2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】今年のセリーグ、始まる前からヤクルト最下位が確定みたいになってる

860 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:12:29.89 ID:9Wzq82FVp.net
>>818
阪神ってちょっと前までリリーフ王国やったのに
ここ2〜3年で急激に変わってしまったな

861 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:12:33.62 ID:sZgIscyb0.net
>>837
150オーバーノーコンとか兵器やろ

862 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:12:33.82 ID:k9xEA9xRa.net
阪神アンチじゃ無いけど阪神が優勝するにはマジで圧倒的な戦力が無いと無理な気がするわ 悉く勝負どころで負けてるイメージ まぁVやねんの印象が強いからなのかな

863 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:12:38.50 ID:QYjAGxKer.net
>>840
引き留めないほうがやばいと思う

864 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:12:43.99 ID:qTi/NlXpd.net
>>850
単純に契約満了や

865 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:12:48.26 ID:SW6kgoLId.net
ヤクルトは最下位予想されてる年ほど奮起するやろ
むしろヤバイのは中日。福留獲得ではしゃいでるのはちょっとね…

866 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:12:51.13 ID:7pSQH9C3a.net
ロペスどこいった

867 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:12:51.83 ID:efw3sy+k0.net
>>858
今年も試合なさそうやのに

868 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:12:52.61 ID:gF5z+BzLd.net
>>831
チームを強くすることにかけてる力が他所の何倍以上もあるしパで巨人みたいに他の戦力奪いまくってるところは奪ってそのチーム弱体化させるだけで自分達は雑魚って言う最悪だからな

869 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:12:57.48 ID:5dwp6T230.net
>>819
球速だけならソフバン並なお

870 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:13:01.73 ID:P43YDGay0.net
(*^◯^*)ベイス最下位

871 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:13:04.43 ID:kD0JnmNpp.net
>>854
どすこいが復帰した場合ちゃうの
菅野戸郷山口サンチェスメルセデスになってあと一枠なら井納は今村に数字も年齢も負けてる

872 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:13:18.57 ID:CvgrEN8K0.net
今一緒にはしろうね抜け駆けは許さんぞ
ちなde

873 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:13:25.08 ID:q8Ai93MD0.net
>>849
梶谷スペってどんぐり外野手出てくるだけで戦力ガタ落ちしそう

874 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:13:30.86 ID:GXfZR3zt0.net
>>865
何気に打撃面リーグ最弱やしな
大野が落ちてきたら一気に終わるわ

875 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:13:31.18 ID:rYymoVP7M.net
>>862
2003も2005も途中からずっと独走やしな
終盤までもつれるパターンでは毎回V逸してる

876 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:13:37.18 ID:efw3sy+k0.net
>>865
あそこは石川覚醒で爆発する可能性あり

877 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:13:37.26 ID:WocBV8Bn0.net
>>802
両方大事やのに言い訳で使うやつが殆んどやもん

878 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:13:40.81 ID:zTZ191d3M.net
ヤクルトは投手が1年持つのかと言う
あと守備も悪いそして補強しまくってる巨人にも弱いという
岡本に最もホームランプレゼントしたのがヤクルトや

879 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:13:48.68 ID:vDZ9lZXL0.net
>>850
レンジャーズとマイナー契約でキャンプは招待選手

880 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:13:53.91 ID:fAKGe+0vd.net
De定期

881 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:13:56.83 ID:/cAFEThZd.net
5位6位が横浜とヤクルトやとしたら4位なのはどこになるんやろな
去年一番下やった広島か?

