2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京田陽太(怪我しない、入団からショートほぼ全試合出場、足◎守備◎)←こいつが叩かれる理由

1 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:01:14.04 ID:5zgo+Ing0.net
なぜ

2 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:02:11.40 ID:CXnWVrpTp.net
ようやっとる

3 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:02:11.65 ID:EBz/kFYQ0.net
出塁率

4 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:02:46.81 ID:qIZLY+530.net
上位に置きたくなるなにかを
首脳陣にうまく隠せないから

5 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:02:52.40 ID:8JUd190V0.net
言うほど叩かれてるか?
京田が叩かれるより京田がベンチ叩いた機会の方が多いやろ

6 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:03:21.30 ID:xUL8y1QJ0.net
頑張ってる まじで

7 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:03:22.88 ID:n9OyyD/Sa.net
根尾信者に叩かれまくってた

8 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:03:44.94 ID:EBz/kFYQ0.net
京田平田田島は叩きすぎだとは思う

9 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:04:08.72 ID:5zgo+Ing0.net
2017 .264 4本 36打点 ops.652
2018 .235 4本 44打点 ops.572
2019 .249 3本 40打点 ops.616
2020 .247 5本 29打点 ops.646

ボロクソに言われてる打撃も守備上手いショートで上位打たないならええやんってレベルやぞ

10 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:04:28.83 ID:ab8Kycxh0.net
パリーグなら理想の9番バッター

11 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:04:29.55 ID:Y+UdqQoC0.net
大和みたいやな

12 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:04:50.51 ID:EGMwJGds0.net
京田の守備って足が〇ぐらいになったら守備も△ぐらいになりそうなんやが
反論できる奴おるか?

13 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:05:03.69 ID:AFkBga5g0.net
鳥谷75%くらい

14 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:05:44.83 ID:2uebWjHL0.net
>>9
2018,2019はいかんでしょ
スタメンはるならOPS.650は超えてほしい

15 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:05:48.26 ID:f6eeakFm0.net
横浜なら救世主どころか現人神扱いされてそう

16 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:05:57.35 ID:KVA8MKP3a.net
年間四球70くらいだったら神扱いされてるやろな

17 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:06:09.26 ID:+AzvS2mJ0.net
バントできません
盗塁下手です
走塁判断も下手です

18 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:06:27.91 ID:EBz/kFYQ0.net
>>12
言いたいことはわかる

京田って井端みたいにバッターによって守備位置変えたりとかないんか?

19 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:06:31.75 ID:4cVpNcHRa.net
立浪に死刑宣告されたと聞いて

20 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:06:34.11 ID:zWAE62p6a.net
源田とどこで差がついた

21 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:06:39.91 ID:VLe0ba3Lp.net
頭空っぽプレーが多いから

22 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:06:49.06 ID:9MiLn3qCa.net
>>9
これ去年の成績なら許容範囲だよな

23 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:06:52.44 ID:xx/78Luf0.net
デカイ中島卓也

24 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:06:53.41 ID:DKotqR2q0.net
盗塁できなくなった?

25 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:06:53.92 ID:j8Rwq32v0.net
アンチが中日ファンを叩くために利用しとるんやろ

26 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:07:03.98 ID:EBz/kFYQ0.net
>>20
年齢違うし

27 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:07:24.75 ID:cfLm5ksh0.net
パリーグにいて9番に置けたらそこそこ評価上がるやろに

28 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:07:28.60 ID:EGMwJGds0.net
>>18
よく言われるのがそういう駆け引きができない技術がないから
守備位置を大胆に後ろにして身体能力ゴリ押ししてると聞いたよ

29 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:07:37.28 ID:EBz/kFYQ0.net
去年ツーベース多かったイメージやわ

30 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:07:43.13 ID:bnbO8Nk7d.net
大島平田が12番で機能して京田が7番固定なら叩かれてない

31 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:07:57.47 ID:z63yjAEw0.net
暴走がね...

32 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:08:33.90 ID:DlYxWFyP0.net
ピッチャーだって打率一割以下やったりバント失敗したら叩かれるやん
いくらショートといっても野手なんだから打撃が悪けりゃそら叩かれるわ

33 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:08:40.03 ID:Oy508BK4a.net
>>31
派手な走塁ミスはあるけど走塁指標はだいたい毎年リーグ上位という事実

34 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:09:11.29 ID:IWLO7kZu0.net
ちょっと打てる中島卓也やろ

35 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:09:56.54 ID:97OfYwBo0.net
>>9
ナゴドだし長打ないのはまだしも打率ひっく

36 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:10:05.01 ID:H4kebaky0.net
パならいいがセは投手捕手と自動アウトいるのにショートまで自動アウトにするわけにはいかないんだよ

37 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:10:19.80 ID:ab8Kycxh0.net
>>34
それはさすがにナカシなめすぎ

38 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:10:49.04 ID:EBz/kFYQ0.net
>>36
木下が打つからセーフ

39 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:10:49.60 ID:93NayKCyd.net
>>16
それ鳥谷やん

