2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】5年後の阪神打線、強すぎるwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:31.29 ID:enG33QHnp.net
1(中)近本
2(三)大山
3(左)佐藤輝
4(右)井上
5(一)外国人
6(二)高寺
7(遊)小幡
8(捕)榮枝

2 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:42.33 ID:enG33QHnp.net
暴力的すぎんだろ

3 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:03:56.60 ID:enG33QHnp.net
お世辞抜きで100勝しそう

4 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:04:01.39 ID:WkDulipi0.net
高寺ってだれ?

5 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:04:19.04 ID:enG33QHnp.net
>>4
今年入ってきた天才

6 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:04:32.48 ID:nt9TpWIcK.net
近本はFAで脱出してるんちゃうか?

7 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:04:34.46 ID:jrE7hKO80.net
雑魚すぎて草

8 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:04:51.66 ID:z3jGQkK8M.net
五年後より今年が強いわ

9 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:17.40 ID:enG33QHnp.net
ローテ
藤浪 高橋遥 西純 伊藤将 秋山 青柳 西勇

10 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:19.97 ID:uTYZfZ9p0.net
近本過労死するやん

11 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:23.15 ID:Sfyg15ila.net
ウホホホ・ポコ

12 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:26.83 ID:VeayyZnD0.net
5年後も近本大山残ってるのはええな

13 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:42.86 ID:5VjFUpSg0.net
大山FA定期

14 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:48.93 ID:enG33QHnp.net
>>8
佐藤井上が本格化してきた頃が絶対強いわ

15 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:49.40 ID:hRE2m+Vm0.net
この手のスレって4年間の補強がないがしろにされているよな
見るだけ無駄

16 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:55.70 ID:Jjm4wMKwr.net
セブンヘブン

17 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:05:56.59 ID:F7yrwJ840.net
アンチ乙
糸井がまだいるから

18 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:01.92 ID:enG33QHnp.net
>>12
普通に残ってるやろ

19 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:06.00 ID:bB66+iLW0.net
で、指揮官は?

20 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:13.52 ID:S+WZsZAz0.net
100勝はいけるな

21 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:23.40 ID:enG33QHnp.net
>>19
藤川球児
矢野はABCの解説

22 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:25.59 ID:jowId81k0.net
バナナはどうのこうの

23 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:06:40.52 ID:jrE7hKO80.net
大山が佐藤にサード取られたらFAするんちゃうか?

24 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:05.84 ID:WjGHlxIGa.net
>>9
秋山は普通に消えてそう
歳食って少しでも衰えたら武器もなくなって駄目になるタイプやし

25 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:06.37 ID:oL9hqZaJH.net
梅野

26 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:18.21 ID:Zm9Wo7Hd0.net
近本っていい選手だけどこいつがレギュラー張ってるチームは優勝出来なさそう

27 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:39.55 ID:0I8XJQsH0.net
グッバイ梅野

28 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:40.23 ID:Yu/mUrc5p.net
1(中)近本
2(左)高山
3(右)伊藤隼
4(一)大山
5(三)佐藤輝
の最強ドラ1打線見たかった

29 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:45.32 ID:ppl1JhWDM.net
正直5年後の展望みえただけ阪神まともになりつつあるよな

30 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:52.69 ID:7VJGIh5Cr.net
>>26
war5もあるのに? 

31 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:07:55.25 ID:jrE7hKO80.net
青柳は左並べたら終わりやろ

32 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:05.14 ID:ONq9pq530.net
梅野はFAしたんやろなあ

33 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:07.94 ID:MhvfuMud0.net
>>26
そこは糸原にしとけよ

34 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:28.21 ID:Tcyy8tyTM.net
高寺にどんだけ期待しとんねん

35 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:08:36.38 ID:J4j1Bx340.net
大山は出ていきそう

36 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:10.74 ID:CNN+YdsMp.net
高寺でポジるのやめとけ
遠藤以下やぞ

37 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:19.07 ID:ONq9pq530.net
>>29
生え抜き野手が本塁打王争いなんて夢みたいやわ

38 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:40.12 ID:enG33QHnp.net
>>32
35やし世代交代しててほしいわ

39 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:09:59.74 ID:EXuVXt3l0.net
>>34
秋広でポジってる奴らもおるんやし別にええやろ

40 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:08.84 ID:wpGsG127a.net
福留は?

