2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「炒飯に入れる肉は何がベストか」とかいう永遠に答えが出ない議題

1 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:02:57.26 ID:2YCWrimea.net
豚肉
ウインナー
ベーコン
ちくわ

41 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:19:12.42 ID:j866/YPCa.net
金華ハム

42 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:19:37.05 ID:kcUInSDLa.net
>>37
豚肉の脂の香りが濃くなるのは普通やけど
それが耐えられないほどの匂いとなるのは
よほどゴミな肉かイッチが繊細かやろな

43 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:20:22.46 ID:ajDuKD5XM.net
家で作るなら冷凍唐揚げが最強

44 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:20:27.40 ID:r1V76iCN0.net
>>37
いやまぁわかるで、トンコツのスープなんか煮かたがマズいとめっちゃ臭くなるし
すき家の豚丼なんか対策に刻みショウガ放り込んでたくらいやしな

45 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:20:55.73 ID:CvuPkkZ/M.net
>>10
ちくわやと、母ちゃんの焼き飯であって
炒飯ちゃうからね

46 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:21:50.57 ID:r1V76iCN0.net
何も無い時はハムかベーコンを一度油に通して分解して軽く炙って飯inやな

47 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:22:08.24 ID:pX4hJ84mM.net
>>25
本場やと余った米を食うための即席飯なんやからチャーシュー作る暇ないやろ
向こうじゃ普通にそこらにある肉ぶっこむぞ

48 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:22:26.41 ID:eFU8VPFRa.net
スーパーの肉がゴミやったのかワイの管理が甘かったんやろうな 鼻がいいとか敏感な訳でもないし 今度もう一度試してみるわ豚肉入れて

49 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:23:46.33 ID:2YCWrimea.net
>>48
ネギとか酒いれて臭み消したらええんやない

50 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:23:58.15 ID:5Nv4lXR70.net
チャーシューにレタスが最強

51 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:24:34.88 ID:r1V76iCN0.net
チャーハンやなくて生姜焼きの素みたいなののボトルあるから、それで炒めてみて適正あるか試した方がええぞ

52 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:24:36.93 ID:rF6xcTPQ0.net
卵の意味ってなんだろあれ つなぎになる?とかいうけど

53 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:24:39.14 ID:eFU8VPFRa.net
>>49
ネギも酒もちゃんと入れとるぞ 酒ちょびっといれんとワイ好みのしっとりチャーハンにならんのよ

54 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:24:40.83 ID:BH35bloi0.net
普通🦀だよね?

55 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:25:49.57 ID:fIb5xp2X0.net
ベーコンで作るの好きだけど炒飯って感じではないよな

56 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:26:04.05 ID:pX4hJ84mM.net
>>52
米を卵でコーティングすることによりパラパラにするんや

57 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:26:11.05 ID:eFU8VPFRa.net
昔テフロン加工やから油いらんやろって思ってたの後悔しとるわ 油ないとあるじゃ雲泥の差なんやな

58 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:27:02.32 ID:r1V76iCN0.net
豚肉臭いで考えられるのは、肉を増やし過ぎたり、汁っぽくし過ぎて煮汁がコゲた可能性があるわ

シンプルに少量の豚と油だけで炒めた方が良い結果になるかもしれん

59 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:27:36.14 ID:2YCWrimea.net
>>58
おたくストイックやな

60 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:27:45.21 ID:x2bJhm1OM.net
豚が獣臭いのは個体差もあるからな
国産だと臭いのに当たる確率下がる

61 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:29:11.83 ID:r1V76iCN0.net
>>59
基本料理の失敗て、隠し味が隠れなかったりして
無駄なひと手間が足を引っ張ってたりするモンやからな

62 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:30:04.43 ID:y+Aar5zX0.net
ぼっかけ炒飯とかいうのが美味かった
ご自宅で作れるんかあれ

63 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:30:13.74 ID:ySA7sNJq0.net
本場は肉入れんってyoutubeで見た

64 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:32:04.44 ID:Go1vKa7G0.net
細かく刻んだ砂肝

65 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:33:11.56 ID:j866/YPCa.net
https://i.imgur.com/eBUWk8T.jpg

66 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:34:09.87 ID:DKJ3VAQY0.net
ナルト、な?

67 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:34:28.95 ID:eFU8VPFRa.net
>>58
そんとき豚肉多く入れすぎたかもしれんなぁ 夜中やったから肉食いたくなったんよ

68 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:35:28.25 ID:AeF4htbV0.net
牛ひき肉

69 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:35:28.57 ID:38ilN5ct0.net
スーパーに売ってるハムみたいなチャーシューじゃなくてラーメン屋で出てくるホロホロのチャーシューで作ってみたい

70 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:37:29.07 ID:r1V76iCN0.net
>>67
醤油と砂糖とショウガチューブとかで生姜焼き+白米セットやるべきやったね

71 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:37:35.30 ID:rsMNPNx80.net
近所の中華屋は豚の角煮の角切りを入れてる

72 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:38:07.77 ID:2YCWrimea.net
>>71
絶対美味いやつ

73 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:38:12.21 ID:cfsFE5iD0.net
チャーシューかハムがないなら肉抜きでええで

74 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:38:43.49 ID:yPvHtsTdp.net
味濃いチャーシュー入れると最強よな

75 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:39:09.20 ID:y+Aar5zX0.net
>>71
あーウマソ

76 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:39:20.67 ID:eFU8VPFRa.net
むかし撮ったチャーハンの画像あったわ 具なしの醤油の濃い味付けのやつや😘 https://imgur.com/a/wIi5ICA.jpg

77 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:39:47.93 ID:eiPx0uQEa.net
>>8
福建炒飯好き

78 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:41:21.91 ID:M105IBVB0.net
ウインナーとか聞いたことねえよ

79 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:41:36.45 ID:FUZ6uekQ0.net
チャーシューって甘さが邪魔だよな
ベーコンや

80 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:42:08.28 ID:M105IBVB0.net
ウインナー有るなら焼きそばやるやろ

81 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:44:11.29 ID:EgvQ2Po3a.net
ニューコンミート

82 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:46:04.12 ID:DnDWTLii0.net
シーチキン出てないの意外や
最強やぞ

83 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:47:40.50 ID:j866/YPCa.net
https://i.imgur.com/dPUYbAu.jpg

84 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:47:46.21 ID:Wn87w0CP0.net
鶏皮のタレ焼き鳥
そのまま他は味付けせずにネギと椎茸

85 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:50:21.22 .net
キムチ

86 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:51:07.06 ID:iPGNQ23k0.net
>>7

鶏がらスープの素ないと成立せんやろ

87 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:52:20.65 ID:w8zezD2Ga.net
中国で地元ナンバーワン人気のチャーハンがハム入れてたから
中国のハムが最適解なんだと思う

88 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:52:31.52 ID:sQiQcfpNM.net
余り物を適当にぶちこめ
炒飯はそういう料理や

89 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:52:47.39 ID:iPGNQ23k0.net
薄切りハム刻んだのが入ったチャーハンは何かものがなしい
魚肉ソーセージはうまいからOK

90 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 05:53:52.02 ID:x7+FTGYb0.net
レタス入れてええか?

総レス数 90
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200