2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪人「マックの方が異端!スタバをスッタ、ケンタをケッンって言うのか?」

1 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:41:30.25 ID:6Sz0OxYrdSt.V.net
一理ない

マックはマック、スタバはスタバや
それ以上でもそれ以下でもない

2 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:41:35.87 ID:rMYXd4jJMSt.V.net
今日はバレンタインなんだけど
もしかしてこんなクソスレ立てるほど暇なの?😅

3 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:41:39.94 ID:ybosrl5XrSt.V.net
今日はバレンタインなんだけど
もしかしてこんなクソスレ立てるほど暇なの?😅

4 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:41:41.22 ID:6Sz0OxYrdSt.V.net
ほんそれ

5 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:42:35.14 ID:1OhSXkNPaSt.V.net
>>2
ウッキウキで連投してそう

6 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:42:58.31 ID:7q464TKAaSt.V.net
マクドって略すのはええけどイントネーションがキモい

7 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:43:25.35 ID:cHCAjdso0St.V.net
キモいのはトンキン言葉やろ

8 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:43:42.50 ID:lX1rkH090St.V.net
ワイ大阪人やけどそんなこと思ってへんで

9 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:43:56.98 ID:u4igLpBDaSt.V.net
ビッグマクドって言うんか?

10 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:44:13.97 ID:lX1rkH090St.V.net
>>9
言わへんな

11 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:44:54.30 ID:xHuxOrEr0St.V.net
Macdonaldくん「気軽にMac、マックと呼んでくだサーイ」

偏屈な変人たち「お前マクドナルドやんけ、マクドな!」

12 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:45:24.41 ID:glc88PU60St.V.net
>>9
あれ正式名称ビッグマクドナルドなんか?

13 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:45:37.92 ID:gFJT6Iyh0St.V.net
ほんそれ

14 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:45:38.26 ID:6Sz0OxYrdSt.V.net
>>7
カッペw

15 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:46:05.10 ID:6Sz0OxYrdSt.V.net
>>9
関西人これどうすんの?��

16 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:46:13.59 ID:tVK4cnMm0St.V.net
マッキントッシュはマッキンか?

17 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:46:41.65 ID:MA0dG5DIxSt.V.net
ミッス

18 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:46:50.50 ID:6Sz0OxYrdSt.V.net
>>16
マッキントン な

19 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:47:14.75 ID:rCwDl0An0St.V.net
>>9
じゃあお前はファミチキをファミマチキっていうんか?

20 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:47:28.10 ID:fTqSMUU50St.V.net
ケンチキやろ

21 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:47:29.93 ID:TpM9TAwaaSt.V.net
雨戸のイントネーションで言うなキッショい

22 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:47:40.43 ID:gBuXwbyo0St.V.net
スッタ〇〇ケッン〇〇とか存在するん?
マクドナルドはマックシェイクとかビックマックとかあるんやが

23 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:47:58.70 ID:y3FBGrq5MSt.V.net
ベイスみたいなもんやろ

24 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:48:03.97 ID:Mo1X/2qh0St.V.net
松屋はマッツだしすき家はスッキだし吉野家はヨッシだぞ

25 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:48:31.30 ID:tVK4cnMm0St.V.net
大阪の友達にTDLって言って通じなかったわ
USJじゃなくてユニバって言うのは知ってたけど

26 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:48:35.12 ID:6Sz0OxYrdSt.V.net
>>22
ほんこれw

27 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:48:40.80 ID:TC9tbteV0St.V.net
東西に分かれてるイメージあるらしいけど実際マクド呼びは近畿地方だけらしいな
福岡やと普通にマック呼びやったわ

28 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:48:45.31 ID:CtCGJyiw0St.V.net
まあスタバって略し方はマクド方式やな
ダウンタウン後に入ってきたもんやからそうなるんやろ

29 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:49:00.37 ID:8Wwj6Qd40St.V.net
>>16
オーディオのマッキントッシュはマッキン言う

30 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:49:03.16 ID:6Sz0OxYrdSt.V.net
>>25
ユニバのイントネーションもきもい

31 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:49:12.99 ID:OpvZdA8IrSt.V.net
ドラクエとFFの略称もそうだけど
なんで統一しないとダメなのかわからん

32 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:49:13.58 ID:tVK4cnMm0St.V.net
>>27
広島もマックや

33 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:49:32.41 ID:u4igLpBDaSt.V.net
元々海外じゃマクドナルドとか頭にMacってつく名字はマックって略称で呼ばれるもんなんや

34 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:49:44.75 ID:rCwDl0An0St.V.net
>>31
トンキンが発狂するからな

