2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTGさん、一年ちょっとでぶっ壊れカードのウーロを禁止にしてしまうwwwwww

1 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:46:22.62 ID:vk1f32r6r.net
パイオニアモダンヒストリック禁止でレガシーも王手
さよならウーロ😢
https://i.imgur.com/4KHoNV2.jpg

122 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:09:08.10 ID:C16dB0Wk0.net
>>103
リミテなら強いし旧スタンでもそれなりに強い

123 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:09:09.48 ID:/TfO+qWJ0.net
>>98
アンチ乙遊戯王なんかより禁止速度やべえから
スタンなのに17日で禁止出したぞ

124 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:09:14.50 ID:vk1f32r6r.net
スタンはこいつくらいがちょうどいいよ
https://i.imgur.com/GI394ER.jpg

125 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:09:20.84 ID:2sVcMXXMd.net
オムナスウーロオーコとかこの世の地獄みたいなデッキリストすき

126 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:09:24.74 ID:iILx9C8a0.net
つーかシークレットライアーで再録するのに禁止とかマジでウィザーズ頭おかしいんだな
もう紙のMTGみんなでやめた方がいいよ

127 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:09:39.15 ID:OCccP+bw0.net
>>118
スタンダードでこいつが完走直前で禁止になるくらいやからな
https://mtg-jp.com//img_sys/cardImages/RNA/458617/cardimage.png

128 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:09:42.94 ID:j0TM15Iwd.net
ホントクソゲー化してしまって悲しい
ユーザー減らす焼畑農業やん

129 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:09:48.30 ID:Xq1LvvOx0.net
>>120
遊戯王超え出してきてるのどうにかして��

130 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:10:02.38 ID:wc5auGDD0.net
>>118
墓地効果はおまけじゃないけど
墓地効果がおまけじゃないデッキに入れやすい
(ライフゲインで時間を稼げば必然墓地にカードをためやすい、ためやすいなら6/6がでてくる)

131 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:10:05.40 ID:fKqB6fz90.net
トライオームって強すぎへん?
なぜかサイクリングまでついてるし

132 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:10:06.87 ID:OgzZsqP/0.net
>>5
どっちも逆転はしてないしシャドバはもうやってる人少ないから許されてるだけや

133 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:10:18.94 ID:Ee4Ap+DK0.net
>>119
使う所あるかなと思って1枚200円の時に全部4枚揃えてたけどゼイゴスのトライオーム普通にローグデッキで使ったわ

134 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:10:18.96 ID:vk1f32r6r.net
>>125
レン6を忘れるな😡
https://i.imgur.com/tReNA80.jpg

135 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:10:42.78 ID:W5j/z36+0.net
>>124
こいつすき

136 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:10:47.58 ID:Non2eIIo0.net
ヒストリックでウーロ消すならマクサスも消せよな
なんでレガシー級カード使えるんだって話よ

137 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:10:58.98 ID:Ee4Ap+DK0.net
カルドハイムの両面土地はどうなん?

138 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:11:03.39 ID:vk1f32r6r.net
レン6とオーコの地獄みたいなデッキ好きじゃないし嫌いだよ

139 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:11:12.08 ID:/VrMrpHb0.net
>>1
よくわからんから遊戯王で例えて

140 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:11:12.40 ID:OCccP+bw0.net
>>131
サイクリングは(3)だからまだええやろ
なぜか基本土地タイプまで持ってるからゴルガリ英雄譚から出てくるのほんとひで

141 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:11:40.68 ID:OCccP+bw0.net
>>137
両面土地は微妙に使い勝手が悪いのがね

142 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:11:49.46 ID:fKqB6fz90.net
>>129
プロタゴニスト程度が2000円とかしたり一王二命が一枚でゲームソフト並の価格なのほんま狂ってるわ

143 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:11:54.92 ID:645cFMP10.net
こいつってスタン完走できそう?
https://i.imgur.com/HyDHvSg.png

144 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:11:55.58 ID:vk1f32r6r.net
>>139
お前はインフレしすぎてて話になんねぇよ

145 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:12:11.93 ID:iILx9C8a0.net
最近のウィザーズって「アリーナで環境解析が速まった」を言い訳になんでもかんでも禁止しててマジでMTGやることそのものがアド損な気がしてくるわ

146 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:12:28.60 ID:JbSDYL3y0.net
相棒とかいうやつはナーフで全滅したんか?

