2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

囲碁将棋「AIに勝てない…」格ゲーマー「人間が一番強いわ」

1 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:28:26.89 ID:6BlmnGNX0.net
なぜなのか

2 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:28:44.48 ID:jHVIElMrM.net
フェミっていいよね

3 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:28:54.27 ID:kZgT8sKW0.net
ゲームは障害者の娯楽だから

4 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:29:27.59 ID:t5udVVmA0.net
で、ウサインボルトは車に勝てるの?

5 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:29:48.02 ID:xBBdiCYL0.net
ターン制はそりゃAIが一番強いでしょ

6 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:29:59.66 ID:TRiUKgnR0.net
きも

7 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:30:04.23 ID:aVfpU0YN0.net
格ゲーも真面目にAIにやらせたら速攻終わるやろ

8 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:30:11.80 ID:d5pAwA/ur.net
まだ勝てないのか

9 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:30:16.54 ID:RA9O92NRa.net
うせやろ
超反応できる機械の方がつよいんやないん?

10 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:30:18.56 ID:/aAD/76N0.net
格ゲーにAI研究のお金割く意味なんてないし

11 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:30:32.73 ID:fCvEzwuuM.net
入力した瞬間に昇竜使うAIに勝てないぞ

12 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:30:51.16 ID:nNp8nz9g0.net
格ゲーなんか相手の入力に即反応すればいいんだから一番楽だろ

13 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:30:57.31 ID:6BlmnGNX0.net
>>9
トッププロは最高難易度でも圧勝できるよ

14 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:31:06.77 ID:0VPK5gv8a.net
格ゲーなんて相手のボタン見てから動ける機械最強やろ
それしても面白くないからやらんだけや

15 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:31:19.85 ID:0EFSWJWt0.net
ビデオゲームとか最初からAI最強やろ

16 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:31:24.67 ID:HpMeZY6V0.net
動いてるお金が違うからやろ

17 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:31:26.30 ID:aVfpU0YN0.net
>>13
ガイジかな

18 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:31:28.72 ID:qnsjtzfw0.net
真面目に強いCPU作ったらこっちの攻撃に全部無敵技合わせてきそう
MUGENとかこんなんだろ多分

19 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:31:52.07 ID:vYBs4h7D0.net
ガチガチに作れば電子ゲームで人間は勝てんやろ

20 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:32:13.46 ID:nl+l70fV0.net
逆に何故ビデオゲームでAIにイキれると思ったのか

21 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:32:22.04 ID:k1NbYkgW0.net
クソほど強いCPU作って問題になった格ゲー無かったっけ

22 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:32:26.31 ID:UI/1CdCxM.net
>>13


23 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:32:34.52 ID:ReEmZuAN0.net
格ゲーの方無敵やん ボタン入力したら負けのゲーム

24 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:33:06.81 ID:qnsjtzfw0.net
>>21
カイザーナックルかな?

25 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:33:46.75 ID:VG4a8/Ri0.net
>>13
言うほどAIか?

26 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:33:54.47 ID:6QwpTk9I0.net
格ゲーのAIは力セーブしてるぞ
もう既にガチのAIには人間は勝てない

27 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:34:27.35 ID:ZAwgJxbnd.net
人間側の操作による電子信号をナノ単位で読み取ってそれに合わせた行動すればAIも勝てるやろ
本質的じゃないけど

28 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:34:30.61 ID:rHKw4I0i0.net
>>24
アルカナハートかもしれん

29 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:34:42.77 ID:M5qWnrPdM.net
格ゲーAIなんて真面目に改札してる奴いないからじゃね

30 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:34:58.34 ID:K4v5WNLt0.net
格ゲーのCPUがAIだと思ってる奴がいて草

31 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:35:02.04 ID:ebjl/jDcd.net
>>13
接待なんだよなぁ

32 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:35:08.66 ID:r5OHp/km0.net
格ゲーにおけるAIってのがな
入力にそのまま反応するプログラムとかそれCPUだからな
絶対弾抜けとかやればできるだろうし小足に反応できる
ロボット介すしかなくね?

33 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:35:36.66 ID:50tPGH9F0.net
入力信号受け取ってるCPUはなんか不公平やろ
画面見て反応でも勝てんやろけどそんなんは今のとこないし人間のほうが強いやろ

34 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:35:50.29 ID:CdISaYkM0.net
>>30
AIじゃなかったらなんなんだよ
CPUもAIだろ

35 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:35:54.44 ID:S6W+GR7/0.net
AIを本気にしておいたぞ
https://youtu.be/QgzFpG5eZkI

36 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:36:27.04 ID:c2eKtDpx0.net
10年前のMUGENのAIにも勝てないだろ

37 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:36:34.74 ID:Xv7S1rzW0.net
麻雀AI「人間に勝てない……」

38 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:36:42.12 ID:3z+qGOLr0.net
1フレームごとに反応するCP作ったら人間どうしようもないやろ

39 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:36:43.03 ID:m4WK6Ghj0.net
格ゲーの場合は元から接待プレイする設計しとるしな
その辺遠慮しなくなったら空気の読めないMUGENのキャラみたいになるんちゃう?

40 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:36:43.96 ID:bpgs60W/d.net
人間じゃできない入力速度があるんだから勝てるわけないだろ

41 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:36:57.92 ID:FlWHxX+Ar.net
戸愚呂弟に初見で勝てたらプロ名乗れや

42 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:37:08.64 ID:vYBs4h7D0.net
lolなら勝てそうだけどどうなんやろ

43 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:37:09.37 ID:fCvEzwuuM.net
>>30
ガーイw

44 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:37:17.65 ID:bpgs60W/d.net
>>35
これはキャラ性能がね…

45 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:37:28.78 ID:utHnn1q+d.net
オートガード設定崩せないんやから人間の方が強いわけないやろ

46 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:37:38.56 ID:GpH7FgNn0.net
囲碁はもう定石をAIが作る時代やで

47 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:38:00.08 ID:P6uVZwJhM.net
>>30
誰かが裏で操作してると思ってそう

48 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:38:04.02 ID:bpgs60W/d.net
>>37
運たからね

49 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:38:06.59 ID:aUUOCosa0.net
画面認識でやらせたらAIクソ雑魚やろなあ

50 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:38:08.19 ID:JEPBBSHfa.net
fpsならちょっといじればAIが最強になるやろ

51 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:38:10.32 ID:S6W+GR7/0.net
mugenは痛い作品のキャラほど最強にしたがるクソ

52 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:38:11.69 ID:UAg1kbzXM.net
一回steamの恋姫演武でBOTと対戦したけどどうしようもなかったな
打撃は当て身、投げは暴れ、無敵技はガードってのを超反応でやってくるから勝ちようがない

53 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:38:22.04 ID:ovEuUd8I0.net
囲碁将棋はAI有利やけど麻雀はまだまだ互角だよ
麻雀はAIは牌効率と点差しか見てないから運の流れや運の押し引きは全然駄目みたい

54 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:38:38.36 ID:5UEKQJ+c0.net
格ゲーは勝てるように作られてるじゃん
トレモとかで完全ガード設定にしたら絶対攻撃通らないし
その状態で反撃してくるAIになったら無理やね

55 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:39:43.26 ID:xQjpkiJa0.net
格ゲーなんて機械学習させるより入力に決まった反応させれば無敵になるわ

56 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:39:46.51 ID:rejzENHDp.net
人間の同じ反応速度のAI同士で対戦させまくったら人間が応用できる立ち回り生まれるんか?

