2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪府の北摂地域で住むのに一番ええ場所

1 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 17:16:31.64 ID:HSUS1ei/d.net
どこや?

266 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:05:10.81 ID:zBCaxd2D0.net
>>259
阪和線も使えるところならどこでも

267 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:05:18.22 ID:3H3oqhMT0.net
公立校多くて子育てにはええんやけど、肝心のその公立校が治安悪めなのがね・・・

268 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:05:26.25 ID:USKCadNWa.net
少路あたり

269 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:05:34.81 ID:gEos4pWOa.net
能勢はありえない

270 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:06:02.93 ID:IBsFQrzD0.net
サイクリングロードに適してるとこはどこや?高槻走りにくいわ

271 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:06:44.77 ID:tePI3N0o0.net
>>6
緑丘ね

272 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:07:07.94 ID:CsujRRmw0.net
>>198
柳川中学校とかあってやな……

273 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:07:24.22 ID:3ejmMsgYp.net
>>266
はえー
両方の線路の間

274 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:07:28.99 ID:xlzdO87M0.net
>>270
大阪にはない

275 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:08:10.61 ID:luIlJ3Ez0.net
>>29
子供が500人くらいしかいないからな

276 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:08:13.46 ID:xKWzFY9K0.net
>>204
それでも洛星西大和星光以下なんやから関西の公立なんて大したことないな

277 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:08:16.01 ID:ETchI5R9a.net
高槻のタワマン住んでるけど
新快速と阪急通ってる高槻が大正義すぎるわ
梅田、京都駅は15分、河原町は20分、ミナミ(日本橋、長堀橋)は30分、三宮は40分乗り換えなしで行けるのはチートや
高槻単体でも映画やらあって栄えてるし

278 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:08:55.07 ID:+lmIWMkT0.net
>>270
和歌山いけや

279 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:09:02.04 ID:AcUxcZMK0.net
>>29
能勢高校も豊中高校能勢分校になったしな

280 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:09:03.14 ID:NYT1DpII0.net
>>277
高槻でJRと阪急の駅から近かったらめっちゃ便利やろなぁ

281 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:09:20.06 ID:CsujRRmw0.net
>>229
ワイの最寄り駅のひとつや
悪いことはないが171沿いは騒音五月蝿いかもな

282 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:09:22.19 ID:/mJqI1980.net
>>270
淀川沿いはあかんの?
別府のダイキン工業横守口方面に渡って長良橋とか

283 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:09:26.11 ID:xlzdO87M0.net
>>280
いや近いやろ

284 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:10:06.60 ID:zBawFYwXM.net
万博周辺どんな感じや?

285 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:10:30.02 ID:ETchI5R9a.net
>>280
ちょうどJR高槻と阪急高槻市の間ぐらいのところ住んでるから徒歩5分圏やで

286 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:10:41.45 ID:Lb9X2BtfM.net
摂津って土地安いけど治安良くないんやろ?正雀とか

高槻は水害が怖そうやしな

287 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:10:50.87 ID:IBsFQrzD0.net
>>282
ええけど面白くはないわな 琵琶湖いったほうがええな

288 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:08.25 ID:5Ttb24ri0.net
↑ 京都、滋賀、名古屋
→ 京都、滋賀、奈良、和歌山
← 神戸、岡山、広島、鳥取
↓ 神戸、大阪、和歌山
https://i.imgur.com/vFLnEKI.jpg

289 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:18.99 ID:Ls1i8wKfM.net
>>277
利便性勝負なら西宮尼崎には勝てんやろ

290 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:27.86 ID:zBCaxd2D0.net
>>267
茨木高槻はまたデカい地震来そうで怖い

291 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:49.61 ID:Lb9X2BtfM.net
>>277
これ見たら大阪は高槻以外住む気なくなるな

292 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:11:56.61 ID:dUwJ2wZf0.net
>>15
なお部落

293 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:00.43 ID:zBawFYwXM.net
>>288
宇野辺地味に強いわね

294 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:13.66 ID:oXZjmuqWp.net
豊中とかいう何故かそこだけ急行が止まる謎駅

295 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:19.69 ID:sSo0mt0w0.net
>>246
超近所やけど跡地はビバホームの建設工事始まったわ

296 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:20.82 ID:tz8I0OTDr.net
山田はマジで穴場だわ
安い上に梅田一本でモノレールも使える
駅付近に店も多い

297 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:21.39 ID:Fv5JYvE5M.net
ワイのばあちゃん茨木住んでたけど正直町並み尼崎と変わらんしなんで持ち上げられてんのかわからん

298 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:48.78 ID:3H3oqhMT0.net
島本町〜西山天王山は穴場な気がするわ
治安もいいし静かで安く住める

299 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:12:51.66 ID:/mJqI1980.net
>>293
あそこら辺は女装おっさんが出るハッテン場あるで

300 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:13:03.42 ID:dUwJ2wZf0.net
>>62
2年前から工事してるけど開通は更に2年後や

301 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:13:56.79 ID:MjnAm6aIM.net
>>286
摂津は車必須なのが微妙

302 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:14:58.10 ID:Szf8FP2Z0.net
>>294
ほ、蛍池…

303 ::2021/02/13(土) 18:14:58.87 ID:BpCKd9bL0.net
>>62
今高架工事中で横の新御堂筋南行が1車線規制になっとるから朝夕大渋滞や

304 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:15:04.58 ID:CsujRRmw0.net
>>286
水害は高槻北部の山岳地域以外ほぼ考慮しなくてもええど
淀川が溢れたとしても先ずは芥川の東の淀川沿いに
沈むからそれから避難してもええかもなw
富田辺りは緩い丘になってるし171以北は標高あるから水害より土砂災害ちゃうか?

305 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:15:21.63 ID:Sn1CDvtGd.net
茨木市

306 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:15:43.76 ID:Lb9X2BtfM.net
>>304
津之江とかあのあたりやばいやろ?

307 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:15:46.96 ID:t/Z0dlloM.net
>>68
JR茨木は千中並みの地価だぞ
茨木内のトップ校区だから仕方ないけど

308 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:15:48.89 ID:Dae+GAo60.net
>>277
なお子育てには向かない模様

309 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:15:58.28 ID:gPGbyFDbd.net
東京出身で石橋住んでるけどこの辺あんま大阪って感じしないよな

310 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:16:13.86 ID:hJiUQIpW0.net
千里中央以外ありゅ?

311 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:16:21.78 ID:c5Onilt10.net
>>309
阪大生か?

312 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:16:24.93 ID:ETchI5R9a.net
>>289
尼とかあの辺治安悪そうで嫌やわ
それに京都から遠いし、ぶっちゃけ神戸より京都の方が今は栄えてて遊ぶところ、観光地、飯屋多い
15年前は、神戸>京都やけど、今は完全に京都>神戸や。だから神戸に近いより京都に近い方が価値あんねん
あと高槻は大阪医科大学とか近くにあって雰囲気落ち着いてるで

313 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:16:34.21 ID:Ni11CToNM.net
通勤時間いくらまで許せる?

314 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:16:36.67 ID:eIlHSBqxd.net
やっぱ庄内やろ
飛行機真上通るから家賃安いしそれなりに活気もあって梅田まで10分なのもでかい

315 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 18:16:37.16 ID:gPGbyFDbd.net
>>311
勿論

総レス数 315
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200