2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒人(パワーS、スピードS、繁殖力S、資源S)←こいつが天下取れなかった理由

1 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:45:22.42 ID:Ya+kCPsR0St.V.net
なんや?
アジア人ですらモンゴルが天下取れたのに

2 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:46:03.87 ID:EhC9cV170St.V.net
知能

3 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:46:21.37 ID:71j49bpbaSt.V.net
頭脳Z

4 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:46:39.26 ID:9Ov5XQzv0St.V.net
知能

5 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:46:46.91 ID:5qKBFGluaSt.V.net
気性△

6 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:46:47.51 .net
資源言うほどSか?

7 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:47:01.39 ID:h4Ju5Gla0St.V.net
成長性Z

8 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:47:21.10 ID:w1gNoSU6dSt.V.net
財産溜め込まない文化とかそら発展せんよ

9 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:47:23.79 ID:269FVX030St.V.net
銃病原菌鉄を読めばわかるよ

10 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:47:24.86 ID:7bw9xGC30St.V.net
音楽性とか見るに陽キャの極みだよな

11 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:47:35.20 ID:CoUdZKAI0St.V.net
知力D
精神D

12 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:47:44.37 ID:Ya+kCPsR0St.V.net
>>6
マンサ・ムーサ「金いっぱい取れます」

現在の価値にして約400兆円分やぞ

13 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:48:09.63 ID:Ep/8kgzjdSt.V.net
数では天下取ってるから時間の問題や
既得権益ひっくり返すのは百年単位の時間かかるからワイらはその瞬間を見れんかもしれんが

14 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:48:25.49 ID:2dXgbhLy0St.V.net
はい

15 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:48:42.85 ID:N1uGLj8l0St.V.net
知性と精神力がね

16 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:48:43.65 ID:vgvx+KRd0St.V.net
ジンバブエで天下とったで

17 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:48:56.30 ID:2dXgbhLy0St.V.net
こいつらが天下取ってないスポーツってまだあるかな

18 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:49:02.54 ID:I1yE2+bm0St.V.net
すぐ暴力振るいます

19 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:49:17.19 ID:R1l9Ku0x0St.V.net
ゴリラの亜種

20 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:49:28.60 ID:9nMF49AOdSt.V.net
人は知性が物を言うのがよく分かるよな
黒人の地位を向上する流れだって白人の気が変わればまた差別されるだけやし

21 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:49:36.48 ID:2dXgbhLy0St.V.net
ゴルフ、テニス、カーレースも取られたな

22 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:49:41.45 ID:GB3Amolg0St.V.net
エジプト文明で一回天下とったやろ

23 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:49:44.04 ID:Ep/8kgzjdSt.V.net
>>17
水泳全般

24 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:50:00.69 ID:S48dMSEb0St.V.net
ドラマの重要な役に黒人入れるのいい加減ウザい

今の時代にフレンズがあったら、間違いなく6人組の中に黒人ねじ込むだろ

25 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:50:24.92 ID:uJugax9i0St.V.net
見た目G

26 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:50:34.05 ID:71j49bpbaSt.V.net
そもそもフィジカルだけで天下取れるならゴリラが今頃天下やしやっぱ知能よ

27 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:50:35.49 ID:2dXgbhLy0St.V.net
>>23
あー

でも水泳なんてまさに体力勝負やから時間の問題やろなあ

28 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:50:41.65 ID:Vpje7RSv0St.V.net
eスポーツって黒人どうなん?

29 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:50:45.69 ID:w1gNoSU6dSt.V.net
>>20
黒人が暴力で得た特権やぞ
主導権は黒人にある

30 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:51:05.12 ID:rlppjSnB0St.V.net
協調性も無さそう

31 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:51:22.39 ID:EEJchaZQaSt.V.net
資源とは

32 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:51:53.53 ID:sBBJMewJdSt.V.net
>>17
ゴルフはウッズ以外の黒人あんま見たことないわ

33 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:52:08.57 ID:kkN4c+LF0St.V.net
>>13
数で天下取ってるのはアジア人や

34 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:52:17.92 ID:5/FVXY7d0St.V.net
格闘技によくいるサイボーグみたいな黒人かっこいい

35 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:52:24.99 ID:+sTFxoGh0St.V.net
ユーラシア大陸の横の繋がりで一気に人類発達したからなあ
南半球にユーラシア大陸があれば黒人の方が強かったかもしれない

36 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:52:41.47 ID:uiWbvYm10St.V.net
忍耐力F

37 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:53:11.41 ID:/VUbsJfg0St.V.net
>>24
韓国人よりまし

38 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:53:25.87 ID:ZE8IBwfn0St.V.net
>>28
クソ強い
アメリカの黒人がFPSや格ゲーの世界大会でトップ成績残してるで