57 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:39:51.86 ID:po/T2A2V0.net
MUGENの超反応AIとか普通にやったら絶対人間側勝てないだろ

58 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:39:58.33 ID:OeYGQhJip.net
これ定期スレやろ

59 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:40:00.49 ID:s8TGug3c0.net
そもそも昔の格ゲーのCPU側ってどうやってプログラムしてたんや
結構強いやんか

60 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:40:16.21 ID:ogRFOHHB0.net
ゲームなんてガチられたら一番手も足も出なくなるやろ

61 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:40:23.10 ID:GHBBPQK10.net
画面解析せなあかんの?
人間の入力を解析してええなら格ゲーでもAI最強やろ

62 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:40:36.15 ID:FlYVtEfOd.net
最強のAI同士で将棋させたらどうなるんや?

63 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:41:09.21 ID:OvNvpEZ1a.net
格ゲーのCPUとAI戦は違うだろ
画像認識で状況判断させて電脳手くんみたいので入力させないと

64 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:41:20.20 ID:AxDGZ4Hp0.net
格ゲーのAIなんてパターン少なすぎてファミコン時代でも余裕で人間に勝てるんじゃね?
全部0フレームで最適行動するだけやろ?

65 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:41:29.52 ID:nt2EuEtW0.net
>>62
引き分けになりそう

66 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:41:36.55 ID:6/hbDZNG0.net
>>49
無難に強化学習やと思うで

67 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:41:43.81 ID:CH+nbVTx0.net
>>47
カプコン社員が会社から繋いでるんや

68 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:41:46.42 ID:S6W+GR7/0.net
AI将棋も格ゲーのAIも似たようなもんや
強くしようと思えば極限まで出来る
塩梅間違えたのが将棋や
あれじゃ人間とやるよりAI同士でやってろってなるわ

69 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:41:47.20 ID:FSrSNHh/M.net
人間が戦法を用意するのではなく、1から学習してAIがプロゲーマーを倒した話


AlphaStarはStarCraft IIをプレイするに際し、コンピューター側から特別な信号などを受け取るのでなく、モニターを映したカメラ映像で周囲の状況を知るマップ情報も人間同様に制限されるようにしました。

さらにマウスやキーボード入力も人間が可能な速度に制限をかけることにしました。
そして、そのような条件下でプロゲーマーがStarCraftのトレーニングする様子を模倣し、強化学習に努めました。

こうして、Protoss、Terran、およびZergで構成される3種族すべてでAIを鍛え上げていった結果、
AlphaStarはすべての種族でグランドマスターに到達、ランキングにおける人間のゲーマーの99.8%に勝てるようになったとのことです。

https://japanese.engadget.com/jp-2019-11-01-deepmind-ai-starcraft-ii-0-2.html

70 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:42:03.42 ID:bpgs60W/d.net
レースゲームならぶつかれば勝てるんちゃうか?

71 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:42:05.35 ID:5hExE+Qwd.net
ウメハラとかにガチAIと戦わせてほしい

72 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:42:10.88 ID:jAl38W2rM.net
>>59
昔は人間が手作業で行動パターンを設定
今は強化学習AIが自分で学習する

73 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:42:27.41 ID:JQHaicKDa.net
テトリスはAI負けてたよな

74 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:42:32.25 ID:25qvPg7d0.net
チョコブランカが建ててそうなスレ

75 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:42:33.80 ID:nS3mUKMvd.net
CPUだと内部のボタン送信データ見れるの不公平やん
カメラ付きロボットアームにコントローラ持たせるべきやろ

76 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:42:35.46 ID:HbL7jdZIM.net
暴れてたら昇竜して固まってたら投げるだけちゃうの

77 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:42:41.42 ID:HpMeZY6V0.net
>>62
考えさせた時間で勝敗が変わる

78 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:42:47.43 ID:P8HrUQ3gM.net
そもそも人が入力したの処理してるの機会やんけ

79 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:42:55.50 ID:AC6FzdUBa.net
自由度の高いアーマードコアみたいなゲームでもNPC視点を見ると常にエイムが合ってて手加減してるのが分かるんだよね

80 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:43:08.02 ID:9pEjSjDI0.net
>>69
0,2%の化物

81 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:43:17.34 ID:bpgs60W/d.net
>>73
ほんまかよ

82 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:43:27.87 ID:P8HrUQ3gM.net
>>75
ド正論

83 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:43:30.50 ID:BOTwphWHd.net
格ゲーはやろうと思ったら絶対勝てないだろ

84 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:43:43.34 ID:i6KW9FE10.net
AIとか使わんでも超反応しまくる設定のCPU作るだけで
人間には絶対勝てなくなるやろ

85 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:43:47.46 ID:3ks004mqd.net
>>62
将棋は突き詰めれば先行ゲーや

86 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:43:52.96 ID:vYBs4h7D0.net
将棋はスペックと時間に制限付ければそれはそれで新しい競技として成立しそう
ロボットコンテストみたいなもんやな

87 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:44:02.11 ID:aUUOCosa0.net
>>73
テトリスは人間側が運ゲーに持ち込んで100本に一本あるなないかくらいや

88 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:44:18.96 ID:fldO49SZ0.net
>>81
https://youtu.be/Dnqmudye7qM

89 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:44:32.39 ID:bpgs60W/d.net
>>75
性能差がありすぎるだろ

90 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:44:43.51 ID:6HgxyzsAM.net
>>81
世界王者が100本やって1回くらい勝てた

91 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:44:56.62 ID:56nPKler0.net
人間の認識できない入力できるよね

92 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:44:57.25 ID:R4f1rligd.net
AIて条件反射で動いてるんやし
何度か試行して法則見つけてフェイントすれば勝てるんやない?

93 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:44:57.60 ID:uDHG7bUZ0.net
あんまり言わなくなったけどAIをなんだと思ってるんだってやつ多すぎない

94 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:45:00.79 ID:hhCQZS6b0.net
レースゲーをAIにやらせたら人間よりも速かったらしいな

95 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:45:22.81 ID:pHZLAn7Sd.net
>>62
振り駒で勝敗が決まる

96 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:46:08.74 ID:mZS7k7QPM.net
確反と最小フレームの技しか振らなそうやな

97 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:46:19.59 ID:bpgs60W/d.net
TASとAIは何が違うんや?

98 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:46:27.95 ID:qHmYvbbj0.net
>>62
引き分けか先手勝利かって言われとる

99 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:46:52.80 ID:VdQWSk3c0.net
ラスボスがキャラ性能にそこまで差がなくAIで強化してる格ゲーってある?

100 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:46:54.24 ID:Vl30NwMAa.net
>>21
そういうのってプレイヤーの入力見た上での行動やろうしまた別じゃね

101 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:46:57.95 ID:2HDWbKQkd.net
>>30
はぇー

102 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:47:15.77 ID:lSyFE4JDM.net
格ゲのAIってあるの?