35 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:49:55.54 ID:RSu53mKEMSt.V.net
公式で朝マックとか言ってるんですがそれは

36 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:50:04.67 ID:TXDkXgj70St.V.net
通じるならどっちでもええやろ

37 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:50:12.45 ID:NzWF3BLe0St.V.net
釈迦「マクドって言うやつはビッグマクドって言え」

38 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:50:16.02 ID:Dq43s5xRaSt.V.net
そもそも略すほど長くないやん

39 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:50:24.22 ID:ILyGH+Ac0St.V.net
本場英語からしてMac(マック)なんやが

40 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:50:27.78 ID:y3FBGrq5MSt.V.net
これ一応理由があって、関西人はアクセントの真ん中を上げたがるんや
マックやとそれができない

41 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:50:32.78 ID:OXUHGYuV0St.V.net
メニュー名をビックマクドにしないとか日本マクドナルドはアカンやろ

42 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:50:57.00 ID:Jgx1RytQMSt.V.net
>>31
DQ(ドラクエ)とFF(ファイファン)で同じやろ

43 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:50:57.49 ID:jsSO/c/TpSt.V.net
通じてるのにそれを指摘するガイジ

44 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:51:15.19 ID:rCwDl0An0St.V.net
>>37
ならファミマって言うやつもこれからはファミチキをファミマチキって呼ばんとな

45 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:51:25.62 ID:LDZPkT//0St.V.net
ちょいマクド

46 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:51:54.84 ID:acJYW9q40St.V.net
>>11
McDonald「気軽にマクダーナルと呼んでください」
日本創業者「これじゃ売れねえわマクド・ナルドでいこうや」
の間違いな

47 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:52:05.94 ID:R/iizezq0St.V.net
>>19
ファミマのチキンでファミチキやろ

48 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:52:09.65 ID:tVK4cnMm0St.V.net
>>33
どうでもええけどmcDonaldとかmcCartonyでa付かんくない

49 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:52:19.22 ID:AQB+K0Fx0St.V.net
要は大阪土人の東京コンプだよね

50 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:52:29.66 ID:WzUFSz6j0St.V.net
McDonaldさんをヘイ!マック!って呼ぶのはおかしくないだろ
むしろヘイ!マクド!の方がおかしい

51 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:52:39.16 ID:OUg4quIFpSt.V.net
ワイ「Macのいいやつ買ってきて」
トンキン「はぁはぁ...ビックマック買ってきました」
ワイ「ワイが頼んだのはPCだよ?」

これだからトンキンは...w

52 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:52:40.22 ID:HLxTQb8H0St.V.net
ケーンって言うが?

53 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:52:46.40 ID:QzpVM6DtdSt.V.net
関西でファミマはなんて言うんや

54 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:53:06.75 ID:Jgx1RytQMSt.V.net
>>53
ファミマや

55 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:53:07.94 ID:zAGHbMvI0St.V.net
東京で待ってるで?

56 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:53:15.31 ID:ZpickFDaMSt.V.net
マックのcmって関西だとマクドって言うんか?

57 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:53:17.22 ID:R+P/Gtvn0St.V.net
>>25
関西人てユニバ↑みたいな発音するよな キモいわ

58 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:53:20.22 ID:MxwwhPDm0St.V.net
関西人がそんな主張したん?

59 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:53:21.83 ID:rlppjSnB0St.V.net
わざわざ因縁つけてくるなや

60 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:53:25.01 ID:Dq43s5xRaSt.V.net
ファ↑ミマ↓や

61 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:53:42.81 ID:mnTTHvw20St.V.net
マクドシェークって言うんか

62 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:53:51.46 ID:Jgx1RytQMSt.V.net
>>57
ユ↓ニ↑バ↓や

63 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:53:51.98 ID:eQ/hCUcw0St.V.net
お前らエセ関西弁使っといてよう言えるな
恥ずかしくないん?

64 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:54:13.60 ID:tVK4cnMm0St.V.net
>>60
「すき家」のイントネーションやろ?
関東は「電話」のイントネーション

65 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:54:16.38 ID:dBmjrKw+aSt.V.net
>>44
ファミマのチキンだからファミチキだろ ファミマをファミとはいわんし

66 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:54:26.40 ID:FNDZJiTJMSt.V.net
マクドみっーけ

67 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:54:37.08 ID:u4igLpBDaSt.V.net
>>48
その通りや
ワイのミスや
Mcって頭につくのをMacって略すってかきたかったんや

68 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:54:55.17 ID:ki3Yuc2r0St.V.net
マクド赤坂に改名して欲しかった

69 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:55:11.81 ID:nBs50O7B0St.V.net
関西でも最近マックって言う人増えてるよね

70 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:55:15.80 ID:gKxnMcatMSt.V.net
>>44
なかなかあたまいいじゃん
確かに

71 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:55:26.18 ID:9PH60UZj0St.V.net
>>61
そもそもマックシェイクなんて言わずにシェイクとしか言わないけど

72 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:55:27.92 ID:brIoZ0G20St.V.net
(お、Jか?)