147 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:12:34.05 ID:Non2eIIo0.net
>>137
便利よ
ショックランドとかと比べるとあかんけど無いよりマシ

148 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:12:36.24 ID:W5j/z36+0.net
>>143
色が弱いからギリ許されてる
アリーナでは作り得やね

149 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:12:40.25 ID:7qiTm3Hqa.net
ヴィンテでもオーコウーロレン六入りのゼロックスが結果残してたな

150 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:12:40.53 ID:cw5ul/ofd.net
普通は構築じゃなくてリミテッドやるよね

151 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:12:41.82 ID:Ee4Ap+DK0.net
>>141
なんか価格ダダ下がりしたよなワイも清水の小道しか集めないでボックス買った分は手元に残してしまった

152 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:12:42.02 ID:/TfO+qWJ0.net
>>120
遊びやすい用にオリジナル作ったのにオリジナルでしか使わないカードが値段爆上がりするのはおかしいよなぁ!?

153 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:12:49.62 ID:vk1f32r6r.net
ちなみに紙の大会は3月半ばまで出来ませんw死ねよ

154 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:13:01.36 ID:wrFDgFH6a.net
>>145
スタンを紙でやる奴がアホなだけや

155 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:13:10.68 ID:OCccP+bw0.net
>>145
アリーナでやってる分にはWCで帰ってくるから笑い話で済むからええやろ
紙?知らん

156 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:13:22.70 ID:I5PZtt6e0.net
砕骨禁止になるまでやめるわ
あれ採用率ほぼ100%やろ死ね

157 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:13:31.35 ID:vk1f32r6r.net
>>146
暴れてたルールスヨーリオンはまだ生きてるし、なんならメインから入ってる🙄

158 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:13:33.05 ID:C325zmYod.net
>>129
デドダムほんまどうにかして欲しい
フェアリーライフみたいな初動カードが4枚1万円とかアホやろ

159 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:13:34.67 ID:wc5auGDD0.net
両面土地、土地ランドって一部界隈で呼ばれてるのすき

160 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:13:39.55 ID:Ee4Ap+DK0.net
>>147
ショックランド有能過ぎたんよなライフの調整もよかったし

161 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:13:46.64 ID:F2kaLafX0.net
紙で当てたのに即死したワイのオムナスくん返して😢

162 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:13:51.96 ID:iILx9C8a0.net
>>143
ヨーリオンでそいつ使い回すタイプの強いコントロール開発されたら禁止になりそう
クロキーズさん頼んます

163 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:13:54.78 ID:OCccP+bw0.net
>>156
WotC「おかしい、強化しにくいデメリット能力があるのに・・・」

164 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:13:59.44 ID:q7oWx8fl0.net
>>136
コストが違いすぎるし嫌ならメインから疾風積めばいいだけ

165 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:14:03.85 ID:m57hgD5Gd.net
>>123
そもそも遊戯王は言うほど禁止早くないしだからこそEMemスパイラル環境みたいな暗黒期があったりする

166 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:14:24.91 ID:Non2eIIo0.net
>>156
赤入ってるデッキにはほぼ居るやろな
ほんま嫌い

167 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:14:31.42 ID:wc5auGDD0.net
>>162
コントロールは衝動ドローを使いこなせないでしょ

168 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:14:34.94 ID:OCccP+bw0.net
>>164
いうほどコスト違うか?
3ターン目に出てくるところは一緒やろ(適当

169 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:14:48.97 ID:fKqB6fz90.net
>>152
オリジナル用カード→高騰
アドバンスでしか使えないゼンノー等→別に安くならない

どういうことだよ

170 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:15:19.71 ID:Xq1LvvOx0.net
>>158
ゼンノーといいそこまで行くなら禁止にしてほしいわ

171 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 14:15:24.49 ID:/TfO+qWJ0.net
>>158
2年以内に発売された構築済みデッキに3投されてるカードがあの値段するの流石にイカれてる

総レス数 171
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200