2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「昆虫食はちょっと...」ワイ「いや海老食ってるじゃん」

1 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:00:01.68 ID:Fu3l5V+nr.net
日本人「は?エビと虫は別だろ」

ワイ「https://i.imgur.com/omPnjYC.jpg
https://i.imgur.com/hMFyVik.jpg
https://i.imgur.com/bGIMIZh.jpg

日本人「」

2 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:00:34.74 ID:o8ijoOm/0.net
エビはかわいい
シャコは極悪

3 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:00:35.62 ID:Fu3l5V+nr.net
なんで黙るの?😅

4 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:00:36.27 ID:+SKhs8mOa.net
虫は土臭い

5 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:01:23.17 ID:Fu3l5V+nr.net
>>2
エビくらいの見た目ならいくらでも虫にいるよ

6 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:01:41.76 ID:66i5/IoRa.net
楽天モバイルとか貧乏キャリアがエビを語るな

7 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:01:46.11 ID:x4LgnMw40.net
別やろ

8 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:01:52.79 ID:wKzLiqSt0.net
正直かなり分かる
気持ち悪いし好んでエビ食わんわ

9 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:01:58.38 ID:sPeT9S6y0.net
>>1
キッッショ

10 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:02:23.26 ID:bkebmrQe0.net
虫って出汁取れるんかな

11 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:02:56.94 ID:A2wZWGSnd.net
殻の中身が全然ちゃうやんけ

12 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:03:10.29 ID:Q062TcwVa.net
>>5
いないだろ

13 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:03:44.25 ID:7v1n/WPd0.net
もう今更虫に慣れないわ
物心付く前から食べ物として食卓に並べられてたら食えたんやろうけど

14 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:03:48.45 ID:+DkHbm1Ua.net
エビ気持ち悪いよな
カニもクモみたいで気持ち悪い

15 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:04:42.17 ID:6OPW1/9m0.net
いちいち人形遊びしなスレ建てられへんのかよこいつ

16 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:04:44.44 ID:4y5+gZ1Ma.net
水中か陸上でこんなに差があるんや陸より水中の方が美味いし

17 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:04:47.70 ID:ExzItDk/0.net
虫は言うほど身が無い

18 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:05:06.41 ID:gf28yUQ30.net
ドヤってこの手のこと言うやつおるな

19 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:05:06.99 ID:Fu3l5V+nr.net
>>12
バッタでも見た目偏差値同じくらいだろ

20 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:05:29.63 ID:+aVBLnz+0.net
虫って言うほどタンパク源なんか?

21 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:05:34.22 ID:1KiHHoDh0.net
どっちも食え

22 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:05:46.72 ID:nvcuDnFRa.net
虫って普通に不味いんや
海老くらい旨かったら食われとるわ

23 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:05:47.85 ID:gEq2EJJY0.net
見た目だけなら海老も蟹もムリやが
じゃあ虫が海老や蟹みたいに剥き身にして見てくれ誤魔化して食べられるんですかって話ですよ

24 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:05:56.02 ID:bkebmrQe0.net
虫でデカくなれるのはライオンキングで証明済みや

25 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:06:01.37 ID:C4AaIsm60.net
エビは皮むいて食ってくださいとばかりの構造してるけど虫は剥けへんやん
剥けるんか?

26 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:06:07.42 ID:/FiLpcnG0.net
日本人に限らんでも昆虫食はNGやけどエビはOKやろ

27 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:06:12.77 ID:evewFR7Z0.net
茹でて赤くならなかったら食ってないよな

28 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:06:13.58 ID:32szu8gV0.net
>>6
末尾rは禿やろ

29 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:06:35.66 ID:Fu3l5V+nr.net
>>20
牛や鳥と比べても上

30 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:06:36.92 ID:zV3xnks40.net
同じくらいうまい虫を用意してみろ😡

31 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:06:40.11 ID:NR6Rpu6A0.net
ロブスターはグロい

32 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:06:43.90 ID:SI3NIbgo0.net
貝は好きなのにエスカルゴが無理
不思議

33 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:07:02.13 ID:nHo3nnTE0.net
>>23
すり潰した芋虫とジャガイモ大して変わらんやろ

34 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:07:03.36 ID:GnK1Jl8l0.net
陸上にいたらめちゃめちゃキモいよな

35 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:07:04.37 ID:uAyVnCHYp.net
>>25
ゴキブリも剥けるで

36 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:07:09.26 ID:+Lklmt/Z0.net
エビは何だかんだ超美味いから
エビより美味い昆虫があるならみんな喜んで食うやろ

37 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:07:10.19 ID:oj4BaZc60.net
シャコはあかんという風潮

38 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:07:16.82 ID:ZkiIINNDa.net
>>10
コオロギラーメンとかあるから出るんやないの

39 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:07:20.32 ID:Fu3l5V+nr.net
>>22
虫食った奴がよくエビ見たいって言うやん
そこからも同類なことがわかるけど

40 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:07:37.27 ID:+aVBLnz+0.net
>>29
マジかー
でも食べたくない😲

41 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:07:39.62 ID:oj4BaZc60.net
イナゴなら何故か余裕で食えるというね

42 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:07:39.99 ID:gf28yUQ30.net
wikiか同じだという定義が書かれた物でも貼ってるんかと思ったらエビとしゃこの画像か
ほんまアホちゃう

43 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:07:41.23 ID:88rQC8Zzp.net
ぷりぷりの身があるなら食べるで

44 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:07:42.32 ID:oLvltjeI0.net
>>17
これやな
昆虫は外殻ごといくイメージしかない

45 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:07:59.22 ID:9aKeTpOj0.net
エビみたいな身の入ってる虫っておるの?

46 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:08:04.50 ID:N39kDvuca.net
なるほど
たしかに虫かあいつら

47 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:08:13.44 ID:IrqwCaH80.net
実際慣れやろな
エビとかタコみて美味しそうって思うのって冷静に考えれば不思議な感覚やで

48 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:08:21.83 ID:MxQbbPbfM.net
ザリガニやもんな

49 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:08:25.20 ID:U++WTrUX0.net
お前URL喋るの?きっしょ

50 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:08:41.84 ID:ZupgoTbc0.net
冷蔵庫の裏をエビがカサカサ這ってたら害虫界の天下とれたよな

51 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:08:45.38 ID:N8X56w9+0.net
イッチが虫食ってるか否かで話変わってくるわ

52 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:08:46.43 ID:Fu3l5V+nr.net
>>32
それ
偏見は怖いな

53 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:08:54.44 ID:wKzLiqSt0.net
>>41
食えねーよ
それ食える奴は他の虫も余裕やろ

54 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:09:07.05 ID:OqqL/SZM0.net
海老フライの尻尾とゴキブリは言わなくていいぞ

55 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:09:10.46 ID:rNrpF0Iqa.net
実際生きたエビ出されて平気で殻むける一般人はなかなかおらんと思う
スーパーで買ってもキモいもん

56 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:09:10.52 ID:jI93Dahl0.net
蟹の腹はずっと見てると段々気持ち悪くなってくる

57 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:09:30.85 ID:z9+vztV70.net
サソリとかならほぼエビやしいけそう
ゴキブリとか甲虫系は加工食じゃないと無理やろな

58 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:09:49.24 ID:1KiHHoDh0.net
虫って一括りにすんなよ哺乳類って言っとるようなもんやぞ、美味いもんは美味いからな

59 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:10:02.83 ID:rNrpF0Iqa.net
>>54
それ言い出したら人間の髪の毛も同じカテゴリーになるガバ理論やんけ
……あっ

60 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:10:05.75 ID:jI93Dahl0.net
>>47
慣れた補正あるから平気なだけで冷静に見たら気持ち悪いわな

61 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:10:06.50 ID:XVdG70FO0.net
>>53
ざざ虫は無理
イナゴは余裕
蜂の子は食えるけど成虫は無理

62 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:10:07.83 ID:lx9Ft2sXa.net
http://i.imgur.com/9DIJPB3.jpg
http://i.imgur.com/u4nxWRi.jpg

63 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:10:08.34 ID:q1b906Hi0.net
セミは調理すれば食えそう

64 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:10:09.52 ID:SHw6lVo80.net
エビカニの甲殻類より魚の兜煮とかで目玉食ってる方が無理

65 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:10:19.85 ID:yYCKJOE70.net
ムカデって焼いたら美味そう

66 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:10:21.22 ID:BVnteABd0.net
エビと違って甲羅向いた状態で出せる昆虫さんいないやん

67 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:10:45.42 ID:I4PMB4Xva.net
ズワイガニは蜘蛛やでとか言うてニチャってそうな奴やなこいつ

68 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:10:49.67 ID:7hQGMVKrd.net
>>62
デリヘルで来たら大当たり

69 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:10:50.46 ID:88rQC8Zzp.net
虫が旨けりゃ先人が食ってるやろ
フグをなんとかして食う種族やぞ

70 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:10:54.24 ID:ZqoD47NGd.net
同じ甲殻類だからダンゴムシも美味いんかな

71 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:10:59.18 ID:HwBWhz+R0.net
エビ蟹貪ってて冷静に顔見るとキモいな

72 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:11:02.19 ID:c3Me2cWJ0.net
カニが陸におったらマジで逃げるわ

73 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:11:10.47 ID:q1b906Hi0.net
>>69
いなご...