882 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:13:57.61 ID:B/36ZSB70.net
結局センターラインガバいチームはどうにもなんねーわ

883 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:14:05.69 ID:pyd4hPYbM.net
>>860
強い中継ぎ多すぎてこの強さ先発に持ち込んでくれ思ってたけど寿命が短いね

884 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:14:06.72 ID:+X+MwEPY0.net
>>860
一昨年のリリーフの要の外人2人が消えて守屋島本も去年帰ってこないし島本においてはトミージョンだし
藤浪岩貞の先発を中継ぎに転向させてなんとか凌いだけど結構崩壊しとるわ

885 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:14:13.77 ID:ZaEM9NpR0.net
>>876
石川翔「ワイでええか?」

886 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:14:28.21 ID:/GwNLClGM.net
広島はキャンプで里崎に去年の課題が全然なおってないて言われてるからまた5位やな

887 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:14:34.12 ID:BSFjefoUd.net
>>736
未知数の外人と戦力外が補強なん?

888 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:14:36.93 ID:+3kP+gPY0.net
今年の小川奥川は違うで
小川は沢村賞取る
奥川は2桁勝つ

889 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:14:39.11 ID:9Wzq82FVp.net
>>859
なお楽天は親会社の経営激ヤバな模様

890 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:14:41.44 ID:KWW63iRv0.net
>>875
2005年は夏場に中日にいちど追い付かれたけど引き離したやろ
結果的に大差付けてるだけであって

891 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:14:41.57 ID:qTi/NlXpd.net
ラミレスとロペスおらんと今後外国人の質がアホみたく落ちそう

892 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:14:55.29 ID:ul0Fv32hp.net
>>862
ここで勝ったらいける!みたいなとこでいつも負けてるイメージ
逆にこんなんどうせ負けやんみたいな時に勝つイメージもある
2019年の滑り込み3位の最後の7連勝だかはようやっとったけど
マスコミとかのプレッシャーが凄いのかな

893 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:04.53 ID:GS0YEp8V0.net
どすこいクビかよ
巨人に行かせたらあかんやろ

894 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:04.85 ID:jTlFOvwH0.net
>>886
ゴミカスうんこ豚の言うことなんか信じる価値ないよ

895 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:06.45 ID:mlYLREj8p.net
>>797
そりゃ評価も高いわな
ショートであれだもん

896 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:06.99 ID:Zdam4kJLa.net
>>842
セカンドリーグの優勝ってパに公開処刑される権利をもらうだけやん

897 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:07.34 ID:vueWu8AVd.net
最下位はベイスやろな
ラミレスで始まった黄金時代はラミレスが消えれば終焉するのが当然

898 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:24.98 ID:Ox1U8VPG0.net
阪神は二遊間弱すぎるわ

899 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:26.23 ID:q8Ai93MD0.net
>>881
戦力的に巨人、阪神、(中日、広島)
って感じなので
中日か広島だと思う

900 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:31.69 ID:taZsXAdwd.net
>>878
岡本のホームランの映像が流れると大体からくりのヤク戦やな

901 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:34.53 ID:WocBV8Bn0.net
パ・リーグでヤバイのはソフトバンクに勝てず日本シリーズに出られないのにセ・リーグより上と思っている5チームのファン

902 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:37.51 ID:01qbskfY0.net
言うてヤクルトも絶対的エースいないロッテよりは先発酷くないやろ?
石川美馬小島二木岩下よりマシやろ

903 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:37.79 ID:OPfVB5dEr.net
>>897
まだこんなバカいるんだ

904 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:38.23 ID:imp3ZOHFd.net
そういやロペス引退結論だしてないの?

905 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:39.84 ID:xes4uweGa.net
パリーグファンうざさ半端なくて草

906 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:44.24 ID:QYjAGxKer.net
>>875
2005年は9月まで競り合ってたんやで

907 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:45.91 ID:lcivfyGbM.net
広島は0勝7敗のジョンソンが6勝6敗のコルニエルになって貯金が10前後増えるからAはこ確実だよな

908 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:49.95 ID:FcUNPQQv0.net
横浜って主力がFA不可避だから若手が複数人同時にブレイクする以外に優勝するの無理なんかな?

