2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】今年のセリーグ、始まる前からヤクルト最下位が確定みたいになってる

1 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:22:57.46 ID:CCA0VHVm0.net
なんでや・・・

2 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:23:21.37 ID:CAplcbhk0.net
刀のエバはどこ?

3 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:23:22.55 ID:wJxExOiP0.net
そんなん言ってるのハメカスだけやろ

4 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:23:30.30 ID:0UPYc5iB0.net
奥川が何とかしてくれる😠

5 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:23:32.41 ID:CCA0VHVm0.net
FA全員残留で内川も加入したんやぞ・・・

6 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:23:44.40 ID:9jrevwbTa.net
さすれば、夢にうことなく着果てるのみ

7 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:23:58.18 ID:CCA0VHVm0.net
>>3
いうても横浜最下位やろまではあんま言われてへんくないか?

8 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:24:00.54 ID:6gz5l8Ez0.net
正直1と6は決まってる
2〜5はまじで分からん

9 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:24:10.39 ID:YpI+lEvy0.net
戻してなお彼方に満ちなく

10 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:24:23.92 ID:CCA0VHVm0.net
>>4
奥川以外誰かおらんの?ピッチャー

11 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:24:29.66 ID:FhdX5csNd.net
奥川って一軍実戦レベルになってんの?

12 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:24:40.13 ID:IT5ibXr10.net
>>1
このスレはガイジなので落としてください

13 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:24:46.43 ID:xzabmfUt0.net
横浜も弱いがプロレベルの弱さやからなぁ

14 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:24:55.28 ID:ZaU/rExjF.net
>>10
男気残留したのがらおるやろ

15 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:24:56.79 ID:0UPYc5iB0.net
>>10
小川石川😠
川三人衆や😈

16 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:24:59.86 ID:CCA0VHVm0.net
>>8
6に比べたら1はけっこう意見割れとらんか

17 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:25:09.44 ID:9pX2c2H40.net
どすこいがヤクルトにいく可能性もゼロではないやろ

18 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:25:29.32 ID:vbv9dMpE0.net
球団の意識が低いからやろ
編成に戦略がない

19 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:25:40.55 ID:6gz5l8Ez0.net
>>16
むしろ1と比べたら6は多少割れるイメージ

20 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:25:42.94 ID:QdiIaW7d0.net
どすこいが壊れてなくて讀賣に復帰したら流石に1位だろうし

21 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:25:45.40 ID:KegT0iaOF.net
ぶっちぎり最下位確定のオリックスに比べたらまだ何か起きる可能性はあるやろ
去年も2ヶ月くらいは上位いたやん

22 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:25:54.20 ID:Emev+Ho/0.net
ヤクルトでも優勝出来るシーズンあるのに横浜はそれすら無いのがね

23 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:26:07.45 ID:OEyfAWWS0.net
青木が維持して山田が盛り返して村上が成長すればなんとかなる

24 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:26:12.61 ID:KmLG6kz90.net
高津

25 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:26:13.31 ID:ZaU/rExjF.net
>>18
山田だけは流出しない戦略を取ったじゃん

26 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:26:15.65 ID:mlYLREj8p.net
阪神は巨人と優勝争いっぽいことして2位
広島は3位あとはぶっちゃけどこがどの順位でもおどろかないね

27 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:26:18.50 ID:NlE6i0VKr.net
横浜だろ

28 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:26:23.84 ID:CCA0VHVm0.net
>>18
最近のドラフトはけっこう頑張ってるやろ
少なくともちょっと前までの全滅まではないやん

29 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:26:30.61 ID:UFjG3gkv0.net
しゃーない

30 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:26:35.84 ID:+X+MwEPY0.net
去年ド派手に最下位なのに戦力の上積みがエスコバー離脱くらいしかないから

31 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:26:44.70 ID:QWziV9JP0.net
>>21
日ハムの方が絶対弱い

32 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:26:48.64 ID:LNOa7K0gM.net
>>21
セカンド特有のエアプ
ハムの方がはるかにヤバいぞ

33 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:26:51.04 ID:xRRyYdATa.net
去年序盤なんか上にいて高津すげぇ!って言ってたのが遠い昔

34 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:26:52.05 ID:9pX2c2H40.net
>>22
でもここ数年ではソフトバンクにもっとも善戦したのが横浜という

35 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:26:53.83 ID:mlYLREj8p.net
>>21
今年はハムがだいぶ怪しいと思う

36 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:26:55.80 ID:tK4q0ZTk0.net
あれだけ大金使っても戦力現状維持しただけっていうね

37 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:27:12.90 ID:Emev+Ho/0.net
>>18
梶谷 井能引き留める気ない球団に戦略なんてあったんか

38 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:27:14.80 ID:CSiiiX0A0.net
外人一人も来てない横浜もやばくない?