73 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:55:46.51 ID:cq9Otoyg0St.V.net
ミスタードーナツはミスドやろ
だからマクドナルドはマクドでええねん

74 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:56:01.42 ID:gBuXwbyo0St.V.net
>>44
そもそもファミマになった理由はおそらくファミだと重なるものが多すぎやからやろう
ファミチキはチキが付くことで固有になるからファミでもいける
マックの場合重なる有名なのは林檎くらいやがそもそもマクドナルドの方が早いわけやから譲る理由もなし

75 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:56:02.49 ID:TpM9TAwaaSt.V.net
>>64
TSUTAYAのイントネーションでファミマ言うんか?気持ち悪すぎやろ

76 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:56:02.75 ID:gKxnMcatMSt.V.net
>>65
じゃあマクドのチキンだからビックマックも全く問題なうじゃん

77 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:56:11.05 ID:2v88VpHCdSt.V.net
朝マック食いに行くにンゴ

78 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:56:23.63 ID:tVK4cnMm0St.V.net
>>70
いや自演すなーっ👆💦

79 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:56:37.82 ID:TXDkXgj70St.V.net
海外のマクドナルドの愛称
・アメリカ→ミッキーディーズ(Mickey-D's)
・イタリア→メック
・スウェーデン→ドンケン
・フランス→マクド
・オーストラリア→マッカス

80 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:56:41.60 ID:MBe2GWqT0St.V.net
シッモとかオッチの法則に当てはめるならマックやろ

81 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:56:54.05 ID:MxwwhPDm0St.V.net
この際マクダーノゥに統一しろや

82 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:57:01.25 ID:kwrwIllBdSt.V.net
彡(^)(^)「マッマ、ジッジ、オトウット、ムスッコ」

83 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:57:10.78 ID:TpM9TAwaaSt.V.net
>>79
煽りカスおって草

84 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:57:14.13 ID:VxO3569p0St.V.net
そういうの聞くとマックといいたくなっちゃうでえ

85 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:57:34.23 ID:tntkh5Nk0St.V.net
>>76
ファミマのチキンを更に略してファミマだから矛盾ないやん。マクドをどう略してもビックマックにはならん

86 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:57:50.09 ID:cLeB02rY0St.V.net
なんでもええやろ別に

87 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:57:51.54 ID:Dq43s5xRaSt.V.net
>>64
知らんわ
ワイ東京生まれやし

88 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:57:55.93 ID:wUDE6NdZ0St.V.net
マクド呼びでトンキンに何か迷惑かけたか?
どんだけ大阪にコンプあるんや?

89 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:57:57.35 ID:uWKtYLOqdSt.V.net
トンキンアホばっかりやでw

90 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:58:44.56 ID:gpvjPKMo0St.V.net
>>76
何言ってんの?

91 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:58:52.57 ID:o+B0WWrzMSt.V.net
東京弁とか言い出す大阪の方がコンプ丸出しやろ

92 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:59:11.98 ID:+xlVUyVn0St.V.net
ビックマクド

93 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:59:12.78 ID:aE7v3M9PrSt.V.net
日本は東京を中心に回っとるんやぞ
東京様の言うことに従え
あと汚くて聞き取りにくいし方言を話すな

94 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:59:18.41 ID:OCCvvPUC0St.V.net
マクド
ミスド
ケンタ

美しいよな

95 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:59:39.54 ID:gKxnMcatMSt.V.net
>>85
そんなこといったらマクドナルドを略してマックになるのもおかしいでしょ
ビッグなマクドの略がビッグマックで問題ない

96 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:59:45.50 ID:Gu4HWHOqaSt.V.net
朝マクドって呼ぶの?ww

97 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:59:46.50 ID:GvhWnD+50St.V.net
大阪ではマッキントッシュはマッキと呼んでるのか

98 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:59:56.56 ID:OMXQG/BDrSt.V.net
猛虎弁や!

99 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:59:58.54 ID:OTPMeuIp0St.V.net
関東人なんJ民説
イッチとかマッマ感覚やろ

100 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 09:00:35.15 ID:MxwwhPDm0St.V.net
>>96
さすがに朝マックちゃうか?🤔

総レス数 349
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200