2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

1 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:23:59.15 ID:JpTiSZXL0.net
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

2 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:24:33.56 ID:JpTiSZXL0.net
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。

3 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:24:50.07 ID:JpTiSZXL0.net
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

4 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:24:50.23 ID:7+YjkVBt0.net
読みにくい
やり直せ

5 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:25:09.79 ID:cOOhGVg40.net
落ちたら立てろ

6 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:25:18.16 ID:JpTiSZXL0.net
>>4
その先は言う必要ないですよね。

7 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:25:30.75 ID:S+4DlfGla.net
驕り高ぶり言語道断

8 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:25:44.60 ID:bMy1f03v0.net
平成23年03月14日
3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司

9 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:25:54.43 ID:pEFud0jVa.net
声に出して読みたいめいぶん

10 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:26:16.67 ID:/h9HfzbL0.net
通り一遍きらい

11 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:26:26.01 ID:eyi5jyGs0.net
毎秒立てろ

12 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:26:27.18 ID:6aOrWC5/0.net
>>8
サンキュー長尾

13 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:26:35.92 ID:YDbinYYy0.net
サンキュー長尾

14 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:26:47.16 ID:pEFud0jVa.net
>>8
長尾ホンマ頭良さそう

15 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:26:49.13 ID:udUZfrt7p.net
サンキュー長尾

16 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:27:04.99 ID:qtPrNyKo0.net
佐藤と長尾のやり取りのおかげで黒川とかいうブスが許された模様

17 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:27:08.88 ID:92VxJ+700.net
このコピペ何回見たやろ

18 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:27:11.15 ID:yuIGuOtS0.net
佐藤のその後が知りたいんやがトンボ社員のリークはないんか

19 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:27:46.41 ID:Zsf/dTce0.net
長尾言うほど有能か?結局佐藤の処遇は分からないままや

20 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:27:46.43 ID:Y8WSn9VU0.net
>>18
出世したで

21 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:27:50.81 ID:OrTDk7xb0.net
驕り高ぶり言語道断本当好き

22 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:28:10.89 ID:8lMQoHT+0.net
長尾みたいなお堅文体だけど誠意が伝わる謝罪文一生書けないまま死にそう

23 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:28:21.70 ID:yuIGuOtS0.net
>>20
マ?今どこのポジションなん

24 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:28:36.15 ID:rVTCSbmm0.net
長尾の怒り

25 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:29:11.87 ID:KbWrCMpj0.net
驕り高ぶり〜
は声に出して読みたい日本語

26 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:29:18.52 ID:leU/Ms/DM.net
>>8
有能

27 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:29:29.61 ID:aoOEg/3vM.net
>>23
自分で考えてみてください。

28 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:29:30.94 ID:kKhqPXAn0.net
>>20
ソースなし

29 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:29:42.18 ID:QWikb0nx0.net
バトル鉛筆のムドー

30 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:30:03.55 ID:CDeeLiKAp.net
驕り高ぶり言語道断の語呂の良さ

31 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:30:07.22 ID:PUYNTr+r0.net
長尾有能説嫌いや
地位のあるええ大人がビジネスの謝罪文であんな大仰な単語並べるなんてあり得へん

32 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:30:48.90 ID:6YmU40sV0.net
佐藤って今何してるんだろうな

33 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:31:08.55 ID:leU/Ms/DM.net
>>31
身内が厳しく叱責したから助かったんやで

34 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:31:14.97 ID:6aOrWC5/0.net
>>31
よう佐藤

35 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:31:18.50 ID:ywdzp7Mp0.net
>>19
それを明らかにせず騒ぎを収めてみせてるからより有能なんやんけ

36 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:31:49.99 ID:4GnsTO3e0.net
コネやからな

37 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:32:18.88 ID:6mk7pJyd0.net
採用担当のおごり高ぶりってほんとなくならんよな

38 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:32:36.87 ID:+kHZH2OA0.net
人死にまくってる中徒歩の苦労語ってんの本当に大好き

39 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:32:38.55 ID:FzGeBdTad.net
これが十年前か
十年もネタにされてると思うとをかし

40 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:32:48.91 ID:JUM4Gt2Ux.net
徒歩で8時間かけて帰ったとかいう情報いらんやろ

41 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:32:56.99 ID:uadMDIqHd.net
>>31さんにも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。

42 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:33:22.61 ID:+SHZDl9e0.net
佐藤が何を考えてこのメールしたのか
未だに理解できんわ
8時間も歩いたなら多少はヤバさわかるやろうに

43 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:33:28.68 ID:po08tAb10.net
コイツどうなったの?クビ?

