2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

1 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:23:59.15 ID:JpTiSZXL0.net
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

281 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:13:33.25 ID:6aOrWC5/0.net
>>276
またまた涙溢れてて草津生える

282 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:13:41.79 ID:Xp63AeUIp.net
コンプライアンス統括部はDivやないの?

283 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:13:42.25 ID:w1GBaWWQ0.net
>>254
トンボ鉛筆 佐藤
でググったら震災前のやつも載ってるところ出てきたで

284 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:13:53.36 ID:d2GPva4AM.net
>>270
>>274
ワイが判決下したるか?
一応、1級レスバトル判定士もちなんで

285 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:14:04.96 ID:RlcK7X1t0.net
佐藤が長尾より出世してるのって社会の縮図だよな

286 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:14:16.46 ID:De8FF16Y0.net
>>274
>>276
レスすればするほどエアプがバレてくで君ら

287 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:14:21.55 ID:yuIGuOtS0.net
>>283
マ?サンガツ

288 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:14:24.82 ID:y45t397m0.net
>>281
草津いってきたんか?

289 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:15:03.27 ID:GofL5mmD0.net
校長みたいに佐藤を固有名詞にしたのすげーわ
日本一多い名字やぞ

290 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:15:08.99 ID:6aOrWC5/0.net
>>279
うちは一部上場金融で専任がおるで

291 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:15:11.14 ID:tVRlJIrT0.net
https://i.imgur.com/SRfYs2q.jpg
コンプライアンス部や

292 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:15:22.65 ID:d2GPva4AM.net
>>286
ID:De8FF16Y0
まず、君の主張はなんや?

293 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:15:51.85 ID:De8FF16Y0.net
>>290
じゃあそのソースを出せればいいんやない?
自称の専任ソースを

294 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:15:55.85 ID:y8BU8wct0.net
>>289
数の割にロクなのおらんよな佐藤って

295 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:16:21.25 ID:leU/Ms/DM.net
2021年02月12日 19時25分 公開
[神奈川はな,ITmedia]

 トンボ鉛筆は2月12日、MONOカラーデザインのマスクを発表した。20年11月に立ち上げたファッションブランド「MONO×MIDDLA」から発売する。価格は2800円(税込)。

 ラインアップは「MONO EMBROIDERY(刺繍) MASK」(全3色)と「MONO STRIPE(ストライプ) MASK」(全2色)。製品の企画、製造、販売はアルディムが行なう。発送は2月19日から。


https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2102/12/l_kh_2102mask01.jpg
MONO EMBROIDERY(刺繍) MASK

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2102/12/l_kh_2102mask02.jpg
MONO STRIPE(ストライプ) MASK


 「MONO×MIDDLA」はトンボ鉛筆と「MIDDLA」の代表者兼デザイナー安藤大春氏が2020年11月に設立。安藤氏の「MONOストライプ」によせるカジュアルなファッション感覚と、トンボ鉛筆の新しい価値を創出したいとの意欲が一致して今回のコラボレーションとなった。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/12/news134.html

296 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:16:32.87 ID:pSIBx89ta.net
ほんま人事って上から目線の勘違い奴多いよな

297 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:16:33.50 ID:GMoMHNaRa.net
>>293
そんなレスバせずとも認めればええやんソース出してないの君やで

298 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:16:38.63 ID:Fu1KeUzb0.net
>>294
わいの同級生の佐藤くんも遅刻の常習犯やったわ

299 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:16:50.19 ID:d2GPva4AM.net
>>290
ID:6aOrWC5/0
君の方の主張は?なに?

300 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:16:55.10 ID:OxUcjvxN0.net
トンボ佐藤
IR野島

あと一人は?

301 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:17:07.68 ID:0GvTSe8W0.net
学生ワイ「人事って人を見るから重要なポジションなんやろなぁ」

営業ワイ「人事?営業外されたゴミやんけ」

302 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:17:12.88 ID:NgivMPLgd.net
>>294
ワイの友達の佐藤はいい奴やったぞ😡

303 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:17:20.77 ID:Xp63AeUIp.net
普通にコンプライアンス統括部でググったら転職サイトで法務担当とは別にコンプライアンス部として求人募集あるやん
あるところはあるやろ

304 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:17:34.87 ID:d2GPva4AM.net
レスバ判定士の問いに答えない場合、心象は悪くなりますよ

305 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:17:41.87 ID:y45t397m0.net
判定士おるしw

