2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】安倍晋三総理大臣、徐々に再評価されはじめるwxwxxwxwxwwxxwxwwxwxwxwxxw

794 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:42:40 ID:VSeC9Zbfa.net
五毛や南朝鮮人連中が捏造叩きやめ始めたからな
純粋な日本国民の意見が浮上してきただけ

795 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:42:44 ID:bhwr+T7j0.net
>>671
特アとか大人気作家が使うんやな

796 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:42:46 ID:5l5O6DuS0.net
>>695
いてもいなくても変わらんし
国会閉めた原因やからいるだけ邪魔や

797 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:42:49 ID:W8PWXZC0d.net
>>190
ホモは預言者

798 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:42:52 ID:XPrq5y1/0.net
>>665
追及の結果経済政策クソゴミの政権が潰れれば生活良くなる可能性あるだろ
まあ安倍以下のクソゴミが後任になるリスクもあるけど

799 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:42:53 ID:PEZQJbBP0.net
>>778
銭コ貰えないからやめる

800 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:01 ID:oNWwa430a.net
>>767
どっちも悪とは理解してるんやなよかったわ
ワイは勝るとも劣らないと思ってるで
だってパラダイス文書に載るほどやねんから

801 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:01 ID:0x5Q6Ts90.net
>>265
はい豚コレラ未解決

802 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:12 ID:ONHOv5mj0.net
>>730
ストーリーがあるほうが人気でるからな
病弱退陣させることでファンからは神格化待ったなしよ

803 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:14 ID:kT9oEtlUM.net
>>221
そもそもこれ何年の数字か入ってないやん

804 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:15 ID:CmKigW770.net
ヤフコメの正論ティーマジでキショすぎるやろ

805 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:19 ID:mVJ9sl7Z0.net
>>737
内需だったら名目でいいのでは

806 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:25 ID:UmkHSvOrd.net
>>508

家庭で~ってさw

家庭なんちゃら連合じゃないんだから「自分で」勉強して自分で世界の尺度を考えろよ

807 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:27 ID:JnaCmLl10.net
石垣はやめなくていいがトレンド入りするあたり
左翼さん陣営も差別発言には寛容になったんだな
色々変わってきたね!

808 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:35 ID:i3DBsw2Pd.net
ガイジのくに

809 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:35 ID:GL5CITKe0.net
>>630
どうせ安倍じゃなくても上がっとる

810 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:38 ID:mGIIvouHd.net
>>780
コロナ前が好況…?
もしかしてワイはパラレルワールドに紛れ込んでしまったのか?

811 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:41 ID:dyJYs3qa0.net
>>747
前期GDPに年率換算の27%をかけただけのデマやでその画像
そもそも年率換算で計算したらイギリスはGDP半分なんやけど

812 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:42 ID:wyoyMacP0.net
集団自衛権
共謀罪
機密法
種子法改正
働き方改革

今思うとなんで反対が盛り上がったのか謎やわ
今は容認してる奴多いやろ

813 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:43 ID:XlkMqW+O0.net
中国に強硬な姿勢だったのに中国からも評価されるってこんな総理なかなかおらんぞ

814 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:49 ID:UWIW1eFU0.net
バブルを政府主導で作り出すとかキチガイの所業だろ
弾けたときは他人のせいにしないでアベショックにしろよ

815 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:49 ID:0X006jR70.net
>>790
最後は30%ちょい

816 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:53 ID:9hWRQ/Uc0.net
>>764
これが例の改竄やったか恣意的な数値イジリしてたやつ?