44 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:33:34.07 ID:X83PD7MD0.net
当時は就職氷河期やからこんなこと言えたんやろ
くら寿司レベルでも新卒にイキれた暗黒時代や

45 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:33:37.90 ID:2jriDzuAd.net
ワイが偉くなって部下がやらかしたら驕り高ぶり言語道断はいつか使いたいと思い続けている

46 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:33:43.12 ID:U2K++t8P0.net
人事になると学生の人生握った神にでもなった気になるんかな

47 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:33:50.41 ID:VNVKvmGAd.net
>>38
ほんと凄いよな軽くサイコや

48 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:33:55.88 ID:qAW+NaeJ0.net
佐藤は長尾の偽名説
ちょっとふざけた陽キャ系でいったら怒られたんだ

49 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:34:02.18 ID:c8hOjU1rd.net
>>43
自分で考えてみてください。

50 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:34:11.08 ID:BZlt41XS0.net
来月で10周年か

51 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:34:13.05 ID:vIgvbWyG0.net
その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

ホンマこのフレーズむかつく56したくなるわ
株主総会で行ってみろや糞カス

52 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:34:30.69 ID:Wq0+qaV00.net
>>8
ブチギレ定期

53 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:34:32.81 ID:VmkipuDU0.net
>>42
ワイが徒歩で苦労したんやから、お前らの苦労も大したことないやろってことやないか

54 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:34:41.59 ID:92VxJ+700.net
>>31
新卒の学生向けやし大仰なくらいがちょうどええやろ
若者の溜飲下げれたらオッケーや

55 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:34:43.73 ID:6mk7pJyd0.net
>>45

わからんでもない

56 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:34:47.94 ID:COuE/21Ta.net
今人事部長らしいな
ソースはなんJ

57 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:34:53.32 ID:bMy1f03v0.net
初期微動でトンボ鉛筆スレ立てるプログラム組んでる奴おったよな

58 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:35:00.48 ID:qAW+NaeJ0.net
>>43
その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

59 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:35:01.63 ID:skeEVHq30.net
こいつのその後全然追えてないの無能すぎない?

60 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:35:56.77 ID:VNVKvmGAd.net
>>59
佐藤って奴おらんかったからしゃーない

61 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:35:57.83 ID:lWAYp5n9d.net
>>59
チンフェすらほったらかしの板で何を言うとるんや

62 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:36:05.00 ID:HUbsgtcCd.net
>>59
長尾が有能なおかげだぞ

63 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:36:08.73 ID:6mk7pJyd0.net
>>57
牛丼ガイジの漫画貼るやつは手動で更新しとるって言ってたな

64 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:36:23.06 ID:aGFahFU60.net
>>8
久々に読んだけど謝罪と再発防止策両方入れてるのほんま有能そうやな

65 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:36:23.91 ID:4PVgT/pt0.net
驕り高ぶり〜?

66 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:36:41.53 ID:BZlt41XS0.net
地震の度にトンボ鉛筆の宣伝するなんJ民やさしい

67 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:36:47.92 ID:UKYpyeuca.net
>>31
ほんこれ
上がそういう人間やから佐藤みたいなんが出てくるねん

68 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:36:59.11 ID:wCURa5Dm0.net
毎秒立てろ

69 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:37:29.43 ID:ELycnfpu0.net
長尾はなんで一緒になって叩いてんだよ
お前はそっち側やろが

70 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:37:35.75 ID:Lti1QX290.net
この事件のせいで佐藤性は採用されなくなったんだよな

71 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:37:46.84 ID:FZ4TNGDz0.net
言う必要ない理由がガチでなくて困る