103 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:47:18.43 ID:AxDGZ4Hp0.net
>>97
TASは人力や

104 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:47:27.69 ID:S6W+GR7/0.net
>>96
飛びが通らない格ゲーって最高につまらなそう

105 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:47:29.80 ID:eWKNzGFHa.net
1Fだろうが確定で取れるんだからそれ用に作れば誰も勝てんやろ

106 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:47:31.05 ID:WBnvAmAf0.net
むちゃくちゃな反応してくるCPUとプロゲーマーの戦いとか見てみたいな
CPU対CPUもワケわからんことになりそう

107 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:47:45.62 ID:5gTpvmWL0.net

本気出されたらハメ殺されて終わりやろ

108 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:48:03.50 ID:f9YfZ3WS0.net
>>86
毎年やってるけど年々注目度下がってないか?
人超えた辺りがピークやったわ

109 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:48:04.55 ID:LB7+Bw100.net
>>47
機械の中に人が入ってて手動で操作してるぞ

110 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:48:05.31 ID:S9QNG7vOa.net
格ゲー好きなやつって底辺ばっかだよな
社会で勝てないストレスをがんばってゲーセンで発散しててみてて辛くなるわ

111 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:48:15.78 ID:HbL7jdZIM.net
広義で言えばファミコンのしょぼいCPUもAIや

112 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:48:16.06 ID:zHmyH0fo0.net
サムライスピリッツで開発段階やとaiが強すぎて
クソゲーになるからあえて弱くしたみたいなレポートもあるにはある

113 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:48:48.39 ID:MrtnyaV10.net
>>13
その最高難易度が庶民向けやん

114 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:48:48.94 ID:oN+BcsEA0.net
人間の反応速度と入力速度は守った上で戦うならアリ
こっちの入力信号を機械的に受け取るのはナシ

115 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:49:19.41 ID:jSHsDYOP0.net
人間の反応速度に合わせて作ることは可能やろうけど究極的にはジャンケンと変わらんし勝率5分以上にはならんやろなあ

116 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:49:31.77 ID:90gxRpATM.net
作るやつがいないだけ

117 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:49:32.51 ID:Pey+JAUj0.net
ガチのAIなら小足に見てから反応できるやろ

118 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:49:50.49 ID:ZOyPKhoq0.net
>>104
スト3春対ケンとかほぼとばんぞ

119 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:49:51.52 ID:/apF8jj60.net
格ゲーのAIは全部マイルドにしてあるだろ

120 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:50:01.96 ID:2H2hKrqkM.net
AIが本気出せば発生5F以上の技は全部昇竜合わせられる

121 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:50:04.31 ID:19O5YinP0.net
AIが人間に評価されるような絵画描いたり作曲するようになったら終わるな

122 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:50:04.95 ID:uFavNhbtr.net
>>110
ゲーセンって爺w

123 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:50:15.84 ID:uDHG7bUZ0.net
>>110
ばっかではないのは確実
割合が多いなら可能性はある
でもそれゲーム好き全体と比較して大差ないと思う

124 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:50:16.06 ID:U606XmJ20.net
格ゲーのチートに勝つ動画すき

125 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:50:29.42 ID:E2RBIdIPd.net
光速は俺らには遅すぎる

126 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:50:29.44 ID:LT1+M0Py0.net
単純に強いだけなら作るの簡単で程よい強さを作るのが難しいだけじゃないんか?

127 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:50:46.53 ID:tKPyI4a30.net
AIとゲームのCPUはワケが違うやろ
人間と同じように画面を見て操作して勝てるかどうかや
それももう人間はほぼ勝てんみたいやが

128 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:50:57.27 ID:3N3LKNwF0.net
パキスタンとかいうAIみたいなやつら
サムライスピリッツばりの差し合いを鉄拳でやっとる

129 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:51:00.37 ID:S9QNG7vOa.net
>>122
底辺さん反応してて草

130 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:51:04.84 ID:SqrALx9p0.net
>>42
絶対に無理
まずファームが出来んわ

131 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:51:05.88 ID:oWNvf0h/0.net
囲碁は1500台くらいのサーバー使ってえげつない電力消費して人間に勝ったわけやろ
いくら囲碁が複雑とはいえもっとスマートに勝てんのか?

132 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:51:09.47 ID:19O5YinP0.net
それよりもさっさとAIがチートを確実に判定できるようになれや

133 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:51:23.09 ID:tKPyI4a30.net
>>121
星新一AI結構面白かったぞ

134 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:51:28.52 ID:UHeSaymc0.net
誰もガチで作ってないだけの話やろ
やろうと思えば1fで反応できるんだから人類じゃ無理

135 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:51:28.85 ID:GV3ph0a2r.net
>>129
爺イライラで草

136 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:51:31.20 ID:uEUP6ANg0.net
>>37
100局くらいやったらほぼ勝つだろ

137 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:51:35.17 ID:mZS7k7QPM.net
AIザンギが5の初期か4のランクマにおったよな

138 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:51:37.76 ID:QA8xXlJeM.net
ぷよぷよはAI最強よな

139 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:51:57.85 ID:oN+BcsEA0.net
対人戦の練習になるようなAIならいいよね

140 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:51:59.89 ID:g6E65ZEkM.net
人間に勝つだけなら機械学習利用したよく言うAIなんぞ必要ないやろ

141 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:52:11.99 ID:VdQWSk3c0.net
カードゲームなら互角よな?

142 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:52:33.58 ID:CH+nbVTx0.net
>>92
序盤手の最適化も学習項目に入れれば良いだけじゃん

143 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:52:33.76 ID:j+KpgyuC0.net
実行処理に介入せず、カメラ等で画面認識判断してコントローラー入力だけをする

こういう条件にしても、ガチればAIが勝つんじゃないの

144 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:52:36.94 ID:uDHG7bUZ0.net
なんで人工知能に人間の真似させるんだよ
人間と同じ速度でしか反応できないなら人工知能の意味ねえだろ

145 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:52:45.49 ID:JET2nR3s0.net
>>136
スーパーフェニックスやっけ?
あれもう人間超えてるよな

146 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:53:16.94 ID:R1LbakbU0.net
>>98
将棋で引き分けってあるん?

147 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:53:23.49 ID:cYvkb5EOp.net
>>141
運が絡むゲームなら勝てるんやない
勝率はAIのが上回るやろうけど

148 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:53:29.35 ID:iUO5Oor+M.net
>>110
地域スレで同じ煽りしてそう

149 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:53:45.56 ID:CH+nbVTx0.net
>>143
入力と動作にラグがあるようなゲームならね
でもそれこそ最適行動で埋め尽くされそうだけどね

150 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:53:58.37 ID:aUUOCosa0.net
>>146
千日手がいわば引き分けやな

151 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:53:59.01 ID:2H2hKrqkM.net
マリオカートならAIに勝てるかも

152 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:54:21.70 ID:ZOyPKhoq0.net
>>146
お互い入玉したらお互いの合意で持ってるコマの点数で勝負することになるけどまあ引き分けや

153 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:54:32.23 ID:JET2nR3s0.net
>>146
もう決着がつきようがない持将棋っていう状態がある

154 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:54:34.21 ID:xQjpkiJa0.net
ポーカーとかオンラインでやるカジノあるかわからんけどAIにやらせたら稼げそうやな

155 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:54:40.01 ID:DByvUNd8M.net
AIが出が一番早い技を相手に合わせて使い続けても勝てへんの?

156 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:54:43.45 ID:Kkv/qhay0.net
1Fで反応できるAI作れるんか?

