2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悲報 日本人さん、震度6強にも関わらず全然騒がない

1 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:01:26.02 ID:Njdl/9Qo0St.V.net
どう考えても異常やろ

2 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:01:33.92 ID:Njdl/9Qo0St.V.net
6強やぞ

3 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:01:45.12 ID:S50a3n7I0St.V.net
パ・リーグかな

4 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:01:47.47 ID:LgTsUfa40St.V.net
また俺なにかやっちゃいました?

5 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:01:49.42 ID:/Q01kywg0St.V.net
東京なら大騒ぎやけどな

6 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:01:53.00 ID:+z02IXuo0St.V.net
つよい

7 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:02:00.62 ID:Iz3HTKS8MSt.V.net
M9の世界3位の地震経験してるし

8 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:02:04.84 ID:VBJnoGNOaSt.V.net
問題は揺れの強さじゃないんですよね
そこに気付けない奴に災害を語るのは難しい

9 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:02:07.28 ID:E9MvdyHQ0St.V.net
東北やろ?
日常ちゃうんか?

10 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:02:10.74 ID:rEgYSK8d0St.V.net
津波来てないし

11 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:02:13.45 ID:lecxd5450St.V.net
だって7じゃないし

12 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:02:14.16 ID:TN7Tnzvw0St.V.net
福島とか誰も住んでないし

13 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:02:21.02 ID:z7cC1J+faSt.V.net
本当強いわ 他の国だったら崩壊してんぞ

14 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:02:22.47 ID:PfzF5MZndSt.V.net
10年前に本棚固定したからな💪

15 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:02:39.07 ID:iruMDAH80St.V.net
そのために普段から高いコスト払ってるんやから当然や

16 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:02:48.31 ID:4tBErtW00St.V.net
>>3
オ、オ、オリックスさん?!?!?!

17 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:02:50.65 ID:Iz3HTKS8MSt.V.net
M6=広島型原発
M9=広島型原発3万発分

そりゃ六くらいじゃそんな騒がんよ

18 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:02:57.07 ID:275lwbMspSt.V.net
またこれ?(笑)

19 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:03:01.55 ID:vtxg9tqn0St.V.net
揺れた地域じゃないと気付かないし

20 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:03:08.34 ID:fhDku3P50St.V.net
震度7とかでもあんま家壊れねえしな
結局津波来ないとさ

21 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:03:11.06 ID:V4XtpIHLaSt.V.net
>>5
これ

22 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:03:18.45 ID:e1mtOadB0St.V.net
死者0なのにどうやって騒ぐんや

23 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:03:19.70 ID:TQss3bs20St.V.net
いうて首都圏は大したことないからな
首都圏揺れたら大騒ぎや

24 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:03:23.03 ID:mGDPMxYjdSt.V.net
ニチャア

25 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:03:29.84 ID:Qw1KnRtxaSt.V.net
夜地震を利用して一生懸命ネトウヨが韓国叩きしてたのでセーフ

26 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:03:35.42 ID:xVV7Hmz+aSt.V.net
嘘付け
昨日のなんJめちゃ騒いでたぞ

27 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:03:41.21 ID:uSnz0nqY0St.V.net
株価も何の影響無いやろな

28 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:03:49.77 ID:fwemRgzg0St.V.net
>>14
ワイ家でかいディスプレイが落ちるとこやった
アームで固定するわ

29 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:03:53.90 ID:4ov5WNXC0St.V.net
>>17
マグニチュードと震度の違いも分かってないカスは黙ってろ

30 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:03:55.64 ID:S69SEIgh0St.V.net
とりあえずガソリン満タン・水とお茶買って来たわ

31 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:04:00.32 ID:nfZjIBRj0St.V.net
県民集合スレすごかった

32 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:04:03.00 ID:vwyfpdJbMSt.V.net
スレ立てまくって騒がない騒がないってコントかよお前ら

33 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:04:04.59 ID:cPD6s/F8aSt.V.net
何って…地面が揺れただけだが?