74 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:11:20.30 ID:CbVTY7Mv0.net
そんなん言うたら牛とか豚も犬や猫と一緒やぞ

75 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:11:22.31 ID:niMQWoSqd.net
実際虫食うようになったら養殖するんやろうけど鶏とかよりもっと密集させて増やすはず
おぞましいな

76 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:11:28.02 ID:nvcuDnFRa.net
>>62
ソープ嬢なのに金ないんやな

77 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:11:43.29 ID:jI93Dahl0.net
>>69
なまこもよく食おうと思ったな

78 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:11:45.58 ID:AH9xK6lVa.net
https://i.imgur.com/19Mv05S.jpg
https://i.imgur.com/4leqTKf.jpg

79 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:11:54.68 ID:TiICqEtW0.net
>>72
沖縄いったらヤシガニおるで

んで美味いで、うんこ漏らすくらい美味いで

80 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:11:54.81 ID:uZ6HZko/0.net
カブトムシがあと3倍ぐらいデカかったらイケそうではある

81 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:11:57.54 ID:rNrpF0Iqa.net
>>67
タラバの話したかったんか

82 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:12:08.54 ID:xBt8mRzb0.net
🍤

83 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:12:09.25 ID:ForF7q9F0.net
>>78
ぎょえ〜

84 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:12:21.11 ID:cOc+AfJar.net
海にいるからあんまなんとも思わんけど陸にエビとかいたら絶対食えないわ

85 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:12:28.52 ID:JoHA3Ljwa.net
海老が食ってるのはプランクトン
虫が食ってるのは土とか木

86 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:12:29.61 ID:jI93Dahl0.net
>>74
草食動物の肉じゃないと臭すぎる

87 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:12:30.90 ID:sxUOKJPi0.net
>>69
こんにゃくとか誰が考えたんやろな

88 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:12:31.86 ID:NWZa9+EOd.net
人間と牛が同じというレベルの暴論

89 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:12:32.14 ID:Fu3l5V+nr.net
>>37
なんでや

https://i.imgur.com/MPk3pRx.jpg

90 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:12:41.16 ID:XVdG70FO0.net
イナゴはご飯に乗せるよりそのままポリポリいきたい
お茶に合う

91 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:12:41.70 ID:rNrpF0Iqa.net
>>80
結局小さいのが悪い
でかけりゃ色々解決する

92 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:12:52.99 ID:PP1d0F1QM.net
ワイ甲殻類アナフィラキシーだから多分昆虫食に対応できん

93 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:12:56.51 ID:c3Me2cWJ0.net
>>89
こっわ!!!

94 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:01.98 ID:q1b906Hi0.net
>>89
エビのがうまい

95 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:04.78 ID:z9+vztV70.net
>>69
イナゴサザムシ蜂の子までやな
まあ採取効率悪いのもあるけど、長野位やばいとこじゃないと食われてないのがね

96 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:08.95 ID:xBo0ev230.net
>>88
チー牛がよくいうわ

97 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:12.43 ID:ZkiIINNDa.net
虫とか海老も凄いけどウニ最初に食った奴は頭いかれてる

98 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:12.48 ID:OzlysC4U0.net
>>62
ヘルスの客にいいもん食わせてもらえや

99 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:13.10 ID:jI93Dahl0.net
>>81
タラバはザリガニだっけ

100 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:13.95 ID:niMQWoSqd.net
アノマロカリスなら食ってみたい

101 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:18.29 ID:GjQ/1umw0.net
イナゴならくえるわ

102 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:19.65 ID:46db8DlC0.net
ワイは虫っぽいから嫌いやで
海鮮全部嫌い

103 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:19.80 ID:Li/eCHZ2d.net
セミ焼いて食ってみた事あるけどうまいって程ではなかった
中身スッカスカやし

104 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:28.63 ID:AU0dUKu60.net
殻ついたエビ買ってきて自分で向けないやつおる?
目瞑っても無理や

105 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:29.65 ID:QhPYOK9t0.net
カニは格好いいからギリギリ食える
エビは気持ち悪いから無理

106 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:29.69 ID:KUpFzG4PM.net
メッチャ美味そう
食いたい

107 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:30.30 ID:SZQ0PNF90.net
海にいるかいないかやな

108 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:32.76 ID:c1en6/Z20.net
ほなら海に住んでくれ

でもフナムシくえへんな

109 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:36.66 ID:OzlysC4U0.net
>>89
かっこいい

110 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:46.91 ID:vnoDWUjRa.net
>>99
ヤドカリ

111 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:54.20 ID:88rQC8Zzp.net
イナゴは食える
はちのこは大好き

112 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:54.36 ID:HwBWhz+R0.net
>>90
子供の頃婆ちゃん作ってたからイナゴは多分平気だわ 慣れか

113 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:13:58.12 ID:NwJpwKQHM.net
図鑑見ても虫じゃないな エビ

114 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:03.00 ID:CbVTY7Mv0.net
秋刀魚とか鮎とかワタまで食うやつおるけどあいつら虫食ってるねんで

115 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:06.46 ID:2TdxN4J70.net
これが部屋這いまわってたら食ってないよな

116 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:08.67 ID:pKGyEWvT0.net


117 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:11.21 ID:jI93Dahl0.net
>>110
せやったか

118 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:17.82 ID:rNrpF0Iqa.net
>>97
自然じゃよう食われとるからな
あいつらが食うとるならイケるやろの精神

119 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:19.63 ID:c1en6/Z20.net
シャコ貝(大嘘)

120 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:29.87 ID:XVdG70FO0.net
>>112
慣れだな
昔から食い物としてインプットされてる

121 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:31.69 ID:vnoDWUjRa.net
結局は旨いか不味いかやろ

122 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:32.96 ID:NWZa9+EOd.net
>>32
陸上の軟体動物を食えないのは本能的なものかもしれない
食べたら死ぬレベルの寄生虫いるし

123 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:35.86 ID:1KiHHoDh0.net
シャコめっちゃうまくね?

124 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:36.83 ID:NwJpwKQHM.net
1人だけエビは虫って言う障害者君

125 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:42.81 ID:6/eh1jrU0.net
昆虫も剥いてくれたら食べるで

126 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:49.31 ID:rNrpF0Iqa.net
>>104
動いてなきゃ余裕
動いてたら泣く

127 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:49.41 ID:c3Me2cWJ0.net
>>92
おとんが甲殻アレルギーで蕁麻疹とか出て息苦しそうになるんやが、
最近俺もエビ食べたら蕁麻疹とかやなくて吐き気がするようになったんや

これはなんか関係あるんか?
アレルギーの遺伝はあるらしいけど、俺のはアレルギーなんか?症状違うけど

128 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:51.93 ID:ANDJZUyV0.net
カニはどうや?

129 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:14:55.88 ID:mJIcjXJ10.net
シャコとかいう人類の大半から嫌われてる生き物

130 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:15:00.16 ID:Uq1ehxtq0.net
はちみつとか頭おかしいよな
何で虫が口から出した液舐めてんの?

131 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:15:03.36 ID:/u5zOpG20.net
ひょえ〜😱

132 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:15:09.23 ID:jI93Dahl0.net
>>104
剥けるけど剥けないやつもわかるわ

133 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:15:27.71 ID:Fu3l5V+nr.net
>>51
エビも食わないけど?

134 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:15:31.25 ID:y40doPXm0.net
シャコとかいう虫

135 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:15:33.04 ID:GwO8NCLM0.net
剥いて身があるから食いもんなんや
エビの尻尾だけ食べるか?

136 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:15:37.49 ID:c3Me2cWJ0.net
松本がタガメを手に取って、完全に仮面ライダーやんって言ってたの好き

137 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:15:52.19 ID:n1PmCIH/a.net
また頭の中で会話してるのか

138 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:16:04.41 ID:byUqe9U70.net
実際昆虫食のパッケージにはエビカニアレルギーの人は食べられませんて注意書きあるからな

139 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:16:05.73 ID:ID9BUcLD0.net
通販で京都コオロギの煮干し売ってたけど、あれって美味いんか?

140 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:16:17.26 ID:ANDJZUyV0.net
おーちゃんねるで食べてたスズメバチはちょっとうまそうだったな
小ぶりすぎて食べごたえなさそうだけど

141 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:16:18.44 ID:876STQQ20.net
海にいるかどうかはでかい

142 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:16:18.54 ID:QhPYOK9t0.net
いい加減エビは虫ってことに気づけよ

143 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:16:30.55 ID:wxdOIpLn0.net
よく食えるよな
https://i.imgur.com/5GfrUmZ.jpg
https://i.imgur.com/OUjZ0EN.jpg
https://i.imgur.com/ICxh89F.jpg
https://i.imgur.com/aAtj4tV.jpg
https://i.imgur.com/MoUo45B.jpg

144 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:16:32.55 ID:rNrpF0Iqa.net
>>135
出汁はでるぞ
うまみ調味料とかには使えそう

145 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:16:38.47 ID:c3Me2cWJ0.net
>>139
そんなもんわざわざ買うなら他の美味いもん買えよ

146 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:16:46.79 ID:tNt50Jgq0.net
昆虫食ってなんでいっつも見た目そのままで料理出してくるん?
1番どうにかせにゃならん部分やろ

147 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:17:01.39 ID:88rQC8Zzp.net
蜂は美味いぞ
素揚げが一番

148 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:17:13.40 ID:oj4BaZc60.net
シャコは食感もカサカサしてて虫っぽいよな

149 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:17:15.96 ID:OIfCOV1ZM.net
実際虫食が出来ても加工してるんやろ
ヘーキヘーキ

150 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:17:18.16 ID:OT3YlpYK0.net
加工して原型わからなくしてくれれば食える

151 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:17:18.41 ID:xBo0ev230.net
>>146
素材味わっていただきたいやん?

152 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:17:24.13 ID:S3EpI8H10.net
粉末にしてパンかハンバーグみたいにしてくれれば食える

153 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:17:28.70 ID:wA+fs9zGd.net
虫かどうかとかどうでもええねん
イナゴよりエビの方がずっと美味いからエビを食うってだけや

154 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:17:30.07 ID:Uq1ehxtq0.net
>>146
エビもカニも������そのままやし慣れやろ

155 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:17:30.96 ID:c3Me2cWJ0.net
>>143
イカとタコはあんまり大きくないなら可愛い

156 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:17:33.26 ID:dXCzh3KAa.net
>>97
こうやって日本でも色んなもの食ってきとるのにいまいち昆虫食が進んでないのってそういう事なんやろうな

157 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:17:37.91 ID:ID9BUcLD0.net
>>145
写真見る限り普通にうまそうやし・・・

158 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:17:42.22 ID:XBTLRrgs0.net
>>146
殻向いたら食う部分少ないんやろ

159 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:17:45.38 ID:mlmMTygkM.net
エビとカニを初めて食った奴は尊敬する

160 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:17:52.33 ID:xvmdZjMWd.net
カレーにしたらだいたい食える

161 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:17:59.20 ID:cJOb4Wtb0.net
>>143
一番下なんやこれ
なまこ?

