2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロになっても「お前オリックスにトレードね」と宣告される選手がいるという事実

57 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:01:08.29 ID:YZArb/w5d.net
ぶっちゃけこういうのが一番きついやろ
なんJで不人気不人気言われるより何倍も現実は酷やで
https://i.imgur.com/zzoIq5W.jpg

58 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:01:26 ID:xQ6GsN/2a.net
ここのスレのやつ知らんと思うけど増井浩俊さん二軍で先発調整してるで
来週か再来週には先発増井帰ってくるぞ

59 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:02:21 ID:84TWPAep0.net
24名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a2da-BECi [133.201.167.128])2020/07/03(金) 00:28:24.19ID:VQvCcyXN0
キャルちゃんから色々流れてオリックスの試合見るようになったけど面白いね
勝てそうなのに勝てない感じ見ててワクワクする
パチンコの確変で負けるみたいな脳汁でる

60 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:02:40 ID:EPKK7mbJ0.net
村松は脚への負担がアレで天然芝のグリーンスタジアムに行ったはずが大阪ドームと半々とかなって出た意味ないやんけで出戻りちゃうのん

61 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:02:40 ID:issHpkc8d.net
言う程オリから中日マシか?

62 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:02:42 ID:zAyCIPHTa.net
逆にどこなら万々歳なんや

63 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:03:09 ID:84TWPAep0.net
>>57
選手の生の声といえば西武ドームもわりとガチめに批判されたりしてたよな

64 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:03:34 ID:xQ6GsN/2a.net
>>56
西村が監督なったのは福良が言ったから
元日ハムの中嶋がオリックスに来たのは福良が呼んだから
元日ハムの中垣トレーナーは福良と中嶋に呼ばれたから
元日ハムの高口がオリックス来たのは福良が呼んだからやで

65 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:03:42 ID:D+4Cw3Twd.net
>>57
金村が「オリックスの吉田正尚より阪神の北条の方がマスコミやテレビの扱いがいい」とか言うからな

66 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:04:10 ID:ulRZjhee0.net
>>63
解説もみんな悪く言う
最近は徐々に改善してるみたいやけどね
ロッカールームに空調ついたり

67 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:04:20 ID:EPKK7mbJ0.net
>>63
流出多いのは冗談抜きに本拠地のせいとか言われてんな
そらクソフロも大きいやろけど

68 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:04:41 ID:TkqxsgD40.net
言ってもfa組はお金くれるだろうしわかるだろ
増井は既に優勝経験してるしリリーフ起用契約もしてたんだろうし

69 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:05:08 ID:KXPHbfeo0.net
半沢木佐貫コピペすき

70 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:05:26 ID:84TWPAep0.net
>>69
あれ原作だとどういうシーンなん?

71 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:06:07 ID:84TWPAep0.net
>>64
なんで福良そんなに権力持ってるんやろ
中日の森繁みたいなポジションやな

72 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:06:58 ID:ZQNv3JE70.net
>>30
長田やっけ
あいつ謎の任意引退かましてるしほんまにそんな感じやろうな

73 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:08:09.41 ID:zAyCIPHTa.net
>>64
日ハムにどういう因縁があるんや

74 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:08:18.12 ID:8IRC8SYZp.net
>>71
指導者として優勝経験してるメンバー揃えたいんちゃうか
福良が権力あるんじゃなくて福良の人脈に頼ってるっちゅうか
ええ人材普通オリに来てくれんやろ

75 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:08:56 ID:ulRZjhee0.net
>>73
福良ハムでヘッドやってたからやろ

76 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:09:13 ID:KXPHbfeo0.net
>>70
半沢と木佐貫(滝藤)がラスボスの不正の証拠を掴む
木佐貫が決定的な証拠を握ってるけどラスボスがそれを握り潰してくれれば栄転させたるでと取引を持ちかける
ほんで木佐貫が無事陥落して巨人復帰

77 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:09:22 ID:84TWPAep0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E7%94%B0%E6%98%8C%E6%B5%A9
確かにこれは野球への情熱をなくした感が

78 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:09:25 ID:V/PdbZmr0.net
いくら広島でもキャンプ中に飛び降り他殺はせんで

