2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ社畜、吐くPart2

1 :風吹けば名無し (6級) :2021/02/15(月) 08:04:20.53 ID:yRMm3Xj70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:04:29.88 ID:Rw60Yao5d.net
ゆうのう

3 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:04:43.09 ID:1h3y7GVid.net
どっちよ

4 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:04:58.63 ID:lVGiYNkHM.net
こっちや

5 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:05:14.89 ID:lz7KLnawa.net
>>738
先の見えない無間地獄やで覚悟決めとけや

6 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:05:14.89 ID:T1mrtuwy0.net
つらい

7 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:05:16.22 ID:ZoOcY9lvM.net
スレ消えるの早いな

8 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:05:32.15 ID:uxcRIJBnd.net
人間関係リセット癖あるワイからしたら会社苦痛すぎる

9 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:05:45.58 ID:JHNDHFykr.net
辛い辛すぎる

10 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:05:45.63 ID:lVGiYNkHM.net
なんか蒸し蒸しするな

11 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:05:48.76 ID:1h3y7GVid.net
ワイの首「ボキボキッ」

12 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:05:56.67 ID:6vXTgZL+0.net
アカンワイ鬱適応障害、今日は起きれん
昨日地元の転職セミナー受けて地元でダチと飯食って家族と会ってきたんや
もう仕事なんか行けん思い出したくない

13 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:05:59.31 ID:QDqncqexM.net
ワイの同僚が喋る時必ずと言っていいほど吃ったり 緊張してると過剰にスゥぅって息を吸う癖があるせいでワイにもそれが移って吃るようになってしまったんやが
どうしかして治す方法ないか?

14 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:06:04.96 ID:Rw60Yao5d.net
社畜にとって1時間って絶妙なんだよな
2時間ルールにしてくれや

15 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:06:05.68 ID:RiekzvYdM.net
緊急事態宣言とかいう飲食店へのボーナス配布イベント

16 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:06:19.32 ID:bezz1XHOa.net
>>11
あっ...

17 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:06:19.85 ID:p7UT157sr.net
https://i.imgur.com/eS9JcVA.jpg
https://i.imgur.com/SPtNjHh.jpg

18 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:06:24.72 ID:YQ9KrKI9M.net
アナル舐め手コキ虫
アナル舐め手コキ虫

ねぶってねぶってねぶってナンボ
ねぶってナンボの商売や

19 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:06:30.81 ID:T1mrtuwy0.net
満員電車乗ってていつも思う
「コイツらはきっとワイみたいな辛い思いせずに毎日仕事やれてるんやなぁ」って
羨ましくて妬ましい

20 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:06:40.64 ID:dmu/rYfw0.net
最近部署変わって辛い
前のところはみんな仲良くなくて逆に居心地よかったけど
今はなんかみんな仲良くてワイもこの輪に入っていけるかが心配や

21 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:06:48.77 ID:9o6XWroP0.net
ほな、また…

22 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:06:52.89 ID:/J1Lt65O0.net
>>8
まじでwebエンジニアおすすめ
俺もその癖あるけど1年程度で案件変えてる

23 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:07:01.16 ID:TlAHjccKd.net
胃薬と整腸剤と睡眠薬が欠かせなくなったわ

24 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:07:11.62 ID:pO7mdBCj0.net
全然眠れんかった
もう無理や休むっていう
多分報告する時に泣くわこれ

25 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:07:15.71 ID:yRMm3Xj70.net
地震のせいで業務多忙になるの見えて最悪やわ
何でこんな時に委託業者に確認せにゃいかんねん面倒だわ

26 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:07:16.98 ID:bnbM33V3r.net
ここ2、3年で一気に老け込んだわ
やっぱり労働は体に毒やな

27 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:07:17.99 ID:ubYIBf930.net
暖かいと思ったら明日以降また寒くなるみたいで草

28 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:07:19.10 ID:qDr4pfpod.net
>>13
阿吽の呼吸で草

29 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:07:19.39 ID:1h3y7GVid.net
>>19
そんなわけないやん

30 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:07:29.37 ID:lVGiYNkHM.net
>>19
きみだって周りからそう思われてるんやで

31 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:07:30.26 ID:PYYfuR5Bd.net
トロッコでJKの黒タイツ眺めてるわ

32 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:07:30.82 ID:3/ofqKgTd.net
先週は仕事で問題が見つかりまくって大変だったから今週は落ち着いて仕事したいで 

まだ1件問題抱えてるんやけど

33 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:07:31.70 ID:LxCe9w010.net
ワイ今年三年目、今日上司に辞めるって伝えようと思うけどどんな反応されるんやろか不安や😭

34 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:07:34.25 ID:yUMhTlyTa.net
>>19
そんな奴滅多におらんから安心せい

35 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:07:36.62 ID:VIPOEC1MM.net
>>19
6:30くらいに電車乗るけど、結構人多くてビビるわ
大抵目に吐きがない

36 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:07:49.35 ID:uxcRIJBnd.net
>>12
薬飲んでるか?

