2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

玉川役員、日本の社会構造にブチギレ

1 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:19:23.23 ID:5nYtWMJj0.net
どうぞ

2 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:19:46.98 ID:97J8xtEH0.net
>>980
犯罪白書を見れば女のほうが優秀なのは一目瞭然や

3 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:19:49.63 ID:hrghQMVI0.net
ちはる!

4 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:19:50.32 ID:P6DOVG6Pd.net
全然めくれてないやん!

5 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:19:53.03 ID:zR+gzzXCd.net
サンイチ

6 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:19:53.88 ID:k8bbm/lO0.net
さんいち

7 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:19:58.61 ID:5B/tqHHd0.net
はい

8 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:01.97 ID:hdXYNi4p0.net
よくわかんないのか
別に女には出産する選択肢もしない選択肢もあるじゃん
強制してるなら今の話もわかるけど

9 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:03.78 ID:F5xDiTnC0.net
ちはる、現代社会に一石を投じる

10 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:04.75 ID:5B/tqHHd0.net
ジャパネット

11 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:04.90 ID:f1a6LWiB0.net
それやそれ
中国シンガポールアメリカはベビーシッターやぞ
それ前提に共働きが成り立ってるぞ

12 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:07.30 ID:LJQiYyh+d.net
スレタイ草

13 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:07.80 ID:tId/VelZ0.net
パネルめっちゃ余ったな

14 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:11.42 ID:Q2fjWZkDM.net
うまそー

15 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:12.74 ID:NK+fzWkm0.net
この定期便ええな

16 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:17.08 ID:qGZ1KN9t0.net
ちはるはようやっとるよな?

17 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:17.86 ID:LJQiYyh+d.net
玉川役員!?

18 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:27.44 ID:LIciBhCo0.net
>>4
パネル無視がモーニングショーの醍醐味や

19 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:29.12 ID:5B/tqHHd0.net
>>8
せやで
でもするためにリタイアするやつおるやん

20 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:35.90 ID:utVeQdV4a.net
これ実際どうなん?
お得なんか?

21 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:36.91 ID:bP9CA9jm0.net
教育から変えなあかんで
専業主婦希望が5割越えてるのが日本やし

22 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:37.96 ID:bsC6eFNCM.net
1万か

23 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:39.59 ID:tg3wmmKO0.net
>>11
移民大解放やな😎

24 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:39.61 ID:sWtSEsP50.net
雪乃さんの枠がないのは差別だと思う

25 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:40.10 ID:FgE79O7i0.net
高いな

26 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:41.25 ID:MMmZ0GVH0.net
全員話長いからパネルめくれねえって羽鳥思ってそう

27 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:45.91 ID:P6DOVG6Pd.net
ほえー

28 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:45.83 ID:qGZ1KN9t0.net
ほえ〜

29 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:46.03 ID:h12dXoB8a.net
久々に見たらこんな地獄みたいな話し合いしとるんか

30 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:47.62 ID:LJQiYyh+d.net
おいしそう

31 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:47.63 ID:ddK9nO+x0.net
実力だと間違えなくテレ朝入れてないちはるに聞くなよ

32 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:51.37 ID:FbmGGbNQ0.net
もう少し安くしとくれ

33 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:52.97 ID:nUywMK/O0.net
年間8,980円にしろ

34 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:53.61 ID:5B/tqHHd0.net
>>20
JAとかでも似たようなやつある

35 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:54.76 ID:xVVoIsI60.net
玉川さん、「会社の採用の際、有能な女性が多いと感じたが、会社的にはもっと男性を採るよう言われその後役員に残るのは男性ばかり」

これって、医学部の入試の際に問題になったのと一緒ですね

36 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:56.23 ID:GUFDmpAGa.net
ちはるみたいなかわいい娘はフェミニストにならんのや

37 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:57.87 ID:mXxkQbaK0.net
日本ばっかり世界から叩かれてるけどイスラム圏とかどうなんや
宗教やからセーフなんかな

38 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:20:59.03 ID:ENtje9zs0.net
>>984
メディアで女持ち上げて適当にやり過ごすのが日本式男女平等やからな

39 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:02.15 ID:oe4AHhoe0.net
大下容子呼べへんのか?
めちゃくちゃいい意見聞けそう

40 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:05.11 ID:nbKatc+D0.net
高すぎやろ上級しか買えんわこんなん

41 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:07.15 ID:Q2fjWZkDM.net
デアゴスティーニかよ

42 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:07.40 ID:HgGXlh6M0.net
高い

43 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:08.41 ID:qGZ1KN9t0.net
たけーよ

44 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:09.79 ID:8Uf3g1ZPd.net
面接官やってましたけど優秀なのは男性が多かったですよ

これなら大問題やぞ

45 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:11.53 ID:FgE79O7i0.net
8月の分とか今用意したら腐るやろ

46 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:13.36 ID:VtdNWYES0.net
>>8
リタイア前提と捉えるとポストを与えずらいやろ

47 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:14.23 ID:Kus39/IU0.net
マジかよ買うわ

48 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:16.91 ID:tId/VelZ0.net
>>31
容姿も実力の内だぞ

49 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:17.41 ID:NK+fzWkm0.net
これ安すぎやろ
欲しいわ

50 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:21.60 ID:PzjxcG2t0.net
子育てはまだ男もできるけど産むのはどうしても女やからなぁ
そのしわ寄せは他の男社員に行くわけでいい気はそらせんのよ
休ませまくって余裕ある会社なんて大企業ぐらいやし

51 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:21.98 ID:aqxFjsTsr.net
>>39
羽鳥が緊張しちゃうだろ!