79 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:09:45 ID:TkqxsgD40.net
小谷野のエピソード聞いても人柄の良さ伝わるしみんな慕ってくれてるんだろう福良

80 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:10:20 ID:M2yg/Dfm0.net
>>32


81 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:10:31 ID:xQ6GsN/2a.net
>>71
監督の才能は無いけどコーチとして14年のペーニャ復活させたり人望がめちゃくちゃあるから、あのうん子成績で監督クビになってGMに昇格したからな

82 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:12:09 ID:YeNuucBU0.net
>>72
元々囲い込みか本人の希望か知らんけど巨人以外なら進学宣言して巨人に指名された選手やし

83 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:12:46 ID:zM+VJOzAd.net
選手「よし!一軍レギュラー目指して今日も頑張るぞ!」
偉い人「あ、君は明日からオリックス行かなきゃダメ(笑)(人差し指でバッテン)」

あんまりやろ

84 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:13:29 ID:of1xRjHva.net
オリックスでどんな活躍してもスターになれんからな

85 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:13:46 ID:dgtS/lr90.net
ドラフトで生涯賃金変わってくるのは涙がでますよ

86 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:14:27.71 ID:O3RvlbfX0.net
試合出なきゃ給料上がらんしオリックスなんてめちゃいいやん

87 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:14:36.39 ID:xVWncdJGa.net
アマチュア選手「プロに指名されたぞ!子供の頃からの夢が叶ったんや!それで球団は…」








 千 葉 ロ ッ テ マ リ ー ン ズ 

88 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:14:36.64 ID:KXPHbfeo0.net
絶対に許さない顔も見たくない→阪神へトレード
メジャー行かせろポスティング認めろ→オリックスへトレード

89 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:14:51.98 ID:zmRNWIyP0.net
>>71
めちゃくちゃ人望あるんや福良
小谷野のエピソードとかみても人の良さ親身になるあたりはホンマ凄い

90 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:15:00.70 ID:Is21PVu10.net
親会社金融なのに金払い不味いんか?
流石に中日よりマシだと思うが

91 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:15:07.71 ID:4rRIFEt7r.net
>>61
たれメンズカーショーwwwww

92 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:15:44 ID:GAhLeECfp.net
>>88
東京で問題起こしたら北海道に島流しで北で嫌われたら大阪送り

93 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:16:50 ID:PbUzu13a0.net
腐らず戦い続けてる選手たちもおるんやぞ しかも何故かトップレベルの

94 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:17:04 ID:yFmlzRBxa.net
イチロー監督と一緒に試合できるじゃない

95 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:17:52 ID:OHw4euKLd.net
>>86
オリックスですら外様トレード組の残留優先度なんかゴミやで
例えば数字だけ見たら2012に割と試合出てた野中なんかよりクビにすべきゴミ生え抜きがいっぱいいたが
翌年真っ先にナタをふるわれた

96 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:18:14 ID:h3taPJGDr.net
>>87
かわいそうだからわいが反応しといてあげるで

97 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:18:26 ID:0PPZa78F0.net
勝ってもあんま喜んでなさそうな感じはある
暗黒横浜でも勝ってる時はもうちょい嬉しそうやった

98 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:19:28 ID:84TWPAep0.net
>>93
FA権という希望があるからちゃうか

99 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:20:12 ID:lEHAorYN0.net
なおFAすると叩かれる模様

100 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:20:52 ID:KXPHbfeo0.net
搾取される側の西武やハムと違って搾取する側なのに何でこんなに弱いんや

101 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:21:13 ID:Wsbw4VdF0.net
ナカジも辛そうやったもんな

102 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:21:30 ID:zmRNWIyP0.net
>>95
野中地味によう出てたな
古木とか、大松とか
でも最近は割と若手優先になってるで

103 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:22:05 ID:Rm2b5TJKd.net
長田の頃の2軍はマジでスタメン平均年齢30超えてた
年下の有望株なんか丹羽くらい
で、上から呼ばれるのはおっさんばかり
そりゃ腐るわ

104 :風吹けば名無し:2020/08/26(水) 04:22:52.29 ID:PbUzu13a0.net
実際吉田や山岡がどう振る舞うのかはすごく興味があるわ

総レス数 104
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200