39 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:53:27.33 ID:9h3/QjifdSt.V.net
知能G 住んでる土地G

40 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:53:49.60 ID:Wd0STWog0St.V.net
大半が資源ないがな
資源ある地域はそれなりに発展はしてる

41 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:54:15.91 ID:MWDfLm/MdSt.V.net
黒人が人類の完成形ちゃうか

42 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:54:19.85 ID:uJugax9i0St.V.net
学生時代黒人の留学生が来たんやが
露骨にみんな関わるの嫌がってて草生えたわ
差別意識が根付いとる

43 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:54:20.25 ID:VCc+tQGy0St.V.net
https://i.imgur.com/hnfuCyk.jpg
https://i.imgur.com/PsxGgVo.jpg
黒人ってなんかカッコイイよな

44 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:54:51.06 ID:lLgPydq70St.V.net
同じ人種を奴隷として差し出すゴミだから

45 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:54:52.32 ID:EEJchaZQaSt.V.net
>>42
しゃーない
切れたら殺されそうやし

46 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:55:04.71 ID:KWVMa8nYMSt.V.net
地中海沿岸と川の近所以外砂漠かジャングルのカス地形やん
イキれるのは川と広い平野あるとこやぞ

47 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:55:16.24 ID:Ya+kCPsR0St.V.net
>>43
ええな

https://i.imgur.com/6Auid7G.jpg

48 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:55:16.42 ID:gk04By7raSt.V.net
>>44
別の民族なので

49 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:55:17.53 ID:8j97JsPjdSt.V.net
つか今まさに天下取ってるやろ

50 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:55:18.71 ID:Wd0STWog0St.V.net
>>21
女クロンボのテニスやるのマジやめろ
大阪も敵をいつも応援してるわ

51 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:55:26.12 ID:5BQy1ZLjaSt.V.net
知能C道徳F

52 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:55:41.51 ID:71j49bpbaSt.V.net
>>44
性格G

53 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:56:28.23 ID:wZO9qdcudSt.V.net
知能がFラン定期

54 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:56:48.04 ID:cIzuvUe6aSt.V.net
バイオハザード5?にでてた黒人かっこよかったな

55 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:56:56.36 ID:x2dkbrc/0St.V.net
知能言うけどお前らだって黒人の肉体に生まれてきたら勉強なんかせずブラックぺニスで女を屈服させたり人殴ったりそのへん走り回ってるよ
アジア人はそれが出来ないからシコシコ勉強してるから頭いいだけ

56 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:57:04.52 ID:tXX4h99DpSt.V.net
知力F、ポリコレSS

57 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:57:10.25 ID:/M1oVqL10St.V.net
モンゴル落ちぶれすぎて草

58 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:57:16.66 ID:nI7LuoeO0St.V.net
身体能力については簡単に人種差を口にできるのに
知能についてとなると途端に人種差別主義者呼ばわりされる
脳だって身体なのにおかしいよなぁ

59 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:57:27.44 ID:EEJchaZQaSt.V.net
知能指数地球地図

https://i.imgur.com/cfinWH0.jpg

60 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:57:28.90 ID:u8p1Pk110St.V.net
白人 (フィジカルA 容姿S 知性A 繁殖力C、資源B)←こいつらの天下が没落しそうな理由は?

61 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:57:34.28 ID:v74qP23MaSt.V.net
インフラがなぁ

62 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:58:04.99 ID:7trsemey0St.V.net
>>12
人類でマンサ超える金持ち生まれるんやろかインフレしかないか

63 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:58:15.53 ID:EEJchaZQaSt.V.net
>>59
ちなみに知能指数80でギリ健と言われてる

64 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:58:24.25 ID:mGDPMxYj0St.V.net
国人ってなんで臭いの?
インド人もだけど

65 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:58:28.71 ID:rlyofK+30St.V.net
色G
これが全てや

66 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:58:44.94 ID:91HSaqDg0St.V.net
アフリカが人類発祥の地のくせに一番発展してないとか人類の恥ですわ

67 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:59:19.94 ID:yyCeSuWorSt.V.net
エジプトとかカルタゴの時代は先進国だったのになにがあかんかったんや

68 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:59:37.32 ID:ZE8IBwfn0St.V.net
>>60
中国人が多すぎるから

69 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:59:47.03 ID:Wd0STWog0St.V.net
>>63
IQは勉学の知識必要だから
勉強してないとかなり悪くなるから

70 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:59:53.91 ID:lLgPydq70St.V.net
>>64
インド人は人による
無臭も居るし臭いのも居る

71 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:59:55.68 ID:5neOYqSc0St.V.net
気温やで
小氷期の影響受けない温暖な地域の連中は
地域丸ごと全滅餓死したりしないから外に向かう必要がなくて発展しない

72 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 07:59:57.67 ID:2jN9BQbldSt.V.net
>>57
ロシア人の遺伝子の中で息づいてるからセーフ

73 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:00:24.81 ID:MxVNv1lMaSt.V.net
そんなに知能あかんのか?🙄

74 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:00:34.76 ID:7X8r0y2l0St.V.net
言うほど繁殖力あるか?