162 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:01.36 ID:XJXtmVpk0.net
つまりイッチは豚食ってるんだから
犬でも人間でも食えるってことか

163 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:04.67 ID:Lq0F04kZ0.net
https://i.imgur.com/JztAHV5.jpg

長野県民のおやつ

164 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:12.26 ID:yq4f6ZdQ0.net
エラ呼吸してるものはまあ食える

165 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:15.40 ID:c3Me2cWJ0.net
>>157
抵抗ないなら買っても良いんじゃね
俺は無理やわ

166 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:18.83 ID:uiSGtgXf0.net
>>146
コオロギ粉末のせんべいだかクッキーだか無印で売っとるやん

167 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:22.70 ID:abt0xTjr0.net
伊勢海老の活造り初めて生で見た時ほんま無理やったわ
海にいるから許されてる生き物沢山おるよな

168 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:24.47 ID:rNrpF0Iqa.net
>>146
ステージが違うんや
今はわざわざ高い金と手間出さないと買えない嗜好品なんやから、それっぽさが重要視される
要はまだ食糧としと真剣に流通考える段階にないねん

169 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:27.22 .net
海なら安心感ある
塩水やし

170 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:27.44 ID:c3Me2cWJ0.net
>>163
うわぁ

171 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:33.20 ID:xsE42ttH0.net
こいつよりキモいやつおらんやろ
https://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/b/8/b818016a.jpg

172 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:36.22 ID:etgUaKPV0.net
巣鴨でバッタ食ったけど一噛み目はエビやな
それからはやたら草臭いから困る

173 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:36.71 ID:ROMKzUeaa.net
>>6
何言ってんだこいつ

174 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:38.64 ID:QhPYOK9t0.net
>>163
ゴキブリ混じってるやんけw

175 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:39.81 ID:XVdG70FO0.net
>>163
意外と高いんだぞこれ
上信越自動車道のサービスエリアで買えるぞ

176 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:39.91 ID:wxdOIpLn0.net
>>155
こいつも食えそうやな
https://i.imgur.com/vrfla6i.jpg

177 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:40.12 ID:0qpjm8XG0.net
>>154
カニカマとかあるやん

178 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:41.32 ID:dj7bODXL0.net
イナゴの佃煮って美味いんか?
ってかどこ行けば食えるんやあれ

179 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:44.68 ID:cJOb4Wtb0.net
>>163
なんか混じってますね…

180 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:47.26 ID:Uq1ehxtq0.net
>>163
甘辛く煮てあるんですかね……

181 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:49.95 ID:TJKQIt1q0.net
蚕の蛹は美味い

182 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:50.97 ID:xBo0ev230.net
>>163
イナゴじゃない奴まじってね?

183 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:18:59.15 ID:BOsjpK2k0.net
>>171
ワイのちんちんやん

184 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:00.04 ID:Uq1ehxtq0.net
>>171
サムネでキツい

185 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:01.17 ID:c3Me2cWJ0.net
>>176
こんなメカニックやったっけ

186 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:01.42 ID:OWDpObkt0.net
>>163
SR混じってて草

187 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:06.45 ID:HwBWhz+R0.net
昔の人の食事調べるとめちゃくちゃ質素だったしそりゃあ食えるもん色々挑戦するわな

188 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:10.55 ID:88rQC8Zzp.net
>>163
違う方混じってるやん

189 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:13.23 ID:dj7bODXL0.net
>>163
なんかおるんやが…

190 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:13.38 ID:w3w2iBRt0.net
>>1
朝鮮人か?

191 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:15.14 ID:XBTLRrgs0.net
>>163
ゴキブリにしか見えんのがおるんやが

192 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:20.74 ID:u0X5IcKR0.net
>>176
小さい方の口うまそう

193 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:29.45 ID:tl3gYC9Vd.net
>>176
この前寿司にして食ったわ

194 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:31.77 ID:rsDDvogt0.net
シャコ茹でたやつ美味いけど卵持ってるのはきらい

195 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:33.27 ID:VQpGxf/s0.net
>>163
何でおあつらえ向きのスペースがあるんだよ

196 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:43.96 ID:yakH4mK00.net
どれが海老や?

197 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:44.46 ID:AUxDZq0m0.net
>>171
釣り餌の中では高級品や

198 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:45.77 ID:Uq1ehxtq0.net
>>177
カニカマはカニとちゃう��
練り物にせぇって意味か?

199 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:47.41 ID:Ks1dwIZg0.net
ワイと橋本環奈が同じかって話よ

200 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:52.76 ID:AaqJJ6Ox0.net
>>163
しらすに混じってるカニとかタコみたいなもんだろ

201 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:52.89 ID:AoDMlsxb0.net
シャコは見た目も味も苦手

202 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:19:59.83 ID:0qpjm8XG0.net
>>178
佃煮の甘い味しかせんぞ

203 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:20:02.45 ID:q1b906Hi0.net
>>163
なんかいますね...

204 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:20:15.62 ID:wKzLiqSt0.net
>>163
G混ざってるの草

205 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:20:17.41 ID:byUqe9U70.net
🕷🦂≒🦐🦀

206 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:20:18.73 ID:qir7P7f5a.net
カタツムリは食うくせにな

207 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:20:37.98 ID:eHhz3f8ua.net
いうてこんなん食えるか?
https://i.imgur.com/bvTIpw1.jpg
https://i.imgur.com/nna4rxW.jpg

208 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:20:42.45 ID:AnPaImDp0.net
シャコってなんであんな怖いんやろ エビと大して変わらんのに

209 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:20:57.82 ID:k1QQFM5ra.net
イナゴの佃煮うまいっていうけどそらあの味付けならなんでもうまいやろ

210 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:21:09.20 ID:+EPFvx5ea.net
>>14
タラバガニは蜘蛛の仲間や

211 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:21:14.90 ID:y21Fp/FS0.net
やっぱり海の虫陸の虫って差は大事なんやね

212 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:21:15.63 ID:c3Me2cWJ0.net
>>209
イナゴである必要ないよな

213 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:21:18.45 ID:dj7bODXL0.net
>>207
白米がまずそう

214 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:21:28.68 ID:gacpJ74Q0.net
エビって草むらで取れるん?違うよね?見た目だけの問題ちゃうんやで

215 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:21:29.93 ID:IoKUkaCI0.net
シャコ食べてると時々コイツフナムシじゃねってなる

216 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:21:32.33 ID:+4Ne+ScH0.net
本気でやりたいならすり身にして団子とかにするところから始めろよ
今の所イロモノ枠やろ昆虫食

217 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:21:34.96 ID:axciPZr30.net
もっと食いでがありゃ食われてるやろ
エビくらいデカくて身ギッシリな虫おらんやん

218 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:21:41.15 ID:HwBWhz+R0.net
>>209
ただ甘いだけの物って記憶だわ イナゴ要素よくわからん

219 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:21:45.57 ID:rNrpF0Iqa.net
>>207
丸まってるとエビやな
頭落とすのは絶対や

220 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:21:50.62 ID:MEVTrli5d.net
>>163
やベー奴が紛れてて草生える

221 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:21:56.53 ID:k1QQFM5ra.net
>>212
せやな
そんなら普通の佃煮でええわ 
入手簡単やし見た目グロくないしわざわざイナゴ選ばん

222 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:22:02.60 ID:0v4oyg0v0.net
桐谷さんスレ

223 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:22:06.65 ID:FsQVgB0s0.net
おーちゃんとかいうガチモン

224 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:22:16.67 ID:gqoaBGtG0.net
https://i.imgur.com/Hi91RJU.jpg
https://i.imgur.com/w7RAxKt.jpg
ただでさえ抵抗あるのになんでそのままの姿で食わせようとするんや

225 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:22:23.27 ID:O12ZQi+0r.net
バッタとかなんか足の筋肉とかに小さい寄生虫がいっぱいいそう

226 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:22:25.12 ID:XVdG70FO0.net
>>212
言われてみれば確かに

227 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:22:27.04 ID:jMCuRu760.net
シャコほんまきしょい
漢字もキモイ

228 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:22:27.76 ID:88rQC8Zzp.net
>>206
エスカルゴって名前に騙されて食って後で正体知ったわ

229 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:22:30.95 ID:2EvrfmfA0.net
蜂の子は絶対スナックになるけどコストがね

230 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:22:36.82 ID:rNrpF0Iqa.net
>>217
今やってないことって結局できないか儲からないんよね

231 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:22:38.39 ID:ZDbG6bHvH.net
>>217
ほんこれ

232 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:22:41.18 ID:c3Me2cWJ0.net
>>223
こいつ俺が見つけたと思ったら登録者めっちゃおって衝撃受けたわ

233 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:22:56.05 ID:/k0vcMmE0.net
>>217
あんな身プリップリの昆虫がおったら普通に絶滅するまで喰われてると思う

234 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:23:00.09 ID:R/cLjDbVr.net
>>6
バカバカバカバカ

235 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:23:06.26 ID:Uq1ehxtq0.net
>>224
蜂はイケそう
他は嫌やな

236 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:23:10.24 ID:c3Me2cWJ0.net
>>224
雲に乗ってるみたいでかわいい

237 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:23:17.73 ID:KSg0emmGa.net
>>176
アニオタきっしょ

238 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:23:21.87 ID:KCl9Bh880.net
やっぱジャップって未開の土人やわ

239 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:23:34.23 ID:RpQ1gRL+0.net
ガダルカナルの日本兵は昆虫でも爬虫類でも食ってたし
人間て食うか食わないかを決めるのは文化風習や宗教(あとはアレルギー)であって基本的にはめちゃくちゃ雑食よな

240 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:23:38.65 ID:2wBEWBHC0.net
>>97
なまこの方がイカれてる

241 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:23:40.70 ID:AnPaImDp0.net
シャコがアーチ状に立ってる動画をインスタで見て怖すぎたわ

242 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:23:45.02 ID:byUqe9U70.net
>>214
じゃあフナムシやウミケムシなら食べれるってことやね😏

243 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:23:46.33 ID:HwBWhz+R0.net
>>232
おーちゃん ヘビフロッグ ありじゃむが虫ユーチューバートップだな

244 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:23:51.42 ID:4eNHwNA80.net
>>122
はえーなるほど

245 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:23:53.45 ID:+EPFvx5ea.net
欧米の友達「ジャップはデビルフィッシュ(タコ)食ってるガイジ」

虫くらい平気やろ

246 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:23:56.72 ID:VxKooBYad.net
昆虫色って結局食料不足の解消にはならないらしいぞ
コストもかかるらしい

247 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:24:02.49 ID:MEVTrli5d.net
>>237
なんでアニメ?

