2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】広島の中村奨さん、捕手なのにチーム2位の25メートル走タイムを記録してしまう

1 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:57:42.28 ID:pdVbAFmGd.net
 広島春季キャンプ(11日、コザしんきんスタジアム)広島の野手18人が午後に隣接する室内練習場で、25メートル走のタイムを計測した。

>>3傑は以下の通り。

1位・大盛 3秒39

2位・中村奨 3秒48

3位・曽根 3秒50

https://news.yahoo.co.jp/articles/eeaf635164674b6cf800bcec9d1c187d21eec4f3

2 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:58:02.27 ID:pdVbAFmGd.net
これはすごすぎやろ

3 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:58:17.42 ID:BxGKedN50.net
ええな

4 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:58:19.38 ID:UHqNBPad0.net
曽根よりはやいんか

5 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:58:22.00 ID:pMK4G0Ub0.net
こういうののタイムって陸上関係者がブチ切れるんでしょ

6 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:58:38.54 ID:+ZpuqQQNM.net
コンバートしろ

7 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:58:42.86 ID:1S083jUs0.net
タイムが早いのは体重が軽い証拠
もっと筋肉付けないとあかん

8 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:58:47.27 ID:N2t/5Thp0.net
外野やらせた方がいいんじゃね?

9 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:58:48.88 ID:4SUlLHeX0.net
高校時代から速かったやん
どうしたん

10 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:58:49.67 ID:zEhzjyJk0.net
サードでええやん

11 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:58:57.49 ID:t8ruMQmj0.net
>>5
これをもって陸上選手はかすやなとか言ってる奴には腹立つわ

12 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:58:58.41 ID:Uh1Gb7v40.net
早よ外野に転向しろや。。
鈴木誠也の次は君なんや

13 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:59:04.88 ID:HYYttqDz0.net
俊足の捕手は大成しない

14 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:59:07.21 ID:469JJfAC0.net
曽根よりも早いはすごいね

15 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:59:10.23 ID:s+R0i1VRH.net
コンバートはよ

16 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:59:11.86 ID:4Fhi/qo+0.net
こいつ一軍にいるのかよ

17 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:59:16.04 ID:uqgb31rvd.net
はよ外野転向しろ

18 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:59:18.34 ID:0QT6ER9O0.net
いつまで向いてないポジションやるねん

19 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:59:28.10 ID:E7H6uPhUp.net
やっぱ身体能力はドラ1級やな

20 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:59:28.55 ID:uFzlvVM4H.net
なんでわざわざ捕手なんかやらせてるの

21 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:59:40.40 ID:ycOmN3xW0.net
會澤
坂倉
磯村
新石原

まあ苦しいなあ

22 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:59:41.86 ID:469JJfAC0.net
>>13
このイメージマジであるよな

23 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:59:45.18 ID:+C2/cIGMM.net
今年も大森でシコれそうやね

24 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 20:59:58.51 ID:/3JW+O1/0.net
サッカーでもした方がええやろ

25 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:13.50 ID:Uh1Gb7v40.net
陸上なんて野球サッカー部員以下の雑魚揃いやしな
ラグビーに甲子園組が入って6ヶ月練習すれば一気にスタメン入れ替わりとも言うしな

26 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:14.68 ID:/emBJqOY0.net
バッティングはどうなんや

27 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:20.44 ID:kFcCpQ0x0.net
外野てええやん

28 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:24.52 ID:wUFXD4950.net
コンバートしても根尾より使えそうな

29 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:26.08 ID:OUCxli240.net
ファーストに堂林持ってきてサードをどうにかしたほうがいいよな

30 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:28.76 ID:DVH/wvLH0.net
江越目指してるんか?