41 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:14.40 ID:tNggQF930.net
高寺は外野行きやで

42 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:28.70 ID:0I8XJQsH0.net
荒木(37)

43 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:34.32 ID:LDW88bEL0.net
残念ながら佐藤はメジャーや

44 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:34.60 ID:p5gNsLQD0.net
高寺には何も無いぞ

45 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:36.11 ID:w4l4b7lC0.net
小幡より中野やろ

46 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:49.07 ID:enG33QHnp.net
セカンドは補強するやろうけど一応燻宸ノしといた

47 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:10:51.93 ID:z3jGQkK8M.net
先発は今が最強やと思うわ
西が元気なうちに優勝したい

48 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:01.05 ID:LYRK8oRWd.net
大山は出てってほしい
あのドラフトから惜しまれる選手になってくれ

49 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:06.87 ID:VQgo/8UD0.net
ウホホホ・ポコ

50 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:25.07 ID:ioQbEh2F0.net
大山はガチでFAしそう

51 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:29.39 ID:XLRmtzaq0.net
佐藤井上でポジるのに中谷江越でポジらんのってなんでなん?

52 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:34.31 ID:XSIbLEdC0.net
榮枝が思ったより使えそうでびっくりしたわ
坂本もそんな感じやったが梅野がいた坂本と違って同年代に対抗できる選手がいないから普通に正捕手なれそう

53 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:35.11 ID:XIna6pyAa.net
大卒社卒は歳とるの早すぎる

54 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:46.53 ID:0WWRIRUb0.net
俊介(38)
荒木(37)

55 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:48.22 ID:7VJGIh5Cr.net
>>51
なんでポジるの?

56 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:49.31 ID:ZZWtu9iDM.net
それよか近々の打線を語れよ
1近本(中)
2糸原(二)
3ロハスjr(右)
4大山(三)
5サンズ(一)
6佐藤(左)
7梅野(捕)
8木浪、小幡(遊)

57 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:11:50.75 ID:enG33QHnp.net
>>51
どこポジるんや

58 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:21.91 ID:XLRmtzaq0.net
>>55
年齢が違うだけで佐藤井上と変わらんし今からでも大成する可能性あるやん

59 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:12:22.86 ID:udICUcJfr.net
遠藤藤田にも少しは期待したれ

60 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:14.30 ID:QHVfK4IbH.net
5年後監督誰がやってそう?

61 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:25.45 ID:enG33QHnp.net
>>60
球児

62 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:27.93 ID:+LCqi70Vd.net
リチャードや細川を将来の主力ではなく当たれば儲け物くらいに考えてるチームと井上を主力前提で考えてる阪神じゃ将来暗くないか

63 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:37.40 ID:6DWL8KUC0.net
長野県民は牧も高寺も大成しないこと悟ってるゾ🥺

64 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:37.40 ID:z3jGQkK8M.net
五年後の近本とか結構いい年やしな

65 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:39.80 ID:y+VeIBVwd.net
>>55
>>57
過去に同じ扱い受けてた同じ傾向の選手って意味やろ

66 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:55.35 ID:nc85S0aCr.net
榮枝から漂うMM賞時代の梅野臭

67 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:57.03 ID:7VJGIh5Cr.net
>>62
横浜よりは明るいわ
そもそも横浜はうちに勝てないレベルだし

68 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:13:58.62 ID:bWWn1fAw0.net
これ強いん?
強くならんようにするのが阪神首脳やろ?

