2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】趙の名将「李牧」、秦軍の侵攻を包囲殲滅陣で撃滅へ

1 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:45:24.98 ID:9AIWcWpJd.net
https://i.imgur.com/GDCCsVT.jpg

24 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:55:30.93 ID:sb1NbdJ5d.net
この漫画さも当然のように覚醒とか言い出すの何なん
ゲーム世界なんか

25 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:55:39.18 ID:V1xTLdi30.net
ひとつだけ見落としてそう

26 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:55:54.82 ID:JVTNkVCr0.net
>>13
猿は楚呉なんだよなあ

27 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:55:58.73 ID:lYfrkO0ea.net
この無能をどういう口実で復帰させるんや

28 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:56:22.71 ID:/9d1Kpx4a.net
>>20
そしたら中に誘い込めないじゃん

29 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:56:25.83 ID:rWbbmAGJM.net
キングダムスレでウマ娘の更新思い出すから木曜に立てといてや

30 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:56:33.90 ID:V1xTLdi30.net
何だかんだ言って李牧がいなくなった途端スレが立たなくなったな

31 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:56:45.87 ID:9AIWcWpJd.net
黄河には趙の水軍がいるんだから補給届ける事なんて出来るわけねぇだろ阿呆が

32 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:57:01.77 ID:0Wm4Blm60.net
李牧はあれやったが、いなくなると漫画自体が空気と化したしあれでも必要やったんやな

33 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:57:12.38 ID:ewBp7k8Id.net
カクカイの趙軍大防衛線のが強い模様

34 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:57:19.73 ID:JVTNkVCr0.net
項羽>>白起>>>>>>>>>廉頗李牧王翦蒙恬

35 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:57:28.35 ID:TfMcFlr10.net
今の展開ゲロ吐きそうなくらいつまらん
しかも誰しもがこうなるだろうと思ってた結末になりそうだし
原先生もしかしてこじるりに捨てられて壊れた?

36 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:57:31.37 ID:DDV29a+qr.net
三国時代まで構想あるらしいな

37 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:57:32.62 ID:uCQZRVz50.net
斉さん「プ」

38 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:57:37.76 ID:nDQgbNdb0.net
>>33
王都の軍が最強なだけ定期

39 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:57:48.01 ID:BZhklLne0.net
別に誘い込む必要なかったよね

40 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:57:59.18 ID:0HRsJ/Jv0.net
アニメが全然再開しないんやが

41 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:57:59.69 ID:D9TOu+440.net
別の国から贈り物でもされん限り全滅やろこれ

42 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:58:06.93 ID:TZw2fwrI0.net
今のキョウカイ編って今までで一番つまらなくね?

43 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:58:13.73 ID:y2xaHbpT0.net
>>32
つーか歴史上はあそこ以降は秦のワンサイドゲームやからな

44 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:58:34.83 ID:ewBp7k8Id.net
>>38
王に嫌われて王都の軍を使えない李牧よりマシ定期

45 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:58:46.76 ID:BZhklLne0.net
>>42
完全にただのオナニーだからな

46 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:58:50.00 ID:/xGgt8kX0.net
キングダムスレ伸びなくなったよなぁ
李牧全盛期はマジで立てれば完走してたのに

47 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:59:07.03 ID:2KzDEGll0.net
っしフーゴキゴキ…嘉様

48 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:59:16.16 ID:JVTNkVCr0.net
読んだことないけど白起が最強扱いじゃないらしいから読むのやめた

達人伝の方がまだ面白いわ

49 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:59:22.75 ID:RGM1cilf0.net
練れるのはただ一人ってバカにしてる?

50 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:59:32.01 ID:uCQZRVz50.net
>>43
項燕さん「え?」

51 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:59:37.69 ID:9AIWcWpJd.net
じわじわと追い詰められて絶望のうちに死んでく秦カスども想像するだけでご飯2杯いけるで

52 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:59:48.25 ID:V1xTLdi30.net
>>42
一番つまらないのは合従連衡後のキョウカイが故郷に行って過去と決別するところだから

53 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:59:49.08 ID:xUJ1cNgW0.net
>>42
つまらないしここでブチ込んできた意図がわからん

54 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 12:59:52.67 ID:ewBp7k8Id.net
識の最後の言葉に涙が止まらない…
https://i.imgur.com/wbGGAFW.jpg

55 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:00:46.26 ID:URv7m2rBM.net
>>20
にらみ合いになって、秦との対立の解消には成らんやん

56 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:01:07.04 ID:HprLAwyG0.net
郭開の布陣
https://i.imgur.com/X5eg9LJ.jpg

57 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:01:07.45 ID:/tOrq71Y0.net
>>12
それもショウオウやっけ?に惑わされた王の責任やろ
あん時城で和睦じゃなく攻め滅ぼせばよかったんや

58 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:01:08.88 ID:r/8698yd0.net
そんなに沢山兵力があるなら普通に列尾で守ればいいのでは?

59 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:01:20.50 ID:ULQzGExh0.net
今週でシユウ編が終わったっぽくて良かった
やっと趙戦が進むよ

60 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:01:24.50 ID:DDV29a+qr.net
>>54
いま戦ってるのってよくでてきてた二人組のあいつらか?

61 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:01:27.88 ID:RGM1cilf0.net
一回終わった蚩尤の話やってるのはマジで頭わいてると思う

62 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:01:31.28 ID:VY0D7BJv0.net
>>28
中に誘いこむ必要あるか?

63 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:01:48.93 ID:AXfBRmq60.net
>>56
有能

64 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:01:54.85 ID:qfsfwQovd.net
どの国が勝つんやろな
https://i.imgur.com/y96Th2A.png

65 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:02:18.44 ID:VY0D7BJv0.net
>>42
ぎかりゅうとかいう全会一致の糞編を超えるとは思わんかった
年またぐしもう3カ月くらいやってないか

66 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:02:21.05 ID:URv7m2rBM.net
>>56
独ソ戦みたい

67 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:02:36.23 ID:aXnjU5ZO0.net
なってなんやねん
この地形の時点で考えられる策やないか

68 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:03:14.87 ID:S1Un7ubs0.net
国の中心部まで敵を引き入れるという挙国一致前提の作戦をやるってのに
王とまったくコンセンサスを取ろうとしない謎

69 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:03:48.39 ID:LPJemWdqp.net
フー

70 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:03:57.11 ID:suanUvXHd.net
>>64
益州が真っ先に滅ぶのはわかる

71 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:04:10.48 ID:mGgVSiGF0.net
リーボックが帰ってこないとなんjキングダムスレは始まらんわ

72 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:04:29.35 ID:Bu+HBXGha.net
地の利があって兵士も将軍も大量におる
なおかつそれを率いるのは天才軍師

負けるほうが難しい

73 :風吹けば名無し:2021/02/11(木) 13:05:57.24 ID:GRdQ0gyn0.net
達人伝の方が確実に早く終わる

総レス数 73
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200