909 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:50.39 ID:vDZ9lZXL0.net
>>886
カープの課題とは?
ブルペン陣の弱さか

910 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:51.31 ID:FG30DJe20.net
打高か打低かで変わってくるな
打低なら確実にヤクルト最下位で打高なら横浜もやばくて中日もちょっと絡んできそう

911 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:15:53.13 ID:TUM3jEZOM.net
ここ何年も最下位になってないのにハマファンネガりすぎじゃね
なんだかんだラミレス以後は5位以下もないやろ
それとも内心ではヤクルト見下してるから口だけなんか

912 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:16:06.40 ID:efw3sy+k0.net
>>889
もし球団売出したら、買うのはどこや?
三全とかか?

913 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:16:11.10 ID:sZgIscyb0.net
>>895
デカイ上手い試合出る女好きとか最高にプロ

914 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:16:11.35 ID:FlWtWmuur.net
>>894
里崎じゃなくても投手と守備が酷いのは分かるやろ

915 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:16:14.07 ID:p+eR39Baa.net
>>859
ロメロに逃げられるほど金ないのに?

916 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:16:14.25 ID:67qfv6+Fp.net
>>839
楽天は過小評価されてるけど普通に優勝候補だろう
去年は異常に運が悪かったのは指標見れば明白やし

917 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:16:15.26 ID:mlYLREj8p.net
>>896
セカンドリーグ煽りするためにセリーグスレにしこしこ書き込んでるん?w

918 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:16:22.17 ID:+CIk5Yyya.net
正直奥川がローテやら何勝するとか言ってる奴はヤクルトファンじゃなく煽りカスが煽るための根回しと思ってる

919 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:16:25.65 ID:lQQ9m4gQ0.net
>>883
クローザーにスアレスがおって勝ちパに岩貞、岩崎、馬場か
加冶屋も使えそうやし中継ぎは今年もええんちゃう

920 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:16:33.95 ID:ugQmf4t90.net
FAのあの結果でそれは無いやろ

921 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:16:38.58 ID:OPfVB5dEr.net
>>911
普通に優勝だと思ってるけど
虚カスがアホな補弱して毒食らったからなw

922 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:16:44.47 ID:/GwNLClGM.net
>>909
中継ぎと守備やろ

923 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:16:50.53 ID:pyd4hPYbM.net
>>859
なんだかんだ豪快な成績残すと思うんやけどなあ

924 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:16:55.54 ID:67qfv6+Fp.net
>>915
ロメロは死体蹴りしかせんから捨てただけやが

925 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:16:57.22 ID:lmgD6wTCa.net
ぶっちゃけ横浜なのはみんな分かっとる

926 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:16:58.03 ID:n4TQONexd.net
>>910
打低な方がヤクルトはマシやろ
あの球場の投手の負担考えたら15年も打低だったはず

927 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:17:07.40 ID:k9xEA9xRa.net
なんか最近野間と石川慎吾ボロクソに言われてるな 野間は身体能力高いし石川はフルスイング魅力だしそんな悪い選手とは思わんけど

928 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:17:13.86 ID:aOw0SJkQ0.net
>>918
そうか?
おまえ奥川過小評価しすぎやろ

929 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:17:16.93 ID:p5pq+sQZd.net
>>909
田中菊池の穴埋め
誠也以外の右打者
レフト

930 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:17:19.66 ID:lK0EDO3jM.net
結局野手も村上以外誰も育ってないし投手もカツオがローテ入るくらいスカスカ
ヘイアンも使い続けても相変わらず打たれるし原とか星とか期待されてた連中も鳴かず飛ばず
単純に弱いわ

931 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:17:30.37 ID:QYjAGxKer.net
>>898
それは去年も同じやし

932 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:17:38.31 ID:l0L9D5Lqd.net
横浜は巨人と阪神がコケたら優勝もありえる

933 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:17:42.80 ID:keei18ne0.net
毎年のことでは?🤔

934 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:17:51.90 ID:YaqKZFyG0.net
>>886
ファースト松山は直るから平気やろきっと

935 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:04.40 ID:7b5h47wrp.net
2年連続最下位のチームは予想するなら最下位やろ
そら未来は誰にもわかんないけど逆張りを予想とは言わん
妄想や

936 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:06.08 ID:nVh/TPw90.net
オリックスはめっちゃ補強したし今年強いやろ

5位目指せる戦力が整った

937 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:12.80 ID:ugQmf4t90.net
そもそもヤクルトって本当に投手陣悪いの?
投手成績悪いのは球場の影響とかちゃうんか?