817 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:53 ID:avPcwI8+0.net
安倍の悪いことばかりあげられて不公平だから安倍の良いこと探しをしろ😠

818 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:53 ID:8jaOdxBwp.net
民主党政権と比べて富裕層はより富んだからな
元からの貧乏は恩恵に預かってない
職に就いた人は増えただろうけどワープア量産しただけやな

819 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:54 ID:Ykcznr6D0.net
目標にしてた物価上昇も出来んかったしな
なのに賃上げしまくって企業は悲鳴をあげるって

820 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:43:59 ID:gsdbcGduM.net
結局誰が理想の総理大臣が誰だったのか答えられないんやな
田中角栄は今の日本の政治を作った張本人だぞ

821 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:02 ID:tdO938x+a.net
>>789
香港デモ支持した野党より圧倒的にマシやな

822 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:07 ID:zoGPxAQN0.net
>>810
お前が底辺ニートだからだろ?
何の仕事してんの?

823 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:07 ID:sYNctEzT0.net
>>60
いつ日本が戦前回帰したんや…

824 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:09 ID:Gsoi7bwx0.net
>>536
右でも左でもなくただの売国奴やぞ

825 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:12 ID:5nGjjT510.net
復讐者としては有能やろ

826 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:13 ID:qHFL9t2/0.net
みんなは誰に総理になってほしい?
ワイはたけしかイチローやな

827 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:13 ID:G1ZynWmm0.net
>>805
だめ
物価は変わる

828 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:16 ID:iBsvLPp20.net
ビジウヨ界隈が安倍って言う御輿失ってこれからも団結できるのか興味が尽きないわね
コロナ対応でも文句ありそうなの多かったけど安倍だから黙ってたり擁護してたりするの多かったんやろうし

829 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:16 ID:0c9FeD6u0.net
誰がやっても同じとか言ってる冷笑系が残念がってて草
なんで安倍支持ですとは言わんの?

830 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:17 ID:kT9oEtlUM.net
>>780
消費税増税した影響で不況だったんですがそれは

831 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:17 ID:RKVaLlGvp.net
>>801
アンチおつ
豚コレラはこの世からなくなったから

832 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:21 ID:Eict2eoM0.net
>>779
アベノミクスはみんな評価やろ
民主党の超円高地獄から救って
株価と就職率を上げたんや

833 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:21 ID:GL5CITKe0.net
国民の無能を安倍に押し付けとるだけなんちゃうか?

834 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:22 ID:wYmdkse+0.net
そもそも民主党が金融緩和しなかったのなんで?
あえて円高にしたかった?

835 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:22 ID:GoZcrMJ20.net
>>701
中国を刺激しすぎず対中国網を形成したのはガチ有能やな

836 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:26 ID:ne2k6SSVp.net
>>800
パラダイス文書に載ったやつに国の領土を他の国に献上した奴がおるんか?

837 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:32 ID:5l5O6DuS0.net
>>422
種銭すら持てない貧民が支持してんのはホンマようわからんわ

838 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:32 ID:kUH0ROZ4d.net
また首相がコロコロ変わる時代になったらもっと評価されるやろな
いかに安定の長期政権が良かったかって

839 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:33 ID:ONHOv5mj0.net
>>743
ごみみたいなプライドで現実みえてなさすぎやわ
そんなプライドのおかげでボロボロになるとかウッヨこそ売国奴やわ

840 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:34 ID:F0jKUqgvd.net
>>361
改竄で問題になってたやつやんけ!

841 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:36 ID:Y47Ymft30.net
底辺ほど安倍ちゃん支持するってそれはそれでおかしいよな
なんでや?
普通一部の金持ちの中の金持ち層なんとちゃうのか…?

842 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:37 ID:E7k6vnPZ0.net
安倍晋三

1(右)水道民営化
2(遊)種子法廃止
3(一)中国からの賄賂でカジノ法案通過
4(捕)3000億円払って北方領土をロシアに献上
5(中)尖閣の漁業権を就任当日に譲渡
6(三)国有地を森友学園に無料で譲渡
7(左)GDPマイナス27%
8(二)消費税を5→10%に増税
9(投)慰安婦団体に謝罪と賠償

843 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:41 ID:V76fRlqs0.net
>>765
いやだからそれも同じ話やぞ
正社員の方もリーマンで一旦グッと落ち込んで以降ほぼ一貫したペースで上昇してる

