2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天市場がAmazonに勝てない理由wwww

1 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:18:00.03 ID:YvGnZCMDp.net
なに🤔

221 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:44:05.56 ID:XCJRXf5S0.net
言うほど楽天高いか?

222 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:44:07.48 ID:wznUK3A30.net
楽天一切使ってないやつって
自分が損してるって気付いてないよな

223 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:44:18.39 ID:jF6vC+wy0.net
ヤフショPayモは楽天をコピーして多少使いやすくした感じだけどトップ見れば大体キャンペーン見れるから大分使いやすい
商品ページから予測還元ポイントが見れたり対応してるキャンペーン表示してくれたりでここも楽天より大分親切
注文時に見えないとこで迷惑メール送りつけチェック入ってるとこだけ直してくれればこっちはあんま文句ないなUIもいいし

224 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:44:19.04 .net
>>194
お前ほんまアホだな
会社の売上=全世界に決まってるだろアホ
言い訳も下手すぎてやるならボケろや

225 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:44:27.61 ID:cP4lLQMWM.net
>>217
楽天が提案した送料無料ってなんだったら売上上がるからな

226 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:44:32.65 ID:KoRbnFdg0.net
Amazonって最近言うほど安ないやん

227 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:44:35.26 ID:omqhpBUR0.net
全部マケプレ発送みたいなもんやからなAmazonの安心感はすごい

228 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:44:37.74 ID:IwoPO4n2M.net
>>217
それは出てったからやんけ

229 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:44:40.56 ID:+lmIWMkT0.net
>>190
物流倉庫が国内40か所超えたからな
楽天は3個しかないしその3個のうち1個が買収した爽快ドラッグやから

230 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:44:46.34 ID:cvUySJQB0.net
>>210
これを中国人相手にやり出してから全体のサービス傾いたのほんと草

231 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:44:51.06 ID:BzbDW76W0.net
ほぼ同じ時期に会社できてなおかつホームで負けるてるからな
トップの能力の差やろ

232 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:44:56.85 ID:KZnq53dN0.net
最近思ったけど怪しい中華製品だと思ったAnkerが今では市民権得てるし中国製品も質が上がってて安くて良いものもあるぞ

むしろ日本製品は質も見た目も悪いのに高いしいよいよオワコン感が出てきたわ

233 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:44:58.10 ID:Vi9KJG/Ad.net
>>224
なんでID消してんの?

234 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:45:04.98 ID:Q7WI+mZc0.net
マジレスすると名前のダサさと胡散臭さやろ
なんとなく信用できん

235 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:45:08.15 ID:cP4lLQMWM.net
>>228
出て行ってないよ
対応してない店もある

236 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:45:08.42 ID:zVm6QYpXp.net
コロナのせいか知らんけど5日も遅れて届いたからもう使わん

237 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:45:08.45 ID:R/ne33Z/0.net
>>223
送料がバラバラ過ぎてトラップ食らうわ

238 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:45:11.97 ID:WCcTe6mSM.net
>>222
そうか?もう物を買わないだけやと思うけどな
楽天だけを使わないんじゃなく他も使わん

239 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:45:14.79 ID:pM8KTR2W0.net
>>205
ワイらが生きてる間のネットショッピングはもうAmazonの天下やろな

240 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:45:19.79 ID:kjkciFzb0.net
同じ型番の品が店ごとに1枠ずつ表示が一番見づらい要因

241 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:45:22.29 ID:0Blxsy4c0.net
ヤフーはポイント上限に達したら反映してほしい
自分で計算しないといけないのめんどい

242 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:45:43.31 ID:ekXG+IQe0.net
楽天経済圏に入った上で使うのが前提やぞあんなん

243 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:45:52.96 ID:R/ne33Z/0.net
Amazonと言えばクソデカダンボールだったのに何で最近あんなスタイリッシュなん?
ポストにぶち込まれるわ

244 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:46:05.24 ID:3HJbDCrud.net
楽天どうこうよりamazon劣化してない?

