2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】頭痛の治め方あれこれ

1 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:43:52.50 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
お願いいたします

2 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:44:05.78 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
そろそろ限界や

3 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:44:28.27 ID:NzWF3BLe0St.V.net
ホウホウで治りますよ

4 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:44:28.80 ID:lB3P9ogS0St.V.net
ロキソニン

5 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:44:30.55 ID:FimK2FbU0St.V.net
頭痛のタイプによる

6 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:44:46.53 ID:Ra1RfAw70St.V.net
死ぬ(これは究極)

7 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:44:51.47 ID:oH6H8ONk0St.V.net
頭痛薬

8 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:44:51.86 ID:FNkVhXBZdSt.V.net
走ってこい

9 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:44:58.09 ID:aylnbuUK0St.V.net
EVEA錠

10 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:44:58.11 ID:KY0AnFQo0St.V.net
コーヒー

11 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:45:18.91 ID:a9HxsSmj0St.V.net
カフェインとる

12 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:45:32.23 ID:G+AWfrc90St.V.net
いつか治るといいですね

13 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:45:33.99 ID:iruMDAH80St.V.net
ロキソニン飲んで寝て起きてまだ頭痛だったら病院行け

14 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:45:36.95 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>5
どんな頭痛の治し方知ってんねん

15 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:45:39.12 ID:6EjfBxEoaSt.V.net
偏頭痛歴ほぼ人生のワイに言わせると無い

16 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:45:45.79 ID:5IkU3mjZdSt.V.net
風呂に入るとマシになる

17 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:46:09.77 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>4
ロキソニン効き悪い
>>9
まだイブプロフェンのほうが効く

18 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:46:20.38 ID:H3dwPOY20St.V.net
寝て飯食ったら治ったわ
ワイの場合は寝不足と空腹が原因やった

19 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:46:24.22 ID:e++/B0Qj0St.V.net
頭突きすると気持ちよくなる

20 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:46:31.91 ID:56zpNtl8dSt.V.net
薬飲んで肩に湿布貼ってツボ押して寝る

21 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:46:48.18 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>13
もう2週間以上24時間ずっと痛い

22 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:46:58.43 ID:l0Mewv4M0St.V.net
寝る
これに勝るものは無い

23 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:47:03.18 ID:R0cwlO4H0St.V.net
頭痛持ちの人って大変だな

24 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:47:05.18 ID:0P8JxTaFrSt.V.net
寝るのが一番やな

25 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:47:11.07 ID:u/WTGLTu0St.V.net
ロキソニン入りの湿布買ってこい

26 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:47:13.40 ID:eYhJZ5aG0St.V.net
プレコール持続性カプセル

27 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:47:13.96 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>15
医者に聞いたけど偏頭痛ってなんてことない普通の頭痛やん?

28 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:47:16.19 ID:2Cprvnj8dSt.V.net
バファリンプレミアムとかいう成功率6割りくらいの神薬

29 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:47:21.06 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>16
ならんかった

30 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:47:33.13 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>19
まず首が動かん

31 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:47:42.26 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>20
凝りない

32 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:47:56.94 ID:EHBygfX80St.V.net
頭痛の種類によって違うからまずは病院へ

33 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:48:01.91 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>22
寝てる間も痛くて唸ってるらしいしすぐ起きる

34 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:48:07.15 ID:oH6H8ONk0St.V.net
>>21
そろはもう異常や
病院行け

35 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:48:07.79 ID:FNkVhXBZdSt.V.net
>>22
寝てても頭痛で目が覚めるんだよなぁ

36 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:48:07.90 ID:FimK2FbU0St.V.net
>>27
芥川龍之介は片頭痛が原因で自殺したんやで

37 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:48:09.01 ID:r8VXY0NKaSt.V.net
サウナ水風呂サウナ水風呂

38 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:48:11.43 ID:rxs1fUet0St.V.net
血管拡張系ならバファリンとかの頭痛薬
収縮系なら風呂

39 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:48:20.73 ID:v7f8+zAG0St.V.net
何でもいいから腹に入れてバファリンプレミアム飲んで半日ほど寝てればスッキリ治る

40 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:48:25.91 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>32
ctもMRIも撮ったけど異常見られない

41 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:48:26.34 ID:OBqdkXTv0St.V.net
あ、それ脳梗塞だわ
検査したほうがいいぞまじで

42 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:48:28.98 ID:2tP1CA/b0St.V.net
上を向くはガチ

43 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:48:46.04 ID:dO8ST2LqrSt.V.net
バファリン

44 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:48:49.79 ID:V/Kq1I+t0St.V.net
まず電子機器見るな
楽な体制で横になって目を瞑れ

45 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:49:00.15 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>34
行ったけど改善なし
薬も決まった量以上のんでる

46 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:49:02.26 ID:ahJ4aCAFdSt.V.net
ハリーポッターやん

47 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:49:04.09 ID:FNkVhXBZdSt.V.net
睡眠時無呼吸やないか?検査してもらえ

48 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:49:06.16 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>41
違う

49 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:49:09.56 ID:BDDEtQbB0St.V.net
マジレスすると水をいっぱい飲む

50 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:49:20.01 ID:4zAmTOpn0St.V.net
頭痛薬飲んで治らん偏頭痛なんかあるか?ないやろ

51 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:49:25.78 ID:NB7nW5NB0St.V.net
ドリフ大爆笑のテーマみたいなスレタイやな

52 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:49:45.30 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
コーヒーまだ飲んでへんから試してみよかな

