2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボーア .247 12本 OPS.795←こいつが当たり外国人扱いされている阪神

1 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 07:44:45 ID:HDcCSRvz0.net
ヤバくないか

214 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:30:45 ID:oYNNDGvId.net
今年は巨人阪神の外国人が当たりで
ヤクルト広島が大ハズレっていう珍しいパターンになったな

215 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:30:57.27 ID:laZ84s3xa.net
ゴメスとボーアどっちがいい?

216 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:31:08.87 ID:a8EbeepB0.net
ボーアをオフに解雇したら
取る球団あるぞ

217 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:31:28.17 ID:dfwsYX/60.net
先発がまあまあ固まって守備力も向上して打撃もまずまずで
一番アカンのがリリーフってのがうける

218 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:31:31.29 ID:fz5hN4GUa.net
>>203
金本ブラゼルがぼこぼこ打ってたときにわかりきってた話やろ

219 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:31:36.56 ID:Vw/DjoQl0.net
ボーアは守備がそこそこ上手い。
特に送球のワンバン処理が上手かったブラゼルより上手い人思う

220 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:31:45 ID:6HpeQ+290.net
フロント「うーんホームラン少ないからサンズもボーアもポイーで」

221 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:31:47 ID:ax5x7MF4d.net
貧打でも後半の投手陣で勝ってたチームが
後半の投手陣崩壊したところで
ホームラン打てる外国人二人当てたのはデカよな

222 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:31:48 ID:kwDrJmdtd.net
>>212
数字だけで神格化されるのはバレンティンで終わりでええわ
今の時代は出塁率も守備もいる

223 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:31:52 ID:fPqIfGVy0.net
サンズがやばい
試合数少ないのにチーム打点1位

224 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:32:10 ID:pP8RWjlnp.net
今年はコロナでドタバタしたから今年はAクラスに入って終わらして来年に期待やな
FAで良い選手入ってくるかもしれんし糸原も復活すると思うし楽しみや

225 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:32:11 ID:n/hhxzNMr.net
>>206
最初はボーアとマルテの2人だけで補強終わりかと思ったら急に追加で獲ってきたんよな
よっぽど契約したほうがいいって推されたんだろうか

226 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:32:26 ID:piCwj+In0.net
>>160
で、バレンティンの打率は?スアレスの防御率は?

227 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:32:27 ID:fPqIfGVy0.net
>>217
いや、守備はあかんで
木浪一人がんばってる

228 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:32:41 ID:KxoLxTM60.net
ボーのつく外人野手はハズレしかいない説

229 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:32:54 ID:oWUcc6Nda.net
サンズってWARはボーアより低いんやろ?

230 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:32:56 ID:nJ25rfYL0.net
>>203
これやな
一撃必殺のホームランの価値ははかり知れんねん

231 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:33:03 ID:Po0r5mswM.net
2年目以降ホームラン王とれる逸材やで
阪神でホームラン王とかいつ以来やねん

232 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:33:14 ID:qWR9WWa4d.net
>>204
全員ピッチャーやんけ

233 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:33:23 ID:ax5x7MF4d.net
>>228
クールボー

234 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:33:34 ID:xQxAbLS90.net
来年にマルテ=マートン ボーア=ゴメス くらいになってくれれば結果万々歳やけど無理か

235 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:33:34 ID:fz5hN4GUa.net
>>231
バース

236 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:33:52 ID:kwDrJmdtd.net
>>228
ブランボー

237 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:33:56 ID:7E6n3jYVd.net
>>227
12球団中5位やしアカンってほどでもないやろ

238 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:34:09 ID:ax5x7MF4d.net
マルテ切られるやろ

239 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:34:11 ID:u1WBxxCi0.net
ロサリオも使い続けたらこんくらいはやれたやろ

240 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:34:21 ID:gCsSpLtC0.net
サンズがいるからそこまでヘイト溜めてないってのもあるわ
ボーア1人ならもっとボロクソ言われてた

241 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:34:22 ID:S5P9zAJsd.net
>>227
どこがやねん
梅野木浪糸原近本でセンターラインはかなり強化されてるやん
実際uzrも悪くない
エラー数のほとんどは投手やぞ

242 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:34:22 ID:kwDrJmdtd.net
>>234
たぶん来年マルテおらんで

243 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:34:24 ID:fbejqD9PM.net
浜風関係なく斬り裂いてライトにホームラン打てるボーアは本物

244 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:34:24 ID:7E6n3jYVd.net
>>228
ボーリック

245 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:34:35 ID:KxoLxTM60.net
そういやマルテって何してんの?

246 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:34:44 ID:aaevEQzmd.net
サンズはPJの置き土産やぞ
サンキューPJ

247 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:34:55 ID:kJonKFG20.net
>>234
マルテは日ハムにいそう

248 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:34:58 ID:kwDrJmdtd.net
>>245
復帰試合でスペった

249 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:34:58 ID:4MvFsqLPd.net
WAR0.1だからハズレでしょ
サンズも0.4で大したことは無い
ロメロとマーティン以外うんこだね

250 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:35:02.82 ID:fz5hN4GUa.net
>>241
北条「たしかに」

251 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:35:09.40 ID:gLhdaONn0.net
>>228
ボーリック

252 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:35:12.05 ID:gCsSpLtC0.net
めっちゃ浜風強い日に右中間へ確信弾打てるのは今のNPBやとボーアだけやと思う

253 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:35:17.13 ID:6HpeQ+290.net
>>194
いうてホームランなんてそう都合よく出るもんでもないけどな
1番大島が出塁して盗塁で2塁に行ってから1ヒットで1点とってるのとか見ると
そっちのが羨ましくなるわちなDe

254 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:35:37.22 ID:fbejqD9PM.net
あの名手京田さんもミスしてポロポロするのが甲子園の土のグラウンドやぞ��

255 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:35:41.05 ID:oWUcc6Nda.net
>>231
2年目どころか岡本が当たり止まってるから今年もチャンスある

256 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:35:45.16 ID:N/Zw0vlmd.net
アリアスとかブラゼルを思い出すやん

257 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:35:47.03 ID:/GbLT8c+a.net
>>240
それはあるな
4番固定とかやったら叩かれてるやろな

258 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:36:05.56 ID:xQxAbLS90.net
>>242
そうか怪我あかんのか

259 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:36:23.88 ID:0HnJg5770.net
サンズの高速盆踊りみたいなパフォなんやねん

260 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:36:30.10 ID:ax5x7MF4d.net
>>246
そうなん? 紹介なんか

261 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:36:46.28 ID:3wbAvZh/0.net
何がやばいってコイツらチャンスにクソ強いんだよな
大事な場面で打ってくれるのは気持ちええわ

262 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:37:16.21 ID:ax5x7MF4d.net
大山がちょっとだけでも目処が立ったのも
二人の外国人にとってメリットやったな

263 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 08:37:22.24 ID:gCsSpLtC0.net
>>257
今みたいに6番でブンブン振って時々ホームランとかなら大きな文句もないからな
守備も割と上手いし何よりも明るいキャラクターがいい

総レス数 263
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200