39 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:27:24.58 ID:pga4Fnfi0.net
横浜定期

40 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:27:29.54 ID:yDGyTSZq0.net
ヤクルトこういう年に裏かいて上位くるよな

41 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:27:32.67 ID:HIa4vhVb0.net
6は割れるぞ
先発中継ぎ酷使無双で、来年の中日も強いイメージが湧かない

42 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:27:49.32 ID:6gz5l8Ez0.net
仮に巨人にネガ要素が多発しても代わりに優勝しそうなチームが皆無なんよね
去年aクラスだった阪神中日は補強0だし

43 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:27:56.77 ID:ZaU/rExjF.net
>>38
まだド・スコイ来日があるから…

44 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:28:08.58 ID:0e/q13mm0.net
>>23
それでやっと最下位争いできるレベルか

45 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:28:15.17 ID:OEyfAWWS0.net
>>42
うんちはともかく阪神は補強したやろ

46 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:28:26.09 ID:sWaeYBrz0.net
今のセリーグならヤクルトでも1人2人覚醒すればAクラスいけるだろ
奥川と誰か候補いないんか

47 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:28:30.27 ID:FlWtWmuur.net
で、去年の勝率は?

48 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:28:31.63 ID:+LXFO8MP0.net
若手がどんどんショボくなってるし
雑魚外人しか来なくなってるし
もうダメぽよ

49 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:28:35.01 ID:CCA0VHVm0.net
>>21
オリックスもヤクルトもやる前から最下位扱いなのは同じやで
ぶっちゃけ悔しくないか?

50 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:28:48.99 ID:iE5mGyHB0.net
ママだけ?千葉県の青少年健全育成のポスターに批判相次ぐ

http://oloxi.actsministries.org/CUTc/573498220.html

51 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:28:49.58 ID:jawxXbiQa.net
なんならパ・リーグの日ハムも決定してるけど

52 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:28:58.59 ID:CCA0VHVm0.net
>>26
広島も去年5位なのにヤクルトとの扱い違いすぎやろ

53 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:29:04.44 ID:6gz5l8Ez0.net
>>45
誰をや
外人なんてどこも取ってるで

54 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:29:11.46 ID:5WObTTlm0.net
奥川25勝
小川17勝
石川13勝

これでなんとかなるやろ

55 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:29:15.08 ID:7kwINwSM0.net
1以外どこがどうなってもおかしくないレベルで争いにはなるやろ

56 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:29:21.33 ID:5diQnZh60.net
外人来なかったら横浜やないか

57 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:29:29.83 ID:xzabmfUt0.net
>>37
井納は引き止める価値ないやろむしろ読売が使うなら他球団もチャンスある
梶谷は高齢スペやしあれ以上は出せんかったのでは?

58 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:29:34.51 ID:QcnqXM3Ca.net
巨人の首位は決まりだがヤクルト最下位は言うほど決まってない
巨人以外雑魚しかおらんし

59 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:29:43.40 ID:41VwOVNgr.net
FA組全員残留したのに最下位候補最有力という地獄

60 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:29:54.84 ID:w98U+2ipd.net
阪神助っ人大当たり、巨人助っ人大ハズレなら阪神も可能性ある

61 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:29:56.62 ID:rzNyQEBP0.net
【悲報】今年のパリーグ、始まる前からロッテの100敗が確定みたいになってる

62 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:30:01.00 ID:6B1uRhY40.net
横浜かヤクルトかなんてどうでもいいよどっちも論外

63 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:30:11.46 ID:CCA0VHVm0.net
>>36
でも山田小川石山の誰が抜けても最下位は確定してたと思うで
戦力維持できたことで望みは繋いだやろ

64 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:30:29.06 ID:YTd4hl+K0.net
セカンドリーグは五球団も弱小がおるから予想が難しいわ

65 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:30:29.46 ID:41VwOVNgr.net
>>60
巨人日本人が強いから無理やろそれでも
どすこい復帰の可能性もあるし

66 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:30:33.53 ID:6gz5l8Ez0.net
>>60
ヤクルト以外どこでも言えるやろ…

67 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:30:53.52 ID:Shb2gx2u0.net
巨人そんな強いか?
今年は投手で苦労する思うで
上位は問題なくても優勝安泰とはとても思えん