31 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:32.90 ID:0QT6ER9O0.net
>>26
だいぶ伸びてきた

32 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:36.09 ID:uTFUKA8cp.net
身体能力高いのになあ

33 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:36.11 ID:22GSxdHq0.net
なのに、とは

34 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:37.02 ID:V0KGK5V/0.net
そろそろ結果出さないと白浜ルートになるぞ

35 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:40.74 ID:x5U8Yjna0.net
捕手守備上手いのがなぁ

36 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:41.06 ID:Le50uHVI0.net
ワイ陸上部3秒切るで

37 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:41.09 ID:1qFzKU3T0.net
二年くらい前に身体デカくするとか言ってたの見たけど気のせいか

38 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:48.02 ID:KInsVzPL0.net
身体能力はガチで高いんだよな
送球も良くなって強肩も活きてるし

39 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:54.93 ID:jOMQnhzR0.net
速さが分かりにくい
一塁到達タイムでええやん

40 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:57.45 ID:UHqNBPad0.net
こんだけ速いなら捕手勿体無くねえか
ずっと膝立ちやってたら足遅くなるやろ

41 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:00:57.67 ID:TWTkE8AlM.net
>>21
完全に詰んでますわセンターとかショートへのコンバートをおすすめします

42 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:01:00.41 ID:ycOmN3xW0.net
>>13
磯部や近藤や岡島みたいにコンバートでいい

衣笠もキムタクも飯田も村山もみんな元キャッチャー

43 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:01:16.19 ID:5YpsU+ISd.net
キャッチャーの練習サボりまくっとる証拠やな

44 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:01:27.35 ID:XUTYpuIh0.net
西山二世

45 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:01:34.31 ID:tLc8R+FY0.net
外野にコンビーフしろって言われるだけあるな

46 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:01:39.54 ID:Nh75P4kC0.net
期待しとるわ頑張れ

47 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:01:41.57 ID:6kkdHKe70.net
俊足のキャッチャー?シドニーかな?

48 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:01:42.59 ID:51IMTWzU0.net
これ手動?
手動ならこの差は誤差レベルやろ

49 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:01:43.16 ID:roYHzLflp.net
塁間って27.4メートルくらいだろ?
ちゃんと同じ距離走らせろよ

50 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:01:49.73 ID:XUTYpuIh0.net
代走兼第三捕手でベンチ入りやな

51 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:01:53.25 ID:mi79zISrd.net
正捕手争い
會澤
坂倉

一軍三番手争い
石原
磯村

二軍正捕手争い
中村


これが現実

52 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:02.66 ID:i+GTf8Yx0.net
ほんま羨ましい
ハズレのヒロシはなんも変わらんままや😭

53 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:07.46 ID:tGiPfv7X0.net
下でどれぐらい打つの?

54 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:10.50 ID:Ndkb2Yjbd.net
>>29
クロンハズレ確定やし
それがええよな

55 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:13.25 ID:xAueC4GDa.net
磯村が割と埋もれつつあるのどうにかならんか今は坂倉おらんけど

56 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:13.69 ID:gSJyey09M.net
広島中村奨成が強肩アピール、7企図中6回盗塁阻止
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202102070000225_m.html

57 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:14.77 ID:lT0KcqSn0.net
第三捕手兼代走って地味に枠節約になると思うんや

58 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:15.46 ID:YKXw62ktd.net
中村も小園も身体能力は圧巻のドラ1なんだよな

59 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:20.68 ID:qrVnfpIN0.net
>>26
ゴミやで
二軍でops.7以下

60 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:27.14 ID:D3p9+YZ70.net
あれっ野間は?

61 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:38.38 ID:MJ9r7JRyd.net
清宮安田が叩かれてこいつが叩かれない理由なんや
ずっと2軍やんけ

62 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:42.90 ID:5iVeIJWtp.net
【悲報】野間

63 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:46.99 ID:7J/G1eoY0.net
>>51
石原引退しろ

64 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:51.62 ID:zTGePDO10.net
>>34
ええやん長生きできて

65 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:53.17 ID:Uh1Gb7v40.net
ただ盗塁練習で軒並みカープの俊足勢を刺したとこないだ練習の記事を見たな
捕手能力も無いことはないんかな

66 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:57.90 ID:gf9+4itn0.net
>>50
鈴木郁洋かよ

67 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:02:58.96 ID:ZbjONESld.net
>>48
当たり前や
広島やぞ

68 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:03:05.23 ID:ycOmN3xW0.net
>>34
まだまだ15年ぐらい猶予があるわ、白浜は去年久々に一軍で出たぞ

69 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:03:05.80 ID:oppOLrEU0.net
なんでキャッチャーって足遅いやつ多いん?