157 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:54:46.25 ID:S9QNG7vOa.net
>>123
残念ながら大差あるよ
格ゲーなんて底辺の力自慢大会みたいなもんや
sasukeの陰キャバージョンみたいなもん

158 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:54:50.66 ID:tKYlUFB/d.net
麻雀も人間のが強いとかいうやつ結構おるよな
そんなわけないのに

159 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:55:31.36 ID:sF7+uKx5a.net
格ゲーの画面を認識して
実際のコントローラーを押すロボット付きAIってあるの?
無いならインチキだから人間の勝ちな

160 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:55:50.43 ID:ZKhUDTwYM.net
このAIはゲームソフト内蔵のCPUとはまたちゃうやろ
ここで言うAIは画面情報読み取ってコマンド入力必要とちゃうか?コントローラー使えとは言わんけど

161 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:55:56.05 ID:Ii9yy9hIM.net
ガチでプログラム組まれたらAIに勝てんやろ
反応速度を1フレにされたら何やってもダメージ与えられんで

162 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:56:14.61 ID:qsSRLveBM.net
AIでやるとして、内部信号を処理していいのか、がぞうしょりしなきゃいけないのか
後者なら遅延でまだまだ難しそう

163 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:56:23.99 ID:6z7sW3lOa.net
超反応はクソ雑魚と紙一重やからな
SNKのラスボスがそれ
牽制に技引っかけさせれば余裕で勝てる

164 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:56:36.21 ID:+0tlk15TM.net
研究の価値がないからされてないだけやろ

165 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:56:55.90 ID:H0sKOuqBM.net
>>161
前提条件としてロボットがコントローラー操作せなあかんやろ

166 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:57:12.82 ID:j+KpgyuC0.net
ビデオゲームで人がAIに勝てる
と思える理由を知りたい

未開発とか成熟していないとかは除く

167 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:57:16.78 ID:btYzzNow0.net
>>146
こうなると引き分け
https://i.imgur.com/HbQJ8ue.jpg

168 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:57:21.96 ID:S9QNG7vOa.net
なんで底辺って格ゲーやってる俺かっこいいとか思い出すをやろな
非正規、工場勤務のごみやから必死に現実逃避してるんやろなぁ

169 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:57:49.85 ID:4igokuyFd.net
カードゲームならまだプロのが強いんちゃうか

170 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:57:51.58 ID:vdZYArP9a.net
格ゲーより麻雀が未だにクソザコなのが分からん
どっか本気で開発しろよ

171 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:58:08.58 ID:Ba3scqSC0.net
>>158
麻雀の場合長くやるならともかく半荘くらいなら人間のが強い場合もあるやろ

172 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:58:15.78 ID:LNUXmNq1M.net
誰かパチンコ勝てるAI作ってくれないかなぁ

173 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:58:16.89 ID:pwFoKq9Fr.net
将棋AIの記事で異なるAI同士戦わせても読む手が多いAI方が負けるって書いてあったな
なんなら将棋の研究にAIは使えんみたいなこと書いてあったわ

174 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:58:17.55 ID:V6+zIIQD0.net
>>167
なんやこれ草

175 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:58:26.04 ID:cYvkb5EOp.net
>>164
ルール変更やゲームが廃れたら意味なくなるからな
Eスポが抱えてる問題点でもある

176 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:58:40.03 ID:U606XmJ20.net
>>167
はえ〜

177 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:58:50.21 ID:vgSIfSQd0.net
将棋はAI疑惑でまた荒れてんの笑うわ
AIがプロに勝ってキャッキャッしてた将棋民はどこにも居なくなってしまった

178 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:58:53.16 ID:p/NDPg3LM.net
前から思うんだけどAIは人間がリソースを割いている部分も再現して初めて人間に勝ったと言って欲しいわ
例えば将棋ならAIの本体が住んでいるいる部屋に対局票を送ってAIがそれを確認して自力で対局場所に時間通りに来て
その移動して来た身体で将棋もサシテ欲しい

179 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:58:57.01 ID:MrtnyaV10.net
>>172
人間が打つのとかわらへんやろ

180 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:59:02.66 ID:nhgoegAF0.net
>>166
それな
速度に制限かけるとか将棋AIに人間が考えられる速度でしか計算しちゃダメって言ってるようなもん

181 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:59:08.83 ID:pJ12TCwSM.net
将棋連盟「羽生はまだ負けてない!」

これで乗りきろうとしてる

182 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:59:16.00 ID:p13S9hhm0.net
>>172
カメラで釘撮ったら期待値出るやつはあるな

183 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:59:20.90 ID:ZSevIXGHr.net
>>168
詳しいな底辺?w

184 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:59:22.04 ID:XegbITVe0.net
将棋豚「藤井は神」←ソフト未満

185 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:59:24.50 ID:tKYlUFB/d.net
>>171
野球の1試合で強さがどうこう言わんやろ

186 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:59:30.03 ID:9gsXuCvM0.net
入力に合わせて無敵技擦られたら人間には絶対勝てないジャンルやろ格ゲーは

187 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:59:41.18 ID:9TuhBQEx0.net
>>171
それなら初心者でもプロより強い場合もあるからな、運ゲーで勝率負けたらそれは完全敗北やろ

188 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:59:45.53 ID:7YJ0hjTTd.net
鉄拳で下段オートガードのチートがランクマ荒らしまくってたんやけど、結局上位層プレイヤーに負けてたし格ゲーはAIじゃ勝てんわ

189 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:59:45.90 ID:S9QNG7vOa.net
>>183
底辺さんイライラで草

190 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 08:59:55.61 ID:RYCr1FQ1M.net
勝手に勝ち宣言できるレスバについてはあと半世紀人間のほうが上だわ

191 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:00:01.77 ID:+b8weaR30.net
人間の反応を超えた後出しじゃんけんロボットがあるから
格ゲーでも人間は勝てないと思う

192 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:00:16.32 ID:1wju2P7Jr.net
>>189
あっ図星なのかw

193 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:00:38.82 ID:4G3dwuBNd.net
こういうのって自動車が短距離選手より速いって言ってるようなもんやん
AIがゲームで人間に勝つことに何の価値があるんや

194 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:00:43.40 ID:vgSIfSQd0.net
>>190
寝ることの無いAIには勝てんやろ
最後までレスした方の勝ちやし

195 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:01:30.59 ID:xSK3Rk/y0.net
ゲームのCPUは人間が勝てるぎりぎりの調整をするのが目標だもの

196 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:01:38.36 ID:xQjpkiJa0.net
>>190
そのうちレスバ相手のイライラを解消する文章術身に付けそう

197 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:01:40.44 ID:S9QNG7vOa.net
ゲームやってるやつは底辺って書かずに格ゲーやってるやつは底辺ってかくとめっちゃキレるやつ出てくるな
つまりそういうことなんやろなぁ

198 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:01:42.02 ID:pY/+YwBGr.net
ゲームソフトごとに調整しなきゃいけないから誰も真面目につくらないだろうな
ルールかわらん将棋囲碁じゃないと無理だわ

199 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:01:49.30 ID:CH+nbVTx0.net
>>146
将棋ってクソ長いループがお互いの最善手になることってあるんだろうか

200 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:02:02.10 ID:fJCHLpxnr.net
>>197
イライラは君やろw

201 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:02:34.49 ID:zHmyH0fo0.net
>>193
せやから開発としては接戦を演出して
勝たせる接待AIを作る方向に舵切ってるみたいやね

202 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:02:47.11 ID:CH+nbVTx0.net
>>198
学習速いのが最近の機械学習がもてはやされてる理由ですよ
何十年前の人間やねんキミ

203 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:02:57.67 ID:D2XAbs54a.net
>>193
こういう的外れな事言うやつ将棋のスレでよくいるけど
人間が体力で人間以外に負けるのと
人間が頭脳で人間以外に負けるのは意味が違うからな

204 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:03:21.11 ID:j+KpgyuC0.net
>>188
限定的オートガード ってだけで上位層プレイヤー以外には無双できるってことじゃん
オートガードの範囲を広げて、攻撃や戦略でもオート領域増やしたら上位者でも勝てなくなるんじゃねえか?

205 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:03:34.52 ID:Gz97QqdAM.net
>>53
漫画とか好きそう
運とかバカじゃねーのプロですら牌効率って言ってんのに

206 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:03:42.11 ID:S9QNG7vOa.net
ゲーセンで格ゲーガチってるやつ見ると
ホームレス同士のプライドかけた喧嘩見てる気分になるやけどわかるやついる?