248 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:24:04.60 ID:eHhz3f8ua.net
>>223
ヘビフロッグは見れるけどおーちゃんは無理や

249 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:24:12.19 ID:Q1TneeHD0.net
セミエビとか言う見た目きっついけどたっけーえび

250 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:24:13.42 ID:EYemyMJX0.net
気持ち悪いとかじゃなくて不味い
食ったことあるから分かる

251 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:24:16.24 ID:FsQVgB0s0.net
何が違うって肉がないじゃん
肉肉しいのって言ったら芋虫に限られるでしょ?芋虫は生理的に無理

252 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:24:20.11 ID:0BNDY3L+0.net
>>62
こんなに身ねぇよ

253 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:24:20.91 ID:QHjBHtDV0.net
まあエビが樹液にワシャワシャたかるような虫やったら絶対食っとらんな
海におるからなんとなく綺麗そうに感じる

254 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:24:28.00 ID:Wa1fi+S20.net
水の中のエビはいけるけどおが屑の中のエビはめちゃくちゃ怖い

255 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:24:28.15 ID:Lpkesdxma.net
なんで昆虫食は殻ごと食わせるんや
海老だって殻剥くやろ

256 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:24:41.40 ID:t+oLXLaUK.net
エビ好きだけど頭と足がついてるのはちょっと苦手

257 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:24:45.25 ID:ysJukaNt0.net
虫にエビやカニほどの身があるならええけどな

258 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:24:50.74 ID:c3Me2cWJ0.net
>>248
どう違うんや?
蛇なんたら見た事ないが

259 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:24:58.25 ID:yq4f6ZdQ0.net
>>224
全部茶色い

260 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:24:58.35 ID:owaJDGzx0.net
シャコの見た目はまぁ虫だよな
でもあんなたくさん身が付いてる虫っておらんのと違うの

虫って剥いてもほぼ肉がないやろし
丸ごと食わなあかんからそれでハードル高いんと違うんか

261 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:25:01.34 ID:ForF7q9F0.net
>>224
ぎょえ〜

262 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:25:03.16 ID:VQpGxf/s0.net
>>223
際どい動画あげてるまんさん差し置いてtiktok完全凍結食らったおーちゃんすき

263 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:25:05.66 ID:JJ9JjcgAr.net
やっぱ口の中に装甲が残るのと内蔵の苦さがねー
濃いめに味付けて揚げ物にしたらうまいと思う

264 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:25:13.84 ID:4eNHwNA80.net
>>224
百歩譲って見た目には目をつむるとして、翅ついてたらまずいやろ

265 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:25:26.61 ID:0BNDY3L+0.net
セミの幼虫が美味いって言われてるから食ったけど木をドロドロにしたみたいな味であんまりやった

266 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:25:28.29 ID:rNrpF0Iqa.net
>>251
たぶん頭落として揚げればかなりいける奴増える
あとは草の味をどう除くか

267 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:25:28.53 ID:ysJukaNt0.net
>>62
酒だけで臭み消えないぞ
泥抜きだけで2日はかかるし

268 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:25:29.13 ID:gmTOOCSld.net
>>255
殻剥くほどでかい虫がおらんおっても食わんから

269 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:25:35.03 ID:+EPFvx5ea.net
>>89
>>37
シャコって人間の水死体を食うらしいで

270 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:01.14 ID:c3Me2cWJ0.net
人間の肉って美味いんやろか?
絶対食いたくないけど、虫かどっちか食えって言われたら人間の肉食うわ
虫はあかん

271 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:09.32 ID:ZjXLH7Q6x.net
水棲と陸棲って全然違うよな
陸の虫や軟体生物食べようと思わないもの

272 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:17.52 ID:rB+NT7BbM.net
>>223
ハリガネムシの年越しそば作って食べる動画でドン引きしたわ

273 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:17.67 ID:dpzZH0B00.net
やっぱ肉食の虫の方が旨いのか?

274 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:18.49 ID:czvIpTf/d.net
>>269
哺乳類の死体なんてエビも食うし魚も食うぞ

275 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:18.60 ID:miLAapiMa.net
>>224
噛んだらハリガネムシが歯に挟まりそう

276 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:19.03 ID:hGfV1byP0.net
ザリガニなんで食わんの?アメリカでは食べるで

277 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:21.82 ID:88rQC8Zzp.net
殻と足と頭を取って、身の状態で出して欲しい
虫のままとか絶対ワザとやろ

278 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:22.53 ID:Lpkesdxma.net
>>269
そんなん甲殻類はみんな食べるぞ

279 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:28.32 ID:QhPYOK9t0.net
おーちゃんってほぼ高橋魚紳だよな

280 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:37.60 ID:anEc2eTV0.net
味がエビなら食うよ

281 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:43.24 ID:CwJVxOdl0.net
ラオス住んでた時昆虫結構食ったけど全然うまくなかったな
エビはやっぱすげえわ

282 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:44.56 ID:byUqe9U70.net
>>270
美人の肉なら食ってみたいやろ

283 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:44.66 ID:c3Me2cWJ0.net
バッタとかカマキリ、カブトムシ今じゃ触らないわ
何で昔は触れたんやろ
怖すぎるやろ

284 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:52.53 ID:MEVTrli5d.net
>>224
丸焼きの黒光りはそもそも美味しいとは思えんわ
海老蟹のまずは食べない甲殻を丸ごと食うようなもんやろ

285 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:54.45 ID:y21Fp/FS0.net
>>255
これ

286 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:54.57 ID:Hywxb+Rhd.net
>>276
泥抜き面倒くさいから

287 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:26:55.17 ID:tZl1M/wjr.net
>>270
好きな子の肉ならいくらでも食えるけどおっさんの肉は無理やな

288 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:02.21 ID:eHhz3f8ua.net
>>258
言葉では言い表せないけどなんか無理なんや
グロさなんかな

289 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:06.45 ID:owaJDGzx0.net
>>270
佐川くんによると仔牛肉に似てるけど味がしないとのこと

290 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:09.68 ID:iv1Z0X8B0.net
>>89
みぎゃぁぁぁあああああ

291 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:13.56 ID:jE+Oo9qu0.net
やめろ
エビが食えなくなる

292 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:16.72 ID:JJ9JjcgAr.net
>>273
んなわけない
うまいと言われてるやつは大抵草食
動物と同じや

293 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:18.85 ID:ggPSNKYr0.net
ワイ「虫の中でも海老だけはうめぇ〜w」

294 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:19.43 ID:tFxfJMbq0.net
じゃあエビ並みに美味い虫教えてくれよ

295 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:25.18 ID:+EPFvx5ea.net
>>47
>>60
ホヤもやばい
https://i.imgur.com/0uI2Apv.jpg

296 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:27.25 ID:wxdOIpLn0.net
美味そうだろ?
https://i.imgur.com/OUAszYj.jpg

297 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:29.74 ID:2wBEWBHC0.net
鷹村はフナムシバーガー食ってたで

298 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:31.03 ID:h9+XHwCx0.net
昆虫食気になるって友達と去年食べに行ったけど塩が偉大な調味料ってことに気づくでマジで
あとココナッツワームっていう芋虫は黒飴みたいな味で比較的うまかった

299 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:34.00 ID:XVdG70FO0.net
盛り上がってるところすまんが
https://i.imgur.com/Vv9n0G9.jpg

300 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:36.60 ID:nxWIJwk50.net
しゃこは見た目がね

301 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:44.77 ID:ePiVbHy40.net
ウデムシ一番苦手

302 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:44.94 ID:O12ZQi+0r.net
虫をヒョイパクするような先人はみんな死んだんや
仕方ない

303 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:47.31 ID:c3Me2cWJ0.net
>>287
好きな子の肉食べれんわ
壊したくない

304 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:53.53 ID:y21Fp/FS0.net
>>270
マジレスするとまずい
雑食性の生き物はほとんどまずい

305 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:27:54.30 ID:0qpjm8XG0.net
>>257
幼虫くえばええねん

306 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:28:08.33 ID:wA+fs9zGd.net
>>245
タコならギリシャでも普通に食ってるぞ

307 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:28:13.92 ID:u0X5IcKR0.net
>>237
これアニメやったんか…

308 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:28:18.13 ID:z9+vztV70.net
>>276
いうてあんま食うとこないよね

309 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:28:23.64 ID:klabDcYq0.net
これ思ってしまって海老も蟹も基本食わねえし食えねえわ
虫食える人らは海老蟹を普通に美味として受け入れとるんやろなって

310 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:28:28.20 ID:VQpGxf/s0.net
>>295
宮城の海沿いで食わせてもらったときエグすぎて食えたもんじゃなかったわ

311 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:28:28.50 ID:vaB7+ttu0.net
ミミズ食うとかありえんな


ナマコパクー

312 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:28:29.45 ID:C9bsa2w+0.net
わいくんは日本人じゃないの?

313 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:28:33.59 ID:my2hkH/YM.net
陸の虫はだいたい土か木の風味が混ざるからそのままは微妙や やからイナゴ見たく濃い味付けんと

314 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:28:40.69 ID:nxWIJwk50.net
>>245
スペインでくうぞ

315 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:28:53.55 ID:CwJVxOdl0.net
>>309
虫食ってみろよ
全然違うから

316 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:28:56.89 ID:S2omWeyyM.net
カニもきもちわりーよな、食ってるやつの気がしれんわ

317 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:28:58.43 ID:jPTVvkMfr.net
>>303
接近-回避型のジレンマやね

318 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:29:02.63 ID:c3Me2cWJ0.net
クジラ��食うな殺すな言われとるけど、実際わざわざ食べんでもええよな
牛豚鳥でええやん

319 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:29:16.70 ID:y21Fp/FS0.net
海の虫は身たっぷりで陸の虫はスッカスカ
そりゃ食べねぇわ

320 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:29:26.12 ID:hGfV1byP0.net
>>308
甘エビ程度にはあるんちゃう?

