2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】なんJ民で海外旅行したこと場所

1 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:13:01.48 ID:2QUEDqRL0.net
数少ない海外旅行したことあるなんJ民の大多数がいったことがある場所はこれくらいしかない
ハワイ
サイパン
グアム
香港
台湾
上海
ソウル
プサン

2 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:13:28.35 ID:RhIW00mD0.net
アイルランド

3 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:13:52.80 ID:2QUEDqRL0.net
>>2
少数派のなかの少数派やんけ

4 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:13:57.90 ID:Vb3MJa4+M.net
オマーン

5 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:14:18.52 ID:ad/AIGe2a.net
スウェーデンしか行ったことない
ちなサッカー目当ての旅行

6 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:14:23.18 ID:2QUEDqRL0.net
>>4
すごe

7 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:14:46.34 ID:2QUEDqRL0.net
>>5
サッカーに対する情熱すごe

8 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:15:42.53 ID:ad/AIGe2a.net
>>7
サカ豚なだけやで
ちな現地でユニ買って試合見て最高やった

9 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:15:44.85 ID:2QUEDqRL0.net
当分コロナでいけないしな

10 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:15:46.46 ID:V2WYZxM5d.net
イギリス
スウェーデン
アメリカ2回
タイ
台湾

ワイが行ったのはこれくらいや

11 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:15:57.63 ID:LvMoMxJC0.net
カリマンタン島

12 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:16:35.19 ID:M1vq/7ca6.net
台湾
カンボジア
コロナなければロシア中国エジプト行く予定だったわ

13 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:16:44.28 ID:2QUEDqRL0.net
>>8
ワイはアニ豚やから聖地巡礼でイタリアとアメリカ行ったわ

14 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:16:52.29 ID:SXO3yTbJ0.net
松岡正海ウインブライトの応援に香港

15 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:16:57.90 ID:K/KXfNa6H.net
クウェート

16 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:17:50.73 ID:WZ09QKoz0.net
>>5
スウェーデンリーグとか見たんか

17 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:17:52.83 ID:7ITW5dZe0.net
北京上海杭州蘇州洛陽西安成都重慶広州ハルビン長春

18 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:17:55.00 ID:o/RS/s8O0.net
欧州やけど

19 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:17:59.08 ID:2QUEDqRL0.net
>>12
今年からロシアは電子ビザになる予定やったらしいな

20 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:18:00.49 ID:VBq7sc460.net
ドイツ
スーパーの駐車場でバンジージャンプやってて吹いた

21 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:18:09.81 ID:ad/AIGe2a.net
>>13
ヘタリアとか好きそう
現地でサッカー見た?

22 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:18:22.23 ID:o/RS/s8O0.net
>>17
おは関東軍

23 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:18:22.97 ID:ad/AIGe2a.net
>>16
せやで

24 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:18:44.34 ID:2QUEDqRL0.net
>>21
みてないで
ワイはラブライブサンシャイン劇場版とストライクウィッチーズとARIAの聖地巡礼でいったんや

25 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:18:54.57 ID:ka+Onp/Y0.net
アフリカあるやつおる?

26 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:19:02.04 ID:7ITW5dZe0.net
>>22
中国好きなんや

27 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:19:26.19 ID:aiuEbhPX0.net
フィリピンアンフィリピン🇵🇭

28 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:20:07.98 ID:ad/AIGe2a.net
>>24
現地に根付いてるサッカーチームのこと知ったら楽しいのにもったいないなあ

29 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:20:14.06 ID:2QUEDqRL0.net
アフリカもいつか行ってみたe

30 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:20:30.85 ID:LvMoMxJC0.net
釣り旅行したすぎて咽び泣く
マレーシア行きたいわ

31 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:20:32.72 ID:2QUEDqRL0.net
>>28
そうなんか
すまんな

32 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:20:52.14 ID:ad/AIGe2a.net
>>29
アフリカもサッカー見に行きたいわ

33 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:21:11.45 ID:2QUEDqRL0.net
>>32
ワイはストライクウィッチーズの聖地巡礼や

34 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:21:39.09 ID:5AcElDZs0.net
まさにハワイとグアムだけ行ったわ
日本語と中学英語で通せない国は怖いわ