68 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:30:55.03 ID:64rjxQqF0.net
Deやぞちなハメ

69 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:30:55.98 ID:VwwIIncZ0.net
今年のヤクルト最下位予想は素人
横浜やぞ

70 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:30:56.55 ID:SZh8TOeZM.net
>>61
楽天オリックスハムが下にいるし3位は堅いやろ

71 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:30:59.82 ID:xzabmfUt0.net
>>52
去年は外国人が実質夏以降のフランスア一人でAクラスワンチャンあったし
松山→クロンはデカいやろ

72 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:31:00.53 ID:5WObTTlm0.net
>>61
ロッテはそんなに弱くないぞ
便キラーだし

73 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:31:00.95 ID:ZisP4Q5GM.net
ベイスやろ

74 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:31:08.26 ID:FlWtWmuur.net
3年連続最下位って球史でもほとんどないからな 俺たちは今伝説に立ち会おうとしている

75 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:31:15.40 ID:rzNyQEBP0.net
>>70
そいつらよりチーム力は遥かに下やぞ

76 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:31:25.15 ID:OEyfAWWS0.net
>>53
他の球団の外人なんて補充や
サンズマルテとかいる上で取ってくるんやから補強やろ

77 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:31:26.88 ID:+LXFO8MP0.net
スポーツ界は
若手が雑魚しかいないからオワコン

78 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:31:27.08 ID:xzabmfUt0.net
>>64
6弱定期

79 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:31:35.19 ID:LNOa7K0gM.net
>>52
広島は一応指標はそこそこエエからな
連覇時みたいなリリーフ陣立て直せれば普通に優勝候補やわ

80 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:31:35.54 ID:UFjG3gkv0.net
奥川が300イニング投げて25勝するから
全く問題ない

81 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:31:39.22 ID:sJlS8+1iM.net
>>16
菅野残留で割れなくなったよ

82 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:31:41.88 ID:rzNyQEBP0.net
>>72
便キラー(CS成績含めたら負け越し)

83 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:31:56.08 ID:O4kWMM00d.net
>>52
巨人↔︎広島 13ゲーム差
広島↔︎ヤク 12ゲーム差

残当

84 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:31:59.93 ID:6gz5l8Ez0.net
>>76
外人枠が存在しないならともかくあるんだからその理屈は通らん
多けりゃいいってもんじゃない

85 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:11.42 ID:i30A4tFDd.net
>>64
6弱なんだよなぁ

86 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:13.81 ID:efw3sy+k0.net
ドラ1でええのとったやん
15勝ぐらいするやろ

87 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:16.90 ID:CCA0VHVm0.net
>>60
中日はなんで対抗馬予想されへんのや
ナゴヤドームなら巨人に勝てそうやけど

88 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:20.06 ID:KWW63iRv0.net
巨人
阪神 中日
横浜 広島 ヤクルト

ワイはこうなると思う
横浜ファンには悪いが今年は去年みたいにドベ2球団を圧倒する戦力なんてないし
下手したら最下位もじゅうぶんあり得る
贔屓目に見ても阪神や中日を上回る要素が見当たらん

89 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:22.41 ID:jfGLKiux0.net
投手力がね...
広島はなんだかんだ名前的にはいい先発揃っとるし

90 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:23.87 ID:T9UO2WQE0.net
5位はチャンスあるやろ 少しは

91 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:24.33 ID:+aBkmNKx0.net
巨人が優勝確定になってる方が問題やろ
⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫⚫したチームやぞ

92 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:26.18 ID:CSV6nvT/d.net
今年は横浜やぞ
ちなDe

93 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:29.21 ID:/DGoCT+Yd.net
>>49
いやパはハムやん

94 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:31.59 ID:+X+MwEPY0.net
>>76
結局何人とっても試合には4人しか出られんからな
ロハスアルカンタラあたりがぶっちぎりタイトル級の活躍するなら話は別だけど

95 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:32.50 ID:r4l1F6ls0.net
ヤクルト去年抜けて弱かったし

96 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:34.04 ID:jlZZuOTxa.net
本命ヤクルト
対抗横浜

さすがに他はない、この2つがやばすぎる

97 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:50.28 ID:ZV3dbsDjd.net
>>87
阪神ファンが多いから

98 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:50.68 ID:7pSQH9C3a.net
村上が↓

99 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:52.31 ID:zK06ICaid.net
とりあえず横浜6位ヤクルト5位予想しとけばええんやろ
ソースは村上春樹

100 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 10:32:58.61 ID:H1xTOYgn0.net
中日がドベに返り咲く可能性もある

総レス数 989
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200