2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガキワイ「(RPGのダンジョンで)正解の道来てもうた、戻らなきゃ」

1 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:34:02.80 ID:KfslXZ540.net
今ワイ「そのまま進もう」

2 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:34:28.09 ID:O4YLFs1+0.net
逆定期

3 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:34:29.80 ID:9Yn59losp.net
そうなったらもうしまいよ

4 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:34:38.06 ID:BlbJgBo50.net
おっさんワイ「道間違えてもうた、もうやめよ」

5 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:34:41.74 ID:vdj5kIz0M.net
ハッタショ定期

6 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:34:50.00 ID:Dv6AZMiL0.net
逆やろ
ガキの頃は構わず進むが今は踏破する

7 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:34:55.46 ID:h+7sKbxv0.net
>>2
は?

8 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:35:30.69 ID:h+7sKbxv0.net
逆とか言ってる奴はおっさんエアプ

9 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:35:37.15 ID:j7SpBY9R0.net
ワイはイッチパターンや

10 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:35:38.86 ID:q8aZi0kH0.net
ワイも未だにコンプ癖なおらん

11 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:35:54.67 ID:wOEji1jTr.net
「レベル上げするか〜」

「エンカウント多いわ、ダッル」

12 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:36:03.36 ID:d5IJaM2S0.net
>>6
ゆとりある日常送れとるんやな

13 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:36:23.94 ID:yDAmz8W60.net
おっさんワイ「休日や! 月曜まで寝るで!」

14 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:36:44.60 ID:gmTsqxA/0.net
ガキワイ「新しい町だ!武器屋行こう!わぁ、進む前に強いの全部買わなくちゃ!ザコ狩りするぞ!」
今ワイ「進めときゃ金貯まるし次の町でもっとええの買えるかダンジョンに落ちとるやろ」

15 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:37:12.55 ID:wi/ylTbt0.net
2週目頑張ればええか
からのやらないは多くなった

16 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:37:13.00 ID:DFEXwVyS0.net
戻るのめんどいからやめよやぞ

17 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:37:13.30 ID:OV05wb9m0.net
ガキワイ「戻らなきゃ」
今ワイ「戻らなきゃ」

こうやわ

18 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:37:35.67 ID:ln3x8dAU0.net
マップ埋めは落とし穴に全部落ちるとかやってる時に虚無感あるからやめろ

19 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:37:37.47 ID:vENiwV410.net
逆ではないやろ
ワイはまんまこれや

20 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:37:49.78 ID:GpWIhynVp.net
今も昔も間違ったルートを先に行かないと気が済まないタイプや

21 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:38:07.39 ID:itgQDzd8a.net
ストレートに行くとレベルが足らんとか
あるからな
レベル上げも兼ねて寄り道してたイメージ

22 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:38:19.90 ID:r0gV0/4i0.net
逆とか言ってるやつガキの頃ゲームさせてもらえなかった遅咲きやろw

23 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:38:51.65 ID:4gslszfl0.net
分かるわ
外れの道に置いてあるアイテムなんて大したことないからむしろスルーして進んだ方が効率良いんだよな

24 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:38:59.33 ID:ZFX6krGH0.net
「攻略本見なきゃ」

これや

25 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:39:03.10 ID:vENiwV410.net
あとNPCに全部話しかけないと気がすまない病も大人になってから治った

26 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:39:29.71 ID:2d/yixvi0.net
ガキの時は同じゲーム何度もやってたから要らんアイテムはスルーしてたわ
今は一周で全要素拾おうとして戻ってる

27 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:39:31.43 ID:64giPuZdM.net
正しい道行かないと最初に戻るようなのはやる気なくす

28 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:40:02.60 ID:1IcqxY6ya.net
せっかく戻っても薬草一個

29 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:40:04.19 ID:/y7h1KPxM.net
ガキワイ「戻らなきゃ」
大学生ワイ「そのまま進もう」
今ワイ「戻らなきゃ」

30 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:40:08.28 ID:VP77gkBe0.net
外れルートに分岐マップあったりするから確認しなきゃ

31 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:40:19.66 ID:ejHy/p6R0.net
マッピング系のゲームは明らか壁しか無いとこでも全部マッピングしないと気が済まないわ

32 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:40:25.13 ID:4VppeuTed.net
全クリしてから世界中巡るが正解やぞ
ストーリー気になって即クリアして新しいゲーム買ってもらえんからクリア後意味もなく雑魚を蹴散らしていくんや

33 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:40:38.38 ID:gP6+SJZE0.net
おっさんワイ「ゲームしなくちゃ(使命感

34 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:41:27.12 ID:EnCbEmmj0.net
今どきのゲームでフラグ立て忘れてたら
詰むようなのはクソゲー認定されてるだろうしなぁ

35 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:41:39.50 ID:uKphrQakM.net
この先ゲームできる時間も限られとるからな...