53 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:49:46.60 ID:vCeUp7BU0St.V.net
>>21
脳内出血でもしてるんちゃうか医者行けや

54 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:50:01.54 ID:t1qfLbDQdSt.V.net
部屋真っ暗にして寝るしかない

55 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:50:22.94 ID:iruMDAH80St.V.net
>>49
これはよくあるな
単なる脱水状態という

56 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:50:27.45 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>50
痛み止め飲んでも少し弱まるくらい

57 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:50:31.38 ID:wHgIDKd60St.V.net
☀浴びる

58 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:50:34.79 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>53
無かった

59 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:50:37.74 ID:wgp8QIX3rSt.V.net
タバコとカフェインでまじで頭痛治る

60 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:50:41.66 ID:FNkVhXBZdSt.V.net
持病は?

61 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:50:44.55 ID:7Z4dqU2O0St.V.net
頭痛は痛くなってから薬飲むんじゃ遅い
頭痛が出る前兆あったら飲む

62 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:50:52.68 ID:y9ItLp9P0St.V.net
MRI検査しとけ今コロナで空いてるから

63 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:50:54.16 ID:CpnF8KkudSt.V.net
鉄分とかビタミン不足

64 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:50:57.02 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>49
>>55
飲んでる

65 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:50:57.84 ID:Zy8l5SkypSt.V.net
部屋を暗くするのはガチ

66 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:01.49 ID:R06uQXDN0St.V.net
血行良くする
それで治らないならイブクイック

67 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:03.14 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>60
ない

68 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:06.55 ID:1wEfH9h30St.V.net
EVE
コーヒー飲む
枕変える
肩凝りほぐす

69 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:07.06 ID:G+AWfrc90St.V.net
閃輝暗点でなんも見えんくなるのマジクソ

70 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:12.16 ID:vCeUp7BU0St.V.net
医者にもわからんのになんJ民がわかるわけないやろガイジ

71 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:13.44 ID:IAVGpai70St.V.net
耳を引っ張る

72 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:14.36 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>62
した
めちゃくちゃ待った

73 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:20.26 ID:56zpNtl8dSt.V.net
2週間ずっと痛いは偏頭痛ワイでもそうそうないな
あと早期解決には弱いが猫背なら治した方がええで

74 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:21.17 ID:6LSGf75nMSt.V.net
コロナが流行りだして逆に頭痛になる頻度がへったわ

75 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:25.94 ID:Udu8GWdd0St.V.net
偏頭痛にはマグネシウムが効くらしい

76 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:29.23 ID:74cLNVUA0St.V.net
眼精疲労なんか病気なんかカフェイン切れなんかどれや

77 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:34.72 ID:1wEfH9h30St.V.net
うつ伏せで寝とる?

78 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:36.53 ID:a1vFtHKA0St.V.net
偏頭痛なら外出て運動してこい
群発頭痛はどうしようもないから諦めろ

79 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:36.67 ID:JUkqDhtlMSt.V.net
最近寝すぎると頭痛くなるわ

80 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:42.64 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>71
耳の奥も痛み感じるから押してるわ

81 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:51:52.34 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>77
仰向けか横か

82 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:52:04.09 ID:62cgiZO0rSt.V.net
頭痛外来行け偏頭痛ならリザトリプタン出してもらえ

83 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:52:10.91 ID:FNkVhXBZdSt.V.net
持病、使用してる薬、血圧や体型、食事、他それぞれの状態でアドバイス変わるわ
とりあえずこの辺どうなってんや?

84 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:52:19.09 ID:1wEfH9h30St.V.net
>>81
枕高い?

85 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:52:20.41 ID:S1+5GmnFdSt.V.net
酒飲んですぐ頭痛くなるのはどうしたらいい?
最近すぐ痛くなるようになった

86 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:52:29.95 ID:JNYPiGSMaSt.V.net
寝れば治るよね

87 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:52:31.76 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>78
運動も日常的にしてるし身体には人一倍気を使ってる

88 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:52:32.25 ID:YX3QbERP0St.V.net
病院いけ

89 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:52:37.72 ID:DtFNyp0xdSt.V.net
デコに冷えピタ
後頭部にアイスノン

90 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:52:42.04 ID:2Cprvnj8dSt.V.net
>>51
あのBGM流れてきたわ

91 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:52:45.04 ID:D3nK8FzoMSt.V.net
>>84
高い

92 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:53:02.77 ID:0EBsccTVpSt.V.net
とりあえずスマホパソコンみないは常識やね

93 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:53:07.52 ID:qsGynVxa0St.V.net
眼精疲労なんじゃないの?

94 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:53:15.17 ID:62cgiZO0rSt.V.net
緊張型か偏頭痛かで対処も全く違うからな

95 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:53:20.53 ID:PO1T217J0St.V.net
わいは大体バファリン

96 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:53:22.07 ID:3wvuNi5r0St.V.net
なんJで聞いてどうすんの

97 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:53:32.62 ID:gSV6KBuI0St.V.net
風呂入ったら治る

98 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:53:37.10 ID:MlusBjkQaSt.V.net
頭いてえからリポDのんだわ何も変わらん

99 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:53:40.21 ID:A+4xHIguKSt.V.net
コーヒーが原因やろ
せんきあんてんはコーヒー飲んだ人にしか起きないからな

100 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:53:47.56 ID:GGsREd7P0St.V.net
頭自分で殴ればええやろ

総レス数 341
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200