69 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:18.58 ID:VPkcwC900.net
>>62
井上は同じ歳のリチャード細川よりよっぽど有望な成績残してるぞ

70 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:28.74 ID:yrwcvE7Fd.net
>>63
長野出身ってゴミしかおらんよな、最近でましなのは聖沢くらいか

71 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:33.87 ID:Qd/JXxAV0.net
>>54
こう見たら今まだ若いな

72 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:14:49.69 ID:V2cWVzIj0.net
今年から5年後まで黄金時代到来の予感

73 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:05.95 ID:QHVfK4IbH.net
>>61
藤川監督確かに見たいわ 同時期阿部も監督してそうだけど

74 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:08.09 ID:Mj/6czgX0.net
申し訳ないけど小幡ってずっとあんな感じだと思うで
植田化してるやろ

75 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:15.74 ID:Tcyy8tyTM.net
1近本(中)
2糸原(二)
3ロハスjr(右)
4大山(一)
5サンズ(左)
6佐藤(三)
7梅野(捕)
8木浪、小幡(遊)

将来的にこうもあり
今はファースト、セカンドの守備の合計重視するような感じなってきたし

76 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:44.32 ID:VLefx65ia.net
高寺って山下しゅんぺいたに手も足も出てなかったけど期待できるんか

77 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:52.79 ID:fGphrIHY0.net
江越中谷陽川は?

78 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:55.61 ID:+LCqi70Vd.net
>>69
そら多少の違いはあれど三振多い大成する確率低いロマン砲っていう枠なのは同じやん

79 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:15:57.63 ID:jrE7hKO80.net
サンズは後半攻略されてほとんど打ててなかったやん

80 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:08.67 ID:Mj/6czgX0.net
お前ら分かっとらん
佐藤は三塁で大山と競わせろ
負けた方が一塁守ればええ

81 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:48.37 ID:ozfgV6qYd.net
>>74
フリースインガーやしなぁ

82 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:51.47 ID:Tjuh/k2qa.net
サンズは後半ゴミすぎたな
何ヶ月ホームラン無しでフィニッシュしとんねんドアホ

83 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:51.69 ID:L6lhtMkSa.net
大阪発行のスポーツ紙ばっかり読んだ結果イッチが誕生するんやね

84 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:16:59.53 ID:VPkcwC900.net
>>78
多少じゃなくて大分違うぞ
井上は去年のフェニックスもops.800超えて高卒一年目の中で最高成績叩き出したぞ

85 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:26.68 ID:cRnejlSM0.net
2年分のドラフトどこいったんじゃい

86 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:28.01 ID:4Oh5hKaP0.net
セカンドは上本やろ

87 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:49.97 ID:VPkcwC900.net
>>74
植田より二軍成績全然いいし身長がダンチすぎる
そもそも植田と違って守備ええからな

88 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:50.05 ID:NgDBJPPlr.net
今の大山とちょうど同い年なのが中日最終年の新井良太と考えるとメチャクチャ若返ってるぞ

89 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:53.67 ID:Qd/JXxAV0.net
>>82
特殊なシーズンやったしまだ見限れんやろ

90 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:17:56.40 ID:MQrChP4yM.net
>>58
若いとまだ伸びる可能性あるけどおっさんは伸びる可能性ゼロやん

91 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:03.38 ID:7ezxqtjA0.net
ここ数年の野手偏重ドラフトで投手が死んでそう

92 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:05.70 ID:GQ9gKUkv0.net
1(遊)荒木
2(二)熊谷
3(中)島田
4(左)俊介
5(三)板山
6(右)江越
7(一)植田
8(捕)片山

93 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:08.60 ID:Tjuh/k2qa.net
どんでんドラフトってほんとゴミすぎたよな

94 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:09.07 ID:+LCqi70Vd.net
>>84
打率.220の時点で大分違うなんて事はない
いずれにしろあの三振率じゃ出てくる確率が低いロマン砲であることに変わりはない

95 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:46.21 ID:dyTvfy2wM.net
これにフォーム変えた藤浪が乗るって考えると怖いな

96 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:49.29 ID:VPkcwC900.net
>>94
打率じゃなくてopsね
長打率と長打数も見ないとなんの意味もないぞ

97 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:57.14 ID:fINxdOiH0.net
>>91
ありえそう

98 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:18:59.31 ID:+WvUvECYM.net
山本生き残ってそう

99 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:01.80 ID:M2ec4YAir.net
>>80
掛布とか岡田とかOB連中は大体そう言っとるな

100 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 19:19:04.74 ID:qUqSQ8zDd.net
>>91
全然野手偏重じゃないやろ

総レス数 168
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200