321 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:29:28.20 ID:nujqvYi60.net
イッチ〜
今日の晩飯はクリシギゾウムシよ〜

322 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:29:28.92 ID:6gkXL0PB0.net
「(別に無理して食べる必要もないので)虫はちょっと」やぞ

323 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:29:30.67 ID:kNU+FhQ6d.net
>>245
地中海の国は普通にタコ食うやろ
イギリスの声がデカすぎる

324 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:29:37.17 ID:JJ9JjcgAr.net
多分古代にいたでっかい虫はそこそこうまいと思う

325 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:29:37.67 ID:+EPFvx5ea.net
>>62
グエンとやってることかわんねーな

326 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:29:37.97 ID:vaB7+ttu0.net
虫は食わんけど海中生物はウニもヒトデもナマコもウミヘビも食うよな
魚の肝どころかイカの肝も食べるし

327 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:29:38.54 ID:CwJVxOdl0.net
>>245
タコ世界中で食うようになって今めっちゃ値がりしてるやん・・・・

328 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:29:38.77 ID:56ElqAt/d.net
ワイ「お?虫かな?(パクー」→実はホコリでした

こんなこと言ってるなんJ民が虫を食えないわけがない

329 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:29:43.86 ID:c3Me2cWJ0.net
タコとかイカのキャラクターは可愛いよな
ぬいぐるみたくさん持っとるわ

330 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:29:49.97 ID:QhPYOK9t0.net
そもそもエビって腐ったザリガニの匂いするよな
やばすぎでしょ

331 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:29:59.09 ID:bgmYj31z0.net
サソリ食べたけどなんか薬品っぽい味で好かんかったわ
高いし

332 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:30:01.24 ID:wxdOIpLn0.net
>>319
海老や蟹の殻食ってるようなもんだしな🤔

333 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:30:04.23 ID:klabDcYq0.net
>>315
食感や味風味ではなく視覚の問題よ
まあ味覚からしてもワイはあんま海老蟹は好きやないしどっちか言うたら嫌いやが

334 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:30:10.67 ID:FsQVgB0s0.net
なおベアは虫食ってるくせに日本食を馬鹿にした模様

335 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:30:16.22 ID:y21Fp/FS0.net
>>330
な腐分?

336 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:30:22.64 ID:alaodm4qd.net
>>318
水産庁「クジラ獲らんと困る人達がおるんや��」

337 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:30:40.38 ID:osVc1JplM.net
カミキリムシの幼虫は普通に美味しい定期

338 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:30:49.94 ID:BEbsmPHR0.net
中身(成分)の話するんなら
俺らと橋本環奈がほぼ同じっていうのと変わらんやん

339 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:30:51.22 ID:Q5XW2R/v0.net
サソリ食った事あるけど別にセミみたいな味だったぞ

340 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:31:04.11 ID:VQpGxf/s0.net
>>334
っぱエドよ

341 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:31:11.17 ID:B3jWZV/ld.net
藤田ニコルを見習え

342 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:31:11.62 ID:oUAf6A9M0.net
結局ガキの頃の印象で決まるやん
エビは美味い
バッタとかカマキリとかセミって不味いやん
まずいしそもそもみがすくねぇし噛んだらぶしゅーって色んなもん出てくるし

343 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:31:30.34 ID:DTE9XBYw0.net
エビは虫ではないから
コレが全て

344 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:31:35.63 ID:Lpkesdxma.net
昆虫の触覚は甲殻類の前脚2本から進化した部位なんよな

345 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:31:38.75 ID:gAvsVM/Bd.net
昆虫はプリプリな身がないよね?
イッチばか?

346 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:31:41.69 ID:+EPFvx5ea.net
>>274
>>278
ドザエモン引き揚げたら
シャコが何匹かついとるらしいで
嫌やろ間接的に人肉食やで

347 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:31:45.66 ID:vaB7+ttu0.net
>>270
羊みたいな味らしい
中国では結構食ってた

348 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:31:55.85 ID:z9+vztV70.net
>>320
脱皮直後の殻ごと食う奴は美味しそうだし食いごたえありそう

349 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:31:57.82 ID:E1Kpe01Vd.net
>>295
脱肛したワイのケツやん

350 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:32:08.58 ID:ANDJZUyV0.net
エビフライよしっぽ食べるかといったら微妙だしなあ

351 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:32:15.28 ID:q1b906Hi0.net
>>346
エビも喰うからなぁ

352 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:32:18.99 ID:oviR+2ON0.net
蜂のからあげってバリバリしてうまそうやが、どうなんかな?

353 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:32:22.26 ID:1keUOtoI0.net
>>224
おいしく食べれる場所が少ないねん
見た目差し引いても味も食感も悪いし昆虫食がメインになることは無い

354 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:32:45.42 ID:AnPaImDp0.net
>>296
穴に手を入れて虫がわらわら出てくるところとかどうやっても不快になるはずなのにディズニーほんますごい

355 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:32:47.76 ID:JoWHKX8u0.net
エビが陸上の岩陰とかにおったら食うてなさそう

356 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:32:54.44 ID:YVsnpRxad.net
>>352
基本飛ぶ虫は中身スッカスカやぞ

357 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:33:03.82 ID:JJ9JjcgAr.net
海老とかカニみたいに筋肉がっちり詰まってる虫がいたら普通に食われまくってるやろうね
大半は脂肪と内蔵ばっかり

358 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:33:09.70 ID:ANDJZUyV0.net
>>265
お前イジメられとったんやで…

359 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:33:13.47 ID:CF3STirT0.net
子供の頃から食わされてたらなんの抵抗もなく食えるんだろうな

360 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:33:14.53 ID:HZ9wjru40.net
昆虫は原型なくなるくらい加工とかできないんか?
姿そのまま食うのがデフォみたいになってるのあかんやろ

361 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:33:30.12 ID:oviR+2ON0.net
>>356
せなんか
でも海老の殻唐揚げすきやから食えそう

362 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:33:47.51 ID:ckGSVTuGa.net
エビ丸ごと入れてある弁当とかほんま死んで欲しい

363 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:33:49.06 ID:5U+WTCH9a.net
タンパク質豊富なんだろ?
プロテインとかからスタートした方が受け入れられやすいのでは?

364 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:33:59.94 ID:BmshaO2/0.net
なんで昆虫食って姿のままばっかやねん
調理して形変えろや

365 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:00.78 ID:MEVTrli5d.net
>>346
なんならその気になれば豚も鶏も山羊も兎も人間食おうと思えばあいつら普通に食う選択をするぞ

366 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:03.21 ID:nujqvYi60.net
モンクロシャチホコ幼虫(サクラケムシ)とかアブラゼミ幼虫は普通に美味い

367 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:05.12 ID:nertE8wxp.net
お前らエビとカニの身を混ぜて食ったことある?
マジでザリガニの臭いがして食えたもんじゃないぞ

368 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:05.60 ID:klabDcYq0.net
>>360
これ
牛だって常に丸焼きとかばっかで生きた姿想像させられたらきついわ
どっちも大きさの問題なんやろけどな

369 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:06.68 0.net
虫だって身だけ調理すれば食えるしなんで触覚やら内臓ごと食わなあかんねん

370 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:10.00 ID:z9+vztV70.net
アメリカ人はプロテインにした模様
食わない牛の内臓肉もプロテインにするし、グロい見た目のいい回避方だよな

371 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:11.73 ID:Vzl+NwS70.net
エビ←いや昆虫じゃん
海鼠←いやナメクジじゃん
ウナギ←いや蛇じゃん

372 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:13.65 ID:c3Me2cWJ0.net
>>360
そこまでしてわざわざ食わんでもええからやろ

373 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:14.28 ID:U89l3qCq0.net
ゴキブリって栄養的にはどうなん?

374 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:19.38 ID:aNsyLAv+0.net
そういえば中国でセミの抜け殻から作ったエキスの漢方薬を飲んだな

375 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:32.33 ID:HwBWhz+R0.net
クレイジージャーニーでやってた虫食べるの好きな人はいっぱい味付けしてたけど食ったことない物こそ塩だけで素材の味確認したいもんじゃないのかね

376 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:36.49 ID:Nggb37nUa.net
甲殻類はセーフなんや

377 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:37.02 ID:Qidpz1Kv0.net
食用に養殖されてる虫なら喜んで食うわ
何食ってるかわからん野生の虫食うのはアホ

378 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:37.82 ID:6ZKOS87uM.net
>>62
ザリガニってこんな身詰まってないだろ

379 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:42.34 ID:c3Me2cWJ0.net
蛇は食えそう
虫かそうでないかはでかい

380 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:47.36 ID:Teckz2hnM.net
食わんけど?

381 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:47.52 ID:cggO81CS0.net
なんでも食えるタイプやけどカブトムシの幼虫は土臭すぎて無理だったわ

382 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:49.44 ID:rB+NT7BbM.net
昆虫食とかなんのメリットがあるねん
環境に気遣うなら豆腐でも食っとけよ

383 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:56.74 ID:eURVGLxGr.net
イッチが勝手に虫食ってればいいじゃん

384 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:57.60 ID:BzQ3sum10.net
>>373
家にいる奴らは身が少なすぎて駄目

385 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:34:57.94 ID:byMEgK700.net
海補正強すぎやろ

386 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:35:04.50 ID:bQIVf4fgr.net
>>296
ほんまクリーミーでうまそうに食うよなこいつ

387 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:35:11.84 ID:z9+vztV70.net
>>360
アメリカはプロテインにしたり粉々にしてチップスにしてたと思う

388 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:35:13.86 ID:afWlLOpw0.net
タコとか言うグロを絵にかいたような化け物も相当やろ

389 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:35:14.41 ID:y21Fp/FS0.net
>>382
鼻水でた
確かにその通りや

390 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:35:26.78 ID:bUJddaJj0.net
海老の天ぷら←😋
海老の寿司←🤔

391 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:35:29.22 ID:QhPYOK9t0.net
>>373
よく虫の餌になってるし栄養ありそう

392 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:35:30.27 ID:C9bsa2w+0.net
でもニワトリって世代交代を重ねて今の食用だったり鶏卵用だったりするわけやん?
虫は世代交代早いし人間が食べたい見た目に育てたりできへんのか?