844 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:42 ID:9J/VIk7c0.net
まじで歴代で一番馬鹿な総理だったな
こんなやつ支持してた日本国民が一番馬鹿だけど

845 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:43 ID:bN2WXlM90.net
>>810
好況やったから増税決めたんやぞ
なお実はマイナスだった模様

846 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:43 ID:/cEkD76Ur.net
>>794
アベノイミンに国を献上して衰退するのは日本国民の総意だしな

847 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:44 ID:IF3kEyEEd.net
安倍ちゃんが山ほどあった不祥事には持ちこたえてアベノマスク哄笑はストレスがもろに来たってのがな

848 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:45 ID:D8CM4h710.net
>>715
確かに
偏差値的にはアホやったかもしれんけど政治的な嗅覚は中々やったわ

849 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:53 ID:ObJCXxpod.net
菅首相

なんか字面が最悪や

850 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:57 ID:oNWwa430a.net
>>805
物価変わるやろ?

851 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:44:57 ID:IeoNNFAk0.net
カルトの教祖や

852 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:00 ID:mVJ9sl7Z0.net
>>812
この辺通しただけでも有能やぞ

853 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:01 ID:0lleuHPXa.net
>>810
GDP7.1%なんだが???


http://imgur.com/ns2VvJo.jpg

854 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:02 ID:Sg6hisj/0.net
>>671
なんJ、売国奴板だった

855 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:02 ID:0X006jR70.net
>>812
種子法はまだちょくちょく見るが

856 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:02 ID:dyJYs3qa0.net
>>783
リーマンショックの反動や
俗に言う死んだネコも落とせば跳ねる現象

857 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:07 ID:tdO938x+a.net
>>793
いやだから根本的に批判自体絶対的に不要なんだよ
批判すればするほど政権にストレスしか与えない
その結果国政止まるのは間違いないやろ
河井逮捕秋元逮捕も同じやん
そんなつまらん正義感で国政止めるとかガイジ極まっとるわ

858 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:13 ID:7sImlv4U0.net
>>780
ついこないだ2018年から景気後退になったこと認めとったやん

859 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:14 ID:2mvq0feP0.net
>>810
百歩譲って好況だったとしてもそれなら汚職をやっても問題ないとか言い切っちゃう奴がいるという現実な
日本国民の知能と倫理観はそこまで落ちたのかと思うわ

860 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:16 ID:PEZQJbBP0.net
>>828
金になる方向へ?
いまほどジャブジャブくれんやろうし

861 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:18 ID:JH0Cv6M40.net
中国包囲網とか安倍自身もう言ってないよな

862 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:20 ID:0x5Q6Ts90.net
>>831
ホンマなぁ
地元の畜産農家ほぼ全滅したから怒りしかないわ

863 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:20 ID:cfPG5VW/a.net
長期に渡る就職氷河期による空洞化
団塊の世代の定年に合わせてリーマンショック
海外が経済絶好調

安倍政権はこの追い風が凄かっただけやろ

864 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:23 ID:60l6Fmla0.net
投資家にとってはそこそこ良い総理やったで

865 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:23 ID:x6wkSSTE0.net
北方領土ただであげちゃった売国奴が有能ってまじなのですか?

866 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:28 ID:kT9oEtlUM.net
>>842
河合夫妻と公文書改ざん、桜を見る会も入ってないやん

867 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:31 ID:5l5O6DuS0.net
>>828
ネトウヨ界隈だと次は河野押しやと
理由は中韓に強かったから

868 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:33 ID:EZymV32Y0.net
>>834
金融緩和なんてドーピングみたいなもんだぞ
普通の頭してたらまずやらない

869 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:34 ID:uy0GcT6J0.net
>>841
安倍を支持する俺も金持ち 日本凄い 俺も凄い
こんな感じだろ

870 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:34 ID:VcQT6IHBM.net
>>823
憲法改正やろ
日本会議やろ?
森友学園見ても天皇陛下万歳みたいのやってたアレが改憲派の目標なんやろ?

