2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】吉本興業会長が宮迫博之にブチ切れ「もう宮迫は吉本に戻らなくていい。」

1 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 21:17:22.85 ID:5LcEciNld.net
人気芸人が続々退所のなか…吉本興業・大ア会長が直撃に語った本音


日本最大のお笑い事務所・吉本興業もまた、コロナ禍にあって大きく揺れている。昨年末をもって『オリエンタルラジオ』中田敦彦(38)と藤森慎吾(37)が、1月30日には『キングコング』西野亮廣(あきひろ)(40)が退所。
『ハリセンボン』近藤春菜(37)も専属マネジメント契約終了が明らかになるなど、人気芸人の独立が相次いでいるのだ。


2月上旬、本誌は『ダウンタウン』元マネージャーにして現会長である大ア洋氏(67)に直撃。
吉本のドン≠ェ60分にわたり彼らへの思いを語った。


――西野さんの退所のいきさつについて伺いにきました。

「退所発表の直前かな。西野君から『辞めることになりました』ってメールが来た。サロン以外の舞台や漫才やテレビやなんかは(今後も吉本に)お世話になりたいんですって、長文でワーって。何回かやり取りをして、最後に『とりあえず飲みに連れてってください』って来たんで、『ちょっと間を置いて落ち着いたら行こうか』と僕が返して終わったわ」

――退所後も舞台やテレビについては吉本と一緒にやりたい、と?

「そうそう。内心は『そうはいけへんちゃうか』と思ったけど、『また話しよう』って送った。聞いた話だと、西野君は(吉本について)言いたい放題やったから。マネージャー個人のこともあるし、吉本という会社に対しても、役立たずみたいな考え方やから」

――映画業務を巡って、西野さんはマネージャーの実名を挙げてSNSで批判していました。

「社員の士気や熱意は急速に萎(しぼ)んでいったと思う。僕が一番心配しているのは社員の心のケア。現場マネージャーが西野君を辞めさせてしまったことに責任を感じているかもわからない。だから近々に、西野君のチーフマネージャーらから僕が直接事情を聴く予定です」

――西野さんについては、社内での評判が悪かったという話も出ています。
「西野君が特別評判悪いというのは聞いていない。芸人やからね。人格も大事やけど、芸を評価する。5年後、10年後もサロン運営で食っていけるのかという心配は少しあるけど、自分で頑張るやろ。今はイケイケの時期やからね」

――ホームページでは、西野さんの退所報告は2行。事務所としてエールを送った『オリラジ』とは温度差を感じます。

「むしろ逆ちゃう? 西野君の場合は、会社と本人、それぞれ言い分はあるにせよ、結果としては双方納得したうえでの退所。中田君に関してはかなり前から(退所を)計画していた感じがした」
――計画?

「ギャラの取り分のところで半年以上は話し合っていた。とくにYouTubeについて。僕はそんな時間をかけても無駄だから、ウチの条件を出してそれでもダメなら仕方ないと言っていた」

672 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:00.46 ID:kpMCGE6Ed.net
>>2
> ――失礼しました。最後に、今後の吉本の在り方について聞かせてください

なんで謝ってるの?いちいち気を遣わなきゃいけない相手なの?w

673 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:01.37 ID:OSRYnZOsp.net
>>465
吉本の枠の仕事に辞めた人間使わんやろ

674 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:02.30 ID:y+m75c+O0.net
いやもうテレビは終わりでYouTubeの時代やし
宮迫は正しいよ

675 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:02.44 ID:m//iR1790.net
>>652
国を動かした男渡部

676 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:08.72 ID:ynO3HrHY0.net
これは圧力かけとるな

677 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:11.32 ID:EuxbKy0X0.net
>>639
経営者や起業家として優秀なら
吉本と上手いことやって提携してやめるぞ?