40 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:10:53.76 ID:nwfElxdD0.net
打てないから

41 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:11:00.48 ID:E9MvdyHQ0.net
西武の外野より打っとる

42 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:11:29.40 ID:YLRo05it0.net
打てないからやろ

43 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:11:40.49 ID:YX6C8M4va.net
守備上手いって風潮が謎だわ

44 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:11:40.82 ID:J+WnFmkFa.net
井端が悪いわ
阿部は荒木と並んだ

45 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:12:07.51 ID:Iy+0en610.net
>>36
その理屈よく聞くけど、別に8番捕手9番投手なのはセ全チーム同じ条件なんだからそんな変わるかよと思う

46 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:12:15.91 ID:h1GMgUfua.net
レギュラーだった頃の中島卓也の盗塁を下手にしたバージョン

47 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:12:16.17 ID:6Fyan1Vl0.net
井端見続けた後やし粗は多い方やけど安定はしとるしなんだかんだようやっとると思うで

48 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:12:39.53 ID:YLRo05it0.net
坂本のとき出てれば誰でも2割5分は打てるって言われたぞ

49 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:12:41.91 ID:oUeh7Ty40.net
上位を打つせいで無駄に評価が下がってる気がする
8番なら誰も不満言わんやろ

50 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:12:42.88 ID:J+WnFmkFa.net
>>43
球辞苑によって12球団の誰よりも守備範囲広いのは判明したな
そのせいで相応にエラーも増えたけど投手は助かってると思う

51 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:12:58.33 ID:BH+MYapk0.net
ショートは足の速さよりも一歩目やポジショニングが大事と言われる割に
走力衰えたショートは大体サードにコンバートされるよな
やっぱ走力大事なんだろうな
京田だけじゃなく源田あたりも衰えたらヤバイよ

52 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:13:07.44 ID:EBz/kFYQ0.net
言うてもエルナンデスや直倫よりいいやろ

53 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:13:14.79 ID:+AzvS2mJ0.net
>>46
中島みたいに嫌らしい打撃してくれたら叩かれてないわ

54 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:13:27.80 ID:YLRo05it0.net
ぶっちゃけある程度の守備あれば十分やろ
それより打てないと

55 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:13:50.72 ID:E9MvdyHQ0.net
井端も00年代中盤以外こんな感じやなかったか
京田もこれから全盛期を迎えるかもしれんぞ

56 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:13:52.00 ID:Iy+0en610.net
>>43
uzrが気に入らないってならわかるけど守備がうまいって風潮は謎はないやろ、守備がうまい根拠はuzrなんだから

57 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:13:53.02 ID:nwfElxdD0.net
>>49
他選手が不甲斐なくて評価下がってるパターンあるよな
暗黒チームの主力選手にありがち

58 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:13:53.41 ID:3739WQ1Pa.net
>>45
全条件同じだからこそそこで打撃稼ぐチートが現れたら一気に差がつくやろ
と思ったけど山田おるヤクルトはカスやな
あんま関係ない

59 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:13:58.36 ID:pT6d1oR50.net
>>46
レギュラー時代の中島は出塁率.340くらいあるけど
京田は.290くらいしかないぞ

60 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:13:59.53 ID:EGMwJGds0.net
>>52
直倫の何が不満なんや?

61 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:14:06.25 ID:J+WnFmkFa.net
>>54
問題は京田より打てるショートが中日におらんことやな

62 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:14:11.53 ID:zgAeAn3s0.net
なんかの指標では貢献度高いんやろ?
ならええんちゃう?

63 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:14:31.52 ID:YLRo05it0.net
>>49
8番でも打てなければボロクソやろ

64 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:14:34.25 ID:+j+tDqf/0.net
>>61
ショートどころか控えにも京田より打てるやつがいなかったんだよなぁ…

65 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:14:35.50 ID:ab8Kycxh0.net
バント盗塁できる京田って考えたら中島っていい選手やんな

66 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:14:45.37 ID:EBz/kFYQ0.net
>>58
でも巨人の阿部坂本チートやからな

67 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:14:53.77 ID:GkVIPzkD0.net
全く成長してないから

68 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:15:06.45 ID:2A/B36sL0.net
この程度でイキった発言したりグローブ叩きつけたりするから格好悪い

69 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:15:34.79 ID:7ymBwiqXM.net
もう出塁率3割でいいから15本くらいホームラン打ってほしい

70 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:15:41.05 ID:Hmh66UAP0.net
セだとこれでも上位レベルのショートってのがヤバい
パなら中島卓也の介護感

71 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:15:42.58 ID:3739WQ1Pa.net
>>51
そもそも高齢ショートがサードにコンバートされて守備指標でプラス稼いだ例が思い当たらんのやけど誰がおるんや

72 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:15:42.81 ID:6Fyan1Vl0.net
競争相手がおらんとずっとこのままなんやろうな

73 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:15:43.93 ID:YLRo05it0.net
ホームラン打てそうな見た目の割に全然打たんよな