207 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:04:14.54 ID:Y7I26+W7r.net
>>206
ゲーセンって爺w

208 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:04:28.60 ID:9TuhBQEx0.net
>>203
いつの時代の人だよ

209 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:04:29.71 ID:Uy2MfEiyM.net
ルガールに勝てない

210 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:04:30.99 ID:q/b4KuCL0.net
トレーニングモードで全部ガードとかできるんだから勝てるわけないよね

211 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:04:32.03 ID:AG0uH82y0.net
麻雀は完全に牌効率で1000局とか打ったら違い出るか気になる

212 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:04:32.75 ID:qsSRLveBM.net
>>178
段差があるかどうかやな
金かければいけそう
通信をしていいのかもポイントかな

213 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:04:38.86 ID:l2Z/UELop.net
これに勝てるAIおらんやろ

https://i.imgur.com/eduNCRy.jpg

214 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:04:48.88 ID:vgSIfSQd0.net
麻雀って最強のプロでも初心者に負ける可能性が高い運ゲーやん

215 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:04:52.68 ID:PCPC17ved.net
>>193
いや自動車が短距離選手より速いのって歴史的・文化的に価値あるやろ

216 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:04:55.23 ID:QvcXqjj9d.net
入力にあわせて行動されたら勝てないやろ

217 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:05:03.22 ID:MrtnyaV10.net
>>206
何で見てんの?

218 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:05:27.10 ID:4E4x7CFvd.net
研究する価値がないからしてないだけだろ
なんで格ゲーごときに研究する価値があると思ってんねん

219 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:05:36.91 ID:SUU4Ny1wa.net
昔の格ゲーだとBOSS専用キャラとかはそもそも性能がイカれてたりしたよな

220 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:05:40.95 ID:0RPfxOOjM.net
小足に合わせて昇竜擦られて終わるぞ

221 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:05:42.67 ID:aN9Vfej20.net
格ゲーは絶対無理や
マジで小足見てから昇龍してくる相手には勝てん

222 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:05:43.33 ID:D2XAbs54a.net
>>208
AIがプロに勝てるわけ無いとか
イキってたプロ棋士共に言ってくれよ

223 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:05:58.67 ID:EI9oKNFLa.net
>>13
おはよう

224 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:05:59.19 ID:S9QNG7vOa.net
>>205
運要素だらけのガバガバゲー厶やからバカでも楽しんでんだろ

225 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:06:06.75 ID:LT1+M0Py0.net
>>209
キャラ性能のせいやろと思ったけどたぶん同じキャラ使っても俺じゃ勝てんわ

226 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:06:10.30 ID:ZWQb1sIn0.net
owで味方を自分のこと護衛してくれるAIにするチート面白かったわ

227 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:06:24.74 ID:4G3dwuBNd.net
>>203
AIはただ計算してるだけやろ
人間の思考とは全くこと異なるしその過程はブラックボックスだぞ
感想戦とかできない

228 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:06:29.84 ID:Ba3scqSC0.net
>>185
少なくとも電脳戦の回数半荘か一局戦で戦ってもAIに勝てる可能性は普通にあるやん

229 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:06:29.97 ID:NrfEIObP0.net
北斗の拳の場合人間の方が強そう

230 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:06:34.30 ID:j+KpgyuC0.net
>>193
そういうことではなくて

格闘ゲームのゲーマーはAIにも勝てる と言ってる人がいるけど、それは違うんじゃね?
って話だとおもう
謎にイキリ感があるし

231 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:06:36.84 ID:QvcXqjj9d.net
密着でガードした瞬間投げが確定するからな

232 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:06:40.75 ID:/bWjhIZT0.net
>>199
それは千日手ってルールで引き分けみたいな感じになって先手と後手を入れ替えて最初から指し直すことになるで

233 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:06:48.54 ID:LUfH0dEg0.net
こっちの攻撃全部ジャスガされそう

234 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:07:13.18 ID:MrtnyaV10.net
>>219
プレイアブルでもAIが使うと明らかに性能が違ったりするわ

235 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:07:39.25 ID:9TuhBQEx0.net
>>228
初心者でもトッププロに勝てるからな、ゲーム性が違う

236 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:07:41.39 ID:ovGY7hQD0.net
zero2の真豪鬼は超反応してくるけど頑張れば勝てるな

237 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:07:45.38 ID:cBYjzvWg0.net
>>30
機械学習とAIを混合してないか?

238 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:07:47.59 ID:aN9Vfej20.net
>>230
そんな事言ってる奴おる?

239 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:07:48.88 ID:p/vnEuUo0.net
格ゲーのAIもクリアできないレベルにすれば格ゲーマーも勝てんやろ

240 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:08:01.11 ID:27aYyElC0.net
はあ?KOFのルガール糞強過ぎなんだが

241 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:08:07.42 ID:Kljxeg1N0.net
初期の頃からAIは溜め技をほぼ溜めないで撃ってなかったか?
あれチートやろ

242 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:08:10.67 ID:D2XAbs54a.net
>>227
感想戦ってようするに
「ここでこの手を指してたらどうなりましたか?」だろ
出来るわそんなもん

243 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:08:35.21 ID:up1XjeSpH.net
>>228
強いを勝てるにすり替えるなよ

244 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:08:40.00 ID:XVmVFWl+0.net
格ゲーじゃないけどラインの乙女すこ

245 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:08:44.45 ID:CH+nbVTx0.net
>>227
プログラム定義したやつには理解できるだろ
判読するのが大変なだけで
何をもってブラックボックスやねん

246 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:08:55.57 ID:gp/UWYA3d.net
格ゲーは早解きじゃないし

247 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:09:03.25 ID:O8gJagqMa.net
将棋ってもう人間は勝てへんの?

248 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:09:06.82 ID:9TuhBQEx0.net
>>222
その頃から変わってきたんやで、いつまでも過去のこといってるのが君や

249 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:09:17.74 ID:j/3pV4z90.net
びたすら前歩きしながら相手が動いたら無敵技ちょっとでも固まったら投げとか
勝てるわけないわ

250 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:09:20.50 ID:B7ZWzv0S0.net
格ゲーも勝てないぞ
超反応昇竜と投げをするだけのAIにされたら無理やん

251 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:09:24.93 ID:j+KpgyuC0.net
>>238
スレタイ

252 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:09:37.02 ID:pWeU+8lI0.net
格ゲーはキャラクターの特徴もダメージも判定もソフトごとに変わるからクソだわ

253 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:09:46.69 ID:/bWjhIZT0.net
>>193
これ囲碁や将棋においては的外れだと思うんよな
走るのには機械と人では方法も全く違うからわかるけど囲碁や将棋は盤上で全て完結してしまう
人であることに価値を持たせないと潰れるだろうにAIと比較して藤井くんが〜って騒ぐのはちょっと怖いわ

254 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:09:46.82 ID:tKPyI4a30.net
>>228
競馬の予想を1レースなら人間がAIより当たる言うてるようなもんやぞ

255 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:09:48.01 ID:OYqgytKx0.net
TCGのAIはルール通りに動作するシミュレータが必要だから面倒だと聞いた
将棋みたいなルールが比較的シンプルなゲームならいいけど

256 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:09:48.19 ID:ZgGvNphf0.net
もうあるかもしれんけど目が付いたAIが出たら牌も覚えられちゃうんやろなぁ

257 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:09:52.79 ID:ZWQb1sIn0.net
>>247
むり

