2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

N-ONEのMTが欲しいワイを止めるスレ

1 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:39:38.71 ID:32pQbSqA0.net
このままだと買ってまうわ…誰か止めてくれ

33 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:45:32.62 ID:32pQbSqA0.net
>>25
そんなに悪かったかなあ
正直MTあんまのらんから分かんね

34 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:45:45.91 ID:mAiyWAJx0.net
軽でMTで見た目も可愛くてってなるとまぁそうなるんやない?いいと思う

35 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:45:48.94 ID:eh+Hs/VyM.net
フロアシフトなん?

36 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:45:58.20 ID:32pQbSqA0.net
>>29
そうなん?

37 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:46:26.13 ID:32pQbSqA0.net
>>30
顔どころじゃないねん
ボディ全体がずんぐりしててキモいんや

38 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:46:39.79 ID:32pQbSqA0.net
>>34
これで女にもモテモテや!

39 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:46:52.82 ID:i9ARkJtyp.net
>>33
アクセルペダルに対してスロットルが0.1〜2秒遅れんねん
ワイヤースロットルの車乗ってから乗ると死ぬほど乗りづらい

40 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:47:07.04 ID:YKyMcAgGM.net
高すぎ

41 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:47:54.35 ID:lmq48zcT0.net
ミラジーノはいいぞ

42 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:48:16.74 ID:32pQbSqA0.net
>>39
誤差やんけ
しかもそんな短時間の誤差分かるほど乗りなれてないから気にせんわ峠とかサーキット走るわけでもないし

43 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:48:21.09 ID:NedYHWqMd.net
>>38
それはどうだか知らん

44 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:48:29.45 ID:Ts6j+GL2H.net
女と知識ある紳士にもてたいなら大型2輪AT1択やけどな
ネタ抜きに毎日5にんちかく声かけられるし
免許みせるタイミングある時は三度見くらいされるのが気持ちええ

45 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:49:10.23 ID:aPVQua1v0.net
中古で普通車のマニュアル買えや

46 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:49:11.66 ID:7bZOajYCM.net
>>44
なんでそんな免許をって興味はあるけど車種はろくなんないだろ

47 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:49:25.83 ID:i9ARkJtyp.net
>>42
これを誤差で済ます人ばかりだから嫌やわ
ほんまこの糞仕様どうにかしてほしい

48 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:49:37.98 ID:32pQbSqA0.net
>>40
乗り出しでも200すんのは高すぎよな
カーナビなんてつけられんわ

49 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:49:58.04 ID:bTaCylSOM.net
>>42
誤差どころか体感出来るんや
運転中の一秒って思ってるより長いで

50 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:50:05.54 ID:UYHbSLhua.net
コンマ2秒の誤差ってかなり違和感感じると思う

51 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:50:16.49 ID:32pQbSqA0.net
>>47
そういう人はスポーツカーにでも乗ればええやん
ワイはなんちゃってスポーツ仕様がええんや

52 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:50:23.24 ID:osICdW460.net
>>44
御呼びじゃないんだよ

53 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:51:34.32 ID:O4H1Ccy9d.net
軽トラ買えや
楽しいし便利やぞ

54 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:51:38.40 ID:i9ARkJtyp.net
>>51
スポーツカーでもそうやねん
86だろうがスイスポだろうがこの仕様や
糞が出る

55 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:51:47.20 ID:obu17XUxa.net
そいつはMTでも軽は軽だぞ

56 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:52:00.76 ID:UYHbSLhua.net
Nワンとワークスの違いも分からないなら何乗っても同じだわ

57 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:52:04.41 ID:32pQbSqA0.net
>>54
じゃあ逆に君の文句なしの車ってなんなんや…参考程度に聞くわ

58 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:52:27.07 ID:32pQbSqA0.net
>>56
さすがに軽トラよりかはええんちゃう

59 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:52:58.18 ID:kifO1K+h0.net
ホンダたけーなおい

60 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:53:01.63 ID:20RpCmPA0.net
>>54
スロコンでええやん

61 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:53:07.12 ID:mAiyWAJx0.net
いや軽トラって結構ええで

62 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:53:09.07 ID:i9ARkJtyp.net
>>57
電スロに化する前のMT全般や
ワイの14年落ち軽やけどスロットル感度ビンビンや

63 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:53:11.48 ID:UYHbSLhua.net
軽トラって面白いんだぞ

64 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:53:29.08 ID:i9ARkJtyp.net
>>60
スロコンは感度調整されへん

65 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:53:49.83 ID:O4H1Ccy9d.net
赤帽サンバー欲しいンゴ
安く出てるとこないかね

66 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:54:34.18 ID:3QW8lKmF0.net
この価格差ならアルトワークスをバッジレス・デカールレスにして乗っとくわ

67 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:54:36.72 ID:NXPTQY8Gd.net
>>12
そんなん考えるの車オタクか2ちゃんやってるようなオタクだけや
普通の人は思わんから気にせんでええ
周りの友人がそういう奴なら友人関係見直せ

68 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:54:53.60 ID:UYHbSLhua.net
アルトバン面したワークスって面白そう

69 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:55:31.79 ID:32pQbSqA0.net
アルトワークス評価ええな
君らオタクなんか?

70 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:55:37.70 ID:D2iPEK9E0.net
イッチは軽自動車で洗車場に来ちゃいそう

71 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:55:57.46 ID:OPxAxn/L0.net
ワークスよりチー牛感なくていいっていうのは分かる

72 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:56:12.10 ID:Wv9obTfs0.net
スズキはラパンSSみたいなんはもう出さんのかね

73 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:57:31.71 ID:UYHbSLhua.net
ワークスとかスイスポをオタク扱いするとかネットの見過ぎ

74 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:58:19.61 ID:FjMZNca+0.net
ワイスイスポ乗ってるけどオタクやで

75 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:58:59.12 ID:32pQbSqA0.net
>>73
実際乗ってるやつほとんどチー牛っぽいのしかおらんやん…しかも大概イキってるし

76 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:59:15.06 ID:kifO1K+h0.net
ジムニーは大体ハゲかかったやつが乗ってる
ソースはワイ

77 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:59:18.12 ID:4xtiMmiy0.net
ワークスはデフォでステッカー貼ってるのがね

78 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:59:37.95 ID:527DkbN1d.net
>>70
ワイが「いくら洗っても普通車にはなりませんよ」と注意したる

79 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 07:59:52.00 ID:vjX4oI6b0.net
ハスラーでも乗ってるやつがチー牛ならオタクの乗り物になるだろ

80 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 08:00:02.63 ID:dg+BObTt0.net
普通エスクード買うよね

81 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 08:00:28.89 ID:goknDTknd.net
コペンとかでええやん

82 :風吹けば名無し:2021/02/12(金) 08:01:05.62 ID:20RpCmPA0.net
>>75
おっさんやけど通勤用で乗ってるで
外品パーツにいっぱい交換してるから基本全開や
軽自動車は踏めるのが楽しい

総レス数 82
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200