74 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:15:44.82 ID:6JPd7nP/0.net
通算.249か
うーん

75 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:15:47.29 ID:pNZTAhtJ0.net
通算出塁率
.304 木浪
.292 倉本
.290 京田

76 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:15:54.39 ID:W40iXV2/0.net
2005井端みたいな活躍せんと誰も納得せんぞ

77 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:15:56.21 ID:s60Nzm/lr.net
>>58
山田、村上、青木だけでは勝てないよ
神宮なのにチームopsゴミだし

78 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:16:05.81 ID:EGMwJGds0.net
>>69
京田より直倫のほうができそうな気もするが気のせいか

79 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:16:07.60 ID:EBz/kFYQ0.net
>>64
松井カズオ並みの身体能力とか言ってる奴いたっけ

80 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:16:08.80 ID:J+WnFmkFa.net
京田は小技苦手で打率低い非力なフリースインガーだけど良い選手だよな

81 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:16:10.77 ID:DlYxWFyP0.net
京田と同等もしくは京田以下のショートなんてたくさんいる
でもそいつらは固定されてないからな
京田の成績で不動のレギュラーはってるのはおかしい

82 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:16:12.97 ID:weVmyS5Q0.net
出塁率がグロい

83 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:16:20.80 ID:PYSPjyDj0.net
>>9
打率あかんな
出塁率良いなら問題ないけど

84 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:16:33.85 ID:EBz/kFYQ0.net
>>69
今でさえ出塁率3割ないシーズンばかりなんですが

85 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:16:48.12 ID:zgAeAn3s0.net
>>75
うおおおおお
木浪すげえ

86 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:16:48.70 ID:Dbw5gSxy0.net
オフだと「こいつしか居ない」「こいつが居ないと締まらない」とか言われるけど
シーズン始まるとボロくそ言われる模様

87 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:16:52.89 ID:J+WnFmkFa.net
>>81
京田未満しか居ないんだから仕方ない

88 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:16:53.45 ID:W40iXV2/0.net
1年目の成績は憧れの鳥谷敬さんよりええのに

89 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:16:59.70 ID:YLRo05it0.net
堂上直倫てUZRしょぼかったりするんか?

90 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:17:02.52 ID:ZBZZgULid.net
他のポジションの心配しろよw

https://pbs.twimg.com/media/Em59m7VVcAIVCUf.jpg

91 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:17:05.49 ID:Iy+0en610.net
>>81
そのたくさんいるショートが中日にはいねえんだよ
いねえから京田は固定されてるんだよ

92 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:17:10.02 ID:1DSIRaR40.net
このタイプで四球選べないし盗塁やっても刺されまくるのはなぁ

93 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:17:18.48 ID:BH+MYapk0.net
>>71
つまり走力頼りが多かったってことやろうな
技術がないからサードでも指標悪い

94 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:17:18.53 ID:6JPd7nP/0.net
代わりがいねーしな
直倫怪我してたし

代わりを作ろうと根尾や土田がおるけど
根尾はお察し土田はもっと時間かかる

95 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:17:37.81 ID:EBz/kFYQ0.net
>>81
京田以上のショートって誰や?坂本源田の他だと

96 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:17:43.73 ID:gCwaVLbT0.net
守備の上手い倉本やろ

97 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:17:46.80 ID:aBOZwHpHd.net
>>8
田島は一時期の腹がインパクト強すぎた
今は再評価されとるやろ

98 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:17:47.69 ID:Dbw5gSxy0.net
直倫地味にスペやし京田しかいねンだわ

99 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:17:53.29 ID:J+WnFmkFa.net
>>90
本来打撃の人を置くべき両翼が酷過ぎるなw

100 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 22:18:00.35 ID:W40iXV2/0.net
>>39
鳥谷舐めすぎだろ

鳥谷敬(23) 101試合 .251(235-*59) *3本 *17打点 *21四球 OPS.665
鳥谷敬(24) 146試合 .278(572-159) *9本 *52打点 *53四球 OPS.721
鳥谷敬(25) 146試合 .289(543-157) 15本 *58打点 *60四球 OPS.793
鳥谷敬(26) 144試合 .273(565-154) 10本 *43打点 *63四球 OPS.724
鳥谷敬(27) 144試合 .281(523-147) 13本 *80打点 *68四球 OPS.776
鳥谷敬(28) 144試合 .288(538-155) 20本 *75打点 *65四球 OPS.833
鳥谷敬(29) 144試合 .301(575-173) 19本 104打点 *66四球 OPS.848
鳥谷敬(30) 144試合 .300(500-150) *5本 *51打点 *78四球 OPS.809
鳥谷敬(31) 144試合 .262(515-135) *8本 *59打点 *94四球 OPS.748
鳥谷敬(32) 144試合 .282(532-150) 10本 *65打点 104四球 OPS.812
鳥谷敬(33) 144試合 .313(550-170) *8本 *73打点 *87四球 OPS.820

総レス数 328
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200