393 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:35:41.65 ID:E1Kpe01Vd.net
>>62
ザリガニ食とか腹やるやろ

394 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:35:41.73 ID:byUqe9U70.net
昆虫の可食部が少ないのは可食部の多い虫は全部食われて絶滅したからやろ
適者生存や

395 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:35:57.36 ID:fSalUe3N0.net
昆虫食って普及したとしてお値段はどうなるんや
無駄に高そうなんやが

396 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:03.41 ID:JTTv/R8q0.net
アメ横に昆虫食の自販機あるよな
コオロギ買ったけどにぼし食ってるみたいやった
他にもイモムシとかカブトムシ(成虫)とか売ってたで

397 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:07.18 ID:QhPYOK9t0.net
>>379
虫に比べたら5000倍マシやろ
殆ど肉だし

398 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:09.19 ID:JBZQD3FM0.net
虫って人間の先祖の代からずっと腐ったもんにたかる光景を目にしてるから遺伝子レベルで忌避してる説

399 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:19.01 ID:c3Me2cWJ0.net
わざわざ虫を加工したり食用に育てたりする程我々は困ってないのだよ
他のもの食べたらええんやし

400 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:20.90 ID:BzQ3sum10.net
>>393
寄生虫は加熱すれば死ぬしそんな問題ないやろ
でも泥抜きしないと腹壊すかもしれんわ

401 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:22.12 ID:y21Fp/FS0.net
>>392
できない
ソースは沖縄だかにあるハエ研究所

402 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:31.15 ID:eHhz3f8ua.net
陸上の甲殻類は重力が強いから軽くするために中身スカスカなんや
逆に水中だと影響が小さいから身がギッチリつまっとるんや
勝負にならんて

403 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:33.43 ID:HZ9wjru40.net
>>387
はえ〜
粉末なら確かに行けそうやね

404 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:41.32 ID:V29U6PHS0.net
パウダーにしてふりかけからやってみよう

405 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:42.44 ID:q1b906Hi0.net
>>388
ゆるきゃらみたいですき

406 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:45.25 ID:FsQVgB0s0.net
スーパーフードとして評価されてるなら錠剤とかにしてくれや
別に美味しく食べようとは思わんわ

407 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:45.37 ID:jQvvvCOe0.net
>>163
これゴキブリ混ざってるよな?

408 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:49.10 ID:1keUOtoI0.net
>>392
世代交代させて大きくてお肉たっぷりの虫作るなら動物でええやん

409 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:49.56 ID:ANDJZUyV0.net
カマキリのお腹は食べれそうだな

410 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:55.33 ID:aNsyLAv+0.net
>>379
蛇は骨が多くて食べにくい鶏肉みたいな感じらしいな

411 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:36:55.90 ID:C9bsa2w+0.net
>>401
はえー
変わらんのか

412 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:01.47 ID:F9fPCrq30.net
>>163
やっぱりゴキって蟲としての格が違う感じするわ
イナゴも結構キツイ見た目しとんのに

413 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:09.51 ID:z9+vztV70.net
>>392
ペットの餌用ゴキブリとか改良されてた気がする

414 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:12.99 ID:ggPSNKYr0.net
完璧に粉になってれば昆虫も躊躇なく食えると思うわ
でも蛆虫だけは絶対に嫌だ

415 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:14.60 ID:0BNDY3L+0.net
>>358
いや自分で食ったんや
https://i.imgur.com/HF3BFxd.jpg

416 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:16.80 ID:jE+Oo9qu0.net
>>409
ハリガネムシ「うぃーっす」

417 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:23.04 ID:jQvvvCOe0.net
>>176
これなに

418 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:26.02 ID:c3Me2cWJ0.net
ゴリラとゴキブリやったらどっち食べる?

419 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:27.87 ID:F9fPCrq30.net
>>171
なんかこいつは一周回って食えそうだし可愛い

420 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:30.58 ID:E1Kpe01Vd.net
カブトムシ食ったけど土の味しかせんかったわ

421 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:40.61 ID:C9bsa2w+0.net
>>408
飼料の問題があるやんか
まあでも最終的に高級虫はキャベツしか与えてへんとかになってまうか

422 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:45.09 ID:0zZuqGBDM.net
>>415
なにこれ下処理?

423 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:47.75 ID:FsQVgB0s0.net
ゴキがきついのは速さと脆さや
少しでも触ろうものなら平気でバラバラになるからなあいつら

424 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:50.78 ID:c3Me2cWJ0.net
>>417
エイリアン知らないとかキッズかよ

425 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:57.41 0.net
>>415
はえ〜

426 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:58.25 ID:y21Fp/FS0.net
>>418
答えは沈黙

427 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:37:59.54 ID:4sYz9gb8d.net
一部のクモはチョコ味とかいう都市伝説ほんまなんか?

428 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:38:10.06 ID:+ByyCtNea.net
よくカマキリにご飯と称して首もいだバッタ与えてたけど自分で食うのは嫌やな

429 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:38:17.48 ID:fTzfOC2ga.net
カブトムシはくったことある

430 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:38:26.75 ID:BzQ3sum10.net
>>379
無理無理
田舎やからヘビ捕まえて捌いたけど骨多すぎるから唐揚げにしかならん

431 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:38:27.70 ID:ANDJZUyV0.net
赤の食紅はうじ虫からとってるって聞いたことある

432 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:38:31.09 ID:c3Me2cWJ0.net
>>426
早く食わんとゴリラ起きるぞ

433 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:38:33.26 ID:XPFd1hhz0.net
イナゴの佃煮は食ってみたいわ

434 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:38:33.78 ID:GZPVzzL60.net
>>415
川口の中国人かよ

435 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:38:37.04 ID:C9bsa2w+0.net
>>413
せやせや
ハニーワームとかあるやんな
なんていうのか忘れたけどミルワームに栄養たっぷりの餌与えて爬虫類に与えるやつ

436 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:38:39.03 ID:/VuQiB4mp.net
>>387
そういえばプロテインに生の虫も入れてたな

437 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:38:39.66 ID:zU5Qt6+50.net
芋虫はキモイと思うのに白子は美味しそうと思う不思議

438 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:38:41.52 ID:YVsnpRxad.net
>>431
カイガラムシやぞ

439 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:38:46.46 ID:0BNDY3L+0.net
>>422
せやな このあと素揚げしてチリソースとケチャップかけて食ったけど微妙やった

440 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:38:49.37 ID:ggPSNKYr0.net
>>415
かわいそう
7年間土の中で生きてきた結果がこれかよ

441 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:39:12.22 ID:mLRVapOA0.net
ベア「何故食べないんだい?」

442 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:39:12.78 ID:c3Me2cWJ0.net
>>430
実際食えるかは別としてゴキブリよりかはマシのマシ��

443 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:39:14.24 ID:abt0xTjr0.net
>>439
そこまでして不味いのか…

444 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:39:14.96 ID:Nggb37nUa.net
>>224
わざとやってるから
羽ぐらい取れってんだ

445 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:39:23.10 ID:byUqe9U70.net
未開の民族は昆虫食ってるし東南アジアでも普通に食されとる
可食部の多い虫はあらかた食われ尽くして絶滅したんやろな
ワイらの先祖も腹いっぱい虫を食らって栄養にしてきたんや

446 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:39:46.14 ID:U89l3qCq0.net
>>423
でも装甲厚くて硬いゴキちゃんも嫌や...

447 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:39:47.08 ID:K2palc0h0.net
>>431
カイガラムシや
そいつが分泌するワックスもいろんなもんに使われとるで

448 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:40:08.35 ID:icYk/MpG0.net
>>415
あれー?セミは海老みたいでおいしいとかいう噂はなんだったんだ

449 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:40:13.81 ID:sPeT9S6y0.net
>>347
ちうごくの赤ちゃん食ってる画像見たことあるけどまだやってるの?

450 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:40:20.38 ID:MEVTrli5d.net
>>430
蛇って全身骨まみれだもんな
肉質は鰐みたいなもんやろうと想像するけど捌く側の時点を思うと食いづらそうや

451 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:40:24.97 ID:+0JH/Wkrp.net
ワイ海老アレルギーだからほんまわかるわ
あんな虫みたいなやつよく食えるなって思う

452 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:40:37.48 ID:0BNDY3L+0.net
>>443
土臭さの主張が激しすぎんねん

453 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:40:48.71 ID:C9bsa2w+0.net
>>448
これ幼虫やないの?

454 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:40:59.88 ID:FsQVgB0s0.net
なんで美味しく食べる方法を模索してんねん
そんな切羽詰まってる輩がどこに怨念

455 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:41:06.77 ID:3aNE7SrI0.net
昔ニコニコで廃水ってやつがやばかったわ 生きてるゴキをスナック感覚で食べたりウジ虫とかも食べてた

456 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:41:14.34 ID:ANDJZUyV0.net
>>392
カイコのサナギならなんとかなりそう

457 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:41:25.84 ID:BzQ3sum10.net
>>450
皮が厚いのも身が減る原因や
バームクーヘンで一番外側やと一枚でも結構量多くなるのと同じ

458 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:41:27.38 ID:F9fPCrq30.net
本気で食糧として扱うなら見た目どうにかしろって話
素焼きに塩かけてほい!wとか舐めてんのか虫に謝れボケ

459 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:41:35.71 ID:aNsyLAv+0.net
>>454
むしろ逆だろ
余裕があるから珍味を模索できる

460 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:41:37.60 ID:My2jcaeM0.net
虫はさー美味しいけど大体の奴らが口の中で何か弾けるねん
それがキモい

461 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:41:42.40 ID:U89l3qCq0.net
>>454
こんにゃくとかも頑張った結果やしなにか生まれるかもしれない

462 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:41:45.06 ID:1keUOtoI0.net
>>421
でかくなれば餌代もかかるしうんこも増えるし場所もとる
昆虫食の最大のメリットはどこにでもいて捕まえたい放題ってことだから飼育すること自体が間違えや

463 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:41:52.18 ID:C9bsa2w+0.net
>>456
さっと茹でて食べてそう

464 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:41:56.25 ID:qCqSst8B0.net
無印のコオロギせんべい食ったやつおる?
味はなんの面白みもないくらいえびせんやったが、初めて食ったからかアレルギーが出たわ

465 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:42:18.58 ID:sPeT9S6y0.net
https://i.imgur.com/qRlr7dq.jpg

466 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:42:24.39 ID:z9+vztV70.net
>>445
その手の熱帯でもない限り虫の大きさも生息密度も十分じゃないんじゃなかったっけな
日本とかヨーロッパとかだと昆虫採取はカロリー面でのコスパが良くなかった気がする

467 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:42:25.28 ID:kKM0rnu/a.net
イッチが虫食うの好きならみんな食べへんほうが競争率下がってええやん
自分だけで好きなだけ食べたらええやん

468 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:42:26.67 ID:UezzA8vB0.net
虫食ったけどそんな美味いもんでもなかったわ

469 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:42:33.63 ID:icYk/MpG0.net
>>453
公園の冬眠中のセミの幼虫掘り返して食ってるらしいからあってるはず
成虫は一段味が落ちるらしい

470 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:42:35.04 ID:3524pifz0.net
>>460
珍味だからって調理をサボるからやろ
弾けるのが嫌なら内臓を取り除けばええやん

471 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:42:47.98 ID:bYAg1S+O0.net
食いたくないもんは食いたくない

はい論破wイッチ涙目敗走w

472 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:43:09.75 ID:C9bsa2w+0.net
>>462
えー捕まえ放題ってそんなん感染症と寄生虫の温床やんけ
エスカルゴやってあれはそれように育てるわけやし
昆虫食のメリットは繁殖速度やろ

473 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:43:14.89 ID:cggO81CS0.net
雀蜂は確かに美味しいけど巣ごと捕獲するリスクと労力に見合う栄養素あるの?