678 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:12.79 ID:dfKU86XI0.net
あのヤクザみたいな会長やろ

679 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:14.01 ID:LF5urXVT0.net
西野っつーか梶原もよくこれで「円満退社です!西野が社長と談笑してて拍子抜けしたわw」みたいなこと言えたよな
あいつらやべえよどっちも

680 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:17.97 ID:6ynAkLyB0.net
>>630
いうてすぐ金銭面の補助相当したんやろ

681 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:19.38 ID:gboBLRbD0.net
>>656
自分はええんかw

682 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:21.48 ID:bnRydFYZa.net
>>625
株主=支配してるはアホやで
持ち株比率は?

683 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:25.60 ID:EMsSKAdP0.net
>>656
キモいのはお前やぞw

684 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:32.53 ID:70AulqW00.net
>>656
この会話で笑いが生まれてんだから冥利に尽きるだろ
ワイは笑わせてもらったわ

685 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:34.05 ID:Lo5DR9kS0.net
むしろ西野お気に入りすぎるやろ

686 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:36.57 ID:ei3hPDk40.net
>>664
東野や大悟みたいなん強烈なイジリ役がおらんとアカンな

687 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:42.58 ID:643PR0+MM.net
お前らは宮迫嫌いやろけどワイはそこそこ好きやったわ
アメトークも宮迫おらんようなってなんとなく観なくなった

688 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:44.51 ID:JAmCYhLt0.net
>>656
ラジオやで?陰口やないやろ

689 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:51.05 ID:J0jJLEw/M.net
西野や中田は結局会社と折り合いがつかなかった程度やけど宮迫は会社と会長と社長と会社のエース2人の顔に泥塗りたくったからなあ
そら扱いは違うよ

690 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:15:57.07 ID:vcGdG3u5a.net
>>640
大崎会長やったような気がしてたけど社長やったっけ

元々サロンの稼ぎから吉本に幾らか入れてたり毎年結構な額のクソデカクリスマスツリー送ったり上層部とは仲良くてお気に入りやけど現場で問題起きたときに現場飛び越えてお偉方にチクリよるから嫌われてるとかな

691 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:00.55 ID:R2zy2B2+0.net
>>674
なおテレビの方がまだまだ儲かる模様
だから宮迫はテレビに戻りたがってるんやで

692 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:04.98 ID:+CSYGDA+0.net
>>649
せやで
フジ30
京楽30
吉本30%
とかで保合してる

693 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:06.42 ID:TY7xxHgYp.net
>>678
ヤクザみたいなというかヤクザなんだけどな

694 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:18.84 ID:zPrE8DS20.net
松本も丸くなったなあ
特に逼塞していたわけでもないのにきっかけはなんやろ

695 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:25.37 ID:pEY7V3dFa.net
>>642
いやいや登録数134万を盛ってるはいくらなんでも無いやろ。いい加減負け認めたら?

696 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:27.48 ID:Ez719d930.net
>>687
ワイもそんな嫌いやなかったけどアメトーークは宮迫いない方がおもろい

697 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:31.87 ID:Lc5SQbV50.net
>>650
それは忖度やなくて儲ける為の利益享受やろ
自分のところのアナを売り出すのも忖度というんか

698 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:39.38 ID:2Ik5/wYQ0.net
>>672
局の忖度とか吉本の圧力とか書くのは週刊誌やからやん

699 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:40.43 ID:+bVhvmlLa.net
立ち話で一時間とか聖人かよ

700 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:42.29 ID:zWhTgPhk0.net
>>656
宮迫みたいに陰口言ってたやつが言われるんやで

701 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:51.25 ID:piYSMBHd0.net
>>656
にけつは毎月1日で4本どりするくらいのストロングスタイルトークバラエティやから、悪口すら話のネタにせんと無理や

702 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:53.65 ID:KJi65gCi0.net
>>687
ワイは好きでも嫌いでも無かったけど
アメトークは宮迫消えても何の影響も無かったから見てるで

703 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:54.30 ID:JJ4BmTly0.net
反社と絡んで吉本のイメージダウンにつながったのがデカい
完全に宮迫や入江が悪いのに大崎が頭下げたわけだし
西野については結局内部的な問題だけで収益には貢献してるし

704 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:58.51 ID:6ynAkLyB0.net
西野ってこの長文メールのやりとりだけでこれからも吉本さんとは一緒にやる事もあります!とか言ってたんか?