35 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:21:43.23 ID:ad/AIGe2a.net
>>31
次海外旅行行ったら現地のサッカーチームのこと気にしてみてくれ
試合なくてもショップ行ってユニ買うとええ思い出になるで

36 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:21:51.68 ID:e8P7hKfSM.net
シンガポールとグアムしかないわ

37 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:22:08.21 ID:jmoL6Oqpp.net
みんなすごいな
わいは飛行機怖くてこの前やっと熊本に飛行機で行ったわ
空港系のお店で大満足

38 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:22:10.60 ID:2QUEDqRL0.net
>>34
だいたいGoogle翻訳でなんとかなるで

39 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:22:22.51 ID:fqwlz2a60.net
ドイツ
フランス2回
グアム
台湾
ドバイ
ギリシャ
アメリカ(ロサンゼルス)
カナダ
ニュージーランド
イタリア
スイス

こんなもんやな

40 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:22:33.80 ID:2QUEDqRL0.net
>>35
サンガツ

41 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:22:35.75 ID:ad/AIGe2a.net
>>39
現地でサッカー見てん?

42 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:22:35.93 ID:WZ09QKoz0.net
>>23
だいぶマニアやな

43 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:23:17.43 ID:1WJRaVKC0.net
一昨年のクリスマスシーズンに男一人でクロアチアとオーストリア行ってきた

44 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:23:26.28 ID:U9rGMQ+P0.net
アメリカ
台湾
オーストラリア
ニューカレドニア

45 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:23:31.30 ID:fqwlz2a60.net
>>41
すまんなサッカーわからへん
ミュンヘンのスタジアムは見たで

46 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:24:03.18 ID:gMQ/AH0A0.net
スペイン
バルセロナ→サラゴサ→マドリードと回った

47 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:24:19.51 ID:e8P7hKfSM.net
あと大阪があるわ

48 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:24:25.52 ID:ad/AIGe2a.net
>>45
海外旅行行ったら現地のサッカーチーム見てみるとええで

49 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:24:27.43 ID:JPIa/iWJ0.net
ワイはアメリカだけや

50 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:24:30.21 ID:1WJRaVKC0.net
9年前にミラン対アーセナルをミラノで見た
その時もズラタン大活躍だった

51 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:24:32.71 ID:2QUEDqRL0.net
>>37
飛行機は安全やで
まあワイがニューヨークでのった遊覧飛行したヘリコプターが数年後墜落したり、ワイが利用して数日たった後の空港で墜落事故があったりしたけど

52 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:24:34.94 ID:5DiQQhUi0.net
>>25
チュニジアなら行ったことあるで

53 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:24:38.04 ID:ad/AIGe2a.net
>>43
サッカー観戦したん?

54 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:25:02.24 ID:ad/AIGe2a.net
>>50
ユニ買ったん?

55 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:25:11.37 ID:fqwlz2a60.net
>>48
めっちゃサッカー推しで草
熱意あるわ、

56 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:25:18.84 ID:h4myDm0E0.net
ベトナムに行った
パクチーが不味くて暑くてビールが安くて海が綺麗だった

57 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:25:44.58 ID:jZJW4fFU0.net
釜山に博多からビートルで行ったわ

58 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:25:57.63 ID:1WJRaVKC0.net
10年前にポルトガル行ったときはポルトとベンフィカとスポルティングとブラガ全部見に行ったな

59 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:26:11.51 ID:WZ09QKoz0.net
北朝鮮行ったことあるやつおらんのか

60 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:26:24.18 ID:ad/AIGe2a.net
>>55
ガチでいっとるんやぞ
海外はサッカーチームがその地域に寝付いてらるからな
行ったらユニ買った方がいい

61 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:26:27.73 ID:E+YeJOKX0.net
香川がいた頃わざわざマンチェスターに試合観に行った
香川はベンチだった

62 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:26:38.78 ID:ad/AIGe2a.net
>>58
ええなぁ
ユニ買った?

