2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン二郎とかいうラーメン界の王者kmgmgkdjmjmj

1 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:44:29.29 ID:dOCvqPca0.net
何回か食べるうちにハマるよな

2 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:44:48.83 ID:23/mhviZd.net
ワイは初めて目黒食べてドハマリしたで

3 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:45:06.21 ID:7oZTNDaDd.net
最初からハマったわ

4 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:45:17.41 ID:sirbggMEM.net
二郎インスパイアとか言う接客まで気をつけ出した刺客

5 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:45:40.54 ID:7oZTNDaDd.net
個人差ある定期

6 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:46:10.77 ID:Ffz+7jsVd.net
家系に比べて直系じゃない店が適当なのホンマ糞

7 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:46:29.22 ID:1dlcnZc5d.net
>>4
豚星「おっ、そうだな」

8 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:46:31.44 ID:kOgIvclE0.net
最初腹一杯になりすぎて二度と行かん!思ってたけどハマったわ

9 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:47:06.40 ID:Vhd9JUw2a.net
京都仙台札幌いくと義務感で1日1回は食べてしまう

10 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:47:32.76 ID:H7MJz3uu0.net
もやし抜きキャベツどっさりさせろや殺すぞ

11 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:48:14.69 ID:MBI8Yu0ld.net
松戸美味いけど店員も客もギスギスしすぎやろ

12 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:48:41.45 ID:6w+LTYyC0.net
食べ終わった後また行きたくなる謎の中毒性あるよな

13 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:49:43.08 ID:Zm9Wo7Hd0.net
ワイのホーム守谷がなんJだと不評で泣く

14 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:49:44.89 ID:9NgH+4L50.net
話題にならんけど品川好きやわ

15 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:50:01.26 ID:VbGSvy7hd.net
三田がブタは一番美味い

16 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:50:22.72 ID:VbGSvy7hd.net
>>13
ブタ固すぎやろ

17 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:50:32.96 ID:jyCxSn1Q0.net
普通に店員の態度が良いインスパイアええやろ

18 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:50:57.87 ID:M2+mbELhd.net
>>10
モヤシ安いからしゃーない

19 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:51:30.43 ID:QA3UBBInd.net
桜台のメガネ店員態度悪すぎるわ

20 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:51:37.61 ID:iWdgx/yt0.net
ニンニク入れな美味く無いけど入れたら腹壊す

21 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:51:52.14 ID:9Myxx8rP0.net
×最初マズイけど何回目からか中毒になるから

○1回目から既に猛烈にうまい

22 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:52:08.34 ID:/9Grre4J0.net
>>14
普通に美味いよな

23 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:52:49.68 ID:gnjIji5hd.net
小滝橋みたいなクソゴミ二郎だけ言って二郎は不味いっていうエアプ生み出してるよな

24 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:52:52.29 ID:XFaFyNTaa.net
店員含めてひばりが至高や

25 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:52:55.53 ID:G2hLc1HNa.net
昼くったら深夜くらいまでニンニクくせえんよ

26 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:52:59.50 ID:rJ/lVAzA0.net
目黒の味と量が1番ええわ

27 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:53:01.64 ID:4UVPPr050.net
ニンニクの味しかせんわ

28 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:53:15.31 ID:WAu5BPcg0.net
>>19
三谷?別にええやん

29 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:53:30.71 ID:GMVQYYwk0.net
あのクオリティで700円台で食えるの凄い

30 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:53:32.88 ID:BXKPavoG0.net
インスパイアは接客良くても結局インスパイアやからなあ
二郎求めてインスパイア食っても物足りんのよ
9割方二郎食えない時の妥協でしか行かん

31 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:53:39.15 ID:HArYLn+Ba.net
>>4
桐龍「せやな」

32 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:54:10.76 ID:KdX7jxrOd.net
夕方食べたらガチで翌日の昼くらいまで腹減らんやろ

33 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:54:26.24 ID:eKo4mKx00.net
セブンの50円引き今日までやで

34 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:54:30.28 ID:WQI+FdN40.net
>>19
イキリチー牛みたいでマジでむかつくよな

35 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:54:38.21 ID:JGeFqmTm0.net
>>24
店主怖いからきらいやわ

36 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:55:16.22 ID:llhYvJURd.net
>>26
たまにクソハズレあるからキツイ

37 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:55:29.26 ID:JGeFqmTm0.net
三谷嫌われすぎて草

38 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:55:30.20 ID:HArYLn+Ba.net
>>11
初めて行ったときファスロで周りみんな食うの早くてビビったわ

39 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:55:49.45 ID:70hEKwDLd.net
荻窪の店員態度悪すぎやろ

40 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:56:25.23 ID:fxgGr0JY0.net
https://i.imgur.com/HVucnY0.jpg
守谷すき

41 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:56:30.25 ID:0CM+y5AF0.net
桜台のメガネはヤンキーにはめっちゃヘコヘコしてるからムカつくわ

42 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:56:33.39 ID:+4EaEbXcd.net
桐龍ってどんだけ接客態度悪いねん

43 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:56:38.19 ID:WQI+FdN40.net
>>39
最近行っとらんけど女の店員まだおるの?