871 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:39 ID:yBxi4n3n0.net
>>841
政治は宗教やからや、宗教にハマる人間がどういう層か考えればわかるやろ?

872 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:44 ID:S2A+Oy6jp.net
こんな感じの雰囲気になってるのは結局次がいないからだろ
与党も野党も人いなさすぎ

873 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:45 ID:/rkTdf1q0.net
>>828
そんなの気にする前に野党の瓦解を気にしとけ

874 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:45 ID:Kqk586zWa.net
>>221
大本営発表じゃぁ〜ん

875 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:49 ID:x8faAOdKp.net
>>844
アベちゃん普通に悪人やし言うほどアホやないやろ
支持しとる国民はアホやけど

876 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:52 ID:sYNctEzT0.net
>>212
突然正気に戻ってて草

877 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:54 ID:3w6eC+wM0.net
消費増税 移民 TPP FTA  とジャパンハンドラーの言いなりになって
日本を滅茶苦茶にしまくった安倍が評価される?ありえへんわ 
安倍は町がないなく地獄に落ちる

878 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:54 ID:3w6eC+wM0.net
消費増税 移民 TPP FTA  とジャパンハンドラーの言いなりになって
日本を滅茶苦茶にしまくった安倍が評価される?ありえへんわ 
安倍は町がないなく地獄に落ちる

879 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:54 ID:zoGPxAQN0.net
お前ら投資もしないから嫌いなんじゃね?

880 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:45:57 ID:oNWwa430a.net
>>836
パラダイス文書はタックスヘイブン関係のリークやで
主要な巨額脱税者が載ってる
だから領土問題は関係ないで

881 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:00 ID:QQPVy/cX0.net
>>849
すが首相にするしかないな

882 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:03 ID:mVJ9sl7Z0.net
>>827
なるほど

883 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:05 ID:6S/Z+AROd.net
>>854
ケンモメンが何か言ってるw

884 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:06 ID:tdO938x+a.net
>>839
だからそれは国民の努力の問題やしなにより日本にこれだけスパイが蔓延ってるんやからその根絶せずになーにが内政ガーやねん
だったらさっさと憲法改正賛成してサヨク取り締まりさせろやと

885 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:06 ID:qY6jj2Wsr.net
菅さんには“維新”がついてるから
https://i.imgur.com/g6z39ha.jpg

886 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:08 ID:Ykcznr6D0.net
総理辞めるほど体調悪いのに議員は辞めないんやな

887 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:09 ID:ExF98Tqx0.net
【悲報】パヨクさん、一切対案を示せない模様

888 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:10 ID:GjwbuwrO0.net
>>863
海外が絶好調なのが大きすぎる

889 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:13 ID:LjQi0QbS0.net
>>857
マスク配布みたいな国民にとって何ら利益ない政策は止めるべきやろ

890 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:13 ID:ICR0ROaAd.net
>>828
ばーーーーーーーーーーか

891 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:15 ID:NhTsYV0Wa.net
どうあがいても戦後最悪クラスや

892 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:17 ID:PMzjL7cLM.net
日本人ちょれーーー

893 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:23 ID:hJDVUCFs0.net
>>856
東日本大震災後の反動は安倍政権の成果になる不思議

894 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:26 ID:avPcwI8+0.net
アンチ乙
貧困層に対して応援という支援をしたんだが?
https://i.imgur.com/nLmxrW1.jpg

895 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:26 ID:uOGCVllm0.net
ここからは安倍以上のゴミしか残ってないからな

896 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:30 ID:VcQT6IHBM.net
>>864
でも早く逃げとかないと死神になるやん

897 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:31 ID:hDPCzYXMp.net
>>843
正社員民主党政権で減少してて草
https://i.imgur.com/xxGBxtz.png

898 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:32 ID:PEZQJbBP0.net
>>885
衛星政党維新

899 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:33 ID:XPrq5y1/0.net
>>455
大金持ちと同じ行動をすることでお金持ち気分を味わいたいんや

900 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:34 ID:I5IfOKaEM.net
韓国だったら辞めた後地獄やな

901 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:36 ID:tdO938x+a.net
>>781
批判やめればいいだけじゃね?

