:31.37 ID:invm15Y+0.net
盛者必衰やねぇ

475 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:26:41.26 ID:r64U/ur0d.net
>>453
無惨のラストバトルなのにガン逃げするのだけはすこ

476 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:26:42.19 ID:DYfZDypj0.net
>>467
弟は人外だからノーカンってことや

477 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:26:46.91 ID:5oCqCK2O0.net
>>446
そうなんか草

478 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:26:49.09 ID:cVHl0C1la.net
>>2
ぬらりひょんかな

479 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:26:54.31 ID:dlVrP2uJ0.net
岩柱炭治郎父人間時兄上の力関係ってどんな感じなんやろか

480 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:26:55.13 ID:XjxJ8CmG0.net
>>457
>>443らしいで

481 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:27:06.95 ID:XvcYxEFD0.net
日の呼吸を一度みただけで継承できた炭吉とかいう天才

482 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:27:10.92 ID:m1kcH+H50.net
>>476
それを知って何か変わるんか?

483 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:27:11.49 ID:L5jZSQ7Ja.net
>>445

流石は仁王

484 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:27:16.14 ID:wIDlI5CtM.net
たんじろうの親父
最初から痣あります、透明な世界強敵と戦わないでも見えます、ヒノカミ神楽朝まで舞えます

君が無残様倒すべきだよね😡

485 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:27:21.68 ID:KGxxNgq0d.net
>>432
無惨が約束守るわけないやん

486 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:27:22.06 ID:JMl3UAQXa.net
>>464
人気投票じゃ恋より上やぞ

487 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:27:25.09 ID:DYfZDypj0.net
分裂出来ない薬ってのは萎えたわあ
別の対策方法を作って欲しかったね

488 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:27:29.06 ID:QNO4gIF60.net
>>470
当時の関東なんて辺境オブ辺境やしそういう環境だからこそ見つかった植物由来の治療法なんやろね

489 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:27:29.62 ID:PpPiGVxHr.net
>>451
実際無惨倒したら寿命伸びまくっとるし
ファンタジーやがあれ同族の寿命奪って一人生かしまくる薬なんやなかろうか、途中で産屋敷絶えてたら無惨も死んだかも

490 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:27:31.05 ID:LmUlHqLI0.net
兄上戦中に兄上煽る岩のメンタル強いよな
メソメソ泣いてるくせに

491 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:27:41.19 ID:57hIEqly0.net
>>458
あいつら元下弦の鼓の鬼より強そうやしな
ユシロウの札なければ普通に死んでたやろあれ

492 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:27:42.01 ID:L2ztjAz+0.net
>>444
むしろ三味線のやつは十二鬼月とは別のジョーカー的ポジションかと思ったら普通に上弦の空き枠入っててがっかりやったわ

493 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:27:44.20 ID:7tRASMZT0.net
>>467
弟コンプが凄すぎて居なかったことにしたかったから
だから岩に「お前嘘ついてるやろw」って言われてキレたし

494 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:27:51.87 ID:5VF5p12Fd.net
>>454
そうやね
この作品のテーマを貫徹したね

495 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:27:57.28 ID:q6CfO2uad.net
>>480
兄上鬼にするまで500年ぐらい頑張ってたと思うと泣ける

496 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:28:02.09 ID:Pontinvsd.net
>>456
要するに「何かを強制されるのがムカつく」が原動力やからな
力は無敵で性格はばかまんこの極みみたいなのになってたろうな

497 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:28:09.15 ID:Qn5d0eld0.net
>>467
酷使で死ぬ奴もいるが基本は早いうちに芽を摘んでおくから二十五まで生きれんってことやろ
自分が狩ってたから

でもちょこちょこ洩れてる奴もいただけ

498 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:28:09.95 ID:xfMbXHTz0.net
>>454
無惨まで改心して炭治郎へ最後に想いを託すのがいいよね
王道って感じ

499 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:28:11.10 ID:bziffycXd.net
当代最強の岩がほんまに最強で最終決戦まで行かなくても勝手に先祖帰り起こしてそうなのほんま笑うわ
バックボーンもしょうもないなんやねんあいつ

500 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:28:17.77 ID:XvcYxEFD0.net
>>443
平安時代の東京ってただの沼地やろ

501 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:28:26.22 ID:2LCyDKQbr.net
敵が馬鹿だから勝てたってよく考えたら冷めるよな

502 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:28:28.79 ID:Gd2VSs6t0.net
結局ヒメジマって強さ的には上弦2くらいなん?

503 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:28:31.21 ID:DYfZDypj0.net
>>482
なんでノーカン扱いしたのかを問い詰められて兄上はビビったから

504 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:28:35.03 ID:saMQQ6wfF.net
痣者で日の呼吸の使い手が現れたから

505 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:28:45.19 ID:0h6QB+hRp.net
>>448
悪人はいなくならないから悪人を餌にあげればええんちゃう?

506 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:28:48.02 ID:m1kcH+H50.net
>>493
なんで弟居ること知ってんねん

507 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:28:50.05 ID:8Jbia3PBp.net
>>498
あれは感動したよね☺

508 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:28:50.54 ID:BYZwrzs5a.net
巌勝「んほぉ〜俺の世代歴代最強ぇ〜」

縁一「我等の才を凌ぐ者がこの瞬間も産声をあげてますよ!」

509 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 16:28:59.09 ID:ZHl+LwJR0.net
>>472
よりいち追放せずに研究しとけばそれも解決してそう

総レス数 509
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200