44 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:56:57.49 ID:0CM+y5AF0.net
ワイホームめっちゃ美味いで
https://i.imgur.com/vWxX13I.jpg

45 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:57:05.05 ID:5m6/9ei9a.net
>>28
三谷擁護とかガイジかな?

46 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:57:05.29 ID:J4+AObsE0.net
>>28
>>37
三谷の出勤カレンダーできてて草生えた

47 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:57:31.50 ID:5m6/9ei9a.net
三谷は死を望まれてるレベルのゴミやからしゃあない

48 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:57:36.23 ID:r6seFC2Xd.net
荻窪の女店員顔パンパンで草生える

49 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:57:47.08 ID:AVLHtWe+a.net
>>40
守谷の豚めちゃくちゃ変わったなぁ
昔は崩し豚ここまで入ってなかったけど

50 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:57:51.09 ID:Nf4i28+zd.net
>>35
普通にしてたら怖くないぞ

51 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:57:53.58 ID:4UVPPr050.net
桐龍言うほどか?
なんか常にイラついとる印象はあるけど

52 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:58:17.28 ID:5m6/9ei9a.net
>>35
ひばりの海老蔵こわい言ってたらどこも行けんやろ

53 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:58:22.38 ID:J4+AObsE0.net
川越の石原さとみ拝みたかったわ
結局お会いできなかった

54 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:58:24.86 ID:XAI7O/tk0.net
この手のラーメンの中毒の正体って塩分だと思うわ

55 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:58:32.69 ID:r6seFC2Xd.net
三谷はグーグルレビューでメガネってタグできてて草生えた

56 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:58:40.53 ID:gsUtLpWY0.net
三谷って店名じゃなくて店員の個人名?

57 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:58:42.29 ID:gIo0NQSGd.net
>>7
味と対応がしょっぱいという点ではトップやな

58 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:58:51.26 ID:AVLHtWe+a.net
https://i.imgur.com/FzSlkLW.jpg

59 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:58:55.54 ID:J4+AObsE0.net
>>52
ニコニコしながらえげつないことやるぞだーよし

60 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:59:12.51 ID:r6seFC2Xd.net
>>53
むっちゃ可愛かったけどな
バイト帰り待つストーカーで辞めたわ

61 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:59:13.21 ID:L7c3LO590.net
ライトな陽キャ若者男女向けに量が少なすぎな新宿歌舞伎町
地域の特色に合ってていいなと思いました🌚

62 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:59:21.71 ID:BXKPavoG0.net
言うて接客そこまで気になるか?
居酒屋とかレストランとかならまだしも二言三言しか交わさんしどうでもええんやが

63 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:59:29.84 ID:HArYLn+Ba.net
桜台は味劣化したのがなぁ
ワイの中では乳化系は松戸一択やと思うわ

64 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:59:32.04 ID:9Myxx8rP0.net
>>54
塩分というか化調

65 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:59:33.46 ID:5m6/9ei9a.net
>>54
そら塩分はもちろんやが全てが中毒性あるぞ ニンニク、肉汁、肉、化調
塩分だけならもっと富山ブラック人気あるで

66 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:59:41.99 ID:J4+AObsE0.net
>>54
化調+アブラ+塩分+糖分
やぞ

67 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:59:46.93 ID:gIo0NQSGd.net
>>54
グルエースだぞ

68 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:59:50.07 ID:r6seFC2Xd.net
>>56
三谷幸喜に似てる小太りメガネや
態度悪いから嫌われてる

69 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 04:59:54.03 ID:AVLHtWe+a.net
ひばりヶ丘って店員厳しいの?
「あーりがとぅおーう」って言ってくれたが

70 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:00:03.39 ID:AVLHtWe+a.net
https://i.imgur.com/BiWz0Hx.jpg

71 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:00:12.69 ID:5m6/9ei9a.net
>>56
せやで
桜台に三谷幸喜のなりぞこないみたいな面したクソゴミバイトがおんねん

72 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:00:14.03 ID:qKwespYR0.net
半年に一度食ってもいいかな?というラーメン

73 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:00:24.52 ID:fxgGr0JY0.net
https://i.imgur.com/M2V5WGS.jpg
松戸もええな

74 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:00:24.73 ID:wktbXBBD0.net
>>62
ワイもそのタイプやけどそれでもなんやねんって思うのが三谷なんや

75 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:01:13.41 ID:5m6/9ei9a.net
>>62
わいもラーメン屋とかファストフードに関してはそうやで
三谷はそんな次元じゃないねん
人としてアウト

76 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:01:14.36 ID:GanW5ZzEp.net
山岡家食えや

