2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】牛丼屋でなか卵、忘れ去られがち🥺

1 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:18:26.72 ID:kZ97HrHC0.net
かわいそう🥺

2 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:18:50.40 ID:7xODUctw0.net
うどん屋やろ

3 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:18:56.70 ID:0o0zWBI/0.net
親子丼食べる店だからな

4 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:19:05.44 ID:4VIFLY6P0.net
なかギョク、な

5 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:19:17.22 ID:gE72EgEhp.net
親子丼屋

6 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:19:17.51 ID:s6GjWpKB0.net
ここでおもちゃにされるよりマシ

7 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:19:27.71 ID:eDVNeP6/0.net
は?なか卯の朝食なめんな

8 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:19:45.49 ID:ljzIBVmhx.net
牛丼あるん?

9 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:19:49.99 ID:GgIw6ded0.net
いうてゼンショーやぞ

10 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:19:54.98 ID:4AWNMUYP0.net
夜定食に牛丼ないからあんま食わん
昼ならあるんやろけど

11 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:19:55.84 ID:zZgr1Z8Qp.net
もう変えたらしいけど牛丼にしいたけ入れる愚行をしてたからしゃーない

12 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:20:08.89 ID:G8NxjBy50.net
なかたまご

13 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:20:11.07 ID:3gAX1nf70.net
今日なか卯の日やぞ

14 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:20:17.07 ID:Xo2Ouka90.net
なか卯って親子丼やろ

15 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:20:35.54 ID:hHwjneZH0.net
朝食+唐揚げクーポンが最強の朝外食や

16 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:20:35.93 ID:QXQ4AC+F0.net
店内がそんなに混雑してないから好きやわ

17 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:20:39.40 ID:ZoOcY9lvM.net
店舗少ないからやろ
すき家のチー牛よりなか卯のチー親の方がよっぽど美味いわ

18 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:20:41.29 ID:HlHs5o16a.net
カレーうどんも美味いよ

19 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:21:01.67 ID:1FlFMyM9p.net
水樹奈々全面支援やからな

20 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:21:10.07 ID:Zr3VfMCjd.net
普通カツ丼食べるよね

21 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:21:10.25 ID:VIPOEC1MM.net
なか卯でチーズ牛丼も売れよ

22 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:21:12.49 ID:dLlX5+no0.net
すき家と一緒だろ

23 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:21:22.47 ID:p33tM2Is0.net
なか卯はうどんよな

24 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:21:24.52 ID:bt5BZkIX0.net
店の前通っても親子丼とうどんの広告しか見ない

25 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:21:33.67 ID:4HNSyB1/0.net
店がない
変なとこにしかない

26 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:21:34.77 ID:IhDYPedNd.net
紙クーポンの期限内に必ず行く

27 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:21:43.12 ID:XmjdU8sz0.net
メイン牛丼やないし…

28 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:21:50.76 ID:nK0CBr4tM.net
特徴がない

29 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:21:54.84 ID:0kWbHyxs0.net
店がない

30 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:21:55.79 ID:KApMHk7ra.net
すき家の子分やし

31 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:22:03.60 ID:1FlFMyM9p.net
>>25
バーキンより微妙なとこ多いとは思う

32 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:22:08.06 ID:bRJZEAoe0.net
牛丼しょっぱい

33 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:22:11.80 ID:R9+WuigD0.net
卯やし親子丼の店やぞ

34 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:22:15.57 ID:leMVebpx0.net
なか卯の親子丼より丸亀の親子丼の方が上手いよな

35 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:22:16.91 ID:E9992c+Vd.net
親子丼屋

36 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:22:24.72 ID:AewpWwYdd.net
カツ丼屋だからな

37 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:22:29.70 ID:C9KGflY20.net
ほんまにうまいマグロ丼くえるのはなか卯だけやで😡

38 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:22:31.33 ID:4AWNMUYP0.net
なか卯いうほどないか?
関西のが多い感じなんかな

39 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:22:34.28 ID:gmTsqxA/0.net
親子丼と鶏塩うどんの店や

40 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:22:35.69 ID:p33tM2Is0.net
デカいパチンコ屋の中にある食堂タイプの店もあるよな

41 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:22:35.98 ID:hPwWsFDvM.net
なか卯かな?