63 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:26:44.98 ID:1WJRaVKC0.net
>>59
平壌でやった代表戦行ったで

64 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:27:16.21 ID:editEjuW0.net
ミャンマー良かったで悪い人がいない

65 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:27:20.37 ID:ad/AIGe2a.net
>>63
どこサポなん?
クロアチアではどこの試合見た?

66 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:27:33.08 ID:VD7gGGUea.net
バリ
https://i.imgur.com/L610gxt.jpg

67 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:27:50.57 ID:1WJRaVKC0.net
>>65
浦和レッズや

68 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:28:05.24 ID:wFuXWjMA0.net
ワイ
イギリスに12回 全部プレミアリーグ

69 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:28:22.93 ID:ad/AIGe2a.net
>>67
クロアチアではどこの試合見たん?

70 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:28:23.10 ID:1oRu0hH50.net
一昨年初めて東京行ったわ
本当にコンクリートジャングルだったし人めっちゃいたし大変やった

71 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:28:37.13 ID:WZ09QKoz0.net
>>63
普通に入国できたん?

72 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:28:37.50 ID:C8GGPSZaM.net
タイ
ハワイ×2
ドイツ→チェコ→スロバキア→ハンガリー→オーストリア(ツアー)
インドネシアバリ島

全部社員旅行や😇

73 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:28:48.22 ID:ad/AIGe2a.net
>>68
どこの試合見たか教えて
現地でユニ買った?

74 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:28:58.15 ID:1WJRaVKC0.net
>>69
クロアチアはスケジュール合わなくて行ってない
ドブロブニク行きたかっただけ

75 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:29:10.38 ID:ad/AIGe2a.net
>>72
スロバキアでサッカー見たん?

76 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:29:11.72 ID:iNvbHheHa.net
セリエAみに一人旅したのにストライキで見れんかったわ😤

77 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:29:23.24 ID:aiuEbhPX0.net
>>72
いい会社やな

78 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:29:33.57 ID:2OhsFs0m0.net
シンガポールマレーシアタイミャンマーベトナムバングラデシュ中国韓国台湾

79 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:29:42.86 ID:fqwlz2a60.net
>>60
すっすまんやで

80 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:29:43.53 ID:1WJRaVKC0.net
>>71
JFAのオフィシャルツアー
かなり特殊な旅だった

81 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:29:50.54 ID:VD7gGGUea.net
セブ
https://i.imgur.com/ncvi8Bi.jpg

82 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:29:52.93 ID:41ZAkCalM.net
アンドラ
サンマリノ
マルタ

83 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:29:59.65 ID:aiuEbhPX0.net
ワイの世界風俗旅行はなんかスレ違いですね...

84 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:29:59.81 ID:ad/AIGe2a.net
>>74
オーストリアやとどこの試合見たん?
レッドブルザルツブルクサポってどうなん?

85 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:30:23.24 ID:EQHq35xC0.net
ハワイはパールハーバー行く時に
急におちゃらけてたガイドがマジメになるから怖いねん
やっぱジャップが憎いんですね〜

86 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:30:25.59 ID:ad/AIGe2a.net
>>83
サッカー観戦もしてるならセーフやめ

87 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:30:26.22 ID:aiuEbhPX0.net
>>80
こえー
よう行くわ

88 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:30:42.02 ID:aiuEbhPX0.net
>>86
(して)ないです

89 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:30:47.44 ID:ad/AIGe2a.net
>>76
どこサポ?
セリエBとか見たん?

90 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:31:04.59 ID:fqwlz2a60.net
https://i.imgur.com/hncUur7.jpg

https://i.imgur.com/ThbYCUp.jpg

https://i.imgur.com/4Y4rnGB.jpg

https://i.imgur.com/wVCo7Xb.jpg

https://i.imgur.com/xH3qYdX.jpg

一部やが

91 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:31:15.07 ID:ad/AIGe2a.net
>>88
海外旅行したとき現地のサッカー観戦したほうがええで
ユニ買ったら思い出なもなる

92 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:31:24.30 ID:1WJRaVKC0.net
>>87
乗り継ぎの北京でパスポート、カメラ、携帯すべて没収された
お土産も一切買えなかった

93 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:31:30.16 ID:2qU/75am0.net
カナダ行ったで
アメリカの国境のとこ行ったから実質アメリカも行っとる