474 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:43:15.67 ID:z9+vztV70.net
>>435
せやったミルワームが分かりやすい例やった

475 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:43:33.75 ID:C9bsa2w+0.net
>>469
はえー

476 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:43:39.22 ID:wA+fs9zGd.net
>>451
結局こういう酸っぱい葡萄的負け惜しみばっかなんやろな

477 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:43:41.53 ID:1EeKidh30.net
>>465
ひぇ

478 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:43:41.65 ID:ZI4lX4XK0.net
>>465
これマ?

479 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:43:46.53 ID:rsDDvogt0.net
セミを食うようになってくれりゃ夏の不快さが軽減されるかもな

480 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:43:47.43 ID:gZn8f+GSa.net
マジで何でも食えるって思ってたけどシャコだけは駄目なの思い出したわ
見た目もモシャモシャした食感も無理

481 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:44:09.52 ID:BzQ3sum10.net
虫そのまま食うとだいたい手足が邪魔になるからなあ
イナゴですら羽と後ろ足取るのにネット向けのインパクトのためにそのまま販売してる所多すぎや

482 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:44:19.27 ID:hde8Sz7l0.net
昆虫食は別にいいんやけどせめて見た目取り繕う努力しろ
こおろぎせんべいみたいなのなら全然ええわ

483 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:44:28.32 ID:ggPSNKYr0.net
>>465
ワイ乳幼児嫌いやから正直こういうのスカッとするわ
でもねずみの踊り食いとかは絶対に許せない

484 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:44:36.12 ID:rNrpF0Iqa.net
>>470
何が残るねん……

485 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:44:38.01 ID:ANDJZUyV0.net
>>463
カイコのサナギなら釣りのエサでよく使うし見た目もそこまでグロテスクじゃないしな
最近はアオイソメも食べれるんじゃないかって気がしとる

486 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:44:39.60 0.net
>>465
流産の有効活用

487 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:44:50.32 ID:2EvrfmfA0.net
いやセミは成虫の方がうまいやろ
中国人のおやつやぞ

488 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:45:03.84 ID:91lB9ecN0.net
肉食は環境への負荷が大きいらしいし
昆虫食ってコスト的にどうなんやろ

489 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:45:12.03 ID:urGenhD10.net
せめて内臓除去して欲しい

490 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:45:16.37 ID:EofpljvJ0.net
美味い昆虫があるならみんな食ってるやろ
食わんのはそういうことや

491 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:45:19.05 ID:avJ3dKvI0.net
>>465
赤の者かこれ…?

492 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:45:32.05 ID:hxT5kCCId.net
>>472
エスカルゴは内陸部でも貝食べたいっていう贅沢から生まれたもんやからな
アレは食うようになったきっかけがきっかけやからコストは度外視や

493 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:45:33.48 ID:DUjMu0WF0.net
背わたを取るとか筋に包丁入れるとか料理人って残酷だよね

494 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:46:15.05 ID:EYMdTrwh0.net
>>62
すまたすこ

495 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:46:40.86 ID:z9+vztV70.net
上級向け=甲虫・ゴキブリ
中級者向け=イモムシ・バッタ類
初心者向け=サザ虫・蜜蟻・蜂の子

異論は認める

496 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:46:41.41 ID:t7b9Cnjt0.net
イナゴも抵抗ないから多分、ある程度の美味さを備えた上で当然のようにパック販売してくれれば根付くかもしれん

497 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:46:46.97 ID:HZ9wjru40.net
>>493
神経締めよりはまだマシな方やろ

498 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:46:48.15 ID:v+teBKM+0.net
サソリとかほぼロブスターよな

499 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:47:03.67 ID:qCqSst8B0.net
なんかうまそう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1117303901890310144/pu/vid/224x400/I89ektCjRTUb8rsN.mp4

500 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:47:05.09 ID:v+teBKM+0.net
🦞赤いサソリやん

501 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:47:21.10 ID:s/i5UYzW0.net
蜂の子やカミキリの幼虫とかは普通に美味いらしいな

502 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:47:26.00 ID:GkB+PA2Md.net
>>497
神経締めなんか死んでるからええやん
必要なんかとうかはしらんけど

503 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:47:31.66 ID:MVQ0HxeB0.net
羽ついてる虫は羽とって唐揚げにしたら食いやすくなるで

504 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:47:36.74 ID:tZG39aDir.net
>>442
その絵文字本物かと思ってビビったわ

505 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:47:47.83 ID:lJA5HR1/M.net
セミの成虫は中身スッカスカで何食ってくるのか分からなかった エビとか言うのは嘘や

506 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:48:11.56 ID:G9C7gpBzp.net
ガリガリガリクソンを見習えよ

507 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:48:21.02 ID:y21Fp/FS0.net
>>499
なんかうまそう

508 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:48:30.83 ID:MEVTrli5d.net
>>485
カイコは普段から桑の葉しか食べない玉の輿の畜生してるからな
蛹食うより幼虫食う方が身は多いだろうけどそれではあいつの本業の絹生成と相反するするからなあ

509 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:48:32.00 ID:BzQ3sum10.net
>>505
鶏だよな

510 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:48:36.32 ID:2d1NUeCk0.net
海水である程度殺菌されてるってデカいよな
ゴキブリも海ならせいぜいフナムシ程度の扱い

511 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:48:41.59 ID:rNrpF0Iqa.net
そもそも野生の牛とかも食えたもんやないし
まずは品種改良ででっかくしてみるのはどうや
ある程度取り放題の海のやつらに陸上産が勝つには効率上げるしかない

512 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:48:59.08 ID:ysJukaNt0.net
>>502
身が焼けるのを防いでるだけや
鮮度が命やからな

513 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:49:02.74 ID:abt0xTjr0.net
>>499
これ何に漬けとるんや

514 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:49:14.03 ID:y21Fp/FS0.net
>>513
そら油やろ

515 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:49:17.59 ID:pFKQph+30.net
海におるから理論いっとるやつおるけどフナムシやダイオウグソクムシは無理やろ
理由はたぶん別やで

516 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:49:18.40 ID:TfADuh3F0.net
>>224
左も気持ち悪く見えてきた

517 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:49:21.83 ID:r21DN7cj0.net
羽がきもいし鳴くし
ゴミに湧くし
平気で人の部屋入ってくるし
飛ぶし

518 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:50:06.36 ID:B6D1B/6sa.net
>>33
マジレスすると全然ちゃうで
じゃがいもはでんぷんやからな

519 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:50:06.68 ID:vA4ZPAQ90.net
水の中ならセーフ
ゴキブリも海の生物なら許された

520 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:50:18.59 ID:WJhaD/370.net
ゴキブリとかなんであんなに嫌われてるのか不可解だからな
別に特に悪さをしてるわけじゃないのに

521 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:50:41.88 ID:MEVTrli5d.net
>>515
甲殻剥いで美味しい部位たくさん食えるかどうかやしな

522 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:51:15.10 ID:DIJ3cxBk0.net
>>465
流石にコラやろ?

523 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:51:21.88 ID:JJHvvp/Dd.net
シャコは無理や
蟹も冷静に考えたらキモい

524 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:51:42.43 ID:rNrpF0Iqa.net
>>515
間違いではないやろ
ようは生物本来のフィールドである海中から出るのに余計な装備(厚い外皮や内臓)が必要で、それが食うのに支障来しとるんや

525 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:51:57.80 ID:W3t1gioA0.net
good proteinやぞ

526 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:51:59.32 ID:EYMdTrwh0.net
結局慣れやろ
生まれた頃から虫食ってたかどうか

527 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:52:22.92 ID:xuhmma770.net
美味しそう😀

https://i.imgur.com/TlV5yqU.jpg

528 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:52:30.03 ID:ko//S3xY0.net
食文化が野蛮だとか野蛮じゃないとか議論してる奴ってほんまアホだと思うわ
食文化なんて別の文化から見たら奇食ゲテモノだらけなんやしお互い様やろ
コウモリとか感染症のリスクあるのはしゃーないと思うけど

529 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:53:04.23 ID:X4VRVTnMM.net
米とサーカスとか言うゲデモノ専飲食店

こないだ渋谷パルコの所通ったけど飲食店にあるまじき臭いしとったぞ

530 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:53:10.41 ID:B6D1B/6sa.net
>>515
根源的な何かがあって食べられないのか、食文化としてほとんど見ないからなのか
どっちかやろなぁ
確実なのは手間の割に単純にそんな旨くないっていう

531 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:53:19.65 ID:V2cy75Wy0.net
それな
えびも虫も同じだよな

532 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:53:21.63 ID:sPeT9S6y0.net
https://i.imgur.com/fkY5nP2.jpg
https://i.imgur.com/yoCFctQ.jpg
https://i.imgur.com/xQMTtJh.jpg
検索したらいっぱい出てくるけどどうなん?