258 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:10:11.40 ID:T6OxU+b50.net
>>247
持ち時間にもよるが
スマホレベルの計算力だったら藤井聡太クラスなら10回に1回勝てるかも程度

259 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:10:20.41 ID:E9WuF9Gn0.net
AIには格ゲーはまず勝てんやろ
機械の画像認識速度異常だから小足見てから昇竜余裕で決められるで

260 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:10:24.06 ID:9TuhBQEx0.net
>>247
限定的な局面とか100回やって1局だけとかなら可能性あるけど勝ち越す人間は永遠に出てこないと思う

261 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:10:45.27 ID:aN9Vfej20.net
>>251
イッチが格ゲーマーとは限らんくね?
2レスしかしてないけど動画勢っぽいし

262 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:10:50.29 ID:p/vnEuUo0.net
>>241
CPUはコマンド入力無しで技出せるからな
波動拳出すとして人間なら2→3→6→Pと入力するけどCPUは236Pが同時入力される
溜めも同様で4溜め6Pが同時入力される

263 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:10:53.48 ID:Ki2KNHX50.net
ぶっちゃけ本気で鬼反応使いこなすCPUに人間ごときが勝てるわけない

264 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:10:55.31 ID:xQjpkiJa0.net
>>245
結局評価関数の形がわからんものを最適化させる技術やから人間にはさっぱりわからんで

265 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:11:03.04 ID:Ba3scqSC0.net
>>254
そもそも麻雀の例出した奴に言ってくれ

266 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:11:04.57 ID:S9QNG7vOa.net
>>217
ゲーセンで格ゲーしてるやつが
小銭使ってプレイしてるの見ると楽しいやん
「いやいやwそれもう君の時給やんw」
とか思ってるわ

267 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:11:14.51 ID:4G3dwuBNd.net
>>245
????
AIの判断の根拠は基本的に不明だぞ
判読はただの人間の想像であってAIが説明することは全くない

268 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:11:16.02 ID:Js/HcUkcd.net
将棋民「こいつ○○のソフトと同じ手打ってる」

あほくさ

269 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:11:23.28 ID:UK4g44+x0.net
mugen辺りに転がってる性能原作そのままで優秀なAI搭載したキャラとやりあえばええねん

270 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:11:37.31 ID:up1XjeSpH.net
>>245
学習則でニューロの重みが自動で学習されるのにプログラム定義したやつは解釈できるってどういうことやねん
そりゃ解釈できるようなネットワークは研究されてるけども

271 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:11:41.86 ID:B7ZWzv0S0.net
カプエス2の豪鬼を更に尖らせたら勝てんやろ
あいつつまらんクソAIやし

272 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:11:58.41 ID:8SbZuWJ/0.net
>>247
1000回やって1回勝てるかどうかぐらいレーティング差がある

273 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:12:03.75 ID:GO6yduSQ0.net
人間と同じ意識レベルのAIつくるの無理なんかな格ゲーで
まぁ今の格ゲー界にそんな技術者がいなそうなんやけど

274 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:12:04.74 ID:NK4NUNFx0.net
人間の反応速度なんてAIからしてみればスローモーションだもんな

275 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:12:10.55 ID:tulA/nn70.net
LoLなら人間が勝てそう

276 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:12:18.94 ID:q/b4KuCL0.net
将棋って言ってしまえば棋譜やん
その棋譜が人間がやろうと機械がやろうと全く同じものになるからな

この時点で陸上と自動車とかを比べてるのとは話が違うと思う

277 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:12:27.02 ID:Kljxeg1N0.net
>>262
ヒェッ…AIがガチでやったら絶対勝てんやんけ

278 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:12:35.46 ID:eTp9gDFf0.net
>>245
んーこの知ったかぶり

279 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:12:35.75 ID:/bWjhIZT0.net
オセロって完全解析はされてないらしいけどソフトに局面読ませたらここから最善手打ち続ければいくつの差で勝ちますよみたいなのが表示されるんやがこれは完全解析ではないんか

280 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:12:36.26 ID:B7KnqMpOd.net
>>266
それわかる奴は殆どいないと思うわ

281 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:13:03.68 ID:B7ZWzv0S0.net
>>274
あいつらこっちの入力を読み取って昇竜を売ってくるからな
カプエス2の神豪鬼ほんまつまらん

282 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:13:03.81 ID:9I9oGAA90.net
囲碁で人類に勝ったあとスタクラのAIやるわって言ってたよな

283 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:13:11.47 ID:gp/UWYA3d.net
最善手求め続けたら待ちガイルみたいな糞AIになるんやないか

284 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:13:15.32 ID:xQjpkiJa0.net
格ゲーもガチAIには勝てないんだよなあ
むしろ人間がAIに勝てるゲームなんてあるんか?

285 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:13:17.56 ID:S9QNG7vOa.net
>>280
底辺さんイライラで草

286 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:13:24.87 ID:WVr0j4yx0.net
でも受験勉強ならまだAIよか人間の方ができるやろ?

287 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:13:30.75 ID:MdG4mavSd.net
>>255
裁定を全部組み込むん無理やろなあ

288 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:13:31.38 ID:4igokuyFd.net
>>255
相手のターンにできる盤面干渉が少ないしターン中の処理比較的わかりやすいデュエマとかなら割とイケるやろけど遊戯王とかMTGのシュミレータクソ面倒くさそうだし作ったところでAI弱そう

289 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:13:33.30 ID:jw8G8kQx0.net
格ゲーのCPUってトッププロからしたらなんで弱いんや?

290 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:13:49.36 ID:MrtnyaV10.net
>>262
じゃあCOMは貯めキャラのが強いんか?

291 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:13:58.50 ID:nhgoegAF0.net
>>211
牌効率で打っても1000局程度なら運がいいやつが勝つ可能性は高いな
100万局ぐらいなら安定して勝つかもしれない

292 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:14:19.60 ID:aN9Vfej20.net
>>269
やった事あるけどほぼ無理よ
ワンパになるようハメたらいけるけど
その辺り詰められたら無理

293 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:14:25.66 ID:GhFra7hF0.net
>>213
これマジ?

294 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:14:31.39 ID:ZWQb1sIn0.net
>>286
暗記なんてコンピューターの一番得意とするところやろ
小説は知らんけど

295 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:14:34.32 ID:B7KnqMpOd.net
>>285
わかる奴いる?って聞いてるのにわかる奴おらん言うたらイライラしてるように見えるとか君ヤバいで

296 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:14:36.68 ID:9I9oGAA90.net
>>289
戦って面白いように作られてるから

297 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:14:42.51 ID:0r86Tkf80.net
格ゲーはレバー操作在りきで調整しているのに
AIがほぼほぼシームレスに反応されたら人間に勝ち目がないでしょ
アケコンを人間レベルで自在に動かせるロボなんて開発しようとも思わないし
仮に出来ても半世紀は先じゃね

298 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:14:53.78 ID:T6OxU+b50.net
>>276
陸上はやってる行為そのものが根本的に違うってことか
考えたことなかったけど面白いわ
脚のモーメントを使って蹴り上げて移動し続けるのと車輪を回し続けるのじゃ全然違うことだな

299 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:14:55.61 ID:L0dv5b+hM.net
格ゲーは若干運動神経必要やからか?