94 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:31:31.02 ID:AKd0Or8M0.net
1番行ったのは韓国やな飯美味かったで

95 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:31:42.98 ID:VpNM9peh0.net
ヨハネスブルグ

96 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:31:52.25 ID:41ZAkCalM.net
>>90
レイクテカポはホンマに綺麗やった

97 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:31:57.00 ID:ad/AIGe2a.net
>>90
次海外旅行行ったら現地のサッカーチームの観戦してみてや

98 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:32:06.67 ID:VD7gGGUea.net
東南アジアはホテルからでた瞬間治安悪くなるから怖いわ

99 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:32:15.26 ID:6w89IHg40.net
オランダ

100 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:32:22.32 ID:EQHq35xC0.net
台湾ガイドさんのしょうもないギャグ
次のガイドさんも同じギャグを言い出す

101 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:32:25.97 ID:ad/AIGe2a.net
>>92
試合は買ったん?

102 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:32:27.68 ID:pgPXcirhM.net
ビシュケク アルマティ ウラジオストク モスクワ エカテリンブルク コンスタンティノープル

103 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:32:44.35 ID:GaokofYtd.net
アメリカ、イタリア、スイス、ドイツ、ベルギー、フランス、タイ、マレーシア、シンガポール、ベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマー、中国、韓国、台湾、香港、ネパール、UAE、イラン、トルコ

ワイはこんだけ

104 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:32:47.58 ID:/abf8WJD0.net
台湾
シンガポール
マレーシア
タイ
シドニー
ハワイ
ニューヨーク

やな

105 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:33:01.87 ID:6w89IHg40.net
オーストリアも行ったな
ザルツブルグの試合をたまたま見た

106 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:33:02.91 ID:ad/AIGe2a.net
>>103
サッカー観戦はどのくらいした、?

107 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:33:15.02 ID:ad/AIGe2a.net
>>105
どこサポなん?

108 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:33:15.28 ID:GaokofYtd.net
>>106
してない

109 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:33:45.90 ID:fKqB6fz90.net
ロスのユニバーサルスタジオ広すぎてしんどかった

110 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:33:47.14 ID:fqwlz2a60.net
>>97
旅行解禁したらイタリア行きたいから
長友がいたチーム調べとくわ

111 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:34:22.95 ID:ad/AIGe2a.net
>>110
チェゼーナは破産で逝ったぞ
インテルは最近盛り返しとるが

112 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:34:26.35 ID:6w89IHg40.net
>>107
サポーターではないけど芸術鑑賞に飽きたので
近くのサッカー場でたまたまやってたから行っただけ
ガキがゴール裏で大騒ぎしてたな

113 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:34:37.61 ID:PUGPq/vtd.net
英語通じる国はでけーわ
香港とか

114 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:34:50.70 ID:5xcR8qzO0.net
ロンドン
グリニッジ天文台

115 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:34:52.39 ID:F/2E6kgv0.net
海外旅行民は仕事どうしてるん?
長期休暇取れない��

116 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:35:31.02 ID:fqwlz2a60.net
>>115
ふらっと10日ぐらい休める職場もあるんやで😉

117 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:35:41.14 ID:GaokofYtd.net
>>115
3連休取れたら基本行く
土日でも行く

118 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:35:42.05 ID:cXOFU7Kqa.net
>>115
日帰り台湾とかどう?
クッソしんどいけど

119 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:35:46.00 ID:S3nLSZLl0.net
いつかイタリア行きてぇな
世界史で出てくる都市多いし

120 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:36:20.24 ID:41ZAkCalM.net
ロシアのエアショー行きたい
Su-47見たい

121 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:36:24.14 ID:F/2E6kgv0.net
>>116
業種なんやねん��

122 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:36:51.81 ID:1WJRaVKC0.net
最近は妻とアジアディズニーに毎年行ってるな
日本より空いていて楽しい

123 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 15:37:05.63 ID:F/2E6kgv0.net
>>117
>>118
1週間くらいなら年数回なら行ける
ただ欧米行くなら2週間くらいは行きたいからなあ...

総レス数 123
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★