72 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:37:50.26 ID:MAnEi/xG0.net
>>8
長尾も上からちょっと言われたんやろな
アホのせいでクソみたいな役まわりうぜえわくらい思ってそう

73 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:37:52.79 ID:VmkipuDU0.net
ワイ「驕り昂ぶり〜?」
一万人のなんJ民「「「「言語道断!」」」」

74 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:38:13.86 ID:0EcVHLLe0.net
トンボ佐藤今何してるんやろか

75 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:38:19.60 ID:4GnsTO3e0.net
>>57
あれ運営に規制されて消えたな

76 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:38:33.27 ID:6aOrWC5/0.net
>>69
叩いて且つちゃんと謝っとるやろ

77 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:38:55.92 ID:4GnsTO3e0.net
>>60
顔写真割れとるし

78 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:39:27.03 ID:MAnEi/xG0.net
>>45

その感覚こそ驕り昂りやろ

79 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:39:31.73 ID:WJbDnJOV0.net
>>8
改めて見たら翌日に即出してるんやな
やっぱ有能やわ

80 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:39:51.34 ID:JVqSGUy4d.net
トンボ鉛筆入って何するの?
鉛筆削るんか?

81 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:40:50.79 ID:CnmCi0JUM.net
三菱鉛筆の高橋です。地震大丈夫でしたか?
就活は心配しないでください。みなさんの命の方が大切です。

82 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:41:40.03 ID:hsUBxnxc0.net
2chでトンボ勤めてる奴おりそうやけどなぁ

83 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:41:46.31 ID:sCWIsnMt0.net
今日こいつ関係のスレ立ってたんだよな

84 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:41:50.68 ID:FBRbIVQhp.net
>>81
や三神

85 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:41:50.82 ID:bjLzWTemd.net
>>8
佐藤出て来ないの何でなんやろなあ?
普通謝罪するなら本人もせえよ

86 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:42:10.66 ID:NH8th4nbd.net
長尾の文章もおかしいやろ
「さて、」とかいらんし句読点使いすぎやし
なんJ民がいつも叩いてる文章やんけ

87 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:42:24.93 ID:FZ4TNGDz0.net
>>59
まあでもたまにいるガイジのレベルやん
腹立つけど罵倒したりしてるわけないしそんな直接粘着するほどやない

88 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:42:28.30 ID:eB6zd7b1M.net
日本から地震無くならん限りなかなか風化せんやろなあ

89 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:42:32.52 ID:bjLzWTemd.net
>>38

徒歩の情報いらんやろw

90 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:42:45.73 ID:nf0mmFR60.net
わいこういうエントリーみたいな企業の就活したことない底辺なんやが意味が未だにわからん

91 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:43:22.41 ID:WJbDnJOV0.net
>>85
もうそんなレベルちゃうやろ
社会人エアプか?

92 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:43:23.80 ID:UKYpyeuca.net
>>85
同一人物説あるで
こんな芝居がかった言い回しする奴やし

93 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:43:47.99 ID:cOXRGlYw0.net
実際こういう奴は絶対に反省しないし変わるはずもないから
また同じようなパワハラしとると思う

94 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:44:13.92 ID:bjXKvk3Cd.net
>>85
佐藤=長尾や

95 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:44:23.18 ID:F3jeQqGAp.net
リーマンショックから震災らへんの人事の全知全能感は異常やったろうな
このままだと落ちるけどどうする?って奴たくさんおったやろな

96 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:44:28.78 ID:4d2Gxsav0.net
>>31
トンボのやつが自演で持ち上げたのが定着したんやで

97 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:44:35.34 ID:mh3W+X200.net
>>92
意味不明で草

98 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:44:37.79 ID:WgaJAlbC0.net
ワイの中で佐藤はフリーザの声で再生されるわ

99 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:45:25.91 ID:BFqAAjnAa.net
部下を守るのが上司の役目なんだよ😞
無職、子供にはわからないだろうけどね😔

100 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 01:45:29.36 ID:mh3W+X200.net
>>31
実際変な会社なんだと思うわ
そういうのはメールの文面とかに表れる

総レス数 330
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200