42 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:22:38.51 ID:ZWCo/HKc0.net
親子丼屋やぞ

43 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:22:51.11 ID:Zr3VfMCjd.net
親子丼とかいってるガイの者w
普通カツ丼食べるよね

44 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:22:57.22 ID:VIPOEC1MM.net
カツ丼は美味い

45 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:23:00.98 ID:74DP9j5Kd.net
そもそもなか卯で牛丼は食わない

46 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:23:02.03 ID:o0uHZEfF0.net
牛丼屋じゃなくて親子丼屋やろ

47 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:23:08.96 ID:IBZ4tN2jd.net
らんぷ亭よりマシや

48 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:23:14.52 ID:17PgL2Uga.net
牛丼は一番うまいんじゃないの

49 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:23:15.75 ID:J1nPjr9Za.net
親子丼と小うどんのセットしか頼まん

50 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:23:22.11 ID:7VBVX9e40.net
ゴマだれうどんみたいなやつ好き
夏になるといきたくなる

51 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:23:27.27 ID:onJBw8dwM.net
鶏塩うどんを食う店やぞ

52 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:23:28.76 ID:C9KGflY20.net
漬けマグロとうどんセットだけ食え😡

53 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:23:29.04 ID:066Vpnow0.net
まだなか卯いったことないな

54 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:23:29.86 ID:QONiIie20.net
一駅に一個ずつ店あるイメージや

55 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:23:32.15 ID:a+QaKwgkM.net
はいからうどん屋や

56 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:23:38.28 ID:gDJpqiv9p.net
>>43
どっちも美味い、やぞ

57 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:23:54.44 ID:GHw1OG1Pp.net
親子丼食べる店だからしゃーない

58 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:24:05.00 ID:Aj0uK3bOd.net
すき家だけレベルが下がりすぎてる

59 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:24:10.95 ID:gmTsqxA/0.net
キン肉マンの作者、ゆでたまごがキン肉マンの好物を牛丼にしたんはなか卯の牛丼が美味かったからやぞ
ほんで牛丼を好物にしてたら吉野家がタイアップを持ち掛けてきたからキン肉マンの好物設定は吉野家の牛丼になったんや

60 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:24:11.11 ID:gDJpqiv9p.net
>>52
漬けマグロ並みのご飯少なめをオーダーするワイは異端か?

61 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:24:15.87 ID:x38EKjyp0.net
牛丼以外の丼食うとこだし

62 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:24:35.68 ID:zFezyXlUd.net
https://pbs.twimg.com/media/EuKIYs2XcAQHKFH.jpg

63 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:24:36.33 ID:XmjdU8sz0.net
メニュー表がこれやからな
公式でも牛丼はそんなに推してないし
http://imgur.com/bEmQtmY.png

64 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:25:03.60 ID:gCyR4iyea.net
牛肉屋ちゃうやろ

65 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:25:17.43 ID:066Vpnow0.net
>>63
いまさらロースビーフ丼とかやってるセンスよw

66 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:25:28.87 ID:RZ4wz1KfM.net
唐揚げ定食なくなってから行ってない

67 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:25:33.45 ID:17PgL2Uga.net
変わり種メニューないけど全部合格点って感じ

68 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:25:52.66 ID:gmTsqxA/0.net
家で鶏塩うどんもどき食べたい奴は
袋うどんのつゆ作る時に創味シャンタンのお湯割りにごま油浮かべたら作れるで
そこに塩コショウで炒めた鶏もも肉浮かべたら完成や