938 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:20.86 ID:p+eR39Baa.net
>>924
死体すら蹴れない生え抜きしかいないけど大丈夫なんですか?

939 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:23.19 ID:OPfVB5dEr.net
>>932
既に虚カスはコケたの確定したようなもんだからな
更に珍カスの犬ゴミレス消えたし今年は阪神にも強い
もらいましたわw

940 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:26.54 ID:jLChYBo60.net
>>934
問題はショートレフトよ

941 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:28.37 ID:6A0zHWGkM.net
青木内川のオジンガン打線が牽引するんだよなぁ…

942 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:36.40 ID:LvBFmD4Dp.net
>>927
石川は大田出してまで取ったし野間は丸の後継者としても期待されてたからなあ
ある程度辛辣にされるのも頷ける

943 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:37.48 ID:lK0EDO3jM.net
そういや逆3連覇かかってんのかオリヤクは

944 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:38.88 ID:n4TQONexd.net
広島は松山を代打に追いやれば守備はマシになるやろ

945 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:39.42 ID:5dwp6T230.net
>>914
昨日は強風めちゃくちゃ吹いてたからフライ処理し辛い側面はあったけどな

946 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:40.83 ID:GXfZR3zt0.net
>>918
いや普通にローテ候補ではあるやろ
ファームで結果残してるから順当やんけ

947 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:42.59 ID:lQQ9m4gQ0.net
>>937
まともにローテを組める数すら揃わんのやから弱いやろ

948 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:45.16 ID:FlWtWmuur.net
>>924
死体蹴りレベルで点取らないと逆転負けするぞ

949 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:53.64 ID:p5pq+sQZd.net
>>940
レフト松山やからな

950 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:18:56.71 ID:aOw0SJkQ0.net
>>937
球場を考慮した指標でも糞や

951 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:19:04.35 ID:sZgIscyb0.net
奥川なんで去年あんなかんじやったんや

952 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:19:09.68 ID:+CIk5Yyya.net
>>928
ストレートは2軍レベル変化球は1.5軍レベルでどう考えても厳しいわ
ヤクルト相手に投げたらわからんけどな

953 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:19:11.66 ID:FcUNPQQv0.net
>>941
これめっちゃ楽しみやな

954 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:19:15.97 ID:7b5h47wrp.net
>>936
田中将大 対オリックス
27試合 17勝(パ2位) 3敗(パ1位)
勝率.850 (パ1位) 防御率2.24 (パ3位)

こいつなんとかしないと

955 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:19:22.50 ID:amXpKSCNp.net
松山最新のパワプロで一塁G(外野F)捕球Gみたいなグロテスクなことなっとったけどほんまにそんなひどいんか?
もはや適正ない鈴木誠也の方がファースト上手いレベルやろこれ

956 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:19:49.37 ID:l0L9D5Lqd.net
>>939
煽りカスは話しかけてくんなよ

957 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:19:57.72 ID:GXfZR3zt0.net
>>941
実際内川がどの程度やれるのかは興味ある
.280ぐらい打ったらセリーグ終わりや

958 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:19:59.35 ID:GGkCQmyJF.net
>>937
セイバー的にはそこまで悪くない
良いときは投手がいいし

959 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:20:05.96 ID:GAuz9sC70.net
>>951
何をどう見てそう言ってるのかわからんけど酷かったのあの11月のナイターだけやぞ

960 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:20:08.11 ID:p5pq+sQZd.net
>>944
松山を代打にしたら野間をレフトで使わにゃならん
したら松山の代走がいなくなる