36 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:41:43.79 ID:p4Smtybv0.net
ガキワイ「難易度選択?一番難しいのやるぞ」
ワイ「難易度選択?一番簡単なのでええわ」

37 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:41:51.69 ID:S20YO5AWd.net
わかる

38 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:41:54.52 ID:AXck2SCTd.net
まとめます

39 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:42:03.29 ID:YfNF9QoU0.net
マッピングしてもリセットされるゲーム嫌い
不思議のダンジョンならわかるけどさ

40 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:42:13.14 ID:ixyqsXr/0.net
おっさんでも楽しめるゲームってあんのか
もう何やっても対しておもろないで

41 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:42:54.84 ID:v74Jl4ph0.net
ストーリーをいかに早く進められるかっていう遊び方に変わるよな

42 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:43:07.86 ID:CDMjdefe0.net
発達障害って隅々まで探索するの好きだよな

43 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:43:10.16 ID:itgQDzd8a.net
>>33
最近これやわ
ゲームという存在に飽き始めてる
2時間ずっとゲーム続けられん

44 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:43:13.45 ID:mi+0eJY90.net
どうせ落ちてるの消費アイテムやろからのアクセサリー

45 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:43:21.86 ID:4J+4gbTqd.net
性格はそんなに変わらない定期

46 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:43:27.24 ID:nHCXiT0wp.net
>>40
結婚→子作りってゲームが人気らしいよ、みんなやってるよ

47 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:43:51.15 ID:EnCbEmmj0.net
>>40
もう最近はただただe-typingのスコアを更新することだけに尽力してる
マインスイーパーやり続けるおっさんの気持ちが分かるわ

48 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:43:56.09 ID:8t9OGhub0.net
FF「一本道にしといだぞ」

49 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:44:03.06 ID:gAItiMeO0.net
>>44
これが気になるから隅から隅まで歩かないと気が済まん

50 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:44:03.95 ID:hF8D2PPQ0.net
後で取れると信じて突き進む

51 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:44:12.61 ID:A1lCqdh+0.net
なお選んだ道はただの行き止まりなもよう

52 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:44:13.80 ID:2Z1lR/6+0.net
おっさんだとゲームするのだるくなってくるからな

53 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:44:21.14 ID:4J+4gbTqd.net
>>14
ボスで詰みやすい

54 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:44:22.12 ID:hYpBBDCfa.net
戻るのめんどくさいからどうせやったら初めから外れろとは思う
当たり引いたらしゃーないからそのまま進む

55 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:44:31.64 ID:hxWrAOjYd.net
ガキワイ「ここどこ…?」

今ワイ「ここどこ…?」

56 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:44:38.47 ID:4J+4gbTqd.net
>>17
これめんす

57 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:44:42.36 ID:8t9OGhub0.net
>>51
一回目で行き止まりなら安心するわ

58 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:44:47.88 ID:m22Vy2Ex0.net
踏破率があったり固定宝箱に良い物が置いてあるゲームなら戻るな
その辺が無いタイトルならそのまま進む

59 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:44:52.80 ID:lT7Wh6Zga.net
>>29
防災川柳かな?

60 :!id:ignore:2021/02/15(月) 10:45:00.67 ID:BEEsHpmF0.net
ガキの頃のゲームは後で取れないものとかあったからな

61 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:45:17.73 ID:WEEt+C1n0.net
>>56
ハッショ

62 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:45:19.90 ID:SSclpgCya.net
>>40
昔やって楽しかったゲームやると面白いで
新しい事覚える脳の余裕無かっただけなんやなぁってわかる

63 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:45:22.70 ID:fobVzg8U0.net
?「どれだっけ、3つのうちどれでも行けたような?」

?「選んだ道だけが不正解、はっきりロスったんだね」

64 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:45:25.56 ID:p4Smtybv0.net
仕事がストレスになりすぎて、貴重な時間をゲームなんかに使っていいのか…?ってなるわ

65 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:45:34.88 ID:TsO1ivrNM.net
買ったけど暇になったらやろう→結局やらない

66 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:45:35.72 ID:RzKNYnMF0.net
マッパーとかいう旅のお供

67 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:45:40.18 ID:ot5/rvkb0.net
えっ時限式でもう取れないのがあるのかー止めよう

68 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:45:43.99 ID:4J+4gbTqd.net
>>23
なんで正路に強力な武器やレアアイテム置くと思ったの?