70 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:03:20.83 ID:psMmPDBC0.net
MMも足速いイメージあるな
大成せんでもMMくらいやれればまあええやろ

71 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:03:25.97 ID:BcYo6ntBa.net
はよ坂倉捨てろよ
中村育てろバカ
球界の至宝を腐らせるな貧乏球団

72 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:03:28.88 ID:QXRiNh3Ar.net
>>65
広島に盗塁うまいやついるっけ

73 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:03:28.91 ID:7J/G1eoY0.net
羽月や野間とかより速いのか

74 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:03:39.96 ID:zTGePDO10.net
>>68
キャッチング上手いんやなビビったわ

75 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:03:45.81 ID:lT0KcqSn0.net
>>66
MMが同じ使われ方しててほんま二世やなって

76 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:03:48.77 ID:eAQ1i97Ca.net
野間w

77 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:03:50.85 ID:469JJfAC0.net
スペって復帰した試合に頭部死球とか
ついてないし
わーわーいうのもね

78 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:03:58.85 ID:3f8Nvi/B0.net
さっさとコンバインしろや

79 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:00.95 ID:G+UiJ4Ih0.net
今の体形から想像つかないけど内在証明やって走る捕手やったんやし

80 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:01.00 ID:7J/G1eoY0.net
>>72
盗塁上手いのはいないな
足の速いやつは多いけど

81 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:01.04 ID:LvMoMxJC0.net
手時計の計測方法も知らん原始人やししゃーない

82 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:02.38 ID:1S083jUs0.net
>>69
ずっと捕球体制で練習するんやで

83 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:04.07 ID:4RYuV0XfM.net
>>69
ずっと中腰維持しなきゃやから足に負担掛かるんやろ多分

84 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:17.45 ID:s12tC0OR0.net
野球選手ってホントすげえわ
陸上全国大会日本一とかが入ってくる世界やからな

85 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:20.91 ID:pjS0bCPI0.net
>>72
堂林とかかなり上手いで
足はそうでも無いけどモーション盗むのが上手い

86 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:27.91 ID:psMmPDBC0.net
>>69
キャッチャー=デブ=ノロマってイメージちゃう
ドカベンが悪い

87 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:30.23 ID:GcHVzmb2d.net
白濱さんの壁はあつい

88 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:34.04 ID:RXlLHCmI0.net
身体能力は高いんやな

89 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:38.11 ID:/3aJDjmEd.net
>>69
捕手に必要な筋肉のせい

90 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:46.55 ID:HYYttqDz0.net
>>69
足速い奴座らせていてももったいないだろ
だからコンバートされる

91 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:50.07 ID:6g+xldOK0.net
>>13
飯田がこの理論でノムさんにコンバートされたんよな

92 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:53.55 ID:9AD2u95K0.net
普通にけっこう順調だよね

93 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:04:54.33 ID:n64S6ymT0.net
ワイは中村小生サードにしろって1年目から言い続けてるわ
會澤坂倉とおったら出番ないやろうし

94 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:05:02.84 ID:W+h3EUIZ0.net
走れるキャッチャーなんて梅野ぐらいしかおらんやろ今

95 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:05:03.09 ID:+06WtuJWr.net
こいつら野球の片手間に陸上やれよ

96 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:05:05.04 ID:TWTkE8AlM.net
>>86
コリジョン導入前はタックルですっとばされるからしゃーない

97 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:05:05.73 ID:piyymTZe0.net
センター向いてそう

98 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:05:05.82 ID:Uh1Gb7v40.net
>>71
坂倉をレフトで育てるという路線を取れないこのクソ球団にイライラするわ
320.20.75くらいやる西川2世になれるのに

99 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:05:09.35 ID:6g+xldOK0.net
>>21
白濱「」

100 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 21:05:09.97 ID:Rz/459RXM.net
大盛ってこんなに脚速いのか

総レス数 515
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200