902 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:38 ID:HIExTLGva.net
こんな素晴らしいのに…
https://i.imgur.com/GY6t3C6.jpg

903 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:39 ID:pl4NCbtTd.net
下痢下痢言われた復讐やぞ

904 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:40 ID:eWXWJODgd.net
>>834
アベノミクスの出口戦略は見つかりましたか…?

905 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:44 ID:3w6eC+wM0.net
消費増税 移民 TPP FTA  とジャパンハンドラーの言いなりになって
日本を滅茶苦茶にしまくった安倍が評価される?ありえへんわ 
安倍は間違いなく地獄に落ちる

906 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:45 ID:o4UmITO+H.net
安倍政治vs菅政治


ファイッ!

907 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:46 ID:JnaCmLl10.net
>>849
悪夢がよみがえるからNGで

908 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:46 ID:QB+QswJep.net
>>885
こんなんドロ船に乗ったタヌキやん…

909 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:48 ID:EwEYV1hYa.net
なんでここまで「安倍にだけ」甘いんやろな
これまで誰が総理やっててもボロクソ言えてたやん
カルト臭くて気持ち悪いわ

910 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:49 ID:UmkHSvOrd.net
>>600
脱税が悪であるのを前提とするのだからその税制を決定する機関は相応の重大な責任があるってことやね

「将来に渡って健康に問題はありません!」
と約束して総理になったのに消費税あげた途端に健康問題で辞めていくというのはさすがに苦笑を超えた嫌な笑いが出るわ

911 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:51 ID:Y47Ymft30.net
>>871
そういや顕正会に勧誘されたことあったけどガチで貧乏そうな奴やったわ
信じたらアトピー治ったとかいうとった😅

912 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:59 ID:EoJ8OUpx0.net
立憲議員のコメント
枝野「安倍総理のお見舞い、健康の回復をお祈り申し上げる。コロナに伴う経済の影響も深刻化しているので協力できる部分があれば協力したいが、政治空白を作らない、短くする対応をお願いをしたい」

福山「さぞかし無念だったと推察します。1日も早い回復を祈念します。7年8ヶ月の長期政権が終焉を迎えるということは、一つの時代の終わりを意味します。まだ職務は続かれると存じますが、お疲れさまでした。」

蓮舫「8年間内閣総理大臣として大変な激務の中で勤められてこられたことに心から敬意を表します。治療に専念され、御身体をご自愛していただきたいと強く思います。」

安住「報道が事実であれば、私どもが懸念していた以上に総理大臣という仕事を続けるのは大変な状態だったと推測される。安倍一強がある意味終焉を迎えるということだから、この10年では最もインパクトの大きい事態ではないか」

逢坂「療養に専念して1日も早く健康を回復してほしい。きょう辞意を表明しなければならないほど体調が悪かったならば、国民の命と生活を考えもっと早い判断があってもよかったのではないか」

石垣「大事な時に体を壊す癖のある危機管理能力のない人物を総裁にした自民党の責任は厳しく問われるべきだ」

913 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:46:59 ID:ONHOv5mj0.net
>>864
経済界からは人気よなぁ

914 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:04 ID:quIQDga10.net
国政止めたくないな!せや追求されてもだんまりしたろw
素直に答えれば止めずにに進むのでは?

915 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:05 ID:oNWwa430a.net
>>886
ALSが議員できるんやから議員自体はわりと余裕な仕事なんやろな

916 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:11 ID:tLgf/6tT0.net
実質賃金過去最低
GDP過去最低

これが印象悪すぎる

917 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:14 ID:aUWCx8TA0.net
>>764
公務員かな?

918 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:18 ID:0x5Q6Ts90.net
>>902
震災後にやれば誰でも出来るわ

919 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:24 ID:PEZQJbBP0.net
>>909
そんな匙加減できる賢い奴おらんから

920 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:27 ID:8AbH/RY70.net
もちろん悪い方向に再評価されてるんだよな?