34 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:04:10.58 ID:XILQilZkaSt.V.net
昨日は東京もそれなりに揺れてたわ

35 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:04:14.17 ID:V8QZC6NO0St.V.net
地震には自信があるんやで

36 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:04:17.98 ID:Fh5m5qMf0St.V.net
怖いのは地震そのものじゃなくて津波ってことやね

37 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:04:23.41 ID:dnSf0orj0St.V.net
東北は揺れるもんやし

38 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:04:29.29 ID:7FXNNpIFrSt.V.net
地震単体やと死人も家屋倒壊もほぼないしな
悔しかったら津波さん連れてこいよ

39 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:04:39.36 ID:LX8ztU6u0St.V.net
逆位相で揺れてたから余裕っすよ

40 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:04:40.13 ID:TXv9yvjN0St.V.net
>>16
交流戦2019
1位ソフトバンク.688
2位オリックス .647

オリックスでも交流戦でこの強さなんだよなあ

41 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:04:46.18 ID:7V+7VpCxaSt.V.net
>>31
なぜか東北より九州の方が伸びてて草

42 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:04:48.45 ID:E9MvdyHQ0St.V.net
>>32
レスする奴がおらんのやろ?

43 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:04:49.81 ID:fvWM7WaD0St.V.net
被災地は補助金で耐震工事してるから3.11より耐性アップしとるんやないの?

44 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:04:50.37 ID:8650gwD80St.V.net
富山は大発狂やぞ

45 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:04:50.61 ID:NN7ZkpNhdSt.V.net
地震より政治で殺される方が危機感あるしな

46 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:05:01.19 ID:a7CfANmS0St.V.net
津波来なければセーフという風潮

47 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:05:01.25 ID:xL9Z04PapSt.V.net
もう津波来るか来ないかの次元やろ
来てない→ふーん、や

48 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:05:04.28 ID:tv4oYX5/0St.V.net
外人ビビって日本行きたくないやろ

49 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:05:05.63 ID:SCgir9PCdSt.V.net
トンキンなら震度5で1週間はテレビで連日大騒ぎしてる

50 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:05:09.56 ID:3mWqA5CtdSt.V.net
だってもう“経験者”やからな

51 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:05:19.92 ID:LJBdY2nKpSt.V.net
バレンタインやし

52 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:05:21.12 ID:SDT/LE4NMSt.V.net
このレベルならまぁ
https://i.imgur.com/ihu6a80.gif

53 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:05:24.16 ID:E9MvdyHQ0St.V.net
>>41
宮崎宮城は卑怯やろ

54 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:05:25.51 ID:jfIOkCi80St.V.net
ワイのとこ揺れんかったしテレビでもやっとらんからほんまにあったんかってレベル

55 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:05:33.06 ID:DVmtnwnR0St.V.net
ワイの家は震度5が来ても倒壊しそうやから怖い

56 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:05:39.23 ID:3HALqpta0St.V.net
>>41
九州スレ大体食いもんの話してて草生えたわ

57 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:05:44.52 ID:cEjqs0OJMSt.V.net
騒いでたやん
50くらいまでパートスレ延びたし各地域とかの地震スレもいくつもあったし

58 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:05:52.74 ID:Q+UKsu5J0St.V.net
結構騒いでたやん

59 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:00.57 ID:tv4oYX5/0St.V.net
まあ昨晩は怖くて眠れるまでなんJしとったんやがな

60 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:01.38 ID:0gNQD5SwrSt.V.net
津波こなきゃ死人も出なそうだし

61 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:06.00 ID:dwytfKR40St.V.net
津波無ければ余裕や

62 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:07.28 ID:k2wIrMLI0St.V.net
ワイのとこ震度4だったけど結構長くて怖かったンゴ😢

63 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:08.33 ID:biaklFh10St.V.net
なんjは重かった

64 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:13.28 ID:yrHPV/vO0St.V.net
津波の心配なしで急に態度変わったもんなあ

65 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:13.66 ID:Iz3HTKS8MSt.V.net
南海トラフ来たら愛知って終わるんか?
10万棟倒壊するとか言われてるが

66 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:16.02 ID:hB1qjWq/0St.V.net
3.11の記憶を風化させなくてよかったまである

67 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:17.26 ID:pwHD/xyF0St.V.net
昨日の夜なんJ落ちてたやん

68 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:17.95 ID:4+m00VUjaSt.V.net
東北とか異世界みたいなもんやろ