245 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:46:06.76 ID:+lmIWMkT0.net
>>224
アンタだけそれでええやろ
そもそも楽天の売り上げとか言っても直営はしれてるし

246 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:46:12.24 .net
>>229
楽天は少し増えたで

247 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:46:17.83 ID:JLujDkc30.net
ワイモバユーザーワイヤフショで1万円の還元を受ける

248 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:46:19.13 ID:eEiMEomj0.net
ヤフーショッピングが最強なんだよなぃ

249 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:46:25.89 ID:KZnq53dN0.net
>>196
キャンペーンが意味不明や
なんであれ消費者庁から指導はいらないんかね

250 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:46:27.47 ID:rY+oAGEO0.net
>>222
amazonと比べて安いときだけ使う運用でも楽天カードとモバイルと銀行と証券持っておいて損はしないわな

251 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:46:38.60 ID:XlpUjz250.net
ふるさと納税やらない人は楽天のありがたみないやろな
ワイもふるさと納税がなかったら楽天で買い物しないかも

252 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:46:45.06 ID:j75dlSzSd.net
ふざけた送料が普通にまかり通ってるから

253 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:46:57.34 ID:YqO7cxJm0.net
>>10
ヨドバシドットコムは?

254 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:46:58.76 ID:7eYhmwsNa.net
送料どうなったん?

255 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:47:05.10 ID:hMr2O0FVr.net
楽天ペイとペイペインどっちがいいんや
ペイペイは2万しか使えんから楽天使っとる

256 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:47:07.96 ID:cvUySJQB0.net
>>232
そうなんよどーせ国産買っても中身は中華入れ替えされてる可能性考えたら大人しくアマゾンは中華製品買う場所って考えればまだ行けるんよ

アリババの話はやめろ(やめろ)

257 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:47:08.72 ID:BzbDW76W0.net
とりあえず今の三竦みの状態がいいから
楽天とヤフーは頑張ってくれ

258 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:47:10.91 ID:SwM+H2cO0.net
近所のスーパーやドラッグストアで買うのが大抵いちばん安いな

259 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:47:31.57 ID:24NlUfW7d.net
ネットショッピングの頻度が多くてサービスを複合的に使うなら楽天やけどセールの時だけ買い物するならamazonなんやろな

260 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:47:35.47 ID:FovQbOxKx.net
>>243
一時期配送コストが15%超えてたんよ

261 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:47:35.86 ID:FpDE6lO80.net
>>252
今大半のショップが3980円送料無料に乗っかってるやろ
大型品とかは流石にやってないとこ多いけど

262 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:47:37.10 ID:R/ne33Z/0.net
>>255
PayPayはTポイントとの同時利用必須だぞ

263 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:47:40.29 ID:cmKYa0RO0.net
>>244
劣化しとるで
品揃え以外普通の通販サイトに成り下がったわ

264 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:47:40.29 .net
>>245
お前が常識ハズレなだけな
会社の売上=国内だけなんて一度も聞いたこともねーわ
ニートにはわからんやろな

265 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:47:45.87 ID:kElQ6R5N0.net
名前がダサい、ごちゃごちゃしてる

266 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:48:04.01 ID:QrPoa7zUM.net
何だかんだ比較して安いとこで買うからamazonも楽天も両方使ってるわ

267 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:48:08.65 ID:tWOzoj020.net
>>10
倉庫を作るかショッピングモールつくるかの違いやからなぁ

268 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:48:29.52 ID:dvkyOpxGr.net
>>262
これがクソすぎる

269 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:48:31.14 ID:UUNxJ2/60.net
エロサイトみたいな広告量やめろ

270 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 20:48:38.39 ID:xtZm3ary0.net
Amazonは楽天よりも手軽と言うイメージはもう消せないわ

あと楽天関連は何をするにしても名前のダサさがついて回る
Amazonはまだデザインが良い

総レス数 270
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200