921 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:29 ID:kT9oEtlUM.net
>>901
批判されることする方が悪い

922 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:30 ID:5l5O6DuS0.net
>>671

お、そうだな
https://i.imgur.com/07xRCtN.png
https://i.imgur.com/xTRBA8j.png
https://i.imgur.com/mK8CRPy.png
https://i.imgur.com/steLUOM.png

923 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:30 ID:W8PWXZC0d.net
>>455
巨人を応援する昔の野球ファンみたいなもんやろ
そんなに大層な思考はしとらんと思うで

924 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:34 ID:KM6nTGwuM.net
ユースピオの問題とかそういうのもこれで全部有耶無耶だもんな
こりゃ逃げ切りだわ

925 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:35 ID:VKIypnUVp.net
消費税上げて生活保護費減らして貧困を切り捨てることを選んだ有能やぞ

926 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:37 ID:CAXIjWfP0.net
>>880
お前鳩山の話しかしてないやん
別スレでやれよ

927 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:44 ID:gsdbcGduM.net
何が良いの加点方式じゃなくて何が悪いの減点方式で評価するのはなんJ民の特徴だから

928 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:52 ID:NUrF7E9D0.net
>>864
そりゃ株価全力で他はほったらかしやからな
持ち上げてるのはそいつらだけ

929 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:52 ID:KITHyORCd.net
麻生が総裁選出ないってだけでポジれる
何がどうなっても次が安倍以下はない
もしかしたら同格はありえるかもしれんけど安倍下回らなければいい

930 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:53 ID:dyJYs3qa0.net
>>897

民主党政権信者さんはデマでもいいから擁護したいんにゃろな

931 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:54 ID:Rv/LR5oVa.net
トランプをコントロールできるのは安倍さんだけだ!
っていうけどヤンキーの言うこと聞いてただけやん

932 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:54 ID:v1A+clzid.net
>>902
なお捏造だった模様

933 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:58 ID:GL5CITKe0.net
これまじ?
https://i.imgur.com/QlISAMP.png

934 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:58 ID:0V6og6cI0.net
外交 ������✨ 国内 ����×
安倍総理の実績

935 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:59 ID:TGay9Ugg0.net
有効求人倍率もリーマンショックの瞬間以外は2000年代ずっと右肩上がり
団塊の世代が定年になり始めた人手部不足と
少子化で就職するやつ減ったのが大きいだろ

https://i.imgur.com/U8r7hGY.png

936 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:47:59 ID:S2A+Oy6jp.net
>>828
それは反安倍も同じじゃね
反安倍で集まってたやつらどうなるんだ

937 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:00 ID:DkH1nXfJ0.net
いくらデータ出しても公文書改竄しとるんやろ?で終わるから許しちゃいけなかったんだよなあ

938 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:01 ID:qQplUhLa0.net
病気云々を叩く馬鹿と疑惑の解明を求めるのは全然別物って理解してなさそうなのが怖い

939 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:09 ID:wYmdkse+0.net
>>868
リーマンショック後はどの国もやってたじゃん
それを日本だけしないから相対的に金利の高い円に資金が集まって円高を招いたんだろ

940 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:14 ID:7sImlv4U0.net
>>859
公文書改竄がまかり通ればその好況やって発表すら信憑性無くなるのにな
関係ないからどうでもいいとか短絡的すぎてビックリするわ

941 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:14 ID:tdO938x+a.net
>>864
というか普通に金持ってるなら史上最大のチャンスやったわ安倍政権
バブルなんて目じゃないくらい普通に倍々で利益出てこれほど楽しかった時代なかった
ほんまに安倍おらんようになるのは地獄でしかない

942 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:17 ID:L1YqCPyXM.net
>>864
そろそろ弾けるぞ

943 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:21 ID:HucUs8xla.net
>>834
そもそもそれが日本経済の現実よ

944 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:22 ID:PEZQJbBP0.net
>>934
北方領土献上でマイナスや

945 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:23 ID:dktdYsMq0.net
>>885
自由民主党菅派に改名しろ

946 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:24 ID:VQZOSSb+K.net
>>849
大震災きてまうん…?