ワイは薬飲んで半年くらい休んだら働けるようにはなったで
焦らんでもいいんやで、行けそうになったらやればいい

37 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:07:53.44 ID:fldp9VoRp.net
マフラーしたら吐き気がするようになってからずっと寒い

38 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:08:03.07 ID:Oj88RHu8d.net
ワイ新卒やけど、無能バレ始めてて辛いわ

39 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:08:08.15 ID:IH3z0rTu0.net
>>22
ses?

40 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:08:30.21 ID:8jwspYgda.net
歩いてるだけでオエッなる

41 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:08:36.98 ID:nsMxrFW00.net
>>38
部署は希望通りやったんか?

42 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:08:37.10 ID:yUMhTlyTa.net
ワイ転勤族底辺、東京に帰りたい
なんで若い時期をこんなど田舎で過ごさなあかん道を選んだんや😭

43 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:08:45.25 ID:ambyG6nfa.net
>>19
99%以上は嫌なことの対価として賃金貰っとるやろ
安心して吐けよ

44 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:08:47.56 ID:JHNDHFykr.net
20卒やけど4月まで持ちそうにない

45 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:08:54.09 ID:uxcRIJBnd.net
>>19
なんでみんな死んだ魚の目しながら携帯いじってるか考えてみ

46 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:08:54.09 ID:c22PQZYVa.net
入社2年目だけど自分がどうしようもないクズってこと思い出したわ
大学留年するような奴はそうよなぁ

47 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:08:54.65 ID:QHVfK4IbH.net
>>22
Nuxtの勉強してたら土日潰れたで 最近ずっとこんなんや

48 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:08:55.36 ID:1h3y7GVid.net
>>42
どこおんねん

49 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:08:59.28 ID:pO7mdBCj0.net
>>13
なんかピアノがうるさいとかで家族を殺した奴、子供の頃吃りのやつと遊んでそれが移ったらしいね

50 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:09:16.06 ID:3EhAaTA9d.net
40くらいの中途のおっさんが何も仕事してないのに愚痴ばっかでうるせーわ

51 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:09:16.82 ID:E91kAGOyM.net
眠すぎる

52 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:09:17.83 ID:TQeKZKcW0.net
ワイテレワーク民、只今起床

53 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:09:19.45 ID:lcTVsXTOa.net
実際仕事辞めてニートになったらたぶん毎日しこってまうわ

54 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:09:21.81 ID:hCQwRqsId.net
>>22
わしは逆で毎回リセットされるから業界替えたわ
おかげで昼に働けて給与も上がって同じ会社に留まれて気が楽になったわ

55 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:09:24.27 ID:TlAHjccKd.net
金曜日年休取ったのに一日中電話対応させられたわ
ワイの私用携帯番号勝手に顧客に漏らすなや

56 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:09:25.46 ID:BrA4ncjod.net
いわき在住の社畜だが震災きて休みにならんかと思うのは不謹慎やろか

57 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:09:27.48 ID:wbBtCGhYd.net
会社のPCクソすぎて草
チャットとメール開いて確認するまでに30分かかるわ

58 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:09:28.82 ID:yUMhTlyTa.net
>>48
愛知の片田舎や
名古屋ちゃうで

59 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:09:30.16 ID:8jwspYgda.net
ほなみ

60 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:09:31.83 ID:QUP2sxQ7d.net
5日乗りきれるかな
しんどい吐きそう

61 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:09:35.81 ID:XBXvkKw+M.net
>>20
部署は変わってないけど、定例の担当替えで仕事変わるのつらい
何で順調にいってるワイの仕事取り上げるんや😢
引き継ぎも面倒くさいし新しい仕事の段取り覚えるまでが糞ストレスやねん😢

62 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:09:44.83 ID:1h3y7GVid.net
>>58
岡崎とかかな

63 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:09:49.37 ID:pvnctH9Pr.net
トロッコ人多いやんけ

64 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:00.62 ID:yUMhTlyTa.net
>>62
せや
よう分かったやん

65 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:05.79 ID:hFT9CwGz0.net
一ヶ月くらい休みたい

66 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:17.04 ID:1LhsZyLDd.net
サービス残業してるやつってマジでおるんかな
このご時世さすがにそんな会社ないやろて思うんやけど

67 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:17.32 ID:AX+cO2620.net
副業探してるJ民にプペルの感想記事1件で20円貰える案件持ってきたぞ🤗

68 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:22.33 ID:QlQsoE3IM.net
パートナーとか子供がいればもっと仕事頑張ろうと思えるんかな

69 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:22.46 ID:4n3sXPmWp.net
先週の金曜上司が有給取っておらんかったんやが客先から上司に対するクレームアホほど貰ったわ
新人のワイが謝って回ったんやが普通か?
てかどうすりゃええ