75 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:00:41.11 ID:EEJchaZQaSt.V.net
>>73
>>63

76 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:00:46.09 ID:ZMfuFvNo0St.V.net
そもそも黒人だって一枚岩やないやろ
サハラ以北の地中海世界に住んでるのはアラブ系やヨーロッパ系やし
サハラ以南なんてそれこそお隣さんは違う部族みたいな世界やろ

77 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:00:59.79 ID:SCYb88Ze0St.V.net
フロンティアスピリッツG

78 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:01:30.27 ID:4Zd0/3Dc0St.V.net
知能
衛生
倫理

79 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:01:37.73 ID:MxVNv1lMaSt.V.net
>>75
こんな表がなんの参考になるんや 日本人も中国人もガイジばっかやん

80 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:02:11.69 ID:EEJchaZQaSt.V.net
>>79
絶対ではないが参考にはなるやろ
参考にすらならんと言う方が極端

81 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:02:16.27 ID:tVK4cnMm0St.V.net
>>43
白人の血ゴリゴリ混ざっとる

82 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:02:45.70 ID:7X8r0y2l0St.V.net
>>59
SATとかPISAとか書いてあるけど学力テストとIQがどう関係あんのこれ
嘘くせえな

83 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:02:46.53 ID:ZMfuFvNo0St.V.net
>>67
エジプト人やフェニキア人はサハラ以南のアフリカ人とはまた別やん

84 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:03:24.51 ID:+yV+YJ6U0St.V.net
中国「やれ」
アフリカ諸国「はい…」


これマジ?

85 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:03:54.92 ID:ZMfuFvNo0St.V.net
>>79
平均なんやしそらどこでもガイジはおるやろ
全体を足して割ったのが平均やねんから

86 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:03:55.70 ID:AI167X2r0St.V.net
>>59
IQテストは暗算や歴史や一般常識の問題も出るからしゃあない
むしろ普通に学校教育受けとるのに平均100行かない白カスのほうがガイジまである

87 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:04:12.08 ID:EBFCrIQZ0St.V.net
北除くアフリカは文明が碌に伝わらなかったからな
何もアフリカだけの話やなくて例えばオーストラリアとかアメリカ大陸も似たような状況だったけど早い段階で白人に乗っ取られたおかげで上手くやっとるわけや

88 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:04:17.07 ID:cwuLvfn30St.V.net
白は有能とイケメン多いからごまかせてるけど下ぶれやばいやろ…

89 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:04:22.91 ID:5ALDr7wTdSt.V.net
例えるなら
ケンブリッジ族
オコエ族
アドゥワ族
あたりで別れてる感じ

90 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:05:54.32 ID:dRR6WryV0St.V.net
フィジカルで白人圧倒してたのに奴隷に甘んじるとかなんでなんや

91 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:06:18.22 ID:FxxwRIMZ0St.V.net
>>17
卓球

92 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:06:50.90 ID:71j49bpbaSt.V.net
>>90
白人もフィジカルじゃ黒人に勝てないの分かってたから黒人同士で狩らせてたんや

93 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:07:46.32 ID:cTWu/rQl0St.V.net
未だに国内で紛争してるって凄いよな
日本で言ったら明治以前なんだぜ

94 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:08:00.84 ID:9HGyw8n6dSt.V.net
きんに君175cmやけど
周りの黒人ちっちゃくね?
黒人てみんな185cm超えとるんちゃうの?
ていうかアジア人より小さい黒人とか存在価値あんの?
https://i.imgur.com/OjIv2VQ.jpg
https://i.imgur.com/oSg9Db4.jpg

95 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:08:29.60 ID:Pszi3AoB0St.V.net
頭G
連帯G

96 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:08:35.47 ID:ovURRH0B0St.V.net
>>79
そのガイジ以下が白人でそれよりさらに下なのが黒人なんやで

97 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:08:38.17 ID:EEJchaZQaSt.V.net
>>93
それは白人が部族無視して国境線引いたから白人のせいもある
アフリカ不自然に直線の国境あるやろ

98 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:08:52.98 ID:miG7I+e00St.V.net
ボブサップは格闘技未経験でk1で天下取ったぞ

99 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:08:55.06 ID:+yV+YJ6U0St.V.net
白人「いけっ!黒人!」
白人「うちの黒人の方が強いぞ!」

ポケモンかな

100 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 08:08:59.09 ID:FxxwRIMZ0St.V.net
>>94
アフリカ本土出身の黒人は栄養足りてないから背低いで

総レス数 219
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200