947 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:24 ID:8AbH/RY70.net
>>909
安倍のときだけ甘々の絶対評価になるよな

948 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:26 ID:Ve7lt15C0.net
なんで若者が選挙に行かないかったら若者が単にバカなだけなんだよな

949 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:26 ID:Dx3bcpM3a.net
中韓のトップが安倍だったら大絶賛するわ

950 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:29 ID:UmkHSvOrd.net
>>912
一番国民に寄り添ってるのが石垣で草

951 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:30 ID:RBMa9ji30.net
勝ち組「まあアベでよかったよね。これまでよくやったよ。お疲れ様。お大事に。」

負け組「アベのせいで!俺の人生!めちゃくちゃや!アベが悪い!」

952 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:31 ID:9J/VIk7c0.net
>>875
むしろ安倍は馬鹿なだけで利用してる周辺が極悪やろ

953 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:33 ID:avPcwI8+0.net
>>897
これどんなマジック使ったんやろな増える状況にないと思うんやが
これも改ざんか?

954 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:36 ID:uy0GcT6J0.net
バカな国民がそれだけ多いってことだな
もう終わりだろこの国
どんだけ苦しくても何も言わない世界一の奴隷民族

955 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:38 ID:60l6Fmla0.net
>>928
ほんま良い(カモの)総理

956 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:42 ID:6CkdVs3ed.net
底辺は安倍の恩恵が少なかったから悔しかったねw

957 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:44 ID:tdO938x+a.net
>>889
国民の利益のためにやってるんじゃないんですが

958 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:45 ID:eWXWJODgd.net
>>922


959 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:48 ID:V76fRlqs0.net
>>897
実数でいうなら安倍政権の2014年が最低やけどええんか?

960 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:51 ID:xnSlKh5h0.net
韓国に強気だったら愛国で、後は何でもいいのか?www

961 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:53 ID:PEZQJbBP0.net
>>940
Twitterはその手のバカ多い

962 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:54 ID:QQPVy/cX0.net
会食会食言ってる奴って会食を何やと思ってるんやろな
ただメシの時まで仕事なだけやぞ

963 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:56 ID:ONHOv5mj0.net
>>884
何が国民の努力だよあたまお花畑かよ
コロナで不景気になって経済少しでも回さないといけないときに憲法改正しようという余裕プレイかますほうがどうかしてるわ。お前売国奴かよ

964 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:57 ID:e1+XpCpOp.net
>>937
ほんまこれ
ここに出てるのも全部信用ないわ

965 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:59 ID:r6wRxvPC0.net
>>1
そら八年やっとるしな

966 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:59 ID:0c9FeD6u0.net
>>885
ペコペコで草

967 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:48:59 ID:ne2k6SSVp.net
>>880
じゃあそんなに大したことないやんな領土献上レベルの愚行ではないやろ
脱税は国民が苦しむかもしれないが領土を失えば国そのものがなくなるからな

968 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:01 ID:5l5O6DuS0.net
日経平均株価で喜んでる株やらんやつとかガイジ極まりないよな

969 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:01 ID:m5yV4pJad.net
アメリカ大統領と仲が悪くなったら安倍の方が良かったは絶対言われるわ

970 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:04 ID:6mjEcteW0.net
>>811
韓国は?