山岡家スペシャル
麺大盛り
バリカタ
背脂変更
背脂多め
味濃いめ
チャーハン
ライス
餃子

https://i.imgur.com/gCT9oYI.jpg

https://i.imgur.com/lfIMd9i.jpg

77 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:01:15.89 ID:dLVDZT3md.net
>>69
アブラコールすると量めっちゃ減らされたりする
アブラコールしたのに背脂残すと次はしないでくれとかサラッと言われる

78 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:01:21.31 ID:GanW5ZzEp.net
山岡家歴戦画像

https://i.imgur.com/MyXNfZi.jpg
https://i.imgur.com/pJq0tiu.jpg
https://i.imgur.com/mBxcc3K.jpg
https://i.imgur.com/acvJ6ce.jpg
https://i.imgur.com/ynkoV2k.jpg
https://i.imgur.com/hVhkNuz.jpg
https://i.imgur.com/JdJOAnJ.jpg
https://i.imgur.com/vm5NscI.jpg
https://i.imgur.com/a4MkOaN.jpg
https://i.imgur.com/9Fuejcm.jpg
https://i.imgur.com/v4b49bh.jpg
https://i.imgur.com/vZ3cRUT.jpg
https://i.imgur.com/Ic2tjnX.jpg
https://i.imgur.com/9ZKbivn.jpg
https://i.imgur.com/u4GF8sv.jpg
https://i.imgur.com/iE6g43o.jpg
https://i.imgur.com/AaAZ1OS.jpg

79 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:01:24.79 ID:J4+AObsE0.net
ていうか桜台の店主って死んだんか?
富樫並の稼働率やろ

80 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:01:30.49 ID:RHiNm+xG0.net
大阪にも二郎作ってほしいわ
代替物で我慢するしかない
https://i.imgur.com/twicmmp.jpg

81 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:01:37.74 ID:dLVDZT3md.net
>>76
二郎スレやぞ
スレチやバカ

82 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:01:57.52 ID:5m6/9ei9a.net
>>77
そら当たり前やろ
あとアブラコールだけで減らされるってそれはないな
マシマシとか言ってると思うで

83 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:02:11.12 ID:5m6/9ei9a.net
>>79
富樫病や

84 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:02:23.17 ID:MbBgzI1R0.net
ゆっくり食べられる店とかないんか
接客はともかく急かされるのが嫌やわ

85 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:02:31.83 ID:zArRYkUia.net
ただの豚の餌だろ

86 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:02:49.76 ID:gIo0NQSGd.net
高齢店主の二郎って苦手だわ
三田は別やけど

87 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:02:55.34 ID:Sls/p4S5d.net
元祖はいい人そうなのになんで他の奴らは偉そうになるんや?

88 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:03:02.48 ID:wktbXBBD0.net
>>79 
表作られてるけど全然店出てないよ!
石ってのが店主や
三は嫌われてる三谷 

https://i.imgur.com/rf8zUAi.jpg

89 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:03:09.52 ID:AVLHtWe+a.net
>>77
アブラ→量が減る
なんの量が減るん?
アブラが逆に減るん?

流石にコールして残すのはアブラとてやっぱあかんのと違うかね

90 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:03:13.74 ID:XFaFyNTaa.net
少なめとかミニを頼んでゆっくり食うのが一番旨いわ

91 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:03:16.80 ID:5m6/9ei9a.net
>>84
野猿はまあまあゆっくり出来るな
関内も
元二郎の富士丸はロットやないからほんまゆっくり出来るで

92 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:03:56.18 ID:+B1Qc/m/0.net
品川店ってどう?初二郎挑戦してみたいんや

93 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:03:57.29 ID:BXKPavoG0.net
>>74
三谷って昔からずっと居る?
結構前に良く行ってたが、気になった記憶無いんやが
どっちかって言ったら荻窪に行った方の店員のが無愛想だった記憶すらある

94 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:04:02.83 ID:DNS6GWcfd.net
西台のブタがガチ劣化してるの悲しいわ

https://i.imgur.com/Km7nGxW.jpg

95 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:04:15.24 ID:J4+AObsE0.net
接客だと蓮爾 登戸店が断トツでヤバかった
次点で桐生やけど大きすぎる差がある

96 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:04:32.00 ID:AVLHtWe+a.net
中山ひばり関内松戸守谷が好き
次の一手は?

97 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:04:40.24 ID:1zDipfBKd.net
近所にインスパイアしかないけど本店はルール多そうで行くの躊躇する

98 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:04:41.76 ID:HX3xvm74d.net
野猿って美味いん?
ワイ豊島区住みやから行ったことないわ

99 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:04:55.90 ID:Nf4i28+zd.net
>>77
減らされることはないけどマシマシコールは嫌そうやね

100 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 05:05:00.38 ID:X+Bmwp5Dp.net
>>97
インスパイアいけばいいじゃん

総レス数 329
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200