961 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:20:12.18 ID:aOw0SJkQ0.net
>>952
ないない
少なくとも二軍卒業しても十分な成績は残してるし使わないと考えるほうがガイジ

962 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:20:15.79 ID:oDM7ZEcG0.net
>>938
まず死体にできないぞ

963 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:20:31.17 ID:OPfVB5dEr.net
>>956
虚カスイライラで草
まともなDeなら誰だって優勝確信ね
覚えといてなボケナス

964 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:20:34.73 ID:7b5h47wrp.net
ヤクルトは7回までで4点リードしてたら6割は勝つっていう脅威のリリーフ陣あるからな

965 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:20:46.62 ID:9Wzq82FVp.net
>>944
外人が大当たりせん限り無理やろ若手野手で松山超えられそうなのおらんし

966 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:20:53.28 ID:pJtJNhylr.net
>>927
石川慎吾とか右は全く打てない守備は下手くそ振ってもそんなに飛ばない足も速くない

こんなの劣化版中井だからなあ…

967 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:03.87 ID:/GwNLClGM.net
矢野はもう優勝するって決めてるらしいけどな

968 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:04.55 ID:D79BY8sb0.net
去年さえピッチャー足りなかったのに今年さらに足りない
外人もいない

969 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:14.00 ID:E36IrtAh0.net
とりあえず一軍キャンプにいるやつ
誰が新人王や?

平内
佐藤、伊藤将司、榮枝、中野
三好
入江、牧、池谷
栗林、森浦、大道、矢野
木澤、山野、元山、並木

970 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:14.39 ID:IZLJL6h6d.net
>>963
梶谷取られて悔しそう

971 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:14.90 ID:+X+MwEPY0.net
>>964
広島のリリーフと良い勝負してそう
あそこも去年相当ヤバかったし

972 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:20.29 ID:GGkCQmyJF.net
>>967
去年もやってたやんけ

973 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:30.72 ID:3M5fjGCnr.net
野村が野間褒めてて草

974 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:31.04 ID:Ox1U8VPG0.net
三浦とかいうマゾ

975 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:33.30 ID:+2mYCX2k0.net
次スレは5位確定の球団のスレ?
どこや

976 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:36.62 ID:MRV5KqSf0.net
>>964
4割も追い付かれてて草

977 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:37.02 ID:4Wd7shq0d.net
まぁヤクルト最下位だけは何があっても確定や

978 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:41.28 ID:7b5h47wrp.net
阪神は菅野がメジャー行けばむしろ筆頭候補だと思ったけど
でもAには入るんじゃね

979 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:41.38 ID:xes4uweGa.net
阪神はいつまで経っても守備あかんからなぁ
今年のキャンプすらあれってもうコーチがあかんやろ

980 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:41.73 ID:aOw0SJkQ0.net
>>969
散々言われてるけど普通に考えたら栗林やろ

981 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:49.12 ID:6twOiTquM.net
>>939
監督関係ない
普段甲子園でやってると横浜スタジアムはなぜかボールがみやすいって福留が言うてた

982 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:21:56.15 ID:lQQ9m4gQ0.net
>>960
センター野間レフト西川にするやろ
松山の代走は上本でも使ってればええ

983 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:22:13.36 ID:Yzsw/SkB0.net
>>937
投手は良かったり悪かったりする、総合的にまあ普通くらい
野手はいっつも悪い

984 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:22:14.34 ID:EDpCN5Lc0.net
上位は巨人阪神広島やな

985 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:22:16.76 ID:lK0EDO3jM.net
1000ならヤクルト優勝

986 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:22:17.22 ID:pyd4hPYbM.net
>>979
ほんま改善せんよなw

987 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:22:31.53 ID:xdxpbxyXd.net
>>969
本命は佐藤

988 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:22:41.87 ID:9Wzq82FVp.net
>>955
セイヤ内野やってた事もあるし普通に松山よりは上手いやろ

989 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 11:22:53.60 ID:D79BY8sb0.net
え?ちゃうの?

総レス数 989
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200