300 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:14:57.04 ID:up1XjeSpH.net
>>265
強いって概念は長期に渡ってなんなら試行回数無限のときの話なのは明らかなのに半荘ならとか頓珍漢なこと言い出したの何処の誰だよ

301 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:14:59.07 ID:+amOYyztx.net
>>290
ゲームによってはボスが溜め技連発してきたりあったからなあ

302 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:15:05.25 ID:/bWjhIZT0.net
なんか昔に麻雀AIはあえて振り込んだほうがトップになれるとかの判断が微妙でトッププロには勝ててないって聞いたけど今はもう違うんかな

303 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:15:25.24 ID:B6OcmfOpa.net
>>14
相手のボタン見てからじゃ間に合わないやろ

304 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:15:40.05 ID:wnYPEydRM.net
>>247
スマホ相手でも無理やね

305 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:15:42.60 ID:j/3pV4z90.net
>>284
反応速度と操作精度の関係ないカードゲームならいけるやろ

306 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:15:59.51 ID:xo4MBbDwa.net
完全に運ゲーに見えるポーカーでさえAIの方が強いのに麻雀で人間のほうが強いないわけ無いだろ

307 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:16:22.89 ID:nhgoegAF0.net
>>289
弱いように設定してるから
完全ガードなんか好きなだけ作れる
トレーニングモード知ってるだろ?

308 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:16:23.65 ID:W2d4z4cU0.net
>>297
さすがに機械をなめすぎでしょ
アケコンだって人間よりはるかに自在に動かせるわ

309 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:16:27.79 ID:S9QNG7vOa.net
>>295
今の自分の感情がわからんのか
そっちのほうが頭おかしいな

310 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:16:29.27 ID:LUfH0dEg0.net
>>294
いや暗記だけじゃ無理やろ
受験問題レベルの問題文を理解して解答作るのとか最近流行りのBERTでも無理や

311 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:16:57.33 ID:AJnc4ANM0.net
>>131
今は低スペッPC1台で勝てるぞ

312 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:17:01.40 ID:ZOyPKhoq0.net
>>255
mtgPC版すでにあるやんけ

313 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:17:01.99 ID:Js/HcUkcd.net
もう将棋は困ったらトイレに駆け込んで将棋ソフト見ればええ時代になったからな

314 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:17:20.65 ID:Kljxeg1N0.net
>>301
初代ストUからガイルがソニックソニックブームしてたで

315 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:17:24.55 ID:/bWjhIZT0.net
>>306
ポーカーのほうがこの手札のときはこうしてこうするみたいなシチュエーションが設定しやすそうに見えるけどそうでもないんか

316 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:17:36.99 ID:tKPyI4a30.net
>>279
完全解析っていうのは1手目から終局まで全て対応手がわかってて先手後手どちらかが必ず勝つって結論づけられてるってことや
ゲームが成り立たなくなるってことや
完全解析がされてるゲームなんて縮小版オセロかぴよ将棋くらいしかない

317 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:17:41.28 ID:4igokuyFd.net
>>306
ゲーム開始時の組み合わせの可能性が全員平等なゲームはまず勝てないやろな
いくら運で勝てる可能性あっても収束する

318 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:17:47.94 ID:W2d4z4cU0.net
>>284
基本的のどんなゲームも女より男の方が強いけど
もし女の方が強いゲームがあるなら
それは人間がAIに勝てるゲームだと思うわ

319 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:17:50.03 ID:gXu3Z1w3a.net
100%運ゲーじゃない限り残りの要素でコンピュータに負ける

320 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:18:05.29 ID:pWhPxksBa.net
>>167
どうなったらこんな局面になるんや

321 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:18:10.00 ID:GhFra7hF0.net
エースコンバット3の主人公みたいなやつが現れるのも時間の問題かな?

322 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:18:13.92 ID:Ba3scqSC0.net
>>300
明らかってお前が決めただけやん
世の中には1試合で強弱付けられることなんて山ほどあるぞ

323 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:18:17.29 ID:aN9Vfej20.net
>>302
今天鳳でスパフェとかナーガが良く打ってるけど糞強いよ

324 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:18:23.35 ID:q/b4KuCL0.net
>>312
別に遊戯王もあるしカードゲームのCPU戦なんていくらでもあるけど強いのは難しいんちゃうか
大体CPUは原則みたいなんがあってそれにそってやるだけになる

状況に応じて使い分けとかやれない

325 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:18:39.41 ID:V/nTZL0k0.net
じゃんけんは人間の勝率0%やで
AIがガチったら絶対勝てへんわ

326 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:19:00.82 ID:tKPyI4a30.net
>>325
あのゲーセンの奴やろ

327 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:19:16.55 ID:tKYlUFB/d.net
まあ麻雀は他のゲームと違って簡単すぎる

328 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:19:38.82 ID:n87maRWK0.net
>>325
後だししてるだけやん

329 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:19:51.18 ID:UGh3vpSj0.net
格ゲーのAIってガチったら小足見てから昇竜するようになるし人間に勝ち目ゼロやろ

330 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:19:53.12 ID:ah6oadrWM.net
StarCraft2でもAIに負けてんのに操作量圧倒的に下な格ゲーじゃ本腰入れられた瞬間に負けるやろ

331 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:20:00.99 ID:V/nTZL0k0.net
>>326
カメラで手の動き認識する奴や
人間に感知できひん速さで後出しする

332 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:20:02.16 ID:2kbn9Hwp0.net
格ゲーは見てから余裕でしたできるから絶対勝てんやろ

333 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:20:12.14 ID:91sN2a9g0.net
昔はAIには無理とか蘊蓄垂れてる老害居たけど今はもうそんな時代じゃないよね

334 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:20:15.60 ID:W2d4z4cU0.net
麻雀なんて人間ですら適当にやってるやん
将棋くらい時間使って考えてやれよって
適当にやってる人間の方がAIより強いってありえんわ

335 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:20:16.79 ID:ZOyPKhoq0.net
>>324
それをアホほどやって学習でゴリ押しするんやろ

336 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:20:22.52 ID:MrtnyaV10.net
>>314
スト2人気はAIの仕様もあるだろうなあ

337 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:20:27.14 ID:/bWjhIZT0.net
>>323
すごい時代やなあ
麻雀って最善手がなくて人によって分かれるのが面白いけど完全にこれが正解ですって示されたら人気落ちちゃいそうで怖いわ

338 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:20:28.92 ID:ZWQb1sIn0.net
>>310
みたいやねすまん

339 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:20:40.18 ID:up1XjeSpH.net
>>322
最初に言ったやつもそう言ってるやん
一試合で強弱つける競技は試合数こなせんからどっちが強いか論争になるだけでAIと人間がという話と次元が違う
この程度も理解出来んってマジか

340 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:20:51.84 ID:81I392yGr.net
思考力で競ってようやく負けただけで反射や速さはもともと人間のボロ負けだからね

341 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:21:02.93 ID:P5Hn8W4Y0.net
RTSはディープマインドがランクマに潜っとったぞ

342 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:21:07.03 ID:dhXgVS2o0.net
格ゲーて勝っとるキャラから短期間で弱体されるよな
あれeSportsとか言うてるのほんまガイジの極みやと思うわ

343 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:21:30.34 ID:91sN2a9g0.net
>>334
セオリー通りに出来るレベルの人間が一握りってだけ

344 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:21:31.34 ID:jw9IS1Om0.net
Dota2とかいう格ゲーとは比較にならないほど複雑なゲームで既に世界王者にAI勝ってるし、やってないだけでもう既に全てのゲームで人間は負けると思うで

345 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:21:40.30 ID:Kljxeg1N0.net
>>331
ゴンかな?