705 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:16:59.03 ID:AANc1lcr0.net
>>686
西野はでもイジられたらちゃんとイジられ役に徹するのはまだギリギリ芸人のプライド持ってるんかなって思うことはある
宮迫とかあからさまに機嫌悪くするからな

706 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:00.66 ID:bnRydFYZa.net
>>677
優秀かどうかでいうと別に優秀でもないからな
西野

707 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:02.29 ID:Or+Qvoj50.net
>>647
蛍原は吉本所属だからね
吉本に蛍原のオファー出して会場やらスタッフやら自費で開催するとかやる訳無いやん

708 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:04.74 ID:HKCgAWwl0.net
>>656
言うほど陰口か?
世界に向けて発信してるんやぞ

709 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:05.78 ID:YBtsXtup0.net
>>527
春日が浮気スクープされたときは、ほとんどプライベートで会ってなかった若林のとこいって頭下げたらしいからな
相方が許すかどうかで全然違うよな

710 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:06.95 ID:n+bFtTq80.net
>>559
Youtuberで稼げても生活レベルは下がったやろな

711 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:08.57 ID:+CSYGDA+0.net
>>664
上手かったらハネトビの後もレギュラーあるんだよなぁ

712 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:09.35 ID:34QodXppa.net
>>111
これってどういう意味なん?
なんかうまいこと言っとるん?

713 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:10.68 ID:7z8QKoeRM.net
>>511
謝罪会見したいという要望に対して株主発言出てくる時点でテレビ局と癒着してるって意味になるやん
本来、株主と経営者は対等でドライな関係でないとあかんのにこの発言を社長がしてる時点で忖度ありまくりやん

714 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:11.83 ID:s/+P8pLT0.net
西野に対しては一切同調したことないし笑った事も感動した事もないけど、芸能界って上の年齢のヤツが未だに幅きかせてるし、吉本じゃもう無理って気持ちに彼がなるのは分かる

715 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:12.49 ID:fhXWTRWD0.net
>>357
いやまじでこれ
うちの会社にもハゲたデブが「僕は常に退職届出せるように準備してる。僕は他から今の年収2倍のオファーを貰ってるんさ」って言ってるハゲがいるけどみんなから「じゃあやめたらええやん」って影で言われてるからな
やめたらええねん(笑)

716 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:23.24 ID:ZcWLnYkOp.net
「いつか誰かが何とかしてくれて普通に(テレビに)戻れるなんて、当たり前じゃないからな。世間から何も受け入れられていない人間がテレビなんか出れないんだよ!」

717 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:27.14 ID:zCLg02YG0.net
>>652
世の中言われなくてもわかることってあるだろー…

えー?何故「多目的トイレででのセックスはご遠慮ください」と表に書いてないと思う?

いないからだ そんなバカは...

俺は好きだけどなそういうバカは

718 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:41.83 ID:0QAS7rH80.net
>>140
ショック療法やろ

719 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:42.38 ID:J0jJLEw/M.net
YouTuberの辛そうなところは毎日動画上げて走り続けないと収入にダイレクトに響くところやな
燃え尽きる奴増えると思うわ

720 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:46.28 ID:yUHFHelk0.net
紳助と電話してる動画急上昇一位だったけどどの層があんなの見てんねん

721 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 22:17:49.52 ID:fhXWTRWD0.net
>>392
もしかしてこれで春奈は専属契約解除されたん?
踏み絵かよ

総レス数 721
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200