52 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:29.51 ID:LIciBhCo0.net
>>39
名誉男性やろあいつ

53 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:30.50 ID:P6DOVG6Pd.net
そらそうよな

54 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:30.92 ID:kPSuIDAIM.net
こっちかいな

55 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:32.80 ID:utVeQdV4a.net
>>34
そうなんか
JAの方が安くて選べるんか?

56 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:32.80 ID:5x4Gj16L0.net
また噛んだ

57 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:38.22 ID:GNTWfouT0.net
そら高給野球選手と結婚できるんやから
テレ朝に入るの必死になるやろwww

58 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:44.38 ID:oRY/BxCE0.net
ちはるって自分で昔の価値観のおかげで今やっていけてるの理解しとるんかな?

59 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:44.68 ID:jw7T83al0.net
明太子2kgとか言ってたけど明らかに多いやろ

60 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:21:52.77 ID:FgE79O7i0.net
そもそも副会長おるんか?

61 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:01.50 ID:8lXW4pC8p.net
働きまくりたいんぐ!→ベビーシッターやとったろ
働きたくないング!→金ヅルの男と結婚したろ

この差やな

62 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:01.88 ID:8KfeZWuY0.net
>>52
女性で偉くなった人は名誉男性理論めちゃくちゃすぎて嫌い 独身なのに……

63 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:02.78 ID:tId/VelZ0.net
良きに計らえ

64 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:06.85 ID:HgGXlh6M0.net
ん?だから副会長はどうなんや

65 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:07.49 ID:qslApZIy0.net
最近また「嫌なら日本から出ていけ」みたいなレスよく見かけるようになったわ
女がみんな出ていったら困るやろ

66 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:07.79 ID:TvnjeReaa.net
他の国って妊娠したらやっぱ辞めるの?
日本て妊娠したら産休じゃなくて大抵辞めるよな
そういう雰囲気って言うか産休とか育休病気で休むとかも簡単に休むな休ませるなって風潮まだあるやろ

67 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:08.22 ID:ddK9nO+x0.net
>>35
会社は別にええやろ
人員構成歪だと困るし

68 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:08.25 ID:p890z2bs0.net
???

69 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:08.63 ID:P6DOVG6Pd.net
>>60
6人くらいおるよ

70 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:13.29 .net
例えば仕事が100あるとして
女性の割合が増えた分仕事が無くなる男性はどうすればええんや…

71 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:13.94 ID:0AALP5ZoM.net
はえー

72 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:14.47 ID:97J8xtEH0.net
羽鳥≫斎藤さん20代はどうなの?
枠を作って女の人に機会を与えてもらうのか
そんなの嫌なんですけどその扱い、みたいな
どうですか?

斎藤≫確かに皆さんがおっしゃっていることも
すごくよくわかって
枠がないから女性が進出する機会が
そもそも少ないから女性の意見が
取り入れられないということが多いと思うので
確かに、枠を作るのはすごく大事だと思うんですけど
私の意見はもうちょっと先の未来に
なっちゃうかもしれないんですけど
そこの枠も取り払われるぐらい平等な世の中が欲しいなと
思っちゃいます。

73 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:14.74 ID:8Uf3g1ZPd.net
実力主義なら女子アナって必要ないよね?🤔

74 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:16.32 ID:yiArgo7R0.net
ちはるは自分の立場からいったらアイドルっていう伝統的女枠できてるから

その立場で「実力で決めるべき」というと「お前は実力ちゃうやろ!」ってなるし

「枠をみとめるべき」っていうと「お前みたいな枠はムリなんだよ」って言われるし

詰んでるのでしゃべらないのが良い

75 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:16.95 ID:k8bbm/lO0.net
>>60
五人くらいいたはず

76 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:18.37 ID:1EbtnwHk0.net
みち子の意見ききたい

77 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:19.33 ID:fLuZXXds0.net
この無能そうなジジイが教授やってる国士館

78 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:20.25 ID:bsC6eFNCM.net
うまくはない

79 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:22.23 ID:qGZ1KN9t0.net
おだてるなよ

80 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:22.47 ID:h12dXoB8a.net
この化物ジジイは何者やねん

81 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:22.64 ID:sWtSEsP50.net
NG

82 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:25.15 ID:mwkXRx4T0.net
話上手いか?

83 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:25.27 ID:dQbR9/S40.net
バカにしてるやろw

84 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:25.49 ID:oe4AHhoe0.net
みやこって読めた!スゲェ!

85 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:26.67 ID:utVeQdV4a.net
話上手いか?

86 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:27.08 ID:VTdYVwUa0.net
あんなキチガイが役員なのかよ

87 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:29.08 ID:0G+Vu7Rl0.net
代行立てないのもおかしいよな
フェミが騒ぎすぎて話がややこしなったんか

88 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:29.43 ID:tId/VelZ0.net


89 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:31.49 ID:5B/tqHHd0.net
>>55
選べたりする

90 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:33.33 ID:hqQ/xqn80.net


91 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:33.63 ID:FgE79O7i0.net
>>69
誰がおるんや

92 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:33.86 ID:LIciBhCo0.net
バカにされてるやろ

93 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:35.68 ID:qGZ1KN9t0.net
皮肉やろ

94 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:36.53 ID:5nYtWMJj0.net
は?

95 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:37.39 ID:FbmGGbNQ0.net
馬鹿にしてるやろ

96 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:40.73 ID:0VyhhLcA0.net


97 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:40.87 ID:UkfIXuc60.net


98 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:45.91 ID:bsC6eFNCM.net
そんな人いない

99 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:49.68 ID:k8bbm/lO0.net
質問?

100 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 09:22:49.91 ID:N4LmpVZV0.net
貧乏くじだからなぁ

総レス数 1001
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200