346 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:21:56.24 ID:W2d4z4cU0.net
>>337
正解がわかりやすい将棋ですら人気落ちてないんやから
正解じゃない方を選んでも勝てる麻雀なんてもっと関係ないやろ

347 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:22:34.23 ID:ggCRBzwk0.net
車が馬に取って変わったときって衝撃だったろうな

348 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:22:35.47 ID:T6OxU+b50.net
>>344
仮に機械が人間に勝ちようがないゲームがあったとして
それは定義上ゲームと呼べるんだろうか

349 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:22:52.68 ID:aN9Vfej20.net
>>337
まぁ言うて麻雀は絶対これが正解ってのは無いしね
ただそのAIのせいか現代麻雀の打ち方のトレンドが変わりそうなところやね

350 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:22:59.55 ID:q/b4KuCL0.net
麻雀のAIは人間よりよく鳴くけどそれ見ても人間のプレイヤーの傾向あんまり変わってないよな

351 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:23:04.99 ID:MdG4mavSd.net
>>344
みんはやは無理やな

352 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:23:08.37 ID:ebjl/jDcd.net
>>284
運ゲーが入らなきゃ無理やろ

353 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:23:17.38 ID:mZ2+k4oma.net
格ゲーはなんなら機械学習以前から人間勝てないだろ

354 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:23:30.88 ID:MdG4mavSd.net
人狼ってAIにできんのかな

355 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:23:31.15 ID:jCug6ZXcd.net
芸術の分野はまだAIに勝てるからみんな絵とか作曲やろうや

356 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:23:31.96 ID:Ba3scqSC0.net
>>339
だから麻雀の話題だした奴がバカだろ
こっちは将棋の電脳戦とかのルールで考えてレスしたわけ
文句あるならお前じゃなくて最初にレスした奴が反論しにくればいい

357 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:23:43.85 ID:OsKHww+Fd.net
格ゲーなんて人間の反射神経基準で技性能決めてんだから機械がガチったら一生崩せねえわ

358 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:23:46.16 ID:4igokuyFd.net
>>312
あれじゃ1試合にかかるじかん長すぎて学習進まないやろし
MOかMTGAの演出やらカードグラフィックやら全部ないの使えればある程度はできるかもしれんけど

359 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:23:47.38 ID:O0pWuN0v0.net
FPSとかTPSのBOTも本気なら人間瞬殺できるよな

360 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:23:56.97 ID:n87maRWK0.net
>>284
タイムアタック系はまだまだ勝てんやろ

361 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:23:58.29 ID:tKPyI4a30.net
>>349
麻雀のトッププロもAIを意識してるんか
時代も変わるな

362 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:24:06.73 ID:6MoWf6GUM.net
チェスは?

363 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:24:20.53 ID:uK62AqGb0.net
ゲームとして洗練されてないからだろ

364 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:24:26.97 ID:jw9IS1Om0.net
>>351
むしろクイズAIはワトソンが10年も前に勝利したクソ楽分野だろ

365 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:24:27.03 ID:pWhPxksBa.net
f1シミュレータやったら勝てる見込みあるんちゃう?レーサーがeスポーツプロボコボコにしてたし

366 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:24:47.02 ID:8p1x1Dc90.net
格ゲーは人間が一番雑魚だろw
何勘違いしてるんだ
勝たせてもらってるだけなのに

367 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:24:47.75 ID:tKPyI4a30.net
>>356
レスバはAI勝てん気がする
ガイジには勝てん

368 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:24:54.96 ID:q/b4KuCL0.net
>>365
してないぞ

369 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:24:57.98 ID:mZ2+k4oma.net
遊戯王はADSでAIが無双してた事あるだろ

370 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:25:01.92 ID:W2d4z4cU0.net
>>354
できたとして
表情や動きやしゃべり方から嘘なんて簡単に見抜かれそう

371 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:25:44.49 ID:QvcXqjj9d.net
LOLは情報が膨大すぎてai開発大変やと思う

372 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:26:09.33 ID:jw9IS1Om0.net
>>371
Dota2が負けたんだから無理に決まってんだろ

373 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:26:16.86 ID:T6OxU+b50.net
>>354
身振りとか声色でプレイすることはもちろんできないけど
コマンド式人狼で何十万戦も学習させてクソ強いAIがあるってのは児玉さんが言ってた
とはいえ選択選ぶだけってもう人狼ゲームとは遊び方の違う別の何かだから人狼上手いと言えるのかは疑問

374 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:26:22.58 ID:Ba3scqSC0.net
>>367
シュバってきて逃げてて草
じゃあなバカw

375 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:26:31.80 ID:MdG4mavSd.net
>>370
AIが人狼側になった時に何ができるかやな

376 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:26:38.22 ID:LUfH0dEg0.net
ソフトウェアレベルのAIかハードウェアレベルのAIかで変わってくるな
ソフトウェアレベルだと相手の入力読み取って反撃してくるから絶対無理やけどハードウェアレベルならカメラで認識してから入力やからまだ勝ちようはあるやろ

377 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:26:43.91 ID:iSqdYMTEd.net
ボードゲーム系は考える時間に余裕があるけど格ゲーとかはフレーム単位での即応性求められるからAI作るのが大変そう
でもガチったら絶対勝てんわな

378 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:26:44.66 ID:/bWjhIZT0.net
>>349
結局みんな勝ちたいからAI真似て人の皮かぶったAIになってクソつまんなくなりそうで嫌やわ
将棋とかはシチュエーションの数がめちゃくちゃに多いからAIになるなんて無理だけど麻雀ならかなり近いところまでいけちゃいそう

379 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:26:44.74 ID:5N0w8mDMd.net
>>365
レーサーってゲームでコース覚えたり普通に練習としてやるんやろ?

380 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:27:00.63 ID:GhFra7hF0.net
>>355
ほんまか?
アーティストの名前で判断してない?

381 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:27:01.61 ID:l2Z/UELop.net
>>293
626353849872486037(素数)で割れる気がしたらしいで()
この人50桁までなら数分で割と安定して素因数分解できる自信があるらしい

まあ流石に専用のプログラムの方が速いけど、そこら辺のサイトよりはガチで速い

382 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:27:05.96 ID:j8c58q1o0.net
麻雀は不完全情報ゲームだから
AIは牌理の正解は出せるようになるけどそれで将棋みたいに死んだりはしない

383 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:27:08.60 ID:91sN2a9g0.net
>>354
すごい簡単な部類だぞ

384 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:27:24.04 ID:QvcXqjj9d.net
>>372
ほんまやすごい

385 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:27:27.23 ID:zzDqnYs5F.net
AIに人間が勝てるゲームってポーカーだけやろ

386 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:28:03.95 ID:W2d4z4cU0.net
>>376
人間が見て手を動かす速度より
機械が映像でとらえてコントローラーを操作する速度の方が早いやろ

387 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:28:05.50 ID:ebjl/jDcd.net
なぞなぞなら人間の圧勝やろ

388 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:28:18.68 ID:MdG4mavSd.net
>>383
人狼になった時に嘘つけんの?

389 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:28:20.89 ID:L8X2Nr0Kd.net
スト2で歩きながらサマー出すCPUガイルの強さと言ったら

390 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:28:21.24 ID:91sN2a9g0.net
>>385
ポーカーは常にカウント出来るから人間側必敗やねん

391 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:28:27.88 ID:5qT3Am8D0.net
FPSは超ハイセンシからのオートエイムで無双しそう

392 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:28:33.85 ID:ih0gjK0E0.net
麻雀は運ゲー要素強いからAIにはしんどい

393 :風吹けば名無し:2021/01/13(水) 09:28:44.83 ID:MdG4mavSd.net
リアル脱出ゲームは流石に人間の方が強いやろ

総レス数 393
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★