533 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:53:21.84 ID:byUqe9U70.net
海のない国の連中とか魚に凄い抵抗感あるからな
結局は慣れの問題やね

534 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:53:29.11 ID:klmQxFUP0.net
たしかに夜ゴキブリ踏んだ時はエビっぽいぷりぷりやった

535 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:53:29.44 ID:V2cy75Wy0.net
ええなんでだよ

536 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:53:38.77 ID:IaP4V1C+d.net
飛ぶために軽い虫と泳ぐために身がぎっしりの海老とではくらべようもないやろ

537 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:53:42.14 ID:0BNDY3L+0.net
>>532
一人っ子政策の末路

538 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:53:52.41 ID:SelTQYWP0.net
エビ🦞は美味しいからok
虫🐛🦗は不味いからno

539 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:53:55.13 ID:V2cy75Wy0.net
慣れの問題やね

540 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:54:04.41 ID:XBTLRrgs0.net
>>532
そもそもどこの誰が提供するんや?

541 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:54:06.09 ID:1859ZY650.net
海老蝦蛄蟹を人類最初に食べたやつって絶対サイコだよな
あれを見て食おうとは思わんよな

542 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:54:10.84 ID:OzlysC4U0.net
そもそも虫って肉あるんか

543 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:54:24.45 ID:B6D1B/6sa.net
>>533
内陸国でも川魚食うからそれは無いです

544 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:54:38.35 ID:vZo5NwugM.net
>>251
芋虫も大半は消化管とうんこやろ

545 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:54:46.44 ID:cOqTUbfDa.net
>>465
グロ

546 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:54:47.66 ID:y21Fp/FS0.net
>>542
セミの羽の所にある筋肉はすごいぷりっぷりの肉やで

547 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:54:51.80 ID:WIA3G6t3M.net
>>171
これはちんこ入れたくなる

548 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:54:56.97 ID:Q/vzC6A10.net
エビよりカニやろ

549 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:55:20.42 ID:SelTQYWP0.net
>>542
セミ解体したことあるが肉らしきものがあったな
他の虫は知らんが

550 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:55:35.86 ID:+EPFvx5ea.net
>>349
ケツマイモぶちこんでくるのやめろ

551 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:55:56.20 ID:KwOkYfTj0.net
本文検索 長野 2件
死ね

552 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:55:58.14 ID:7v1n/WPd0.net
本気で昆虫食やりだしたら美味い虫創り出して良い環境で育てて土臭さ青臭さなんてまるでない美味なモンに仕上がるやろ

553 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:55:59.27 ID:5MpJ/7ux0.net
>>542
ワーム系は肉の塊やで

554 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:56:14.84 ID:B6D1B/6sa.net
>>549
あんな空洞スカスカっぽいのに肉あるんやな

555 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:56:22.20 ID:pFKQph+30.net
>>530
ワイは単純に文化やと思うわ
イナゴや猫やクジラなんてまさにそうや

556 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:56:33.35 ID:xuhmma770.net
ある国からしたらタコを食うのは信じられないらしいしな
文化の問題や

557 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:56:40.39 ID:MEVTrli5d.net
>>532
中華富裕層の悪食文化は伝統的な所あるからな
食べたものが神聖で徳があってでなんたらで食せば御利益というもんが根付いてるし

558 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:56:50.14 ID:+EPFvx5ea.net
>>122
カタツムリはガチで寄生虫やばいらしいな

559 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:57:05.61 ID:avJ3dKvI0.net
食った虫が肛門から出てくると思うとヒクヒクしそう

560 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:57:10.38 ID:U31OBGJtM.net
>>6
ガイジ

561 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:57:14.63 ID:5MpJ/7ux0.net
エビは虫かと言われれば違うけどお前が虫やと思うならお前の中では虫や
そもそも虫の定義が曖昧やからな

562 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:57:18.99 ID:0BNDY3L+0.net
セミの方付け加えておくと羽化前の奴とって食ったから身の締りが弱かったのかもしれん 冬の幼虫掘り返して食えば確かにうまいかもな

563 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:57:20.27 ID:nOLaFW5I0.net
ジョゼおもろかったです

564 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:57:21.49 ID:JzUEaEe/0.net
シャコってエビに近いの?

565 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:57:41.63 ID:A/qZVg5Fa.net
ワイの感覚と一緒やな
エビカニタコイカなんて食えるか

566 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:57:46.77 ID:B6D1B/6sa.net
>>555
でもナマコ食うんやで?
虫がダメなんは何かあるやろ
蜂の子食えても蜘蛛を食うってなったらもはや恐怖やし

567 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:57:53.13 ID:pZO71Blea.net
ザザムシって見た目やばいやろ

568 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:58:07.70 ID:+EPFvx5ea.net
>>540
流産したのとかやろ

569 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:58:14.16 ID:ysJukaNt0.net
>>557
医食同源の考えやぞ

570 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:58:20.14 ID:pUt65Btzr.net
>>171
韓国人の好物なんやろ

571 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:58:20.95 ID:wtajJiEea.net
カブトムシはガチでまずいらしいな
土の味するらしい

572 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:58:21.42 ID:ZZKUWIGp0.net
ワイ甲殻類アレルギーでカニとかエビ食ったら死ぬんやけど偏見無くすために内緒で食べ物に昆虫入れられたら死ぬんやけどそういうドッキリ流行ったらまじで怖いんやが
イタズラとか今の美味しいでしょ実は昆虫だよってドッキリ流行りそうやん

573 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:58:22.35 ID:5uUnXE770.net
寄生虫こわいキモいまずそう
ええとこないやんけ

574 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:58:23.61 ID:4GgCeFH+0.net
コオロギ食ったけどあいつマジで大豆そのものの味やわ

575 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:58:24.00 ID:7v1n/WPd0.net
イナゴの佃煮はあんま抵抗無く食えたな
なんでやろ黒くて視認しにくいからかな

576 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:58:30.21 ID:dsnhSfCn0.net
虫食った奴って絶対エビの味って言うやん
実際同じようなもんやろ

577 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:58:33.32 ID:wtsuu5klr.net
まあ正直慣れの問題よな

578 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:58:34.46 ID:pZO71Blea.net
>>102
ワイ北の人間やけど海鮮無理やな

579 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:58:37.95 ID:zD6loOyX0.net
エビでJを釣る

580 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:58:43.63 ID:c1en6/Z20.net
>>465
>>532
20世紀初頭でもまだ食人文化が根付いてた中国が100年かけてえい児しか食わなくなったんなら文化的進歩と言える

581 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:58:53.64 ID:+EPFvx5ea.net
>>565
君はまともやな光の戦士の一員や

582 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:59:00.19 ID:F9fPCrq30.net
>>532
流石にフェイクやと思いたい

583 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:59:02.60 ID:w+vj3WpO0.net
魚介類は虫と違ってゲテモノ感がないのなんなんやろな

584 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:59:03.38 ID:wtsuu5klr.net
>>171
これ将太の寿司で最後に食ったやつだっけか
うまそうやった

585 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:59:12.44 ID:XBTLRrgs0.net
虫って餌によって味変わるんやろか?
草の味するとか聞いたら食いたくなくなったわ

586 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:59:20.37 ID:iwPTaDDk0.net
刺し身で食えるかどうかが大事な境界線のような気がする

587 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:59:23.16 ID:mDJvHSK30.net
冷静に考えるとタコってクッソグロテスクよな
そりゃ昔の西洋人はデビルフィッシュ言うて食おうとしなかったわけや

588 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:59:26.65 ID:2MFpnJYK0.net
変なもの食ったことあるやつ多すぎ

589 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:59:28.16 ID:osqXZvaW0.net
虫も水で泳がしたら食えそうに見えるやろか

590 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:59:51.14 ID:T06A6+TX0.net
昆虫も粉末にすれば食べれると言う風潮

591 :風吹けば名無し:2021/01/14(木) 23:59:52.09 ID:B6D1B/6sa.net
>>585
カブトムシの幼虫とかはまんま木とか土の味らしいで

592 :風吹けば名無し:2021/01/15(金) 00:00:03.46 ID:5W4KdghC0.net
てか今はヨーロッパで養殖昆虫の加工粉末でクッキー作って一般流通させとるし
食糧問題的に他人事やないで
まぁ見た目さえ加工してなんとかしてくれればええわなんで形残して作りたがるんや

593 :風吹けば名無し:2021/01/15(金) 00:00:18.90 ID:3vNoJ5qR0.net
カブトムシの幼虫もコロモつけて揚げたら
エビみたいにプリプリなんやろか

594 :風吹けば名無し:2021/01/15(金) 00:00:30.05 ID:/JHe993qM.net
>>515
フナムシは海入らねえだろw

595 :風吹けば名無し:2021/01/15(金) 00:00:45.63 ID:tWNwG3J40.net
>>565
イカは自分で絞めて捌くまでの工程を1度やってみると楽勝になると思うで
あいつらめちゃくちゃ単純な構造でキレイや

596 :風吹けば名無し:2021/01/15(金) 00:00:47.68 ID:j+D6VQie0.net
カニとエビは身だけならいいけど本体付いてくると無理やわ
後ウニとか貝も同じ

597 :風吹けば名無し:2021/01/15(金) 00:00:48.39 ID:zJqfDmPi0.net
>>591
蜂の子は美味い聞くけどやっぱ土とか木とか草食ってるような虫はまずいんかな

598 :風吹けば名無し:2021/01/15(金) 00:00:48.39 ID:TUKAR5aO0.net
ぶっちゃけハンバーグに混ぜられたらわかんないし昆虫の幼虫入りハンバーグとか出せば割と売れるんじゃね?

599 :風吹けば名無し:2021/01/15(金) 00:00:53.84 ID:vctTDvpKa.net
重要なのは印象
虫に分類されてても海産物として扱われてたら食べられる

600 :風吹けば名無し:2021/01/15(金) 00:00:57.35 ID:ZE+3RGIk0.net
フィリピンとかで食われてる木の中にいる幼虫はちゃんと調理されてたのは美味そうやったな

601 :風吹けば名無し:2021/01/15(金) 00:00:59.18 ID:O3yDuvF90.net
>>585
桜の葉食ってるモンクロシャチホコの幼虫は桜の味がする
かと言って他の桜につく虫食ってみても桜の味はせんかった
蓄積するか否かとかあるんかなもしかしたら

総レス数 601
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★