69 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:23.08 ID:eMg49TGCdSt.V.net
死人が多くなきゃスルーされるとか訓練され過ぎやで

70 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:25.47 ID:X2wuty5MaSt.V.net
トンキンは騒ぎまくってたけどな

71 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:27.67 ID:S75nsJTP0St.V.net
6強の地域知らんとこやった

72 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:32.91 ID:ulIFrIK9MSt.V.net
1晩騒ぎゃ十分やろ

73 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:36.54 ID:9go9B3N+pSt.V.net
もう家が壊れるとかそうないんやね
家具とかはどうにもならんけど

74 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:43.06 ID:8oi3+yf2pSt.V.net
>>26
九州スレ盛り上がったな

75 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:45.68 ID:zne4rHxL0St.V.net
実害なかったし
交通も止まってないやろ?

76 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:06:49.15 ID:cZcuOxkvdSt.V.net
震度6強地域からの書き込みは少ない

77 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:00.53 ID:xvjvZqIrMSt.V.net
セリーグで6弱

78 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:05.03 ID:zQaZabaOpSt.V.net
>>3
死ね焼き豚

79 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:07.93 ID:MH7ylnoFaSt.V.net
津波召喚失敗とかザコ過ぎてな

80 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:08.35 ID:iZjKX76NpSt.V.net
>>52
プッチンプリンみたいで草

81 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:09.67 ID:cEjqs0OJMSt.V.net
>>73
地震自体はかなり対策ススンダヨやろな
なお津波

82 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:14.61 ID:FNkVhXBZdSt.V.net
ちきうさんからの10周年おめでとうのサプライズ地震や

83 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:21.10 ID:gzX/iOxh0St.V.net
心臓バクバクやった奴正直に手挙げろや

84 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:22.29 ID:A0s48cXydSt.V.net
>>76
停電してる地域でなんJとかやってたら大馬鹿者やな

85 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:23.44 ID:yrHPV/vO0St.V.net
津波と原発と停電以外はけっこうノーダメなんやねえ

86 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:27.58 ID:tX00SvF50St.V.net
もう10年とかほんまかいな

87 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:28.66 ID:e1mtOadB0St.V.net
ホンマ地震程度でなんJ大騒ぎするのめちゃくちゃうざいわ
ミーハーばっかりでうんざりや

88 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:32.83 ID:1A+DLHeAMSt.V.net
ワイの会社破壊できない無能

89 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:38.88 ID:wO/88YTXdSt.V.net
そら東北は弱い建物はすでに倒れきった後やからな

90 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:39.25 ID:eMg49TGCdSt.V.net
>>83
5分後にはすやすややで

91 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:39.67 ID:Rec1tadt0St.V.net
>>81
津波に耐えられる家あったら最強やな

92 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:39.68 ID:25TTmJcq0St.V.net
ツイカスはまた人工地震で騒いでるぞ
でも前はパヨクが人工地震とか言ってた気がするけど今はネトウヨが騒いでるっぽいな

93 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:43.74 ID:HTFdbH3cdSt.V.net
滅多にない揺れやから揺れてる最中に各部屋覗いて耐震対策がうまくいってるか確認してたわ
モノの配置やら完璧で何も落ちてないしニッコニコで寝た

94 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:44.10 ID:ercMUxZv0St.V.net
>>26
県別スレでラーメン屋語ってただけだぞ

95 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:51.00 ID:E9MvdyHQ0St.V.net
今NHKで滑川さんと吉野さん語ってるからちょっと黙ってて

96 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:54.93 ID:ulIFrIK9MSt.V.net
ただ明日からのワイドショーは地震煽りに偏るんやろうな
コロナは陽性者減ってきておもんなくなってきた頃やし

97 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:07:58.11 ID:X5FA6DZc0St.V.net
三割ぐらい自信があったこともわかってないんだろうな
すげえぜ

98 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:08:00.86 ID:GyImJ9XBaSt.V.net
【速報】パ・リーグで1強4弱1オ

99 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:08:05.72 ID:cEjqs0OJMSt.V.net
ススンダヨ
誤字な上に誤変換で草

100 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 13:08:12.91 ID:6bCAf6SE0St.V.net
そういや警報って地震来る前にきたの?

総レス数 952
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200