69 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:25:54.36 ID:1FlFMyM9p.net
>>47
1番好きだったのになあ…

70 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:25:58.13 ID:ycvoY2ey0.net
出店とテイクアウトのWEB予約時間はもうちょっと頑張れ

71 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:26:22.79 ID:ZSUt5jXHa.net
親子丼とうどんと水樹奈々の店だろ

72 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:26:22.96 ID:AnxokujaM.net
ランチセットがめちゃお得なのにあんま話題にならんよな
https://i.imgur.com/48RBKmp.jpg

73 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:26:30.20 ID:gwBtGg1Q0.net
>>63
ローストビーフ丼うまい?

74 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:26:34.35 ID:xjfDcmfz0.net
なか卯ってなんの店なのか定義難しいよな

75 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:26:39.79 ID:s9IMkaCQa.net
吉野家 プレーン牛丼
すき家 プレーン牛丼以外
松屋 コミュ障用

76 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:26:47.51 ID:7x0YS9ln0.net
>>62
これ

77 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:26:48.66 ID:RZ4wz1KfM.net
夜定食なんでなくなってしまったん?

78 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:26:58.47 ID:gwBtGg1Q0.net
>>58
すき家うめえでしょ

79 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:27:07.84 ID:Si0xNBsMM.net
玉ねぎのない牛丼が好きだったのに
入れるようになってから食ってない

80 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:27:09.21 ID:QONiIie20.net
いくら親子丼とかいう意味わからんやつうまいの?

81 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:27:10.70 ID:g5JqMDf9M.net
なか卯の親子丼の出汁甘すぎるんだよなー
うどんの出汁で作って欲しい

82 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:27:36.42 ID:rmd7OScZ0.net
牛丼に椎茸入れてたガイジ

83 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:27:47.68 ID:ZCzMmH4Ba.net
左右に飛沫対策のガードがあってクッッッソ狭い
食べにくくてしゃーないわ

84 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:27:53.74 ID:zI/N5RTY0.net
まだしいたけ入れてるんか?

85 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:27:53.80 ID:17PgL2Uga.net
>>79
なか卯ってたまねぎじゃなくネギでなかった?

86 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:27:55.18 ID:gDJpqiv9p.net
>>78
すき家はトッピングで生きてるから牛丼を美味しくする必要もないし事実不味いんや

87 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:27:57.68 ID:ntncKg7/0.net
目玉焼きが一番美味い

88 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:27:59.68 ID:T/v9Zjye0.net
うどん屋

89 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:28:02.03 ID:wfk4M81S0.net
牛丼に長ネギは邪道

90 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:28:06.33 ID:RZ4wz1KfM.net
うなぎもうまい

91 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:28:09.92 ID:gwBtGg1Q0.net
>>86
いやうまいでしょ

92 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:28:10.89 ID:rgBLn3C/0.net
国道沿いか駅にしかないのがあかんわ
別の店が目に見える範囲にあるしそっち行っちゃう

93 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:28:11.98 ID:05TiqwN+0.net
近所に無い親子丼家

94 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:28:21.56 ID:J4j1Bx340.net
地味に行ったことないわ店舗少なすぎやろ

95 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:28:26.94 ID:2gAbXfCn0.net
バーキンよりは店あるけど、少ない

96 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:28:44.17 ID:m/pOmMOL0.net
なか卯は親子丼と坦々麺の店やろ��

97 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:28:50.15 ID:ljzIBVmhx.net
もしかして店舗数バーキンより少ない?
都内で全然見かけないわ

98 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:29:10.02 ID:4AWNMUYP0.net
最初期の和風牛丼は具材が意味不明やったな
つゆの味はそこそこやったけど

99 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:29:14.50 ID:9h7ndp9bd.net
椎茸は不評なのでないよ

100 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 11:29:20.34 ID:0o0zWBI/0.net
>>94
ゼンショーはすき家に統一した方が儲かりそうなもんなのにな

総レス数 224
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200