69 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:45:52.05 ID:1SfYcoqu0.net
間違った方の道の宝箱開けて満足して帰ったらのちのちもう一個宝箱あったことに気づいたときのモチベの下がり方よ

70 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:45:53.24 ID:TzsiWUFOr.net
ガキワイ「なんかイベント始まっちゃっだあああああああああ戻れないいいいいいいいいぐぎぎぎぎいいいいいい」

71 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:46:15.89 ID:RYDkxTbja.net
DRPGならマップ埋めで落とし穴とか全て踏破してしまう

72 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:46:19.23 ID:ZrUrDpgN0.net
わざと寄り道したところに遊び心のギミックあるとほくそ笑む

73 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:46:21.84 ID:4J+4gbTqd.net
>>28
レベル上げと金稼ぎになるから結果オーライ

74 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:46:32.06 ID:pfj5ct2c0.net
こうなったらまず攻略サイト開いて
片方の道に有用なアイテムとかあったら戻ってなかったらそのまま行くよな

75 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:46:33.38 ID:4gslszfl0.net
>>68
なに言ってんだこのガイジ

76 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:46:36.93 ID:NnsTtRvM0.net
最近のゲームはそこまで重要なもん置いてないしな

77 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:46:45.85 ID:KApMHk7r0.net
中盤ぐらいまでは宝取り戻るの無駄だから分かるわ

78 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:47:02.39 ID:ItZXBFRD0.net
スレ見たいけどネタバレが怖いから一回EASYで早くクリアしなきゃ

79 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:47:16.16 ID:zpmRJ5LKd.net
もうゲームやらないんよ

80 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:47:24.92 ID:yW0HyFRqr.net
>>14
昔のゲームは難しいけど
今のゲームはぬるいからな

81 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:47:28.40 ID:X5YXmd/va.net
宝 箱 取 得 率

82 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:47:31.43 ID:1RUqacCGM.net
でも発達障害的にドラクエ7は神ゲーだったよな
探索するのも苦にならなかったし
石版にキレてるやつ意味不明だった

83 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:47:42.16 ID:C+nNLmwA0.net
わかる
どうせアイテムも序盤じゃいいのないしラスダンだけ回収したらええやろって感じ

84 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:47:46.94 ID:8t9OGhub0.net
宝箱「後で取ると威力が上がる剣入れとくね」

85 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:47:52.51 ID:m22Vy2Ex0.net
大人になってからだと分かれ道があると
製作者と勝負している気分になってくるんだよな
そっちに誘導してそうだなとか

86 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:47:53.72 ID:h+7sKbxv0.net
>>74
そこまでするんだったら戻った方が早いのでは

87 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:48:13.19 ID:BfbC55szd.net
ディスガイア2で負けイベントにあって勝てるようになるまでレベル上げたガイジおったわ

88 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:48:14.90 ID:4J+4gbTqd.net
>>61
むしろ完成された人間や

89 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:48:16.60 ID:GQQhp5/Nd.net
ガキワイ「ベリアル倒せなくて詰んだンゴ」

90 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:48:34.75 ID:KtJEUCtjd.net
中身が薬草とかでも宝箱の道だと安心する
嬉しくはないけど

91 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:48:36.09 ID:d4iMqMde0.net
まぁクリアできるやろってなってしまったな

92 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:48:37.61 ID:VpSaI5Lt0.net
>>68
こいつガチガイジっぽくて草生える

93 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:48:43.88 ID:ajyigOPQ0.net
今ワイ「wiki見よ」

94 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:48:49.41 ID:MaKR2G2T0.net
せやな今はどうせ大したモンないと思えるから進むわ

95 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:48:56.67 ID:j+caPEcI0.net
このポケモンの努力値はあれだから逃げる

96 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:48:58.69 ID:4J+4gbTqd.net
>>75
言ってる意味分からないならええけど知能指数低そうやねキミ

97 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:49:08.03 ID:rmplTnw/a.net
発達障害特有のこだわり

98 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:49:26.26 ID:4J+4gbTqd.net
>>92
学歴と年収は?

99 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:49:36.19 ID:CxW15fG0p.net
迷う配置にしたけどハズレは可哀想だから良いもの置こうだと取り逃がし要素があるのクソって言われ、何もなければただ迷わせるクソと言われ、じゃあいっそ迷わないように一本道にしたら一本道のクソと言われる
何が正解なんやろな

100 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 10:49:39.13 ID:BfbC55szd.net
ディスガイア2のエトナはシーフの催眠と毒で倒せるよなぁ
大人になってわかったわ

総レス数 429
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200