70 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:22.48 ID:0H7Xxe1o0.net
奨学金がきついわ
月3万返しとるけど死にますよ

71 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:24.26 ID:xcT1r4kEd.net
7年前の漫画出版社面接
わい「今後は最初から主人公無双の漫画が流行りますよ」
面接官「そんなの読者が共感できないから流行らねえよ。努力しないと感動もないから」


その後結局なろうブームが起きてわいのいうことは間違っていなかった。

72 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:26.77 ID:1h3y7GVid.net
>>64
メーカー多いからな

73 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:28.13 ID:K5M0ZRT9d.net
会社が遠いよお…

74 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:35.57 ID:LRFjGzaRM.net
今日は雨なのでお休みとします😤

75 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:37.60 ID:AX+cO2620.net
副業探してるJ民にプペルの感想記事1件で20円貰える案件持ってきたぞ🤗
https://i.imgur.com/HJ4BpiB.jpg

76 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:39.87 ID:UAvy+zbQ0.net
ワイもクズすぎてヤバいわ
営業成績クソなのにサボり癖が治らん
毎日出社して外回り中に寝て帰社して報告で詰められるだけの毎日や
生きてる意味あんのかな

77 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:41.02 ID:3EhAaTA9d.net
>>66
あるんだなそれが

78 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:45.07 ID:eUybqVmEp.net
>>66
みなし残業やから

79 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:50.08 ID:uxcRIJBnd.net
>>68
思わんぞ

80 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 08:10:55.12 .net
>>71
嘘松

81 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:10:57.55 ID:dmu/rYfw0.net
>>61
わかる��
仕事慣れてる人からしたらなんでこんなこと覚えられんねん
って思われてるやろけどホンマ何すればいいか分からんくてパニくるよな

82 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:11:09.99 ID:bezz1XHOa.net
9時までお布団入るやで〜

83 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:11:10.69 ID:1tgR6c2vM.net
ああ教育ほんま嫌だ

84 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:11:13.36 ID:1LhsZyLDd.net
>>71
なろうやんけ

85 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:11:14.34 ID:cficsyGUd.net
とりあえず転職エージェントに登録してみたけどとにかく応募しないことには始まらないから応募してくださいって感じになってるわ
なんの見通しもないのに書類出すことに抵抗あるんやけど転職活動ってこんなもんなんか?

86 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:11:16.96 ID:ZoOcY9lvM.net
復職したてだから早く帰れてるが、帰りの電車乗るたびに「この人らはもう帰ってんのか、何の仕事してるんやろなあ…」てなる

87 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:11:19.60 ID:uxcRIJBnd.net
>>75
ボロクソに書いていいんか?

88 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:11:26.43 ID:9iQ8Zh8t0.net
クソザココロナウイルスさぁ
もっとやる気出せよ
こんなんじゃ甘いよ

89 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:11:31.42 ID:FS503k7i0.net
人間関係のリセットとかやってるやつおるん?
メールアドレス変えたりしてるんか?

90 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:11:34.19 ID:ga7jwfGrd.net
事務所着いたけどお前テレワーク言うたやろで帰らされたわ。
郵便で送らなあかん資料や請求書の発行、商談準備全部夕方出社してやらなあかん。
事務員クビにして何の補助体制も無いのに何がテレワークじゃ死ね

91 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:11:38.52 ID:XXl5fiMQ0.net
>>71
テニプリの段階で流行りはあったやろ

92 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:11:44.01 ID:Oj88RHu8d.net
>>41
ただの営業や

93 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:11:44.44 ID:PYYfuR5Bd.net
この前整体でみた超エチチな人妻が忘れられんわ
思わずチラ見しまくって目に焼き付けてもうた

他の人はそんなことしてへんしワイが異常なだけなんやろな🥺

94 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:11:48.22 ID:ambyG6nfa.net
>>66
みなし残業が実質そうやん
求人見ても腐るほどある

95 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:11:54.75 ID:yUMhTlyTa.net
>>89
自分から連絡取らないから勝手に消えてくだけだろ

96 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:12:04.26 ID:diisqFe8a.net
在宅が楽すぎて出社が辛すぎる

97 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:12:04.47 ID:XXl5fiMQ0.net
>>76
ノルマ未達民か?

98 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:12:06.27 ID:/J1Lt65O0.net
>>39
フリーのses
間違ってもsierなんかの案件選んじゃあかん
web系のエンド直案件のみや
残業ほぼなし、フルリモート、140H/月働けば休み放題、それでいて高収入やからたまらんぞ

99 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:12:10.83 ID:5Ib72jdM0.net
あかん低気圧のせいでやる気出んわ
低気圧のせいや

100 :風吹けば名無し :2021/02/15(月) 08:12:14.63 ID:znvye1uWa.net
>>71
実際なろう系に共感して読んでるやつなんておらんやろ
あんなもんギャグや

総レス数 483
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200