971 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:06 ID:Vff28sFZd.net
>>912
こういう形式ばった安倍応援団みたいなコメントしか出せないのが今の野党の限界やな
鳩山みたいなウィットに富んだ皮肉を飛ばせるような奴すらいない

972 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:07 ID:wyoyMacP0.net
>>855
沖縄みたいに米全く作らないとこまで稲開発しろってのは流石に時代錯誤やから

973 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:11 ID:WMfFKto80.net
ばら撒き外交を評価しろと言ってんのか

974 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:13 ID:45MKvRZz0.net
>>816
別物
問題になったやつはサンプル企業の偏り
この調査は世帯からの無作為抽出

975 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:13 ID:q9dDYQAYd.net
>>956
たれwww

976 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:20 ID:iGlBsflY0.net
中韓には噛みつくのにロシアにはだんまりなのなんでだろー

977 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:23 ID:quIQDga10.net
>>953
単に上が抜けたからって言われてるやろ

978 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:23 ID:NUrF7E9D0.net
>>455
野党憎しか単純に何も考えてないか
勝馬大好きか
そんなところ

979 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:24 ID:uz5QsYgep.net
景気回復も嘘やったのバレたしさすがに潮時やって判断やろうな
今ならコロナのどさくさに紛れるし

980 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:25 ID:GjwbuwrO0.net
>>857
左翼的やな
日本は民主主義で法の範囲内において発言は自由だろ

981 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:30 ID:0jLn7l09M.net
>>3
本当に最悪なら歴代最長なんてならんわ

982 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:32 ID:KITHyORCd.net
>>939
麻生はリーマンショック軽視してたけどそこらへんについてどう思う?

983 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:32 ID:UmkHSvOrd.net
>>953
増えたのはほとんど介護やで

高齢化やね

984 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:33 ID:RWgVapxJd.net
>>937
てかそんな行政に税金持ってかれてるのがムカついて仕方ないわ

985 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:34 ID:bN2WXlM90.net
安倍が唯一誇れる求人もコロナでパーやからな
リーマンや震災のダブルショック受けてた民主をどの面下げて叩けるのかと

986 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:37 ID:LjQi0QbS0.net
>>921
ほんまこれ
ただ実際1億2000万人から批判絶対されないっていうのは不可能やから批判されたくないなら首相は辞めるべきや
国民の代表やねんから国民にはその権利がある、

987 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:39 ID:DU6b4QrGa.net
>>416
お前時差をなんだと思ってるんや…
ガチガイジやんけ

988 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:41 ID:yBxi4n3n0.net
>>976
誰も知ろうとしないからな

989 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:43 ID:PfHOv/ura.net
未だにID真っ赤にして擁護してる奴いてびびるわ

990 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:45 ID:n6M3Efe90.net
安倍政権が評価されてたのは外交のみだからな
継続してくれて、なおかつ短命でなければ正直誰でもいい
国内問題は誰がやっても大差ないから

991 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:46 ID:tdO938x+a.net
>>976
ロシアに噛み付いてなにかスッとすんのかっていう

992 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:47 ID:0VCkDtDI0.net
再評価早すぎやろ
次の政権を待てよ

993 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:48 ID:UwEEYR9J0.net
求人倍率の改善と日米関係の安定は果たせたんじゃないんか?
その他は知らんけど

994 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:49 ID:/Sy+v/oDa.net
北方領土返せやボケ

995 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:50 ID:r6wRxvPC0.net
>>4
ガイジ国家のガイジ国民のたむろするガイジ板にガイジ語使って書き込んでて草生える

996 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:50 ID:pkgmAMME0.net
ここのスマホみたいに一人何役もやってそう

997 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:51 ID:7zS+k9CF0.net
政府広報費は民主党政権の時と比べて倍以上になってる

998 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:51 ID:toaBfWvL0.net
世界経済が好調な時に総理やってただけで評価されるならいいよね

999 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:52 ID:oNWwa430a.net
>>910
なんで脱税が悪だと理解できてなさそうやけど解説はいるか?
資本主義社会を定義足らしめる根本的な欠点に資本を持たないものは資本を集めるための資本がないというものがあるんや
必然的に夜警国家の次で既に再配分を目指すんやで
福祉と同義やからや

1000 :風吹けば名無し:2020/08/30(日) 11:49:53 ID:hDPCzYXMp.net
>>959
ほら早くデマ訂正しろや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200