306 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:17:47.12 ID:DbkgSW1sp.net
佐藤が出世して長尾がヒラに降格した噂すき

307 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:18:22.36 ID:SMJRB5GQ0.net
これでトンボ製品買うのやめた奴相当数おるやろ

308 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:18:33.38 ID:segX72r8p.net
Ff

309 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:18:38.28 ID:y45t397m0.net
このままジャッカルルールでいくのもええな

310 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:18:42.34 ID:De8FF16Y0.net
涙目敗走したやん
悲しいなあ

311 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:18:44.82 ID:gBuXwbyo0.net
ゼネマネから平に降格なんて普通ありえん
それにそんな事態になったら会社に残ることもまずない

312 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:18:48.60 ID:WhAIMXGm0.net
トンボの佐藤は非常識だという意見が多くみられるが本当にそうであろうか?
まずは次のメールを見ていただきたい

説明会予約者の方へは、先に書類を渡すと言うメリットを
与えました。
皆さんには与えてません。
ただ、もし、この間、トンボ鉛筆への情熱を絶やさずに
おられた方がいた場合、それが文章となり、私達へ伝達して
くれると期待をしています。
(伝える努力はしてくださいね。伝えるって本当に難しいです。)

その気持ちを作り上げることは、
予約している人よりも皆様方の方が可能性があると思います。
ましてや、こんな状況下です。

書類に関してのご不明な点はあれば
メールでお問い合わせください。

すみません、私自身まだ気持ちの整理が出来ないでいますので
変な文書になっているかもしれません。

よろしくお願いします。


大事なのはここ

>すみません、私自身まだ気持ちの整理が出来ないでいますので
>変な文書になっているかもしれません。

そう、佐藤は大地震で混乱していただけなのだ…
普段の佐藤は社会常識を弁えた立派な社会人だったのかもしれない…

313 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:19:35.17 ID:XYilqX690.net
ワイの会社にもコンプライアンス部あるで

314 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:20:05.76 ID:d2GPva4AM.net
判定を下します

ID:De8FF16Y0の負けです
>>310

理由
ソース付きで主張が覆されたため

315 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:20:07.44 ID:6aOrWC5/0.net
>>310
涙溜まったバケツ捨てて来たか?

316 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:20:29.50 ID:y45t397m0.net
ええ…

317 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:20:39.51 ID:s8JprL86d.net
トンボユニオンズのスタルヒンです。改めて解散の方は大丈夫でしたか?

318 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:20:57.09 ID:Xp63AeUIp.net
銀行はどうか知らんけど製品作ってるところならコンプライアンス一つとっても仕事あるんやない

319 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:20:59.60 ID:Lwx4tdEt0.net
>>312
少なくとも文章構成力がFラン高校生並みやな

320 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:21:03.58 ID:De8FF16Y0.net
>>315
で、自称一部上場金融機関の専任ソースは?

321 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:21:06.25 ID:ywdzp7Mp0.net
>>314
サンキュージャッジ

322 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:21:37.22 ID:a+jim4Ht0.net
>>320


323 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:21:41.59 ID:cfV+XlFC0.net
地震が来るたびに語り継がれていくのは罰としては重すぎないか

324 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:21:51.25 ID:c0CUU1Qs0.net
>>312
トンボ鉛筆って別にそんな大企業でもないやろ
合コンでトンボ鉛筆やで〜言われて凄い!ってなる女おらんやろ

325 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:22:27.78 ID:1UCkTFxb0.net
コンプライアンスなんて、部門によって認識それぞれ
あほが社外に発信しないように、メールはSNSは制限かけるしかない

326 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:22:45.75 ID:De8FF16Y0.net
自称一部上場金融機関勤務に設定盛っちゃったからもう何も貼れないねえ

327 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:23:16.63 ID:5pTX/9Vp0.net
>>323
ハメ撮り流出のたびにとんでもない名前で想起されるよりマシやろ

328 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:23:20.94 ID:MAnEi/xG0.net
こいつあかんわってなったら戦うよりさっさとNGした方がええと思うが
戦うのが飯のタネって立場の子もおるかもしれんが

329 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:23:22.07 ID:d2GPva4AM.net
>>326
はい負け

330 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 02:23:47.67 ID:SMJRB5GQ0.net
文系職→人事は確かに左遷やけど技術職→人事は出世コースやぞ

総レス数 330
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200